X



【国会】国家公務員 改正給与法などが可決 成立 国家公務員の月給とボーナス引き上げは4年連続

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2017/12/08(金) 15:31:06.02ID:CAP_USER9?PLT(15100)

12月8日 13時36分

今年度 平成29年度の国家公務員の給与を、月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法などが、8日の参議院本会議で可決・成立しました。

改正給与法は、国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、月給を平均で0.15%、ボーナスを0.1か月分、それぞれ引き上げるよう求めた、ことし8月の人事院勧告に基づくもので、
8日の参議院本会議で自民・公明両党や民進党などの賛成多数で可決・成立しました。

国家公務員の月給とボーナスがともに引き上げられるのは4年連続で、月給の引き上げはことし4月にさかのぼって適用され、
国家公務員の平均年収は、行政職で5万1000円増え、675万9000円となります。

また、参議院本会議では、人事院が行った調査で、国家公務員の退職手当の支給水準が民間企業と比べて高いという結果が出たことを踏まえ、
来月から退職手当を平均で78万1000円引き下げるなどとした法律も可決・成立しました。

退職手当をめぐっては、前回・5年前に、国に合わせて地方公務員も引き下げられた際、各地の自治体で教職員や警察官などの早期退職が相次いだことから、
総務省は、先月、全国の自治体に通知を出し、業務に支障が生じないよう必要な措置を講ずることを求めています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/K10011251231_1712081354_1712081428_01_02.jpg

国家公務員 改正給与法などが可決 成立 | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171208/k10011251231000.html

■関連スレ
【内閣人事局🍆】公務員に冬のボーナス 国家公務員は平均68万円
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512699321/

【ナマポ】生活保護費、最大1割下げ 厚労省、5年ぶり見直し ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512705942/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:47:27.11ID:+uejjKSf0
>>16
不思議でも何でもないよー
「最優先確保大前提」だから。
「今月の収入から、新車の積み立てや欲しい服や時計の金どう捻出しよう」
て事はあっても、
「今月の収入から、家賃や食費や光熱費どうしよう」て事有り得ないよね?
それと同じ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:48:00.34ID:rGdTHOis0
>>23
頭悪そうなやつ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:50:54.46ID:ruU216Uu0
クソマスゴミによる毎日毎日どうでもいい相撲取りの飲み会での後輩焼き入れネタの裏で

・またしても公務員の給与、ボーナス上げ
・議員年金の復活
・毎日毎日、教師による盗撮、買春
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:53:26.16ID:bCkfHzgo0
あれ?国の借金は?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:53:36.80ID:awj+aoP10
生活保護費引き下げのニュースがあったけど
どっちが変なの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:55:44.44ID:+0GH/kMn0
>>26
財務省とカスゴミによるデマ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:57:47.12ID:lRevilE10
江東区富岡の路上で4人が切り付けられる事件発生 3人死亡 日本刀の目撃情報も
現場は血の塊で生々しい
https://t.co/I44yvhDtpY
民意 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 15:58:56.32ID:CMBMNgk30
ギリシャに学びギリシャに同じく滅ぶ

我々にできるのはまあギリシャ人のように
シルクロード経由で逃げようとする彼らを逃さず
きっちりと国と命運をともにさせることだけである
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:00:57.25ID:ZSsMLG100
官栄えて民滅ぶ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:01:06.65ID:C51Wgypf0
物価も所得も力づくで上げてるな、後はベーシックインカムやって完成
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:01:06.73ID:8BxWGPNC0
三権分立崩壊の日本。
終わっとるわw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:01:08.65ID:Dfakmb9b0
官僚「給料と消費税も上げないと
モリカケみたくメディア使って内閣潰すよ?」
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:01:32.89ID:AEBhqMAW0
公務員に高額なボーナスを与えないと優秀な人材が集まらない
国家経営に支障が出る
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:02:27.65ID:+0GH/kMn0
>>34
自国通貨建て借金の日本とユーロ建てのギリシャを同一視して語るのは
馬鹿なのかわざとデマ流してるのかどっちなの?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:03:16.18ID:pVSst7US0
この穴埋めには消費税増税分の一部をあてがいますので
あしからず
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:06:03.04ID:tcuI+fpY0
【サッカー】東アジア選手権 北朝鮮選手団に特例でビザ発給 明日入国へ
2017/12/04(月)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512389893/

35名無しさん@恐縮です2017/12/04(月) 21:36:53.52ID:/CH/domS0
オーストラリアでさえ北朝鮮人の入国禁止処置してるのに
日本ってなにがしたいの?
ミサイル警報とやってることが180度違うよね

221名無しさん@恐縮です2017/12/06(水) 11:59:09.71ID:DEhnYXHY0
朝日「サッカーはスポーツを超えたのかもしれない」


中国から韓国への団体旅行が再開 8か月ぶり
2017年12月7日 19:01 
http://www.afpbb.com/articles/-/3154418

森友・加計問題は幕引きに? 国会は事実上8日で閉幕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3234013.html

サッカー女子東アジア選手権 北朝鮮監督「優勝狙う」
12月6日 20時24分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248901000.html
>北朝鮮に対する制裁措置の例外として日本への入国が認められた北朝鮮

中国が海外の先端技術を買いあさる「軍民融合」
ドイツの「KUKAショック」で先進国は震え上がった
2017年12月7日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/120500764/



首相、発射2時間半後に官邸入り
2017年11月29日
https://www.daily.co.jp/society/politics/2017/11/29/0010774675.shtml

政府、北朝鮮に最大限圧力
2017年11月29日
https://www.daily.co.jp/society/main/2017/11/29/0010773258.shtml

2017.12.5 07:00更新
【安倍政権考】
制裁違反見逃し、不審船消失…北、挑発も「緩み」相次ぐ 
末端まで政府の意志は行き届いているか
http://www.sankei.com/premium/news/171205/prm1712050006-n1.html

北朝鮮ミサイル発射 早朝でも安倍首相の血色がよかった理由
http://www.news-postseven.com/archives/20171204_634375.html

安倍首相「『北』はパリまで射程に」(FNN)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00378167.html

ミサイル、兆候つかんでいた政府 注意喚起しない事情
大久保貴裕、北見英城
2017年11月29日20時35
http://www.asahi.com/articles/ASKCY5TBMKCYUTFK010.html
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:06:31.74ID:m42Lia9O0
>>39
それは時代遅れ
今後は間違いなくAIかロボットの時代になる
わがままなバカ公務員は不要
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:10:20.51ID:sDKafKe00
増税しておいて、お手盛りで給料上げるな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:26:07.15ID:hIpLMxDL0
早期退職で困らないようにしろって…退職金下がるなら先に辞めるのどこが悪いねん。
そう仕向けてるのはアンタらやろ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:26:25.02ID:epJfU94H0
>>46
地方公務員はそれで良いと思うけど
国家公務員は優秀な人材を確保しないとダメだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:27:18.68ID:nxTHyqCj0
ヤクニンに媚びて

ケンポー改正です(笑)


安倍ちゃんです(爆笑)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:30:44.79ID:RVDp5J0X0
>平均年収は、行政職で5万1000円増え、675万9000円

民間との格差解消ねえ
儲かってるのね民間って
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:30:50.55ID:qqPLsvI/0
はあ?
国を大赤字にしている無能議員、無能完了どもにボーナスとか頭おかしい
この国は狂ってる
むしろ今の1/3以下に下げるべきだろ
下痢便SHINE!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:31:21.36ID:cdLOkkib0
なんだこれw どこのギリシャだよw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:33:10.50ID:piva89n+0
公務員もナマポみたいなもんだろ。一割下げろや
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:33:53.27ID:z6nUiIj50
>>1
えぇ身分でんなぁ〜
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:34:43.63ID:cdLOkkib0
そりゃどんだけ上げても文句でなきゃ昇給なんて青天井だろw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:35:11.47ID:Loh20dfz0
どこも報道しないと思ったらアサヒ
アサヒだって真実を報道することもあるの
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:35:42.26ID:OqBNZUcN0
国家公務員は仕方ないかなとは思う。
地方公務員はちとと思うことは多々あるな。業種によるけど。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:37:28.71ID:i5Ffh9xc0
日本の税収が40兆円なのに、公務員に支払う給与の合計が年間27兆円。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:38:35.20ID:i5Ffh9xc0
>>52 ハロワの正規職員が国家公務員である必要があるの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:40:57.75ID:V+kX5XvI0
警察・公安・消防・自衛隊はもっと人員増やさないと!
そして給料も上げてやるべき。

朝鮮民族スパイ・テロ組織に対抗できる組織を作って欲しい。
それが戦争を避ける唯一の道だよ。

問題は小さい時点で解決しないと。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:41:15.67ID:LkU/doG50
公務員のボーナス引き上げが事実上の財政出動になってるんだし
退職金は80万円減らされるんだからバランスとれてんだろ。
平民は文句言わずに働けや
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:41:43.74ID:m3kt8BD40
>>57
労働時間はギリシャの云々倍だけど、生産性はギリシャとほぼ同じだよ!
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:42:04.20ID:qqPLsvI/0
>>58
いやいや
そこは9割引きでいいだろw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:42:48.22ID:69bTkIXr0
公務員やNHKが強く、製造業の大会社潰れて景気の良い話は観光業
ギリシャ化してきたような
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:43:57.28ID:qqPLsvI/0
>>66
まーた役所のパソコンからカキコですかw
国民様の血税に集るダニどもが
ダニを養ってくれている国民様にひれ伏しなさい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:46:50.89ID:BbZ3kjsO0
公務員天国ニッポン
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:50:35.83ID:s3BCYVkT0
そりゃいくら増税したって税収足りなくなるわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:51:26.29ID:jb9cZUdi0
だから文句ある奴は維新に投票しろよ
公約で言ってるんだから
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:52:53.91ID:FIS4Jk9G0
NHK会長の給与は3000万以上 社員は過労死か

いいね〜ニダ♪       いいね〜アル♪
*  ∧__∧          ∧__∧      
 <丶`∀´>    n    ( `ハ´ ) n    
/.⌒`γ´⌒`ヽ( E) /.⌒`γ´⌒`ヽ( E)    
 ( 。 人 。 人 .γ ノ  ( 。 人 。 人 .γ ノ     
 i (こ


◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇プロジェクト停止続出 一帯一路が植民地戦略とバレ始めた!

◇訪中時に見えた公明党の地盤沈下

◇慰安婦像 大阪自公の売国申し入れ 更に公明は改憲選挙否定発言
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:54:23.34ID:KFI1y5rc0
ホワイトに転職して初の満額ボーナス

手取り大台乗ったよ(泣)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:56:27.79ID:hIpLMxDL0
>>75
公僕だからそれ賛成。
そうやればアホ運動家もいなくなる。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:56:45.43ID:nus1PGJU0
公務員の給料増やしても国民の生活苦しめるなら公務員は強盗に狙われても仕方ないね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 16:59:57.97ID:oxfrLjoQ0
国力が衰える一方なのにこんなことして
どうすんだよ、増税して衰退が加速してる
じゃねーか
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:01:27.88ID:+tBFNblI0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)ヒャッハー!
          ',||i }i | ;,〃,,     _) アベノミクスだあっ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

       アベーノ・ヒョウデン[Abayno・Hiewden]
         (日本.2012〜 )
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:04:11.07ID:U9gKsAJz0
国家公務員はともく地方公務員は国民平均の中央値でいいだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:06:36.16ID:vkZ15eu60
野党なにしてんの?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:08:00.67ID:6Fa59a5A0
官民両方ともアゲアゲにしないと経済が回らない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:16:15.18ID:Y7vDvyzr0
庶民から見てもいないNHK受信料を毎年1万円以上搾り取って、自分達は年収1000万超!
アベ政治を許さないぞー
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:16:33.65ID:5Bdfrrts0
基本給は7年前からずっと同じだ
しかもあまり知られてないが東日本地震で丸2年間減額続いた
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:18:13.89ID:7Er5AQsv0
>>5
こういうのはスルーかよw
野党ってほんとKZだな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:22:57.14ID:7Er5AQsv0
>>25
ほんとそれ

「議員年金の復活」なんてのは、
一般国民には年金70歳先送り論をしてるくせに
自分たちだけ優遇しようとしている、マジで自民氏ね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:24:29.27ID:EHu7jTAq0
ボーナス0.1は上げすぎ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:25:05.09ID:tA/Veu2f0
公務員死んでくれないかな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:26:45.10ID:GDV87BIT0
ネトウヨの成果だ
喜べw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:28:45.92ID:/VzuiOJE0
公務員給与って景気の指標って言われているんだよね
世の中が好景気でも少しづつしか引き上げをしないから、好景気の時は馬鹿にされ、不景気の時は恨まれる
高度成長期やバブルの時には散々馬鹿にされてたんだよね

ってことで、このスレ見ると公務員殺しそうな勢いで恨まれてるなと

うーん、アベノミクス失敗、無能総理なのか、ここに居るのが好景気とか無関係の底辺やニートだけなのかw
とりあえずどっちか教えて欲しいとこだなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:33:50.18ID:6a/jPi/D0
議員の給料削減な割には公務員は毎年引き上げとか横暴すぎてワロタ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:36:24.29ID:6a/jPi/D0
なぜその分を無償化や保育士や介護士職にも回さずに、消費税を上げるのか…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:37:00.50ID:gxzK5Ml00
公務員死ね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:38:02.78ID:+tBFNblI0
>>96
安倍ぴょんがいい気分でいたいからだよw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:38:39.73ID:LkU/doG50
>>86
うちの親父は公務員医師だけど、基本給は東日本大震災以外はずっと同じで
ここ最近毎年続いてる給与所得控除の減額のあおりを受けて、むしろ月手取りはここ5年か10年で累計3万円下がって月手取り77万円
どうせまた来年も地味に数千円下がる

ボーナスだけは確かに手取りも上がってるから手取りで夏冬共に100万円回復したけど、この状況で地味に退職金80万円ボッシュートはムカつくわな。
月手取りが3万減ってるからボーナス増やしたところで手取り年収は変わってねえよ。
うちの親父は退職金だけ80万円無言で取られた形
マジで親父の退職後は海外移住だな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:41:26.69ID:zncNQ9Hl0
今すぐ海外へ行け。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:41:58.31ID:dpezvRWJO
>>98
アベちゃんはボーナス三割返納してるんだよなあ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:42:36.95ID:LkU/doG50
>>100
医師足りなくなるけどいいの?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:42:37.09ID:+tBFNblI0
>>101
そんな猿芝居真に受けるの信者だけw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:45:04.63ID:Ag/MGznw0
>>101
金持ちにとっては痛くも痒くもないだろう
安倍さんが資産の全てを国民に分配したら支持してやるよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:47:19.90ID:exPgX5+I0
役所の公務員なんかは官僚が作ったルールを遵守するだけの仕事なんだから、役所内に優秀な人材を配置する必要性は低い

ルールに従って動ける人材であればマックのバイトで十分だよな

手続き係なんかはAIで十分事足りる
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:51:59.45ID:YHe/wdss0
>>106
ルールって全部法律なんだぜ
世の中で法律をきちんと読める人がマジョリティだと思うかい?
マックのバイトじゃちと厳しい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:53:54.36ID:ZoNQOqQh0
国の借金がーとか言っててこれ?矛盾してねーか?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 17:56:24.62ID:LkU/doG50
まあ、別に良いけどね
医師の場合、ボケ防止に老後も週一で働けばそれだけで日当5万〜8万
そこから税金と交通費引かれても一回4万の日当
つまり月16万、年間192万の手取りが公的年金にプラスされる
週一度バイトするだけでここまでの待遇を得られる仕事なんて大臣経験者でもないからね。
80万くらいやるよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:05:01.36ID:g8JxWMyO0
地方は下げるなら許す
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:07:46.11ID:BXEhNyce0
文句たれてる暇があったら公務員殺って奪い取れよ根性なしども
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:26:35.43ID:eSYoRSpK0
歴代を含む人事院公務員は、家族一同下朝鮮へ強制送還だ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:32:25.07ID:iRpp1aP40
安倍さんは学習能力がある
第一次で公務員制度改革なんて言って
官僚のサボタージュで泣きを見た経験を生かしている
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:44:24.35ID:dRXWmgNY0
毎年、12月になると底辺の情弱が、
「民間は不景気なのに公務員にボーナスガー!!!」
と飽きもせずに発狂するから、しつこく確認しておく
公務員に支給されるのは、期末手当・勤勉手当と呼ばれるもので、
会社が儲かったから、社員に還元する性質のものではなく、
官民の格差を埋めるために、支給が法律で決まっている手当だ
じゃあ、法律を変えて支給しないようにすればいいじゃん、と思うだろう?
そのとおりだ。市町村や都道府県の場合は、給与条例で規定されている
こいつを、廃止すれば法的根拠は無くなるから、支給しなくてもなんの問題も無い
しかし、維新の会の橋下でさえ、府知事や市長権限で可能だったのに廃止はできなかった
理由は簡単で、廃止すれば訴訟が起きて100%負けるからだ。
維新を標榜するなら敗訴し犯罪者になっても廃止すべきだと思うが、さすがにその覚悟なんか無かった。
だいたい、6月や12月の手当は、今年の3月の29年度予算案で議決された決定事項だ
「公務員のボーナスハンターイ!」をシャウトするなら、今年の3月にやれよwww
最後に、上記の事実があるのに、国民知る権利を踏みにじり、公務員と民間を混同して情報操作してる、
民間テレビ・ラジオ業者の責任は重い。放送法に照らしても、次の免許申請の際には不許可にされて制裁されるべきだ!!
もう一度明記しておく。『公務員にボーナスは支給されない』
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 18:50:33.64ID:uM47/Bqb0
国民のための国家だといつから勘違いしていたのか
この国の構造は太古の昔から国家のための国民
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:24:53.32ID:GHxMDZ7y0
財源がー、財源がーと言いつつ公務員給与は上がるのでした、優秀な人材の国家公務員の方は給与上がるのもわかるが、地方役場の職員まで上げる必要あんの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 19:28:05.72ID:B6nDzU5M0
公務員を敵視してるクラスタってどんななの?
少なくとも身の回りに公務員ガーとか言ってる人間にはがいないので、煽りじゃなく知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況