X



【お得】「餃子の王将」50年の「創業祭」12月24日限定開催 次回に千円以上から500円割引される割引券配布

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆スパ ★
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:14.54ID:CAP_USER9
50年の感謝を込めて!餃子の王将【創業祭】を12月24日限定で開催!

餃子の王将をご利用いただいたすべてのお客様に500円割引券をプレゼントする当日限りの特大イベント!!

PRTIMES 株式会社王将フードサービス 2017年12月8日 11時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000011353.html

「餃子の王将」を運営する株式会社王将フードサービス(京都市山科区/代表取締役社長 渡邊 直人)は、創業50周年を迎える2017年12月24日限定で、「餃子の王将」および「GYOZA OHSHO」をご利用いただいたすべてのお客様に500円割引券をプレゼントする【創業祭】を行います。

創業祭店頭ポスター
https://prtimes.jp/i/11353/29/resize/d11353-29-958173-0.jpg

1967年12月24日、京都の四条大宮で「王将」という一軒の中華料理屋が開店しました。現在の「餃子の王将」の第1号店です。

それから半世紀もの間、出店地域のみなさまに愛され、餃子の王将は全国735店舗・海外2店舗を展開する中華料理レストランチェーンへと成長しました。

この度、創業50周年を迎えるにあたり、長きにわたりご愛顧賜ったすべてのお客様へ感謝の気持ちを込めて、当日限定の『創業祭』を行います。


<概要>
 創業50年目となる2017年12月24日(日)限定で、店内飲食またはお持ち帰りで店舗をご利用いただいたすべてのお客様へ、創業当時の餃子試食券の復刻デザイン版「税込500円割引券」をプレゼントします。

割引券(表)
https://prtimes.jp/i/11353/29/resize/d11353-29-695355-1.jpg

<割引券使用条件>
・有効期限:2017年12月25日(月)〜2018年2月28日(水)
  ※割引券の配布は2017年12月24日(日)のみ
・お会計税込1,000円ごとに1枚使用できます。
・他の割引券との併用はできません。
・複写印刷された券は使用できません。また、転売は禁じます。

<プレスリリース>
https://prtimes.jp/a/?f=d11353-20171208-1866.pdf

【会社概要】
会社名  株式会社王将フードサービス
所在地  京都市山科区西野山射庭ノ上町294番地の1
事業内容 中華料理レストランチェーンの運営及びフランチャイズ加盟店等への中華食材等の販売
URL  https://www.ohsho.co.jp/
0002納豆スパ ★
垢版 |
2017/12/08(金) 21:37:41.56ID:CAP_USER9
>>1
お会計税込1,000円ごとに1枚使用できます。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:37:50.94ID:WzfbdK+b0
社長が射殺された事件はどうなったの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:38:07.08ID:/liT3/jS0
ハイエナグラサンコーヒー彼氏ドットコムです
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:38:13.81ID:LalqeS+50
下品なCMやってるくせに何が創業祭だこのやろう!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:38:33.67ID:Fn0eR6cK0
1人あたりの客単価は1000円切れるでしょ。
ファミリ客狙いか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:38:51.64ID:B87j0V1t0
スタンプで皿が貰えるはずなのに、品切れとか最悪
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:39:48.31ID:Bs1tHUVw0
餃子王にオレはなる!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:07.50ID:B87j0V1t0
全店舗、景品の皿をフル稼働で作れよ
このままじゃ詐欺だぞ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:08.39ID:DAAOqvKq0
王将でマズイの教えてくれ
あまり行ったことないけどこの前チャーハンと酢豚食べたら美味しくなかった他にマズイのあるか?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:40:59.62ID:UxG4CHcm0
.


野球が流行ってる地域は病んだ地域、変な雰囲気が多いってことが分かった


野球は駄目 病んだ時代が続く


Google Mapsでいろいろな駅、家、地域見たり、いろいろな所に行ったら分かる事実



この文章拡散して

電車とかでも広めてくれ 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:41:44.84ID:n5BB06KJ0
近所に出来た大阪王将は入ろうと思っているうちに消えてしまった入っとくんだったw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:05.41ID:wIu93UYi0
まだあのスパルタ研修はやってんの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:50.81ID:6C21mHSqO
王将も罪なことする

モテナイやつがまぐれで彼女できるも、クリスマスに王将連れていってフラれる事案続出する未来がみえる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:04.18ID:BfSoBhe/0
きょうの新聞の折り込みチラシに入ってたわ、このクーポン

ちな細菌はVIP+板の王将バイト質問ありますかのスレの女の子のせいで、いやおかげで、
王将に通う頻度が劇的に上がっている
今月のあんかけラーメンうまし
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:43.86ID:6hxTPwtk0
餃子一人前だけ食っても貰えるの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:48.68ID:PoPdcbZ10
>>14
おまえが注文するものは、どれもまずい
同じメニューでも、おまえが注文したものだけはまずい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:18.45ID:SO8cmZI/0
昔はこの位の割引がしょっちゅうあったんだけどね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:20.40ID:6cnVgZbN0
俺はアメリカンだからクリスマスはケンタッキーを食うぜ!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:44.33ID:b5C75h3a0
餃子の食べ放題とかよくやるよな
脂っぽいしちゃんと焼けてないし…
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:48.52ID:FX1Duwip0
しょぼw次回飲食全額プレゼントにしろよ〜w
(上限1000円)
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:49.28ID:gaeKwMY50
なんでクリスマスに餃子食べなあかんの?(笑)
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:53.97ID:aSiRw+470
配布はいくらからでももらえるんだよな
餃子1人前だけ注文するのを1日で各店回れるだけ回れば結構集まるぞ貧乏人ども
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:47:55.56ID:Am5f5t8x0
値段安くもないし美味くもないしうちの近くにゲロウマな街の中華屋さんがあるから用がない
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:03.73ID:vVTxz0DC0
>>20
もらえるが次回60日以内に1000円以上食わないとダメだぞ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:48:50.52ID:n5BB06KJ0
>>29
やっぱり麺と炒飯と天津飯は食っちゃいけないんだね

勉強になります
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:30.52ID:fg9ctWZv0
クリスマスに餃子食ってニンニク臭くなるって諦め過ぎやしないか?
クリスマス最後の1秒まで望みは持とうよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:49:41.46ID:/z+JUa4i0
大昔は餃子10人前を30分だったか1時間だったか完食したら
ビール1ケースもらえるとかやっていた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:50:50.59ID:3qzcFK4A0
クリスマス、日曜に餃子の王将
若いならいいけど、おっさんおばさんなら終わってるじゃんw
アラフィフ独身のオレもおわってる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:51:36.34ID:BconkxiE0
クリスマスイブだから客来ないんだろうな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:52:08.28ID:JQ9gHOgh0
餃子お持ち帰りして、クリスマスイブは餃子パーティーだな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:47.74ID:qVpdBWkQ0
店舗拡大中に同和ヤクザと手を組んで
結局300億ほど吸い上げられて殺された方の王将?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:53:56.76ID:SO8cmZI/0
12/24は近所の王将ハシゴしまくりだろうJK
4店舗は軽く回れるぞ。
0042(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:05.19ID:g+fF5A5i0
ビールとギョーザは好きだたが、酢豚、レバニラ定食を
魔改造してからは行かなくなた
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:15.04ID:eItN1XtU0
イブに王将行ってチケット貰えってか


出せねえだろそのチケw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:54:45.35ID:IxG1zkcg0
王将で1000円以上なんてあんま食わねえな・・・
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:57:32.21ID:GF58d4AM0
7年ぶりくらいに行って天津飯と餃子注文したけど食いきれなかったわ
学生時代は余裕だったのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:57:47.64ID:bj0N0wdr0
教会行った帰りに寄るべか
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 21:58:53.35ID:vv3H8oeq0
びっくりした〜。
兄ちゃん寝るだと思ったら、宣伝サイトだった。

お兄ちゃん〜1 どこへ行ったの?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:00:12.22ID:CSzdP8KW0
昔あった10綴りの餃子無料チケットをくれよ。
あれは最強だわ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:03:17.32ID:nJUgFkTG0
家族で並んで持ち帰り餃子一人前ずつで、それぞれ割引券もらえるの?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:05:00.53ID:bj0N0wdr0
  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:09:13.93ID:aQPPcDJG0
イブに餃子食う人生俺は送りたくないわ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:09:36.82ID:3iu9tt040
王将で1000円なんてどうやって使うんだよ、餃子100円なんだぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:10:23.88ID:nl4Ygqtz0
>>9
ジャストサイズメニュー2品と冷奴、
それにビールと酒一合で、
二千円には満たないけど、
仕事帰りに満足な俺には有り難い。

>>12
うちの最寄りの王将は、
麺はまあ、あれだけど、
酒飲んでからの味噌ラーメンクソ美味い。
ラー油を一回しして食べるとさらに。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:14:02.08ID:sS3Ze+oZ0
クリスマスイブに王将かぁ。
子どもはデートで私はひとりだから、有馬記念やったあとにボッチ王将しよーっと。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:03.16ID:aSo6PFc70
イブに王将で辱めを受け、500円券を使うときにも、(あ、コイツ、イブにも王将に来たんだw)って思われるんですね
ゾクゾクします
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:19.49ID:wSPHhxUX0
で誰に殺されたんだ?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:16:17.37ID:nl4Ygqtz0
>>54
その昔、
2ちゃんねらーは、
同時多発オフとかいって、
うまい棒をネラーの証しと片手に握りしめながら、
クリスマスの夜に、
『大盛り、ネギだく、ぎょく!』とか、
吉野家で殺伐と牛丼を食べるオフをしてたんだぜ?
そして領収書までもらって、それをウプするやつまでいたんだぜ?

聖地・靖国通り店らしい。

2ちゃん新参な当時の俺は、なんて悲しい人たちだと、
涙したもんだ(´;ω;`)
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:17:50.69ID:dTegSJ5/0
帰りしの夕食客の回転悪いからいかなくなったな。
斜に座った手酌ビールの独り身のじいさんやスマホの警備員繁忙時に地蔵すんなて
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:08.92ID:UqICUXXV0
餃子の王将って旨いかねえ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:09.02ID:wN8hW5zD0
リア充以外にターゲットを絞るとはなかなかやる
意外と多いからなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:18:16.67ID:NyCPlUvJ0
子供が大きくなったサラリーマンにイブは関係ありません 普段の通り 夜王将でビール。昔ラジオで聞いた川柳

「いつの日か 家族それぞれ イブの夜」
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:19:32.68ID:7kldEI0y0
ただ、カウンター席は注意しないと
他の奴の写真に写り込んでSNSに上げられる場合があるな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:18.25ID:Ox0B2X9w0
狙撃はゴルゴの仕業か?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:07.95ID:W6K8IqsK0
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:28.45ID:NN9J/6NP0
餃子は「みよしの」で。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:44.39ID:W6K8IqsK0
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:40:47.26ID:2Zpw/nMX0
フランスに渡米したとき無性に食いたくなったが帰国後一度も食ってないや…
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:42:51.65ID:4rzjUGLD0
商売より社長の仇をなんとかしろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:42:55.95ID:XGSywtVA0
>>5
中国で失敗したので、取り返さないと
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:46:56.61ID:9zo7RsHe0
でとるねぇ
でとるねぇ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:50:11.32ID:Mf39Hfk60
王将は社長が殺されて別の人が社長になってから、餃子一人前無料チケットとか
半額チケットをくれなくなったよね。なんかポイントカードをつくったりして
割引がなくなったなあとおもう。昔は餃子以外もおいしかったけど今はなあ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:52:41.99ID:97cCcD8j0
ヤングセットいーーっ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:55:25.46ID:+AX0w9JO0
今年はスタンプ集め切らんかったわ・・・
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:56:18.80ID:WtTKZ36R0
社長を殺した犯人も捕まっていないのに祭りなんてやっていいのか?
有力情報の提供者に餃子一生無料券とか出した方がいいだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 22:58:04.00ID:MMBZ1xrz0
いいから食えよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:00:42.71ID:q1OOx71f0
天津飯と餃子じゃ1000円超えない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:06:37.14ID:ctYIpKrJ0
なんかアベノミクスで好景気のせいなのかスーパー・中食・外食産業の割引イベントがことごとくしょぼくなってきてないか?
新規顧客取り込もうって意気込みが全く感じられん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:11:39.27ID:3qYvYlbA0
>>9
確か950円くらいだったはず
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:25:03.78ID:oCfBDNXt0
なんだかんだ言って餃子がうまくて安いからな
他の餃子のうまい店は高くてどうもね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:27:01.57ID:M0mTRpvk0
店によって焼き方のせいか
うまさが違うんだけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:34:49.16ID:aEQbse9E0
全店休みますの方が高感度上がると思うが
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:38:03.03ID:Fdz1ZO0G0
瓶ビールとジャストの鳥からと焼き飯で
1000円越えるじゃん、24日は王将のはしごに
決定やなw 昼夕方夜と王将に行こっと。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:32.67ID:AUq6RbKQ0
ここ数年ニラレバと焼き餃子しか食べてないや
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:42:55.32ID:6zJyOGNz0
貰えるのは餃子1枚注文でも貰えるんだよね?
使うのが千円以上って事だよね
昼と晩で2枚貰おっと
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:45:01.26ID:m4+n7rWW0
社長の件は闇が深くて葬られたのか?
在日ヤクザだか部落だかのトラブルって聞いてから食う気失せた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:47:19.93ID:ctYIpKrJ0
>>106
嫌味で言ってるってわからないの(笑)
12月って年末商戦なのに全く活況ないわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:48:54.63ID:TBGfIeUn0
昔は餃子5人前食べたらタダだったけど今でもやってるの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:48:58.54ID:0BO/CAIv0
クリスマスイブに王将か
なんて人生なんだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:49:34.54ID:4iPtdsIT0
東松山工場の特徴
2016年4月完工 延床面積14,949m²

省人・省力化の取組
作業者の手を極力介在させない製造ラインを導入。これまで店舗ごとに人の手で行っていた作業を機械化することで省人化・省力化を図り、
工場作業・店舗業務の軽減・効率化をサポートしています。

食品衛生管理
作業室や保管室などで温度と湿度の管理を徹底するほか、防カビ対策、空気洗浄度レベルに相応した除じんなどに最大限配慮しています。
また、食品安全マネジメント国際規格(FSSC22000)の取得も目指しています。

環境配慮設計
GEOパワー導入以外にも、太陽光発電の導入や、製造原材料の残さや廃プラスチックのリサイクル内製化を行うなど、環境負荷の低減に努め、
埼玉県建築物環境配慮制度(CASBEE)でAランクの評価を得ています。

「餃子の王将」を展開する王将フードサービスの同社最大となる東松山工場が2016年4月に完成。環境に配慮した建築の一環で、洗浄室に
地中熱利用のGEOパワーシステムをご採用いただきました。
同工場全体の敷地面積は約15000平方メートルと東京ドームのグラウンドがすっぽりと入ってしまう広さです。
建物は4階建てで、成形餃子のほか、肉の下加工、ラーメンの麺及び家庭用ラーメンパックの製造等に対応しています。
工場内には既存工場に比べ、大幅に自動化した成形餃子ラインを導入し、最大で1日65万個の成形餃子を製造することが可能だそうです。
今後、同工場が東日本エリアの旗艦工場として重要な役割を果たし、1000店舗達成を目指しておられます。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:17.29ID:4iPtdsIT0
【企業】“餃子の王将”、共通メニューの調理法統一へ乗り出す 料理の品質揃え、出店増へ効率化〜
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDC12H10_S7A810C1NNE000/

「餃子の王将」を運営する王将フードサービスは2017年度内に、各店に任せていたチャーハンなど
主要メニューの調理法の統一に乗り出す。京都市内の本社にテストキッチンを造って定期研修を始める。
今年から関東を中心に出店を増やす計画で、人手不足のなか、料理の品質をそろえて店の運営効率を上げる。

料理法を順次統一するのは、チャーハンやラーメンなど40余りある全店共通メニュー。「人手不足でも
出店攻勢ができる組・・・
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:52:13.37ID:KBDlBWmV0
結局ヤクザの肉と金の問題で銃撃死したおっさんの事件は解決せず
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:56:14.26ID:Mf39Hfk60
>>124
ラーメンがすごくまずいでしょ
あとご飯系もうちの近くのはまずい

餃子しか食べる物なんだけど、うちの
近くだと
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:58:17.75ID:Mf39Hfk60
>>110
昔は餃子は店で餡を皮に包んで作ってたんだよね。
おいしかったなあ。昔はね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/08(金) 23:59:22.56ID:Mf39Hfk60
>>125
そうなんだよ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:01:36.12ID:s9X8nRCx0
クリスマスイブにわざわざ王将に
割引券を貰いにいく人なんているの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:02:52.94ID:ourTerwr0
>>10
皿の代わりに500円割引券もらったわ
どう考えてもあの皿が500円以上もするはずないから
ラッキーだった
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:04:34.42ID:IVAq+vM00
お前ら向けのサービスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:06:37.33ID:LzhjmJ3W0
独り身のお前等に救いの手を差し出す王将は神だな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:04.94ID:ghVwFOYu0
https://www.osaka-ohsho.com/menu/new_gyoza.html
看板商品『元祖焼餃子』は、ニンニクの風味・旨味・栄養素はそのままに
食後のにおいが気にならないニンニクを使用しています。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:41.24ID:zIyvSdxt0
餃子の劣化がどうにもならんレベルに到達したから行かなくなった
それまで週一以上行っていたのだが
社長が射殺されて以降、おかしくなっちゃったな王将は
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:49.60ID:5hqy3xGm0
クリスマスイブはひとりで餃子三昧に限るね!
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:09:10.76ID:SRdTjc+q0
一時期新聞に割引券が掲載されていた。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:12:10.32ID:rahBATFi0
クリスマスイブに500円に釣られて王将、、、
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:12:51.33ID:UfIdwARS0
鹿児島王将サイコー!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:16.64ID:3VfrI4y70
王将で一人千円はキツイ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:39.15ID:5hqy3xGm0
きっと君は来ない
ひとりきりのクリスマスイブ
サイレントナイト
ホリーナイト
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:58.29ID:tfiPNyD50
暗殺者どうなったんだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:16:24.44ID:m0EErW2g0
>>14
店舗によって当たり外れがあるんだわ
俺は自宅〜仕事場圏内の3店舗中2店は外れ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:21:54.86ID:zzBVETSI0
たまにチャーハンが食べたくなる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:22:40.33ID:qfySaOP30
社長暗殺どうなったんだよ、隠蔽してんじゃねぇぞ

あれだけ街に防犯カメラがあるのに、犯人が捕まらないわけねーんだよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:35:49.99ID:0iB0NYZu0
大阪王将なら嬉しいけどここは俺は美味しいとは思わない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:36:34.20ID:dEr0f6980
ビール飲まなきゃ1000円超えは無理
使える奴限られる
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:42:05.01ID:ghVwFOYu0
https://www.osaka-ohsho.com/
大阪王将   イートアンド株式会社   創業1969年9月

https://www.ohsho.co.jp/
王将フードサービス   創業1967年12月24日



お客様各位

大阪王将「羽根つき餃子」CМについて

現在、イートアンド株式会社の運営する「大阪王将」の冷凍餃子商品のTVCMについて、
表現が下品であるなどの苦情、ご意見が当社に対し、多数寄せられております。
当社「餃子の王将」とイートアンド社との誤認をされましたお客様には、
ご迷惑をお掛けしておりますことお詫び申し上げます。

しかしながら、
当社「餃子の王将」は、「大阪王将」とは 資本関係も業務提携関係にもない、 全く無関係の類似会社です。
したがって、「大阪王将」のCMに関して、当社「餃子の王将」は、全くの無関係です。
加えて、当社「餃子の王将」は、「羽根つき餃子」を含め、「冷凍餃子」の販売は 一切行っておりません。
当社「餃子の王将」の餃子は、店舗でのみ購入いただけます。

お客様におかれましては、くれぐれも同社との混同をされませんよう改めてご報告、 お願いさせて頂きます。
餃子の王将 一同 これからも お客様に褒められる店づくりを目指し邁進してまいります。

株式会社 王将フードサービス 餃子の王将
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:45:33.33ID:dEr0f6980
餃子は安いけど他は値段高いんだよな
昔は大手で安い中華屋さんだったけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:46:01.71ID:ghVwFOYu0
餃子の王将は、株式会社 王将フードサービス

大阪王将は、イートアンド 株式会社
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:52:38.96ID:E8rYD9ti0
なんというショボさ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 00:56:13.60ID:iKhdkvU20
初めて王将へ行ったときは
チャーハンとギョウザとラーメンが食べられて満足した

オリジン東秀、福しん、満洲、日高屋、やよい軒といろいろ行くようになると
王将以外のお店に行くようになった
(王将違いかな?)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:01:32.94ID:2838HTBI0
ギョーザ1人前だけ頼んで食って帰るオヤジを見たことあるけど
すごい根性しとるわ
24日はそんな客が数多く居ることになるのか?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:19:09.83ID:vF3zmI0E0
>>159
昔はポパイ定食(ほうれん草の卵炒め)
があったりして安かったんだけど
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:20:20.38ID:vF3zmI0E0
こう有名なチェーン店になってしまうと作り上げたネームバリューだけで
ずっとやっていけるということなのかもしれないな。
ネームバリューは昔作った資産だろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 01:36:31.28ID:F8+uKNq+0
どうやって餃子の王将で1000円も使うんだ?
家族やカップルで行くような店じゃないし、一人じゃどうやっても1000円分なんて食えない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:08:39.34ID:PuIl9o200
>>14
王将は看板と餃子以外は店によってまったく違う別の店と言っても過言じゃない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 03:36:12.10ID:asse2zWP0
好きな店だったけどここの研修の動画見てから行かなくなっちゃったな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 04:05:26.00ID:cylxNfqD0
わいの地域では、中華飯大盛りと餃子一人前で税込み873円
1000円越えにするためには、餃子二人前にすればオッケーやな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 05:53:43.82ID:GwaMUloD0
王将は京都発なんだよな
天下一品もそう
あのコテコテの味をみても関西が薄味だなんて大嘘
関西人は単に濃口醤油の見た目に偏見を持ってるだけなんだよな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 08:38:58.63ID:jX36D/Aq0
>>169
餃子持ち帰りにすればいいじゃん。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:07:09.59ID:/WoTgZYU0
昔、餃子100円のセールの時は6皿ぐらい食ったな。
最近はそんな格安セールやってないから10年以上行ってないわ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 11:59:28.19ID:MnFnWk7z0
かつやと同じく、行く理由にはなるな
半年ぶり位か、前回は夏に行った
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:00:31.02ID:At5Ng8Tp0
>>185
すでにカツカレー食ってきたが
こちらにもいってくるかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:16:24.48ID:Pt1tOBVW0
その日は鶏肉感謝祭の日だろ
なんで餃子なんだよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:16:54.02ID:d/W/2CVC0
高い方のラーメンと餃子のセットで微妙に1000円超えないのか…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:23:36.79ID:n+4IqSiX0
>>1昔の王将は、安くてお腹いっぱいになったのに、最近はやたら高い。原点を忘れている。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:25:01.89ID:qF+jn/Lw0
王将で1人で千円以上食べるのは難しいな。
酒は飲めないし。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:33:27.98ID:2xUldRnu0
>>191
メインメニュー1品とサイドメニュー3品で軽く超えないか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:33:34.61ID:5hqy3xGm0
>>165
それ俺だわ
昼飯食い終わって晩飯前の4時位の小腹が空いた頃に餃子一皿ってちょうどいいんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:52:03.71ID:r0d2XT6N0
イヴに王将行かねーわ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 12:57:02.03ID:fFrFFspi0
なんだ1日だけかよ。24日とか行けるかよ馬鹿。もっとまじめに考えろ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:01:01.72ID:dCd3N4rt0
べ、別にイヴで相手が居ないから王将に来たわけじゃないんだからね
割引券目当てで来たんだからね
っていう王将の寛大なお計らいだろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:01:18.50ID:r0d2XT6N0
ギョーザケーキか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:32.47ID:dWx8DEvd0
コレとケンタッキーは何故か周期で食べたくなる
それで胸焼けする
なんなんだろ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:14:15.95ID:fn8Gi2Cr0
王将高い上にまずいやん
餃子なんか作りおきでカピカピに乾いたやつ出されるし
なんでみんな王将行きたがるんやろか?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:14:51.68ID:At5Ng8Tp0
>>196


同じじゃないの?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:15:32.68ID:ZJj9Qo9u0
乞食のおまえらに王将からのクリスマスプレゼントとは粋な計らいだな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:15:55.47ID:R6Z81A+i0
高い 出るのが遅くなった 量が少ない
餃子の味が落ちまくり
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:19:08.16ID:tLA1fRQK0
犯人どうなったんだよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:27:00.48ID:wd1b76g10
>>3
王将が全国展開する為の資金需要が発生

同郷のBのドンに仲介を頼む

銀行融資が即決

殺された社長が黒い関係を断とうと奔走

怒ったBがヒットマン派遣

Bがらみなので報道なし。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:27:40.38ID:yr/ndpXH0
クリスマスイブに王将はちょっと・・・
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:29:14.45ID:yr/ndpXH0
セットの焼き飯何であんな少ないの?
ケチってるの?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:32:37.83ID:fUQv1uDi0
クリスマスイブに王将は嫌だな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 13:42:45.05ID:1GAyCxxP0
テイクアウトの割引可なら生ギョウザ持ち帰りに使えるからいいじゃん
冷凍して保存できるし
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 14:18:53.88ID:CSaZUgD70
>>206
殺人やり放題とかそんなの日本で許されるの?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 14:28:28.20ID:PCv1j9aY0
ストラップ品切れで500円券もらったけど、
ストラップなんてゴミ箱行きだから得した気分
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 14:30:43.88ID:AjnMhxtU0
各店舗のランチがなくなった
半チャーハン付ラーメンも半ラーメンという
不可解なランチ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 14:38:13.81ID:dCd3N4rt0
王将の客層からして、王将ストラップの需要がどこにあるのか分からん
素直に金券でいいだろ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 15:02:33.38ID:dCd3N4rt0
クリスマスイヴはケンタッキーのチキン食うから行けないな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 17:26:13.12ID:oJuwP1t/0
12/24にたまごスープ108円頼んで12/25〜2/28まで使える500円割引券貰えばええんやね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 20:02:01.87ID:roLvr5dH0
餃子一人前持ち帰りして割引券貰って
期限内にそれ使って餃子5人前持ち帰りしたらエエんかい?

王将に頻繁に行くやつはいいだろーが、歳取ると糖尿が
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 21:39:50.14ID:Sh3gGa3h0
#クリぼっち王将

イブのホットワードの予感
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:15:25.62ID:8fUa5eBM0
こういうの混み過ぎて、当日まともに食事できなくなるだけだから嫌い
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:39:49.33ID:45dmHj8B0
たまに食いに行くけど座敷がベタベタして気持ち悪い
ちゃんと換気と掃除をしろよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 22:47:33.50ID:5hqy3xGm0
王将は安いイメージすでにないな
かといってもちろん高級なイメージもない
中途半端な価格帯のおっさん専用の定食屋というイメージ
学生の頃はワンコインで腹いっぱい食えて貧乏学生の味方だったイメージあるけど
今はラーメン餃子定食みたいなセットは800円とか900円するからな
学生では気軽に食える店ではないよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:30:52.28ID:QpuQq8Jf0
>>227
おっさんよ。お前が学生の頃は時給はいくらだったんだ?
今の学生なら時給1000円は普通にあるわな。
つまり今は1000円がおっさんの頃のワンコインだ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/09(土) 23:40:43.79ID:g48TFtp60
サンマーメン文化の横浜だと存在価値がそもそも不明

個人経営でコスパのいい店が至る所にあるしチェーン店でも一品香がある
独特の符牒が聞きたければ横浜駅西口エキニア(旧トーヨー街)の龍味に行けばいい
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:59:47.41ID:RxjjqB4o0
社長が変わってから自然と行かなくなった
餃子のセールも通常の値段とたいして変わらないし量も少なくなったし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 03:12:27.79ID:C5lX3FXE0
>>14
注文して45分待たされた挙げ句に
注意したら、今から作りますとか言われたことあるな
ブチ切れていいところ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 03:28:51.17ID:Hes1qVrS0
大宮の第一号店の汚さ・味のある感はたまらんかったな
タイムスリップしたかと思ったわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 05:31:16.88ID:C5lX3FXE0
>>242
店自体がまずいんだよ
まずい接客は料理とか語るレベル以下の話だからな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 05:59:33.35ID:9okeR2hd0
昔は道端で、餃子無料券はおろか割引券とかついた小雑誌みたいなの配ってたのに。
新聞の試食券も割引き商品さえ廃止。

経営者が代わるとやっぱ変わるもんだ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:12:22.80ID:jZQDpJOK0
こんな所行くならバーミヤン行くわ。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:16:48.71ID:9okeR2hd0
>>213
あれ何でやめたのかな?昼はあの定食の需要高かったろに。店舗によって残ってる店もあるが。
あのセレクト定食などすぐ飽きるわな。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:20:53.10ID:9okeR2hd0
>>245
いや、バーミヤンも相当酷いと思うが。ファミレスやん。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:21:18.89ID:mKozgsQW0
早く社長を射殺した犯人を見つけて欲しい
それが最大のサービス
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:31:32.71ID:joWIfd+N0
創業家の息子だかも行方不明なんだっけ?
真っ黒だよな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:38:56.96ID:taXgr7Nd0
餃子1人前持ち帰りを何回か繰り返して割引券を複数ゲットするぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:41:54.80ID:Lj304A9C0
溝の口駅下の王将は餃子が美味かった。
油で誤魔化さず王道の焼き方。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:45:19.48ID:YLXBAWdN0
>>49
すじマンのテイクアウト
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:47:12.35ID:wi7+oA6h0
最後の晩餐や
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 06:48:33.68ID:YLXBAWdN0
うちの地区のFCは餃子カレンダーとかいって1800円で24枚分の餃子チケット売ってる。月2回までしか使用できんが。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:18:37.88ID:Y2skUmts0
>>1
イブに口をニンニク臭くしてて平気な輩はシングルベル決定
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 08:47:02.09ID:9okeR2hd0
以前は年間割引カードだった、よく使ったわ。全て一割引き?だったかなぁ、

まぁ人件費、材料の高騰等色々あるんだろが、金額の問題じゃない所詮数十円の事だ。
しかし、気分、気持ちなんだよ。「お得意さんには十円でもサービスします」商売の原点を失った。
あれから冷めて行っていないな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:03:43.07ID:vVeUSNFC0
へぇ、イブの日に創業したのか
イーガーコーテーソーハンイー
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:38:23.00ID:/L0OOEvwO
昔は餃子150円、焼き飯や天津飯が250円だったような…
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 09:48:14.53ID:Zb0iALdL0
YouTubeで天津飯の作り方をいくつか見てみたんだけど
みんな、あんかけの作り方が間違ってる
おろし生姜を入れたら格段に美味しいあんかけが出きるのに
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:07:42.74ID:wzFsyZY80
>>261
それを美味しいと思うのはお前の味覚だけの話し。
他人はお前と同じ味覚ではないことを悟れ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:16:30.32ID:du17wGWw0
>>261
生姜臭いあんなんぞ食べたくない。
ってか関西と関東でも全くあんの種類が違うのに誰に向けて言ってんだ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:16:41.51ID:9okeR2hd0
>>261
王将の看板料理はギョーザではない、天津飯だと思う。いとも簡単に作ってるがあれ家では出来ないよ。調理器具、火力等。

あれを長年研究してるが近い物はできるがあの味にはならない、そりゃ同じ物は家では無理だわな、
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:18:24.52ID:UwI6qj2L0
クリスマスイブにこんなものを行列してまで食うところまで絶対に落ちたくない。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:20:54.48ID:Zb0iALdL0
>>264-266
まあ四の五の言わずに生姜入りあんかけを作ってみればすぐ分かる話だ
うまさが全然違う
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:30:40.63ID:ILbs/xlm0
店員 「ラッシャーセー」

僕 「んーなににしようかなー^q^」

僕 「シュマセーン^q^」

店員 「アイヨー」

僕 「イーガーソーハン!リャンガーコーテー^q^」

店員 「!?」

店員 「イ・・イーガーソーハン!リャンガーコーテー!!」

厨房・僕 「アイヨー!!!」

店内 「!?!?!?!?」
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:44:20.11ID:y7WpDny20
>>227

店でなべ振って調理する店は人件費がかかるから。
ここより安い飲食チェーン店は調理がマニュアル化されてて
だれでもすぐ簡単に調理できるからこそのお値段で。

例外は学生街なんかの個人食堂だな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 10:47:52.86ID:du17wGWw0
>>268
そんなもんお前がただ単に生姜好きなだけやんけ。
お前が生姜抜きの美味さを全然知らんだけじゃアホ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 11:05:40.27ID:gZU1ZYtX0
持ち帰り餃子1人前がたくさん売れそう
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 11:22:07.93ID:gWMc0PlC0
大阪王将が不味いって良く聞くけど
正直餃子の王将も旨いって思ったことが無い
どんだけ大阪王将って不味いのか怖いわ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:19:02.09ID:C5lX3FXE0
>>263
料理作るのに時間かかるだろ
だから待ってるんじゃないか
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:22:00.12ID:du17wGWw0
>>276
王将で45分かかる料理って何だよw
どれだけ混んでる店でも20分すら無いわ。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:32:28.06ID:vVeUSNFC0
いつでもバイト出来るくらい、王将用語覚えたわ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:28.81ID:91HFGI8q0
>>94
毎月2日と15日に新聞に餃子一人前無料券が付いているじゃない
おれはせこいのと小食なんでごはんもいらないから餃子2人前だけ食べて無料券使って250円ぐらいで店をでるよ
招かれざる客だと思うから郊外ローサイド店ではなくてカウンターの多い街中の店でやる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:04.77ID:hMiCNvyQ0
>>211
京都とBのコンボ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:48:50.57ID:XX3DPbwe0
来年のぎょうざ倶楽部カード貰ったけど、誕生月1000円券無いんだな今年は
代わりに一ヶ月期間限定の500円券貰ったけど
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:02:26.22ID:C5lX3FXE0
>>278
じゃあ待ち始めてから20分から注意始めるの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:08:52.71ID:Oxai5iBf0
次回というのがせこい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:11:32.94ID:1r09JcCj0
24日は安いのを何回も食べに行って割引券を集めてメルカリに出すか
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:14:57.47ID:6+gNe1Rh0
>>6
イブにそういう用事ある様な人は排除して正解だろう
俺らだって、彼女連れ家族連れで牛丼屋とか来んなと言いたい
その為のファミレスだろ、そっち行っとけ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:21:44.72ID:1r09JcCj0
家族で行って会計を別々にして割引券を集めるのもナイスなアイデア
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:28:50.49ID:3IqdUfQN0
社長が会社の前で射殺されてそのまんまとか怖すぎてこんな店行けない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:10.92ID:XFg1KGT+0
ラーメンパック(2食入)216円をお持ち帰りで500円券getしてもええの?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:45:53.15ID:9DzjnBjo0
>>284
自分より後に頼んだ客の注文が先に届けられた時点で、
文句をいわなくっちゃ

20分とか関係ねぇよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:05:00.90ID:XX3DPbwe0
>>292
いやそれは、メニューによってかかる時間が違うからモノによって多少前後するのは仕方が無い
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:16:33.72ID:PwcjKy5f0
クリスマスの日に中華料理を食べるのがユダヤ系アメリカ人の伝統らしいけど
日本でも流行らせようとするなんて餃子の王将は先見の明があるなぁ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:19:55.96ID:/Lgrd2aH0
>>290
容疑者は分かっているのにねえ・・・
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:21:59.53ID:xfkr7LVk0
クリスマスに餃子食いに行く奴どんだけいるんだろうな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:22:16.90ID:Gl4NLPxW0
出始めの王将は、高校生らの餓鬼の餌って感じで
10皿食うとタダになるクーポンとか配ってたけど、
今やファミレス並みののステータスでご家族でどうぞ
って雰囲気だもんな。
いかに日本が貧しくなったかってことだよ。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:20:16.89ID:C5lX3FXE0
>>292
その場合は俺も必ず注意しておくよ

王将店は、どうやらオーダー取っただけで、作ってなかったようだ
あそこの王将は店員怠けてて有名な店だったからな、あんまり客いなかった
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:07:19.87ID:tjg36FjY0
ブラック?
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:08:27.50ID:ESSUjzc10
昔と違って王将最近高いよ。高めのセット頼めば全然税込で1000円行くぞw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:32:56.91ID:XX3DPbwe0
この日はクリスマスイブででっかいホールケーキを買う日だそういや
一日限定ってのはちょっと使い辛いな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:13:37.24ID:wF8c1pdR0
>>284
20分もない言うてるやろ。
自分だったらせいぜい10分待って調理場見て自分の料理が作られてなさそうやったら
「まだ時間かかるんか?」って聞くわ。
45分待つとかただの馬鹿。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:50:40.67ID:C5lX3FXE0
>>307
バカなのは
俺を待たせまくった王将であるし
俺は気の長い善良な客に過ぎないとしか思ってない、俺はバカとも思ってないね
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:54:37.59ID:a+fsn8AH0
12月24日(日)とかめっちゃ暇だわ
昼と晩両方行くわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:44:25.49ID:GrRMVOYJ0
ものすげー可愛い子にイヴに餃子の王将に一緒に行ってって言われたい
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 05:53:33.38ID:vBpEJ1lh0
>>308
ただひたすら店側の過失を過剰なまで見過ごして、誰も得しない待ち時間を増やしただけやろ。
「まだか?」という主張もせず「俺は悪くない気付かない店が悪い」とひたすら悲劇の主人公に酔いしれてるだけ。
王将みたいな店でどれだけのサービス求めてるんだ?
高原価率薄利多売で客捌いてナンボの商売や。
まともにコミュニケーション取れない人間は客じゃねーんだよ。
気の長い善良な客と思ってるのはお前だけ。
一流ホテルのレストランじゃねーんだぞ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:26:33.99ID:GSsn6M310
>>311
45分待って何もないから、まだか?と注意したよ
王将みたいな店でどれだけのサービス求めてるって?
普通に注文したら、注文したもんが来りゃそれでいいんだよ
客捌いてナンボの商売なんだろ?なのに客を捌けないとか変じゃん、
コミュニケーション取れてないのは、注文を厨房に伝えられないウエイターである
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:59:08.40ID:Gjih69rL0
うちの近所だけかもしれんが、久しぶりに行ったら今まで内税だったのが外税になってて、ずいぶん高くなったなあと。味は普通でこの値段はないわ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:11:42.96ID:Tov+zsPU0
昔の王将のポジションは日高屋が受け継いだような気がする
王将と幸楽苑はなんか自滅したのが残念
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 18:17:30.70ID:YJ9ddA+v0
>>312
だから、そういう店側の過失を過剰なまで見過ごして、45分という誰も得しない待ち時間を増やした事が異常なんやろ。
普通、王将ならどれだけ時間かかるメニューでも10分で出てくる。
それ以上かかるならおかしいと思わないという思考がズレてるんだぞ。
オーダーミスした店側に過失があるのは自明。
ただ、そういう事もありえるレベルの店でもある。
そんな王将で45分もただ黙って待つというのは、気が長いんじゃなくて精神異常。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:16:22.18ID:xtLqv5FE0
この前、大宮を通る機会があったんだが
時間なくて1号店には行けんかった。
1号店うまいんだよな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:18:15.39ID:MiEpFwDi0
酒を飲まないと千円とか行かないよ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:25:55.28ID:GSsn6M310
>>315
オーダーが厨房に行くまでしっかり見るわけないよな
さすがに遅いから注意したんだから、見過ごしてなんかない
店の過失を俺にすり替えるなよ、こっちは金出してんだぞ
45分待とうが20分待とうが明らかに遅いと注意したことこそ大事なんだよ
これは30年位前の話だが、当時は色んな店に行った、当時は全ての店を総合すれば注文して20分くらいは平均で待ったからな
まあ、当然そんな店は潰れたがな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 19:48:47.08ID:YJ9ddA+v0
>>318
店に過失があるのは当然。
それをお前に転嫁してる訳じゃない。
そんな事言ってるんじゃないってのが何で伝わらんかな〜?
普通の人間は10〜15分も待てばおかしいと思い店員に聞く。
45分も黙って待ってるってのがキチガイじみてるって言ってるんだよ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 20:15:25.04ID:N/dT6Gul0
貧乏学生ならともかく、社会人になってから王将なんかへ行くって…
人としての誇りすら持ってない連中だね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 20:39:29.52ID:kfE0YDc80
昔、特売で1皿100円で餃子食べられたの最近やってないな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:17:46.87ID:GSsn6M310
>>320
店が悪いのに俺が精神異常とか決めつける方が異常だよな?それをすり替えというの
45分も待って金出してんだよ
キチガイじみてるのは店であって、気の長い善良な客である俺じゃ一切ない
すき家じゃあるまいし、15分程度の待ちは普通に待つけどな
さらに王将はクソみたいに遅いというイメージは一切俺の中では変わらない
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:55:29.81ID:pwJz7E5p0
1日限定なら半額セールの方が嬉しいな
なるべく損をしない戦術なんだろうけど、なんかありがたみに欠けるキャンペーンだな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:21:30.22ID:YJ9ddA+v0
>>324
店が悪いのとお前のキチガイは並列なんだよ。
どっちかじゃない。
王将→サービス最低
お前→キチガイ
すり替えじゃなくて論点が違うって事に何で気付かんかな??
王将が悪いのは確定、それに加えて普通の人間は10〜15分も待てばおかしいと思い店員に聞くのに
45分も黙って待ってるというお前の精神構造もおかしいと論じてるんだよ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:43:14.74ID:GSsn6M310
>>326
王将が悪いのに王将と同列のキチガイ扱いされちゃたまったもんじゃないな
気の長い善良な客をキチガイ扱いするとか、お前は客商売向いてないぞ
我慢の限界まで待ってやったし、ちゃんと注意した
我慢の限界なんて人それぞれだろ?それをキチガイ扱いとかお前の方がよほど頭おかしいわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:06.36ID:yAuFtW0I0
社長が暗殺されて犯人も捕まらないような店に行きたくない
あれ以来、大坂王将に変えたわ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 22:56:16.40ID:YJ9ddA+v0
>>327
店側の目線から見るとただ単に王将が悪い。それは間違いない。
でもそういう話をしてるんじゃない。
客側の目線から見た時にただ黙って45分も待ってるってのはおかしい、という話やろ。
見るベクトルが違うんや。
需要側供給側の関係性を論じてるのではなく、一般論として語ってるんや。
なんで我慢が限界に達するまで待つんや?
意味が分からん。
我慢するぐらいなら10分経過20分経過の時点で一言文句言えばいいやろ。
その文句言うタイミングが異常やって事じゃ。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 23:22:05.83ID:GSsn6M310
>>329
さっき言ったとおりあの時代は
全ての店平均したら20分くらいで注文したら来るのが普通だったんだ
もう少しかかるかもしれない
いつも家族四人で注文したのは言い遅れたが、これくらい待てば来るという目安があるんだよそれが25分くらい
でも、気長に待つ善良な俺みたいな客はもう少し待ってやるかと、ジャンプ読みながら待ったんだ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 23:24:00.63ID:YJ9ddA+v0
>>330
普通、王将で注文して20分も音沙汰無く経過したら
「あー、こりゃオーダー通ってないな」って気付く。
それが社会通念というか一般常識。
普通はそこで確認するんだが、まさか20分も30分も経過してる時点でオーダーミスの可能性考えなかった訳じゃないよな?
そこがまず疑問やわ。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 23:33:56.11ID:GSsn6M310
>>331
社会通念とか常識とか、一切通用しないな
30年前の話だし、当時の王将のクソっぷりこそここには通用する
しかも初めて入る店だったからなおさらだったな
だから明らかにおかしいと45分経過して注意したんだよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 23:45:59.18ID:YJ9ddA+v0
>>332
当時の王将の事は全然覚えてないが、
もし俺が隣の席におったら
「コイツのオーダー全然けーへんやんけwwwってか何でコイツも何も言わへんねんアホちゃうかwww」
とは思うやろうな。
まぁ無駄な我慢やったという事や。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 23:50:37.43ID:SWqhykDr0
結局、社長を襲撃した犯人は誰なんですか。もやもやする
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:16:05.76ID:MgZUpjvT0
>>333
それでいいんじゃない?
ただ、それはお前の感想であって、黙ってりゃいいものの口に出したから俺はレスした
お前がムカつくのは変わらんが
あとな、昔の王将は本物のクズ店だった
最近オーダーが早いとか、社員教育徹底してるとかマスコミが言うけどな
それ以前はオーダー遅いし教育はウンコちゃんだったことの証明を俺はした
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 00:54:39.59ID:1hiKxQQP0
>>335
なんか効率の悪い人生送ってそうだなお前w
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:01:15.34ID:MgZUpjvT0
>>336
どうとでも言ってろ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:36:13.26ID:5Us6sTw20
お得なようでお得じゃないような
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:46:11.01ID:f5ZdUhPX0
最低2度行かないとダメなやつねw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 11:41:43.32ID:HN3TSMos0
>>336
ついでに一切お前の言うこと支持しないからな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 11:48:54.86ID:GjTdw/vO0
近くだからいちおう行ってみる。
込んでたり並んでたりしてたら引き返すわ。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 11:51:31.87ID:L8oFRn0G0
一人で1000円は使わないなー
連れがいないと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況