X



【はんぺん】紀文はんぺんから大腸菌群検出、3908袋自主回収 下痢などの恐れ 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/09(土) 21:24:34.89ID:CAP_USER9
 大阪府は9日、紀文西日本岡山総社工場(岡山県総社市)で製造され、同府交野市内の量販店で販売されていた「くらし良好 はんぺん」から大腸菌群が検出されたと発表した。岡山県は食品衛生法に基づき、同じ時間帯で製造された48袋の回収命令を出したほか、紀文は、同じ日に製造されて大阪府や兵庫県などに出荷された3908袋の自主回収を行っている。健康被害は確認されていない。

 府や県によると、大腸菌群が検出された商品は11月27日に製造され、賞味期限は12月9日。府が同4日に抜き打ち検査した1袋から検出された。「下痢などの症状が出る恐れがある」として対象商品を食べないよう注意を促している。

配信2017.12.9 20:00更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171209/wst1712090070-n1.html
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:08:45.42ID:nsTq1IK20
おでんにかかせないはんぺん
ふっくらふくらんでおいしいはんぺん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:09:22.69ID:UTHl1lqJ0
大腸菌群と言っているのだから、大腸菌ではなく生化学的性状が似ている菌でしょ?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:09:24.20ID:PelVgvtH0
>>82
そうだね
しかし菌数が5乗、6乗となれば
話は別だわな
そこら辺がはっきりしないから
よくわからん
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:09:57.58ID:qh1iPd4x0
紀文最低だな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:13:02.50ID:kwul8BSB0
わりと忘却されてるけどマルハニチロの農薬、あれ忘れないぞ
実際に作ってるのは非正規、パート、バイトなんだから
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:13:37.18ID:Ef7GNTls0
トイレでケツ拭いても大腸菌は残るで。
トイレットペーパー20枚くらい重ねないと大腸菌は消えない。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:16:49.25ID:kwul8BSB0
生産、販売、苦情窓口
顧客と接触する最前線を非正規にポイーした結果だよ
自分でやれや
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:20:45.13ID:qkfdIQ+x0
ははははは
コンビニの蓋開けっ放しのおでん鍋に比べれば
なんてことない
調理は過熱で食えば問題ない


と思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:22:53.49ID:CO5DrlP70
うんこ食う国への輸出用なんじゃないの
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:26:52.87ID:saTHGsn1O
はんぺんってほぼ東日本の人しか食べないよね
真っ白で食べ物じゃないみたい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:28:26.08ID:Jam5Qitx0
俺も、小さな食品メーカーに勤めていますが・・・・・・品質管理部の責任者の人に聞いた話
「色々な検査をするけれど、例えば……必ず検査するのは大腸菌ね。1つでも検出されたら、その原料は全て使用禁止」

俺が勤めているのは町工場レベルの食品メーカーですが、そこの品質管理部の責任者の人に聞いた話
「色々な検査をするけれど、必ず検査するのは大腸菌ね。1つでも検出されたら、その原料は全て使用禁止」

紀文なんていう巨大企業サマとは比較にならない零細食品メーカーの、品質管理部の責任者の人に聞いた話
「必ず検査するのは大腸菌ね。1つでも検出されたら、その原料は全て使用禁止」

ま、大企業サマの考えることは、下々には理解できませんわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:29:19.47ID:Smn+1kuC0
日本は水を流しながら洗い物をする
外国人は基本貯め置きの水で洗い物をする
外国人労働者からすれば寒いから手を洗わないも納得できる
紀文なるべくしてそうなったのを猛省せよ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:29:46.35ID:vQtE0v4y0
ちょー汚染人のテロだな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:30:26.90ID:9XzOPJLc0
食品工場なんてどこも同じなんだろうけど派遣と嘱託に朝方までひたすら撹拌させて全部摺り終わっても一息入れる事すらさせずにそのまま装置の清掃させてればそらそうよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:31:01.24ID:vQtE0v4y0
>>121
男子トイレなんて

少なく見ても1/3ぐらい
まったく手も洗わずに出て行くぞ
おっさん率高い
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 01:37:03.36ID:49z+nMbk0
>>121
手洗いめっちゃ早い人多いよね。
中学のときの友達はトイレのあと手を洗わない人だった。

>>181
ええええ…
ハンカチ持ってるけど、カバンの中が濡れるからなるべく乾燥機使ってる。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:20:36.40ID:pRc/o4xL0
>>181
ジェットタオルは廃止するべき
他人の使うジェットタオルの風が横に勢いよく出る機種があるが
あれは風を浴びても菌がかかってるからな
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:25:31.65ID:gJVpOvOQ0
昨日買ったんだけどチーズと明太マヨのやつ、、
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:28:55.32ID:mRo4zrhS0
>>238
病院でも使ってるし
やっぱり、ごみは増えるけど紙をご利用くださいってことですね
飲食店ではよく見る奴
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:32:11.66ID:pRc/o4xL0
>>240
まあそりゃ院内感染するよね
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:32:35.05ID:a7C2pwXz0
おでんの時期なのに
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:35:57.81ID:kqsxlZ640
サミット練り物3割引で
今日おでん作ろうと思ったけど やめる
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:41:01.19ID:4XiOd6a10
>府が同4日に抜き打ち検査した1袋から検出された

これはこれまでにも散々混入しまくっていたがようやくばれたパターンか?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 02:46:36.03ID:AJOZT3Zt0
名古屋来たらさつま揚げのことはんぺんって呼んでてややこしい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:20:59.79ID:pRc/o4xL0
>>248
まず触った手を洗います
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:22:39.38ID:WH32MKjj0
またかよ
ブラジル人と中国人ばっかりでライン回してるから・・・
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:49:25.56ID:vaR0RYi40
>>73
関西人はんぺん食わねーじゃん
大阪ローカルのスーパーで見掛けない
イオンとかには置いてあるけど
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 03:57:10.83ID:SeZxVVEW0
紀文のだから白いやつだでわしらには関係ない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:29:38.99ID:LEbguOen0
のりふみ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 04:38:04.65ID:3XkDnu5N0
>>73
逆だよw

紀文のはんぺんは西日本では転勤族が多い都市部の大手スーパーにしか置いてない
紀文は東京の会社ですし創業者は山形県民ですわ

西日本だと薩摩揚げを「はんぺん」「揚げ半」「天ぷら」と呼んだり…狭い日本でも多様性がある
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:18:25.55ID:G8krrqa40
黒はんぺん以外はんぺんの名称は認めない。
白いやつはまがい物だ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:39:14.97ID:LTCh4rv/0
最低でも、菌がでた日の後ろの製品も回収しないと、ヤバいと思う
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 08:56:25.21ID:Iy1iI0S+0
大腸菌やだ。
別寅を買うことにするわ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:18:00.08ID:YhZArETp0
サミットはRO水を汲もうと思って水を入れる容器を買ったらその6日後に閉店のお知らせが貼り出され1ヶ月ほどで使えなくなった恨みがある
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:56:49.04ID:9aeAJOQd0
紀文くらいの大企業だったら当然HACCPシステム導入してるだろうなと
思ったらヤッパリそうだった。本当にHACCP運用してたのか
ジャップしぐさで偽装デタラメやってたのか明らかにしてもらいたいわwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 09:57:57.76ID:peO2e75G0
なにげに超ヤバイな。1年間の操業停止ペナルテーが妥当だろう。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:09:13.68ID:Iy1iI0S+0
宅配水も町工場で水道水濾過してボトリングしてる所もあるけど・・
おっさん達が作業服で汗かきながら作業してたけど・・あれもな・・

俺は、スーパーで売ってるメーカーの水を買ってることにしてる。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:44:47.82ID:odUguVJb0
>>266
水なんて朝起きてデカイ鍋に
水道水沸騰させて冷ましたのじゃダメなの?
鍋2つで1日の飲食には十分だが。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 10:49:21.64ID:+n1APtnP0
>>266
>おっさん達が作業服で汗かきながら作業してた
それはミネラルと呼ばれる成分になる。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 14:19:33.62ID:lEcjjYzk0
もう日本も中国みたいに生食が出来ない国になりつつあるなー
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:03:25.24ID:CGuQKZOk0
くまもとには「酒革命 サミット」という全く関係のない酒屋がある
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:36.74ID:o4ke3zGH0
生で食わなくても下痢すんのか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:12:30.01ID:6GSQzpHd0
えー‥
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:15:39.66ID:ev9q/0ud0
抜き打ち検査しないとわからないの?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:16.15ID:PWR9wxtn0
自主回収の数が少ないけど、そんなもんなんか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:49.05ID:cV/pEKN50
紀文も落ちたなぁ ちゃんとした職人が少なくなってるんだろう
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:49.90ID:ckEJo76d0
紀文のアホは数年前に人気鍋をキムチ鍋にしていたから、それから不買してんよ

いつもの法則だろうな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:21:33.22ID:BLq1KDcm0
紀文は一刻も早く会社精算しろや
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:22:22.74ID:TGuvnK3h0
>岡山県は食品衛生法に基づき、同じ時間帯で製造された48袋の回収命令を出した

大山鳴動ネズミ48匹www
それで業者が平身低頭して自主回収する量たった4800袋www
大腸菌が出るっていうのはそれほど大問題じゃないっていいたいみたいねw

ちなみに日本の水道水質基準だと大腸菌は「検出されないこと」が要件だけどね
水銀も鉛もヒ素も六価クロムもごく微量の条件内であれば検出されてもおkなんだけど
大腸菌は、ダメ。ネトウヨにとっては残念だがね。

つまりそれだけ大問題なんだよ
大企業のやることはなんでも善のネトウヨにゃ、わからんと思うがねwww
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:01.19ID:ckEJo76d0
>>283
ネトウヨって誰の事?
もしかして日本人の事?日本人って素直に書けばいいのに
自分が違うから悔しくて書けないのかな?とも勘ぐられるよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:27:42.63ID:e5Ab71oA0
はんぺんは食ってないけど昨日紀文のおでんの素で
作ったおでん食ったらすごい下痢した
調べたほうがいい
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:30:01.99ID:LlXoUWPj0
実は検査員の手についていたうんこが原因
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:19.44ID:iUpURmKL0
おでんの具だろ問題ない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:25.61ID:jgaPKgaY0
こういう不祥事って作業現場のチョンがワザとやってる可能性が大だよな
食品関係は特にその後の朝鮮企業の乗っ取りとか実際あるし
事件化は無理なんだろうけどやりたい放題だな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:49.25ID:pK+rilQn0
はんぺんだけなの?って疑惑
おでんで煮込んでもダメなんだっけ?大腸菌
紀文って結構信頼してたブランドなんだけど
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:33:51.69ID:ESRat/en0
練り物は原材料の高騰と人経費の上がりで大打撃だからね
築地も今年に廃業ってかなりあった

大手は物のサイズを落とすとか出来ないから材料下げたか
機械のメンテ間隔長くしたんだろうな
食品メーカーとしての教示を思い出せよ、赤になるなら製造一時休止って選択肢もあったろうに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:46.97ID:TGuvnK3h0
>>289
レス乞食
 レスが欲しくて
  むせび泣き

え? 大腸菌? チミのパソコンのキーボード、
或いは携帯にスマホが集住区じゃんwww
大腸菌のシノイキスモスwww

ま、そんなこと言っても無教養なネトウヨにはわからんかw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:49.21ID:iUpURmKL0
紀文の中華まんはたまに買うけど、ヤマザキの中華まんの味に慣れてるせいか、ちょっと違和感あるわ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:36:10.23ID:aZQdsIQQ0
おでん発祥の地に伝わるオモニの味を再現する為、隠し味にミソを練りこんだニダ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:23.84ID:e5Ab71oA0
もしかして従業員に中国人が混じってないかい?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:37:42.24ID:IeRNrwu60
賞与 なし
→くらし良好
どんな気分
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:40:11.03ID:JPVKlqij0
マジかよと思ったら
>大阪

ああ、そう…
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:43:30.77ID:DB9YGw/Q0
昔、練り物工場に勤めていた時
正月用の伊達巻を真夏の暑い盛りに作っていたのを思い出したわ
卵製品でも凍らしゃヘーキヘーキだって
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:50:42.47ID:ESRat/en0
>>300
デパート用と一般店舗用で差が出るのそのせいっすけどね
そこそこ大きな所は何処でもやっていますよ
じゃなければ生産が間に合わない、まぁでも半年前はやりすぎだな
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:51:52.38ID:Qul1Mjgi0
シレッとうんこが混じってるってどういうことよ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:58:49.52ID:BmejwKp10
紀文ブランドを信じて
少々割高でも買ってるんじゃねえか
ふざけんなよ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 17:18:51.06ID:2tSjK+Y60
お前らアホやなぁ…
紀文は添加物がかなり少ない方でだからこそ雑菌が繁殖「できる」んだよ
マクドみたいに添加物モリモリにすると雑菌が繁殖「できない」から腐らない

紀文さん、絶対にちくわに添加物入れないで下さい
あなたのところのちくわしか添加物の入ってないちくわ売ってないんです
お願いします
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:33.82ID:TGuvnK3h0
>>305
斬新な擁護に思わず破顔

おっと、ネトウヨのような無教養な自称愛国者に破顔といっても知らねえかw
映画のトータルリコールや、あるいは寄生獣みたいに顔がぱかっと割れるわけじゃねえぞwww
ニヤリとしたって意味ね。

まあでもいうほど斬新じゃなくて無農薬野菜、有機肥料マンセーに狂った病身が
糞のついた虫だらけの凄まじい野菜を生のままバリバリ食うようなサイコホラー
あったからなあwww

ウリは添加物は入ってても大腸菌のない食材の方がいいが
ネトウヨのような糞食愛好家はまた別の価値観、あるのかもしれないなあwww
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:24.70ID:05zU5Z800
そういえば関西人って、おでんに入れないのなら
はんぺんはどうやって食うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況