これはさ、今の40歳アラウンドの世代が居ないから、若手の管理職登用を推進してくってことだろ
ってことはだ、氷河期の数少ないかつての勝組社畜供はどんなに優秀でも年功序列に耐えて勤続20年掛けて
やっと課長程度のポストを与えられたばかりだったのが30代前半の若造と同タイトルになって、
下手すりゃ追い越されるってことだろ
しかもだ、氷河期世代の上は詰まってるから、彼等は課長職からの三段跳び等の待遇はなし 40代での部長級ましてや執行役員等の待遇は夢のまた夢
一方で下の奴等は空いた年代のポストにドンドン三段跳びで入ってくるから、役員の若返り等々の理由づけで10年後40代前半で役員とかになんだろな
上と下に挟まれて、結局相対的に損するのは氷河期世代って奴等だな…
氷河期世代勝組大手企業正社員でも、他の世代から見ると一生涯割食って生きてる