【食】「元祖くじら屋」 刺し身、ベーコン…脂さらりと 反捕鯨国の外国人観光客も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/12/10(日) 15:54:21.61ID:CAP_USER9
産経ニュース2017.12.10 11:15更新
http://www.sankei.com/life/news/171210/lif1712100019-n1.html

 日本には数百年に及ぶ捕鯨の歴史があり、第二次世界大戦後の食糧難時代には、貴重なタンパク源として鯨肉が脚光を浴びた。その後、商業捕鯨は事実上禁止され、鯨肉が家庭の食卓に上る機会は少なくなったが、それでも、クジラ専門の料理店は全国に10店ほどが営業を続けているという。その一つ、東京都渋谷区道玄坂にある「元祖くじら屋」を訪ねた

外国人観光客も

 創業は昭和25年。代表の棚橋清彦さん(52)によると、建設業を営んでいた祖父が捕鯨業者と知り合い、都内初の鯨肉料理専門店として開業した。1、2階で約100席。インバウンドの影響か、外国人観光客の姿も多い。

 「面白いから食べてみたいという人が多く、(反捕鯨国として知られる)ニュージーランドや豪州の方もいる。普通の和食の店だと思って入り、クジラと知って『NO!』と出ていく人もいます」と棚橋さん。

 一品料理から定食、コース料理まで幅広くそろう。捕鯨全盛期の昭和30年代は鯨肉は財布に優しい庶民の料理。「学生時代によく食べたと、懐かしんで訪れる年配の方も多い」という。

(全文は配信先で読んでください)
1がたった日時 2017/12/10(日) 12:06:40.86
前スレ 【食】「元祖くじら屋」 刺し身、ベーコン…脂さらりと 反捕鯨国の外国人観光客も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512875200/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:03.97ID:gcQEToTR0
929 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/12/10(日) 15:42:42.53 ID:gcQEToTR0
捕鯨は商売として成り立たず、天下り法人に税金投入してるんだよ。

南氷洋での調査捕鯨は、百害あって一利なし
https://www.google.co.jp/amp/toyokeizai.net/articles/amp/97653%3fpage=3

国内において鯨肉の需要も非常に小さい。戦後の食糧難のころとは異なり、日本において食肉の入手は
容易だ。安く嗜好にあった牛豚羊は市場にあふれている。鯨肉は一部の部位が珍重されているだけだ。

そのため調査捕鯨は事業としての継続も難しくなっている。調査捕鯨は鯨肉販売の利潤を前提としている。
だが鯨肉は売れ残っており、仮に全部売れても捕鯨費用はまかなえない。


鯨肉は相当量が売れ残っている

南氷洋調査捕鯨で採捕されるのはほぼミンククジラであるが、その販売実績をみると一部の部位は4回
入札しても捌けていない。最後回をみると「落札なし」「応札なし」である。前者は最低価格に達せず、
後者は入札そのものがなかったことを示すものだ。

これらの売れ残りはおそらくは加工肉にもできない。
不良在庫として積み上げるか、動物性飼料とするか、廃棄するかしかない。

調査捕鯨は事業としては完全に赤字であり、国の援助がなければやっていけない。その赤字額はおそらく
年15億円程度である。水産庁の資料によれば、調査捕鯨を受託する日本鯨類研究所は鯨肉販売では経営が
成り立っていないないため、2008年には約9億円の国庫補助と捕鯨の調査受託費4億円を受けている。
だがそれでもなお赤字であり財団財産を2億円近く切り崩す持ち出しとなっている。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:47.88ID:J5MrrZL+0
くじらは、吼えーる?
0004◆l2.NWrKO3.
垢版 |
2017/12/10(日) 15:55:55.80ID:rskt2RrW0
煮込みしかないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:56:35.34ID:pWI74Da80
ビートたけしも来るってとこ?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:57:09.90ID:Fju7dZlV0
はえーですねw
クジラのウンコちゃんはまた来るのでしょうかね?
ま、構いませんが。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:30.37ID:k/jgDGpD0
でも戦後の時代で鯨食った年代って
マッコウ鯨の肉とか不味いけど
食うものが無かったから食ってたって
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:58:52.57ID:+nf6m0fS0
おはようクジラ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:59:02.97ID:gcQEToTR0
754 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/12/10(日) 15:16:10.17 ID:78NMZuEn0
日本は捕鯨賛成票の確保のために売春婦まで斡旋してる。
https://blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/63341299.html
AFPの取材で、セントクリストファー・ネビス、グレナダ、マーシャル諸島、キリバス、ギニア、
コートジボワールが、日本の援助や現金、コールガールの手配と引き替えに捕鯨賛成派に回った
ことが判明した。

http://www.whaling.jp/qa.html
捕鯨賛成国 39
日本、カンボジア、モンゴル、中国、韓国、ラオス
ガボン(注1)、カメルーン、ガンビア、ギニア、コートジボワール、セネガル、トーゴ、ベナン、
マリ、モーリタニア、モロッコ、ギニアビサウ、コンゴ共和国、タンザニア、エリトリア、ガーナ
アイスランド、ノルウエー、ロシア、デンマーク、
パラオ、ナウル、マーシャル、ツバル、キリバス、ソロモン
アンティグア・バブーダ、グレナダ、スリナム、セントクリストファーアンドネービス、セントルシア、
ドミニカ連邦、セントビンセント・グレナディーンズ

捕鯨反対国 49
インド、イスラエル、オマーン
ケニア、南アフリカ
アイルランド、イタリア、英国、オランダ、オーストリア、サンマリノ、スイス、スウェーデン、
スペイン、スロバキア、チェコ、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、フランス、ベルギー、
ポルトガル、モナコ、ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、キプロス、ルーマニア、リトアニア、
エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド
米国、アルゼンチン、チリ、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベリーズ、ペルー、コスタリカ、エクアドル、
グアテマラ、ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、コロンビア
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:59:15.30ID:in6/rXF90
やっぱ竜田揚げに とどめを刺すんじゃないか?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:59:15.82ID:1KbR9TBr0
>>4
いい部位は脂がのっててやわらかいけどね
庶民に降りてくる安い部位なんて筋だらけで固いから煮込みでもしないと食えなかっただけ
関西人が牛すじ自慢するのとまあ同じようなもんだ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 15:59:52.96ID:gcQEToTR0
851 名前:名無しさん@1周年 :2017/12/10(日) 15:33:05.14 ID:VmGFURaT0
ワシントン条約 日本にイワシクジラ捕鯨の実態調査要求へ
NHKニュース&スポーツ 2017年11月28日 05時57分

絶滅のおそれがある野生生物の保護をはかるワシントン条約の会議で、日本が北西太平洋で行ってい
るイワシクジラの調査捕鯨について各国から商業目的ではないかという懸念が相次いで示され、日本
に対し、実態を調べる専門の調査団の受け入れなどを求めていくことになりました。

イワシクジラは、ワシントン条約で絶滅のおそれがあるとして国際取引が禁止されていますが、日本は、
調査捕鯨はクジラの年齢や繁殖の実態などを把握するための科学的なものだとして、ことし134頭を
捕獲しています。

https://www.google.co.jp/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/nhknews/world/nhknews-10011237691_20171128

絶滅危惧種を毎年100頭以上殺す日本。
中国人だって、そんなにパンダを殺さないぞ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:00:38.93ID:W3MjLDFn0
特段うまいわけでもないのによく商売になるなくじら料理だけで
ぼったくってんのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:00:53.34ID:gcQEToTR0
681 名前:名無しさん@1周年 :2017/12/10(日) 15:04:00.27 ID:9/okvJDf0
日本が食用の遠洋捕鯨を始めたのは戦後。それまでは油目的だった。
マッカーサーに言われて始めただけで、伝統でもなんでもない。

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35529672

捕鯨は、日本の食料確保になんら影響がなく、世界からは激しく非難されている。
もちろん経済的な理由もない。それでも日本が捕鯨をするのはなぜか。

確かに沿岸捕鯨は日本文化の一部だ。ノルウェーやアイスランド、カナダ北部の
先住民イヌイットたちと同様に。しかし、地球の反対側の南極まで船団を送り、
捕獲したクジラを処理する母船まで持っているのは日本だけだ。

南極での捕鯨に歴史的な要素は全くない。日本が南極に捕鯨船を初めて派遣した
のは1930年代半ばだが、第2次世界大戦が終わるまで大規模な捕鯨は行われてい
なかった。
日本は焼け野原となり、国民は飢えていた。ダグラス・マッカーサー元帥の勧め
もあり、日本は米海軍のタンカーを改造して捕鯨船2隻を作り、南極海に向かった。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:01:35.95ID:aohIOjYN0
鯨ベーコンは食べたいけど値段が高いから売れ残ってんなら賞味期限近くなったら安売りしてくれよ!頼む🙏
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:01:42.98ID:TTM++Q460
殺したお婆さんをお爺さんに食べさせたタヌキみたい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:01:56.39ID:73X1G2RX0
こないだ100g/100円のナガスクジラでハリハリ鍋やったけどうまかったわ。
100g/150円のミンククジラの竜田揚げもうまかった。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:02:32.39ID:ATZNGcJn0
>>18
むしろ反捕鯨がいるから商売でなりなってそう。オレもくじら屋に行ったの反捕鯨騒動あってからだし。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:02:50.76ID:gYwszGiU0
缶詰食べたけど脂が美味かった
かなり牛肉っぽい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:02:51.97ID:iMZvR/SQ0
クジラが食べれない時代が来るなんて考えられなかった。
庶民の食べ物だったのに。なんで、牛や豚ばっかり食べなきゃダメなんだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:03:54.29ID:VensN1Kw0
食料防衛の意味もあるからな
狂牛病みたいな病気が流行ったら大変
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:04:24.94ID:tNii0eO20
あのセンスねーオヤジの店か
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:04:34.21ID:Rla9zaL90
サンケイのミスリード。

|Q.
|捕鯨は日本の文化であり、その文化は守るべき?

|A.
|南極の捕鯨は、1934年にノルウェーの技術を輸入して始まりました。
|当時、鯨油を海外に輸出し戦争の外貨を稼ぐためにこの輸入された技術を利用して始まった南極の捕鯨は、
|したがって商業目的であり、日本の伝統捕鯨からはるかに逸脱した近代産業の一つです。
|日本の鯨食も、戦後の食料不足により国が鯨肉を日本各地へ安価に供給したのがきっかけで広まったのであって、
|戦前までは一部の沿岸地域のみに限られたものでした2。

http://www.greenpeace.org/japan/Global/japan/pdf/at20071128.pdf
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:05:24.39ID:QlEyxZOx0
鯨の肉、特別美味しいとは思わないけど自分達が食べないからお前達も食べるな的な押し付けはイヤだな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:05:36.56ID:Rla9zaL90
鯨研、調査捕鯨によるクジラ肉販売が低迷 前期比18%減=事業報告書
■調査捕鯨によるクジラ肉販売の「副産物収益」が18.1%も減少
■経常収益は32.9%減、経費を削減してかろうじて黒字
■クジラ肉の在庫が増加、消費低迷とデフレの影響と鯨研は説明
■「商業捕鯨の再開」、すでに非現実的な状況
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/18/blog/33395/
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:06:34.46ID:zHO1neeq0
子供の頃はクジラのステーキやベーコンをよく食べさせられた。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:06:50.74ID:Tmdotpxd0
鯨がその巨体で消費するプランクトンや小魚、小エビとかがどれくらいの量で
その量を鯨が消費せずに他の魚類にまわったとしたら
どれほどの魚が生きていけるのか

海洋資源とか絶滅の危機とかなんとかおためごかし言ってるIWCに対して
こういう方面からの反論はできないものだろうか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:08:35.20ID:Fju7dZlV0
>>30
グリーンピースのソースを出すとか。
貴方の天賦の才に恐れ慄いております。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:09:10.00ID:iMZvR/SQ0
>>32
美味いよ。からしをつけて酒やビールのつまみに最高!
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:00.62ID:7F1bk0fT0
クジラ肉は健康に必要な成分が豊富にあって
メタボや成人病になりがちな今の日本人にとって必要不可欠である
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:02.66ID:43eDhKP90
>>30
あのね、法律の第一条に伝統的な文化だって書いてあるの。
グリーピース風情がしのごの言っても関係ないわけ。
わかった?

商業捕鯨の実施等のための鯨類科学調査の実施に関する法律 第一条
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/193/pdf/s071931061930.pdf
この法律は、(略)我が国において鯨類に係る伝統的な食文化その他の文化及び食習慣を継承し、(略)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:10:07.48ID:a8eMHTri0
>>39
え?くじらベーコンはスーパーでふつうに売ってるけど
売ってないところもあるのかな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:12:15.95ID:Rla9zaL90
>>45
どこのスーパーだよ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:13:33.93ID:iMZvR/SQ0
クジラのステーキ、美味かったなwww
くせになって、毎日食べたかった。
へそがあって硬かったけどねw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:14:22.11ID:Dycf5Hu30
前に刺身を食べたときはおいしかった
淡白でモチモチした食感
バニクノ刺身よりうまいな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:14:23.32ID:Rla9zaL90
>>44
冷凍庫備えた捕鯨船が南極に鯨捕りに行くのは江戸時代からあるんだ?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:14:38.67ID:42rNumxm0
クジラベーコン好きだけど、水銀だかなんだか海の汚染を溜め込んでると聞いて以来
怖くて食べられない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:14:40.14ID:Tmdotpxd0
>>11
その捕鯨反対国を見ると
アジア・アフリカ・南米の捕鯨については詳しくないんで何も言えないが欧州については

・オランダ、イギリス、アメリカは元捕鯨国

・で、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカはそんなイギリスの後裔で
ベルギー、ルクセンブルクはオランダが捕鯨してた時代「ネーデルラント」でほぼ同じ国

・フランスはイギリスから鯨肉輸入してた関税の記録アリ

・スペイン、ポルトガルは調べたことないけど大航海時代には獲ってないことないと思われ
(というか大航海時代以前の欧州って基本的に食料不足だから
 鯨でも何でも獲れて食えるものなら食ってるはず)

と、内陸部の国以外は普通に獲ったり食ったりしてただろ、と思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:15:17.25ID:Rla9zaL90
鯨肉と脱脂粉乳に関して   
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/kuiper_belt/section7/kuiper_section7_2.htm

| 戦後を生き抜いた人々の間では「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感もある一方で、 当時へのノスタルジーを惹起する食材でもある。
|
| 私も小学校の給食で鯨肉を食べた一人ですが、『「鯨肉=代用=安物」といった偏見・嫌悪感』 と書いていますが、これは間違いです。偏見ではなく、ほんとにまずかったのです。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:15:17.89ID:a8eMHTri0
>>46
嫁が買ってくるから、近所のスーパー
たぶん、マルエツか中村屋かもう一つ名前忘れたけど、そのあたり
今度聞いてみる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:16:49.43ID:Rla9zaL90
>>54
奈良か?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:00.73ID:sHBInS2i0
それは本当に在日なのか?
よく考えてみろ
お前はお前にとって都合の悪い存在を
全て在日認定してるんじゃないか?
お前に働けと言う親を在日と呼び
お前よりバカだったはずなのに結婚して幸せに暮らしてるアイツを在日と呼び
自分が世界で一番優れた人間なのにそれを認めない世界を在日と呼んでるだけなんだろ
いい加減に目を覚ませ
お前は誰よりも劣ってるんだと気付け
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:15.25ID:R0hVrRCE0
クジラなんか対して美味くないのにみたいな論調には
異議を申し立てたい!
美味いクジラはホントに美味いよ!
美味しいクジラ食べてみてほしい!
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:25.99ID:2uRvf0Kh0
>>55
コピペマンはレスくれないだろ
エラ連呼とは別人
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:17:26.28ID:G4y7U1h40
普通に食うけど食物連鎖の頂点だから生物濃縮はちょっと気にはなるな
養殖できればいいのに
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:16.37ID:oqnv8P+J0
>>52
ヨーロッパの元捕鯨国はメロン体の油目当てで肉は捨ててたんじゃなかったか
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:20.07ID:2uRvf0Kh0
あレスしてたのか
NGで見えなかったわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:23.37ID:Rla9zaL90
>>55
グリーンピースのソースを出そうが、鯨研のソース出そうが、
何が違うのかい?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:18:27.38ID:wVNcf+ak0
>>59
都内のスーパーならだいたいクジラ肉おいてるよね
売れてないけど
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:19:01.60ID:3Jaub2BN0
普通の和食の店だと思って入り、クジラと知って『NO!』と出ていく人もいます」

あの店いい感じの外観だもんな
外人が思ってる和食屋って感じの
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:19:22.86ID:Rla9zaL90
>>62
鯨肉は値段が高い割りにおいしくない。まるでゴム草履のように硬い。

給食の竜田揚げがおいし「かった」のは、衣やその味付け(調理:オーロラソース)がいいのに加え、
腹ペコで喰うからおいしいのであって、鯨肉そのものがおいしいからではない。
「おいしい竜田揚げ」というのは別に素材が鯨肉でなくても成立する料理なのである。

今の相場で言うなら同じ予算を使うのであれば、マグロのトロでも買った方がいい。

捕鯨も批判も多く時代に合わないし、鯨肉の需要もあまりないので、
無理に続ける意味は無い。

人間の味覚は、安っぽいイデオロギーには左右されないのである。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:19:46.03ID:iMZvR/SQ0
>>57
はい、自分の前に鏡を置いて、じっくり考えるニダwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:20:12.85ID:Fju7dZlV0
>>60
>コピペマンはレスくれないだろ
うん、その通りですね。
私はコピペマンとは思わなかったので。
てかレスありましたw どうもです。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:20:29.99ID:bhDYEWLB0
くじらベーコンのレス見てたら食べてみたくなるな!
ちとスーパー行ってくる!
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:20:57.54ID:8Lbraokk0
クジラ、美味いよね
高いから偶にしか食えないけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:21:22.31ID:Rla9zaL90
>>66
都内はだいたいのスーパーで鯨売ってるのか?

埼玉では、カスミ、イオン、西友、マルエツ、ヨークマート、ヤオコー、…
どこにも無い。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:21:23.42ID:YP+tl6jt0
風当たりの強い中、そこまでして食う物なのかなって
思いましたまる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:21:48.99ID:1KbR9TBr0
>>66
高いからね
クジラ肉が禁止されてなかったら日本に肥満なんかなかった
肥満が問題になってるのはだいたい牛肉食の国
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:22:47.63ID:gKikOpjM0
食のことになると人一倍、口うるさい日本人が食べなくなったのがクジラ

「獲れなくなったから食べなくなった」わけではなく、
「特別美味いわけでもないけど、牛肉より安価だったから」というのが消費していた理由だろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:23:24.93ID:z+aHKmcG0
>>2
まあそんなところだろうな。
ぶっちゃけクジラは不味いしね。
>>1はいい機会だよ。
食ったこと無いヤツは、まあ一遍食って見ろ。
「あ、もういいわ」って思うからwww

論より証拠。食ってみろ。分かるから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:23:26.99ID:0+7H2Usm0
鰻もそうだが、無理して食うなよ。
クジラ肉なんぞ、いまどきのセっコイ食い方しても、
たいして旨くもないんだからw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:23:51.17ID:XwX1J/wk0

新宿アドホックのそばで
鯨定食600円で出してた店
あったなあ
懐かしい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:23:53.22ID:7HcLk6gB0
小学校の給食でオーロラクジラって名前のメニューででてたやつは美味しかったな
ケチャップみたいな味付けで
揚げたクジラ肉のケチャップソース和えだったのかな?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:02.08ID:9gZbPc+X0
鯨の大和煮の缶詰
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:07.91ID:iMZvR/SQ0
実は白人は、日本人はクジラを食べるから優秀で強いと
思ってるんだよね。だからやめさせたい。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:12.03ID:npB2HYHz0
>>1
>東京都渋谷区道玄坂にある「元祖くじら屋」

子供のころ家族で行った
給食の竜田揚げと違って美味しかった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:25.62ID:FfPptss10
God disliked whaling.
Kill the Jap whalekiller.
Destroy Jap fishing depertment and shoot Fishing minister!
Burn Taiji townhall and slay mayor( in Jap language, Taiji means SLAYING).
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:33.81ID:z+aHKmcG0
>>66
そりゃ不味いから猿以外は食わんよそんなもんw
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:24:42.98ID:Rla9zaL90
>>79
ググってみればよいと思う。
質の良い情報提供してるのグリーンピースの方だとわかる。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:25:21.93ID:z+aHKmcG0
>>87
なにもそこまで心の病こじらせ無くても
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:25:26.59ID:tRyzFgyA0
クジラなんか千葉じゃコンビニでも売ってる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:25:44.74ID:2uRvf0Kh0
>>65
食文化が江戸時代から存在してる必要なんかない
昭和、平成からだろうが関係ない日本人の優れた味覚は今でも進化している
トランプとオージーみたいな大味のバカ味覚押し付けて来るのは
日本人の多様な食と味覚をスポイルしようとするテロなんだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:07.93ID:z+aHKmcG0
>>83
セッコい食い方?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:27.02ID:8Tsm0EUT0
近所のスーパーの鯨肉、
「韓国産」の輝かしい文字がパックに。
その他赤貝ヒモ、アワビに同様の文字が。
さすがイオン系列だわ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 16:26:48.63ID:Rla9zaL90
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/attached/pr20091106.pdf

|商業捕鯨の中核企業だったマルハニチロホールディングス、日本水産、極洋の水産大手3社は、
|商業捕鯨が解禁されても再参入しない旨を発表しており、
|日本水産の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、
|他の肉のほうがおいしいのでは」、極洋の多田久樹専務も「若い人は鯨肉を食べない」
|とコメントしています(注2)。消費者のニーズに敏感な大手小売業がクジラ肉の販売に消極的であることが判明した
|今回の調査結果を見ても、一般消費者がクジラ肉を必要としていないことがよくわかります。

2chは高齢者多いからだろうが、きょうび鯨肉は若い者は誰も喰わない。

|日本水産の佐藤泰久専務は「昔食べた人は懐かしいだろうが、他の肉のほうがおいしいのでは」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況