X



【こそだて】「若いママの輪に入れない」。アラフォーママ、悩み共有。ネットワーク拡がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/10(日) 16:46:31.22ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00022410-kana-l14

35歳以上で初出産した「アラフォーママ」のネットワークが広がりを見せている。
女性の社会進出を背景に晩婚化や晩産化が進む一方、「若いママの輪に入っていけない」
「地域に同世代の友達がいない」などと感じるアラフォーママは少なくない。
介護、体力の低下、将来への不安…。同じような課題に直面する母親たちがつながり、
悩みを共有しようという動きが、県内でも始まっている。

6日、横浜市港北区の菊名地区センター。「港北アラフォーママの会」の初めての交流会が開かれた。
集まったのは、1歳7カ月の長女を連れた横浜港北エリアリーダー・中尾愛子さんと4組の親子。
子どもは生後5カ月から2歳半まで、母親は30代後半〜40代前半だ。

「若いママたちがジャニーズの話をしていて、ついていけなかった」
「(ママ友に)年齢を教えたら敬語を使われるようになり、ショックだった」

初対面ながら思い思いに語り合った参加者。共通するのは会社や学生時代の友達の中に
アラフォーママはいるものの、自分の地域にはあまりいない点だった。こうした会を待ち望んでいた、
との声も聞かれた。

「(周囲より)年齢が上ということもあり、介護や子育てに不安を感じることもある。皆さんでつながり、
交流していけたら」。中尾さんは呼び掛けた。

晩婚化や晩産化が進む昨今。厚生労働省の人口動態統計によると、1980年の平均初婚年齢は
夫27・8歳、妻25・2歳だったのに対し2013年は夫30・9歳、妻29・3歳。母親の第1子出生時
平均年齢は80年の26・4歳に対し13年は30・4歳と、やはり上昇傾向にある。

こうした中、奈良県で誕生した「アラフォーママ・ネットワーク」。両親が高齢のため育児を
手助けしてもらえない、教育費がかかり続け自分の老後の資金が不安…など、アラフォーママならではの
悩みを打ち明けられる場をつくるのが狙いだ。趣旨に賛同した人がエリアリーダーとなり、
地域ごとに交流会を開くなどしている。中尾さんによると、県内では現在、横浜市都筑区と港北区で
活動が展開されているという。

「介護や更年期など今後、直面する課題もあると思うので、いろいろな人からアドバイスをもらえたら。
職場復帰するママも多いので、要望があれば土日の開催も検討したい」と話している。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:13:26.47ID:a5XhOFK90
こういう場所でもそうだけど
その言葉の裏になにがあるか、だよね?

結局、高齢出産にあれこれ苦言を言う人たちは、
自分以外の人間をコントロールしたい系の人たちだよね
そしてその心理には、病んだ、歪んだものがあるよね。

マウンティングの意識だったり、いろんな意識がうごめいている。

他人の命や出産に関わることにあれこれ言う人というのは
大抵、自分の生きる意味を今、見失ってしまっている人たち。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:13:46.03ID:TFRe0Sh30
>>281
リアルを知らなすぎるだろ
子供への影響が半端ない
で、子供の世界はそのママ友界隈が全てだぞ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:13:58.34ID:cr2adJQf0
>>7
都会には普通にいる。
地方の方が少ないと思う。
理由は、バリバリ働いて婚期遅れた、長く治療してた、など。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:14:08.02ID:bb3tHEYj0
若者集団の中に一人だけババァいたらそりゃどうやったって浮くだろ

それを受け入れて気にしない器持つ者だけ輪に入ればいいし、そうでない者は距離をとるほうがお互いの為
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:06.70ID:qnblrsJ10
若いママのアラフォーママへの反応がそうなるのはあたり前だろ
もっとバカになって入ってけばいいんだよ。できなければそういうものとあきらめろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:11.43ID:FWDy4wi40
>>284
でも長期的には経済にマイナスじゃね
少子化も進むし
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:15.17ID:Cni0pGvX0
若いママでもないお前らはババアママから何の迷惑も被ってないのに
ババアを叩いて今日も正義マンごっこ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:22.95ID:aC+EQPpB0
>>46
日本人特有かもね
ボッチにみられたくない
一人で行動できない
考え方が幼稚
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:26.87ID:XS+inh1c0
>>278
なんでそこまで高齢出産美化するんだ?
若い女はまるで駄目なような事言うな
40で初産とかあんたの身内が普通じゃない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:41.20ID:WjKGXwsn0
若い人のほうが少ないと思うけどね
アラフォー多いよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:15:51.04ID:zYPqEWRo0
タメ口に違和感を感じるのは、マンティングしてるんだよ。
私の年上なのに…この感情を先ずは取り除かないと難しいよ
かえって孤立するね
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:16:08.90ID:fhotrsGK0
40前後の美人妻と生でセックスしまくりたいね

ラブホテルで半日ほどw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:16:11.39ID:KB2U7eBP0
>>291
仲が悪いのに群れ作ったり
深い交流しようとする不思議
しかも、どんどん状況が悪くなるというw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:16:21.68ID:HH0Lqu/N0
>>1
他人は他人
おんな(メス)の最悪の習性がこんなところにまで出てるか
もう日本人にはまあともな子育ては出来ないのだろな
日本オワタ\(-o-)/
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:16:51.75ID:kKTDTmw30
>>12
本当突き刺さるわ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:02.91ID:XS+inh1c0
>>288
子供って感受性高いからそういう雰囲気察知するんだよな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:03.10ID:V7rbfOz70
モロに氷河期世代だから気の毒ではあるんだよね
なんせ同年代の男が金も自信もなくて結婚したがらなかったから長年付き合っていながら結婚してもらえなかった女が山ほど溢れた
やっと結婚できたら次は不妊治療、やっと出産できたら婆ママとバカにされる
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:05.49ID:05zU5Z800
>>279
となると、同世代の男は遊びたい盛り、また経済的に結婚したがらないだろうから、
結婚相手は27代以上のおっさん中心になって、これまで以上に齢の差婚が進むのかな
だが、定年の問題もあるから、子どもが大学を卒業するまで、つまり、定年まで
23年以上最低期限が残っている37歳まで、つまり27−37歳というレンジの狭い
年代が男の結婚適齢期となるというわけか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:06.30ID:3mt6ilwG0
>>277
男も年収が上がらなくて、
中々踏み切れないんじゃね?
別におっさんとおばさんなんて、
余程の年収でもなきゃ差はないだろ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:08.84ID:+sw/NtjG0
わざわざ女の集団の中に入ってめんどくさい付き合いしたがる理由がわからん
集まったってつまらん愚痴、悪口大会になるのがオチだろうに
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:18.54ID:OcAjRjcr0
>>38
イスラム圏では、喫茶店は男女別になっている。

男用喫茶店では男たちが妻の悪口を言い合い、女用喫茶店では女達が夫の悪口を言い合う。
こうして一日は過ぎてゆく。ほのぼの。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:20.21ID:kRO9N+/D0
若すぎるヤンキーママと高齢出産ママは自然と避けられるものだね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:44.13ID:cQXN0fGwO
>>302
日本には「親学」があるから
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:17:47.01ID:/glEfs/S0
>>288
一理あるね
親が当時の田舎では珍しくキャリアウーマンだったから家に友達来たこと一度もない
逆に友達宅も行ったことない
ママ友の大人の付き合い見て自然と学ぶことってあるし、社会性低い自覚ある
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:18:07.16ID:KrUZwvGl0
>>96
オマエがぼっちなのを親のせいにすんな
文章か親関係無くらぼっちになるべくしてなった感が滲み出てる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:18:18.41ID:loSln5s/0
いっそ開き直るのがいんじゃね
変なプライド捨てて、
あなた20代で結婚できるとか優秀ね、
私なんか40代でやっと子供できたのよ
って素直に近づいたらそうは悪くされんだろ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:02.33ID:7TaQjZCB0
>>298
アラフォーと曖昧な表現使うから多く思うかもしれないが40歳オーバーなんて少ないぞ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:06.30ID:U3umyT9o0
ママ友よりも兄弟の有無の方が子供には影響すると思うがね
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:12.35ID:R2tZApr+0
高齢出産で産む人もいるだろうけど結婚考えてるなら早いほうが良いと思うよ。小学生の子供の卒業式の写真に50代の姿映られたくないでしょ女性ならこういうこと気にすると思うけどなあ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:19:27.72ID:qnblrsJ10
だいたい自分の子供がうちのババアとか学校で言ってたりするからな
気取ってる場合ではない
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:12.96ID:ZTv3hAJR0
人生設計真面目に考える人は遅くとも35までには第一子出産するからなあ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:21.03ID:05zU5Z800
>>281
親兄弟や他人だけでなく、母親が同世代の友人とどうやってコミュニケーションをとるかが
子どものコミュ能力に影響を与えるんだよ
そういう学習がない子どもが、学校でいじめられるんだわ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:41.81ID:JViidvEI0
>>12
若い頃に寝たきりの親の介護で人生ぶち壊されて
親が死んでから婚活する人もそう思われてるんやろな
今更って
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:48.71ID:ojyDQv010
>>43
うちの園も若い人全然いないよ
むしろ今の30代主流だと
若い人の方が肩身狭そうに見えるけどなぁ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:52.76ID:LPDwVA+10
無理して付き合うことないだろ
子供のために親同士が友達ごっことか気持ち悪いけどね
群れないと死ぬのか? 子供の世話を必要十分していれば
問題ないと思うけどな 友達欲しかったら他で作った方がいいって
 ママ友だと友達関係こじれるリスクあるだろ それは子供にもリスクになるのにさ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:21:14.91ID:a5XhOFK90
>>295
外国人からみると
日本人社会は、驚異的なおひとりさま社会らしいけどねw

小学生が一人で電車通学してる!とか
幼稚園児が一人でお買い物してる!とか
若くて綺麗な女性が一人でカフェでお茶してる!とか
夜道を一人で歩いてる!とか
一人で自転車にのってる男性とか

カップル文化、ファミリー文化の欧米社会では
公の場所、都市部で、一人行動というのはルーザーの証であり
一人で歩いてると隠語をぶつけられたり、チンピラグループに
からかわれたり、女性なら必ずセクハラやつきまといに会うので
かなり緊張感を強いられる。

日本ではみんなほっといてくれるので、
公の場でこんなリラックスして一人で散歩できる大都市は地球上で
日本だけだと言われている。

韓国では自転車はルーザーの証であり、軽自動車同様に
バカにされるため、はずかしくて乗らないそうな
日本に来ると男性が普通に自転車にのってるのを見て驚くんだそうな
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:21:44.25ID:FWDy4wi40
俺は親はかなり社交的だったけどボッチになったな
猿みたいなクソガキどもと外で遊ぶよりも家で図鑑見てる方が好きだった
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:22:00.39ID:8dxs3aK/0
おかしいな?
今20代の出産と30歳の出産は同じくらいなはずだから
若いママたちばかりというのはおかしい
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:23:09.06ID:dYwI8e/d0
仲が良くなると年齢なんか気にならなくなるけどなあ
結局は相性なんじゃない?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:23:31.66ID:6USXMxXT0
>>1
そんなくだらない仲良しクラブ入らなきゃよろし
アホらしい。昔と違って大体は金で解決できる
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:08.57ID:7TaQjZCB0
偏見だけど、晩婚高齢出産になるに連れ家族共々見てくれ悪い
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:18.53ID:05zU5Z800
>>306
冷静に自分で書いたものを読み直したら、現状でも27−37歳で結婚しているヤツしか周りにいないわ
厳密にいえば30−37だけど
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:24.83ID:e5Ab71oA0
>>12

いや、それは違うと思うけどなあw
どっちかっていうと地味で内向的で結婚苦労した人たちでしょ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:25.94ID:LJCgs5IR0
俺の彼女は幼稚園で孤高の存在だそうな

曰く「子供同士が仲良ければそれでいい」

だってさ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:24:56.30ID:LPDwVA+10
 ママ友で連れ立って違法な場所でBBQ
 ママ友で連れ立ってパチンコ屋
 ママ友で繋がってネットワークビジネス
 ママ友で繋がって地球市民の会の集い
 ママ友で繋がって宗教のありがたい高価な壺
 ママ友で繋がって売春ビジネスの誘い
 ママ友で繋がって違法ドラックの吸引   
 ママ友で繋がって相手がかまってちゃんで46時中連絡あり無視するとストーカー化
 そんなリスクを冒しますか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:25:18.78ID:a5XhOFK90
>>305
母子家庭や独身女性には手厚い生活保護やらなんやらあるからいいじゃない
氷河期の男たちは時代に捨てられた遺児たちよ
グローバル化のための、移民を入れるために引き換えに捧げられた生贄みたいなもの
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:25:44.54ID:ESAUzHYW0
むしろ若くして子供を産んでも頑張ってるママに対して、高齢ババアが陰口言ってるような案件の方が多いんじゃないの?
日本の初産平均って30歳くらいだし
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:25:59.41ID:D3Zxu+Im0
>>285
兄弟いると不思議でもなんともないしなんなんだろうな

>>330
なんか日本のツアーとかで自転車乗ったりとかあるみたいだな
自分の国だと乗れないから
自分が動かすっていうもの全般がバカにされるそう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:00.93ID:EYLhrQEF0
まあ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:04.85ID:3l6S3TKN0
>>326
そういう人は婚活ガツガツの自分ご褒美大好き全開オーラが出てないから皆優しいのさ
自分が〜自分は〜オーラ満載のババアは纏ってるオーラが既に他を凌駕してるっていうことだ
一部の例外をその今更に入るわけねーよ
結局人見てんだよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:15.60ID:XZv0RqeI0
>>339
仲がいい子同士で家族でキャンプとかいってるのに、その子だけ行けないとかあるから
ちゃんと理由説明してあげてね
他所は他所、ウチはウチって言えればいいんだろうけど
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:27.91ID:/glEfs/S0
>>328
だからママ友って言葉があるんだよw
別に自分の友達欲しさに付き合ってる人なんていないよ。
子供通して付き合わざるを得ないから面倒なんだよ。
別にそれが全てじゃないけど、ある程度コミュニティに所属してたら付き合いってある。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:26:33.71ID:Umawpe380
若ママA「これけいおんの唯みたい」

若ママB「そっくり。わたしはむぎちゃん好きだった」

アラフォーママ「軽音?」

ジェネレーションギャップ!?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:47.07ID:PQ7RrnAs0
高齢出産で旦那が嫁をフォローしない家庭はだいたいおかしくなる
お前達も嫁さんの愚痴でも聞いてやれ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:51.15ID:8dxs3aK/0
>>341
なんでやねん
子供は女だけでは作れないんだぞ
つまり女をヤリ捨てしたり妻子を捨てた男も氷河期じゃん
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:52.41ID:LPDwVA+10
 木下優樹菜みたいなのいたら関わるだけ損だろ
めんどくさすぎて
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:54.24ID:IGwQlQOs0
つか、主婦てなんですぐ群れるん?
しかも道端とか店の通路とか人の邪魔になるところで話し込むよな
しかもどかねーし
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:57.05ID:s+98r2ta0
あらふぉーかい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:28:37.53ID:a5XhOFK90
まぁこれから中国系のママたちが
ずかずかとコミュニティに入ってきて
ひっかきまわすし、空気なんか読まずに
その中にある旨味だけを躊躇なく強奪していくから
空気読み合戦してる今のママたちは呆気にとらわれていくだろうね。。。

TDL行ったってどこへ旅行したってお土産一つ買ってこないチャイナママw
村八分にされたって気にしない強気なチャイナママ
嫌がらせされたと思ったら、殴りかかってくるからね
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:34.82ID:XZv0RqeI0
>>354
主婦じゃなくてもマンコは群れるだろ
道の3/4占拠して一列横並びがデフォじゃんw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:59.87ID:KjtAzVWU0
俺の妹はアラフォーで2人子供産んでるぞ
若い人しかいないなんて話は聞かないな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:08.19ID:8dxs3aK/0
>>354
一番群れてるのは帰宅中の学生だと思うが
道や電車内で横に広がって騒ぎ立てる男子学生の多いこと
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:26.18ID:b/EXg5G/0
そもそも今、共働き多いから保育園でも挨拶くらいで
皆、ダッシュでお迎えに来てダッシュで帰るし
あんまりママ友でつるむとかないような気もする
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:50.60ID:LPDwVA+10
 結局子供の数が少なくて専業してるから暇なんだろ
多産してる母親とかそれどころじゃないだろうし
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:30:54.26ID:3mt6ilwG0
>>358
男も学生の時はそんなんだし、
学生並みの知能なのかもな…
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:32:10.31ID:U3umyT9o0
子供の友達の親と仲良くするのが基本
子供に友達作るためにママ友探すのは間違いだよ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:32:47.88ID:XIz6P3ll0
>>330
自転車乗っているのがルーザーなら、欧州先進国はルーザーだらけ

てか、それで命が危うくなるっていうのならまだしも、
この豊かな時代に、そんな他人の目を気にして虚勢を張りあって
自分が上とか下とか力比べし続けることの虚しさバカバカしさ

そんなに小さなコミュニティのサル山のボスになりたいなら勝手になれやって感じ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:06.20ID:WHewgrVl0
どこがニュースだボケ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:07.07ID:VV9NhtHC0
そんなの解ってて産んでるんだろw
まさか産んでから自分が浮くと気付いたのかw
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:18.69ID:T2tCLEHm0
若いから話が合わないんじゃなくて趣味が合わないだけだから次行け次
ママ友いなくても子育ては出来るけど何処かに属してないとダメな人はいるんだよなぁ
何処かに属せると今度は強気になって面倒なんだけども
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:25.96ID:KB2U7eBP0
>>361
まぁ、女性社会には、いろんな苛めのやり方があるのです
男性は、関ってはいけません
全ての責任がぶつけられる
総括大好きなんだから勝手にやらせとけ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:40.37ID:DjeBf8c80
不安なら俺と一緒に行こう
なんなら二人きりでもいいんだよ( ´∀`)
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:33:48.78ID:e5Ab71oA0
>>350

こういう奴よくいるよなw
俺は中年の男だ

モテないからって女を叩くなよ みっともない奴だな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:34:03.25ID:kq5OIRzD0
群れない女は引きこもりのプロ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:34:35.96ID:o0oc2F1v0
え?いまじゃ35超えての出産なんて当たり前だよ
20代で出産するのなんてヤンキービッチカップルだけだ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:34:43.39ID:S4w69tHm0
モンゴル力士の八百長が話題になってますが、野球界にたくさんいる在日韓国人が
これをやってないと思いますか?

しかも彼らはモンゴル力士と違って日本人に成りすましているのでさらに巧妙に
八百長がしやすい状況です。

作られたヒーローがどれだけ野球界には多いことか、想像するだけで思い当たりますね。
まともな日本人の野球選手で実力が本当にある選手はみなメジャーに行くんですよ。

日本人選手のメジャー移籍に批判的なのは、八百長をやってる在日韓国人のインチキ野郎。
彼らがやってきた欺瞞に満ちた記録とその正体がバレるのを恐れているんですね。

なんのことはない、自分たちの薄汚い利権のために日本という裏社会を掌握したいだけという
本音だけがそこにあったわけです。昔からこういう連中の存在が日本社会の病巣だった。
  
なぜ、野球賭博は禁止されてきたのか。
そこに在日韓国人による八百長インチキが存在しているから、ということだったと。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:35:11.49ID:K6gZTJFg0
40で子供産んだら、子供が10歳の時は50だよ。
母親参観とかどーすんの?
おばあちゃんじゃん。
で、子供が20歳の時は60だよ!!!
白髪いっぱいのおばあちゃん。
子供が結婚する時は60後半か70前半!!!
どーすんの???
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:35:11.99ID:XZv0RqeI0
>>364
金持ってるオーラ出しながら割り勘とかケチ臭い付き合いしてたら周りは離れてくよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:35:29.51ID:hSzVUeGE0
わしも入れたい
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:00.55ID:vo2GEqnu0
年齢よりも、知能や育ちの違いによる断裂の方が深刻
ヤンママみたいなのは常識が通じないし
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:05.50ID:TGuvnK3h0
>>348
どうでもいいけどアニオタ君はアニメのスレに行った方がいいんじゃないかな
まあ例によってウリはそのけいおんとやらがアニメなのかマンガなのかゲームなのかラノベなのか
そもそもその出自がようわからんのだがね

ネトウヨのアニオタ君もニュースの板で萌え布教繰り返すなら
せめてそれくらいの前提知識でも置いてってくれんかな、ぞなもしw
少なくとも艦これがゲーム発なのは、これは知ってるwww
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:11.34ID:u+ncrJAX0
>>376
DQNが一番正しい
年をとるほどに羊水は腐っていく
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:26.56ID:pPn6orqS0
>>1
無理に入る必要あるの?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/10(日) 18:36:35.51ID:ZiCdD+uu0
>>86
何をすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況