X



【商品】NTTらが残業監視ドローンを開発、残業している社員の元へ飛び「蛍の光」流す 月額利用料50万円★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/10(日) 17:39:46.36ID:CAP_USER9
日本の警備会社大成・ブルーイノベーション・NTT東日本の3社が、残業対策に役立つドローンを作った。
Engadgetが報じた。

同サイトによると、ドローンを用いた社員健康管理サービス「T-FREND」はカメラで誰が残業しているかを監視し、
残業中の社員の元へ飛び、「蛍の光」を流す。

ジャパンタイムズによると、ドローンは完全自立巡航するが、GPSは搭載されない。あらかじめ設定したルートを
飛行すると見られる。2018年10月にサービスを開始する予定だ。1ヶ月の利用料は50万円。

全文は以下で
http://jp.sputniknews.com/science/201712094361800/

★1)12/10(日) 08:01:14.15
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512860474/
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:05:43.78ID:YRlnckBU0
ネットワーク遮断したほうが早いだろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 07:08:22.68ID:UbzdqysO0
>>515
ドア開閉係員を残業させる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 08:29:33.03ID:pewydrSc0
先進国の日本が何を情けないことにばかりやってるんだ、、本当にアホらしい
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:20:20.96ID:Ombc88HD0
残業してる社員に嫌がらせすんのかw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:26:23.00ID:jdlqrWnz0
警備員とかだと舐めるからな、月に50万でもドローンの後ろに偉い人がついて監視してると
思わせないとバカな社員は反応しない可能性が高い
50万は高いがいいアイデア
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:14.38ID:V24gxQd70
なんか陰湿
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:37:04.58ID:t5ighUyC0
屋外用か、ここまでくると監視だな
そのうちハラスメント扱いされそう
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:53:20.01ID:c0rqMgkS0
職場に笑いが起こるからいいんじゃないの?
殺伐としすぎ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:56:05.53ID:gbclB81J0
「おい、早く帰れよ、コラ♪」
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 13:57:24.26ID:DzJBBuvT0
飛んできたら叩き落とすわ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:13:35.78ID:KwwZZ2zN0
何のコント?w
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:15:09.44ID:EsrfOx6K0
リース代の50万をやめて給料に回してください
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:17:54.15ID:ZXTIgM+Z0
よくこんな企画通ったな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:20:25.34ID:m9auoon+0
>>10
>50万とか高給取りだな

いや安い投資だよ、初期投資だけじゃん。
人とか雇った方がよっぽど不経済。

つか夜中オフィスの警備ドローン流行ってるよ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:21:34.26ID:outyyLhL0
そして墜落火災
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:23:07.44ID:E6nnXa2y0
たぶんキレた奴が椅子で叩き落とすと思うわ。

というかなんかズレてない?凄い違和感・・・
その発想がブラック企業をのさばらせるメンタリティな気がする。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:34:46.38ID:m9auoon+0
>たぶんキレた奴が椅子で叩き落とす

残業が美徳な方には、迷惑だろうな。「仕事に時間は関係ない!」はある意味正論。
ただ誰だって残業したくない、自分が望んで作った家族と過ごしたいはず。

なーんて企業にモラルを語っても、gdg言うだけだろ。つかここがポイント、これに尽きる。

一部の公務員にはわかるまいて・・・
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:37:21.43ID:5NfigYVU0
これが、ジタハラってやつか

顔切るとかの事故が起こるだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:42:47.13ID:5NfigYVU0
コングラッチュレイションズとか言って、就航のお祝いにパーティークラッカーとか
向けちゃダメだぞ!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:45:16.03ID:Ty+kHWf20
私はこれでドローンしますってことかね!!
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 14:49:30.05ID:pfGYirEP0
>>1
本当に必要な残業していたら、イラッってくるだろうな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:37:01.24ID:pewydrSc0
大手の残業代はそれはそれで深刻な問題なんだが、それ以上に、こんな企画しか出せないNTTの人材不足の方が問題だわな
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:02:38.46ID:yBSjF4CC0
いや、常駐の警備員に頼めよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:11:22.25ID:FkYmkxeY0
最近はドローンと名がつけば予算が付く。
ちょっと前はクラウドと名がつけば予算が付いた。
ITとつけば何でもござれの時もあったなぁ。

世の中には魔法の呪文は存在する。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:20:19.93ID:Rb+phDAu0
帰って自宅でタダで仕事しろということだろw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:21:23.68ID:irAnqsXU0
リサーチ&デベロップメント から サーチ&デストロイ へ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:01:00.67ID:6D6iTeo70
IT系の場合
仕事おわらねーんだよFxxC!そうか!
このドローン、どこかシリアル端子ないかな〜
コンソールはいって・・・
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:06:45.71ID:zCOTv3i90
叩き落とされるんじゃねw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:09:05.22ID:ZQ7VsJdyO
おちんちんどろーん
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:11:11.22ID:RAxEwomN0
憎しみがドローンに向かう
企業からもドローンしたくなる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:18:36.50ID:MUZIRxsd0
頭がおかしい奴が作った商品だな

残業代ケチる会社もおかしい
成果を上げている社員なら働かせた方が得なのに
小銭をケチって大金を失っている
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:18:25.85ID:E6nnXa2y0
まぁ真のIT系ならハックして、あたかも監視してるようにログごと偽装するだろうな。
そんな事出来る人材、あのNTTには絶対居ないだろうけど。

開発ツールは今でもExcelか?ガントチャート以外が作れるようになってりゃ立派だけどな。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:47:37.32ID:ZZ9LebIL0
ドローンのイルミネーションイベントもやりだしたけど
空にイルミネーションがキラキラする夢を何度か…中学生の時に見た景色とリンクする…

宇宙船のような、空に光の絵がクルクル回ったり…
今フジで見て…これ夢に見ていた光景と同じでびっくりした

残業うんたらとか社員にわざわざ警告するようなバカらしいネタにはしてほしくないな
だったら社内放送やら決まった時間に証明落とすとかで十分だし
上司が通告すれば住むこと!

ドローンはもっと夢のある、有効なものに開発して欲しいな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:51:20.14ID:0AXHyg+m0
NTTの協力会社から逐次導入

蛍の光とドローンの騒音を聞きながら
延々と続く残業
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:57:42.42ID:c4YkIihX0
嫌がらせじゃねえかw
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:55.30ID:RAxEwomN0
ドローンに監視されて蛍の光とか人生に絶望する
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:59:56.00ID:RAxEwomN0
ドローンは犯人を追跡するマシーンだから
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:01:21.41ID:RAxEwomN0
ドローン破壊兵器が必要だ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:55.62ID:4oJjdUdo0
ドローンを操縦する人の残業を監視するドローンを操縦する(ry
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:04:56.55ID:YCo8sD4w0
バカだなぁw
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:06:58.76ID:SDB+T9S+0
ばか企業は利用しないのが一番です。

みんなで不買運動とネガキャンしよう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 22:26:39.09ID:wvCmGf850
>>262
だよね。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 23:36:46.10ID:uThi5Dv10
オクラホマミキサーでもいいね
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:29.28ID:J9u63lB80
シャレでやってるのなら尊敬するけど大真面目なんだろうな…
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 23:44:14.86ID:GKtGGuY70
ソーリーソーリーすぐにドロンしちゃいますよーってちょんまげ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 00:01:57.87ID:w/EnB46Z0
18時回るとドローン飛んできて蛍の光流れるらしいよと言う噂が流れて
無駄に会社に居座る奴が急増して大問題に
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 07:18:46.64ID:bWRGOZS80
まあ監視員を雇うと一人経費込み45万ぐらいかかるからな。シフト二人体制よりは、安いw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 07:21:17.50ID:Dz3kAI7Y0
いつまで経っても帰らないで会社の電気使う奴の評価は下げるって言うだけでいいのに
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:44:04.52ID:7DRLaxPa0
これってドローンじゃなくても気づかれずに監視できるでしょwww
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 09:51:49.57ID:6soV4a960
>>1
社員の個人端末(スマホなりPCなり)に表示が出るようにすればいいだけだろ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 10:36:13.63ID:m3vEVKXD0
単なる嫌がらせシステムじゃねーか
頭おかしいんじゃねえの
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 11:46:18.28ID:jBmLeIZY0
テクノロジーのオブラートに包まれて見えなくなっているが
本性は陰湿だな

以上。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 13:31:55.63ID:IMDMYbV30
就業規則に「命令外の不退去は懲戒」を入れればいいんじゃね?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:04:15.45ID:YnIAhmaM0
>>390
言っても帰らん奴はいるから、常駐だぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:06:05.01ID:YnIAhmaM0
>>444
電源管理を別にしとけば良いだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:16:59.98ID:1s0egNSa0
これ、誰が操縦するの?

オフィスの監視じゃなくてピンサロとかキャバクラで飛ばしたら面白そう。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:20:46.62ID:uqHk9mDi0
そもそもの話しとして、なんで「隠れて」残業する奴がいるのかが問題だろ
絶対に横領とかの監視システムとして考えてるだろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:21:48.89ID:tk7iliXf0
>>612
だよな。そんなに帰って欲しかったら残業をマイナス評価にするだけでいい。
社員をオモチャで操作して遊んでるだけ。社員はオモチャ以下だって。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/12(火) 21:23:59.24ID:bmzpY4Wy0
5年後にはAIが搭載されて、ドローン課長という役職について部下の労務管理をこなしているだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況