X



【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/12/10(日) 20:46:15.01ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171209/k10011252261000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

12月9日 7時10分

生活保護で支給される食費などの生活扶助について、厚生労働省の専門家会議が調査した結果、大都市の子どもが2人いる世帯などで、生活扶助の金額が一般の低所得世帯の生活費を上回ったことがわかりました。厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。

生活保護のうち食費や光熱費などの生活扶助は、地域や年齢、世帯人数などによって支給の基準額が決まっていて、厚生労働省は5年に1度、専門家の会議で見直しを検討しています。

8日に開かれた会議では、生活扶助の基準額と一般世帯のうち収入が低いほうから10%以内の世帯の1か月の平均支出を比較した結果が示されました。

それによりますと、大都市で小学生と中学生の子どもがいる40代夫婦の世帯では、生活扶助は18万5000円余りで、収入が低い世帯の支出より2万5000円余り、率にして14%多く、65歳の単身世帯などでも生活扶助が上回っていました。

厚生労働省はこうした世帯では基準額の引き下げを検討する方針です。

一方、大都市で30代の母親が小学生1人を育てる母子家庭では、生活扶助は11万4000円余りで、収入が低い世帯より逆に5600円余り、率にして5%下回り、基準額の引き上げも検討されます。

また、今回はこれとは別の算出方法を使った比較結果も公表され、これらを基に、今後、基準額の見直しが議論されますが、専門家会議の委員からは「比較結果をそのまま反映させると大幅な減額につながる世帯が出てくる」として、慎重な検討を求める意見が出ています。

★1のたった時間
2017/12/09(土) 07:17:12.18

前スレ
【福祉】生活保護の生活扶助 低所得世帯の生活費上回る ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512840630/
0445 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:16:59.47ID:0ZTnZKSW0
>>416
そうなんかゆ
かといってこのまま格差広げっぱなしも何も解決しないんだけどぢゃどうすれば解決するとお考えですかねゆwwwww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:17:05.74ID:4OopZOop0
>>429
だね。税負担は国民の限界を超えているゆえ、消費増税では国民は消費を減らすことでこれに対応した。
必要なのは、行政機構と歳出のダウンサイジングと減税だよ。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:17:31.64ID:E7eGhRxU0
>>435
経済に余裕があれば1500円でも回るぞ
無能と言っても居なければ受注も営業もゼロになる
生産ゼロより、低生産の方がマシ
ただ経済が細いと作業員自体を減らすので無能は居なくていいとなる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:18:09.03ID:OQHksLEW0
>>431
少子化ね。
それを社会福祉の削減の根拠にするならば、
政府は具体的な数字を出すことだ。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:03.42ID:t9YDx50i0
>>436
×文化住宅=文化と一番遠い乞食の住まい
○文化住宅=簡易ホテル並みの利用金体系のため、月額3〜5万円

通常ワンルールマンション相場は1万円〜5万円以下
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:19:33.10ID:E7eGhRxU0
>>444
今は賃金の安いアジア各国の企業と競争してるから。
ただでさえ物価の高い日本で、作業員まで高賃金だと完敗する。
先々は賃金の安い移民もやって来るだろう。
0453 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:13.74ID:0ZTnZKSW0
>>430
因みに理由と言っても手放せない形見とかそんな理由通らないし動けないからこれも難しいしごく限られた理由やでゆ?wwwwwwwwww
基本は償却した上で更に困窮かを判断される、車が運転出来る状況なら何とか仕事探して頑張って下さいって普通はなりますゆぬwwwwwwwwww

甘いんだゆお前ゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^ゆ^*)/
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:15.69ID:OQHksLEW0
>>433
自己破産と生保?
何の関係があるの。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:20:56.07ID:vlGEYBZfO
>>447そこで
使えないヤツに1000円払い、使えるヤツに2000円払うわけだろ
これが所謂格差となるわけだけど、至極当然な結果だと思うが
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:21:28.52ID:E7eGhRxU0
>>449
交通の便が悪いと3万円以下が相場
座間の9人殺害アパートも月2500円程度らしいが
出て効きたくないってのは生活保護も混ざってるのかもしれない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:22:40.23ID:E7eGhRxU0
>>455
使える奴なんて居ない
時給性労働者に自己判断なんて求めてないから
何かミスってとき、マニュアル持ち出されて違反してるって
説教食らうだけ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:23:25.71ID:4OopZOop0
>>444
最低賃金の価値に届かない老人など低級人材が職を失い福祉が破綻する。
製造業は海外へ、サービス業も品質低下と高価格で衰退し、産業が成り立たなく
なり国家が詰んでしまう。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:23:45.97ID:E7eGhRxU0
>>454
生活保護受けるとき借金あると必ず自己破産しないといけない
転じて、借金苦で自己破産してそのまま生活保護というコースがある
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:23:49.17ID:4ws+XCYJ0
働いて安月給から
納得いかなNHK受信料
払ってる奴等とか なんか可哀想だよなw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:24:02.96ID:LPwduOQM0
ナマポ頼むから死んでくれ!
それこそがあなた方にできる国への唯一の恩返しだよ

お願いだから死んでください!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:24:14.27ID:wMBGPSBZ0
♨がナチスやソ連なら
インテリ大企業もナチスなのかゆwwwww
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:24:30.91ID:vlGEYBZfO
>>457ああ
そこは時給制に拘る例えじゃないからな
賃金格差はそういう仕組みで起こると言うだけ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:24:31.75ID:OQHksLEW0
>>443
就労の為に必要な場合には
車の所有について、
とやかく言わない。
0465 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:25:11.96ID:0ZTnZKSW0
ナチス厨どこいったんだゆwwwww
0467 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:18.83ID:0ZTnZKSW0
>>464
労働の為ならだけど会社から自宅は禁じられとるずゆwwwwwwwwww
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:18.96ID:PJ/XiuZf0
仕事
 生活保護者:なにもしない(主にパチンコなどで暇つぶし)
 ワープア :朝から夜まで労働

食事
 生活保護者:自炊しないから外食
 ワープア :スーパーの半額シールの弁当

電話
 生活保護者:大手キャリアでiPhone
 ワープア :格安SIMで格安スマホ

医療
 生活保護者:無料
 ワープア :3割負担

確かに、生活保護者の方が裕福な暮らししてるな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:26:20.81ID:wMBGPSBZ0
>>461
きみは何で国に貢献しているのかゆwwww
何しているのかゆ
0470 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:27:07.59ID:0ZTnZKSW0
>>466
減税したぶんどこで補填すんだゆ?wwwww
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:27:35.12ID:4OopZOop0
>>448
出しているんじゃないの?1にも調査検討の結果と具体的数字が書いてあるし。
医療年金など社会保障の主軸は「世代間扶養」。少子高齢化になればあたかもピークを越えた
「ネズミ講」のように維持は不可能。延命させるとすれば、「配当」を減らすしかない。
0472 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:27:58.78ID:0ZTnZKSW0
>>464
因みに何で禁じられてるかご存知ですかねゆ?wwwww
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:28:16.36ID:E7eGhRxU0
>>463
それはホワイトカラーにしか通用しない
ブルーカラーは買い叩かれるだけの世界だ
下請け工場が部品を安く納品するように強要されてるだろ
そこで拒否したら海外に部品作らせるだけだし
工場潰さないためには言い値で受注するしかない
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:28:49.50ID:OQHksLEW0
>>459
面白いな。
逆に生保受給者には債務の支払義務
がない。
よって自己破産する必要性はどこにもない。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:29:08.33ID:wMBGPSBZ0
ゆが「償却」「困窮」なんて言葉を使うとはすごいゆwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:30:34.00ID:E7eGhRxU0
>>462
そこはナチに攻撃された側だ
ユダヤ人と外国の銀行が武力で制圧された
俗に言う共産主義だったんだよ。金持ちを潰して金を貧乏人にばら撒いた
0478 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:31:07.67ID:0ZTnZKSW0
>>474
解決になってないんですがどこをどう進んだらそんな迷宮入りするんですかねゆwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:31:07.95ID:5OebSZJR0
>>451
>嫌なら日本から出ていけばいい

時給3000円(27USD)の価値がない人間は海外に追放しろと言ってもな。
どこの国が受け入れてくれるんだ?
奴隷扱いでいいとなればOKしてくれるかもな。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:31:09.36ID:OQHksLEW0
>>467
労働ではなく、
将来の就労の為にだ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:31:30.73ID:qWks9/080
  ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                 ■■
    iiiiiii        チョン        iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |    <俺?日本人だよ、もっと金くれよ。
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |                           |  
  |            |  |           |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__   |       
   |        ______        |
   |        \       /        |  
   |         \    /         |    
    |            \/          |  
    \_______________/       
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:31:42.60ID:E7eGhRxU0
>>475
自己破産しないと受給は認められんぞ
損害賠償なら支払い停止とかになるだろうけど
0483 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:31:45.13ID:0ZTnZKSW0
>>480
将来の?理由になるかbkがゆwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:32:05.37ID:4OopZOop0
>>474
減らすというか、福祉の合理化、効率化だろうな。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:32:47.23ID:H3iu/9SRO
ゆババアがおる…
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:32:47.62ID:E7eGhRxU0
>>478
福祉に全振りしたら今の政府は消滅して
奇妙な独裁国家の出来上がり
それを防ぐには福祉をカットして減税するしかない
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:03.85ID:vlGEYBZfO
>>473そんなの至極当然
格差社会の底辺に居る者とは努力が違うと思うぞ
傷病者や老人はともかく

よくこの年まで世間で生きてこれたなと感心するような酷いヤツが多いぞ
こんなの言わば自業自得のレベルで、努力をしなかったのに努力をした者達との格差が縮まるのはそれはそれで問題
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:21.39ID:OQHksLEW0
>>482
その理由は?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:33:48.88ID:wMBGPSBZ0
>>470
底辺たちは貯蓄しないで使い切る。
貯蓄されると経済は冷える

知恵を授けるゆwwww

金持ちより底辺を優遇すればよいという根拠はそれだゆ
金持ちを優遇すると貯蓄がつみあがるゆ
0490 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:34:59.74ID:0ZTnZKSW0
>>486
何かにつけて独裁国家しか頭にないらしいワロゆwwwww
独裁国家になんの恨みがあるんですか恨み節が過ぎますゆwwwww

もう少し頭を柔らかく考えなゆ皆がハッピーになるにはどうするべきかをゆwwwwwwwwww
0492 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:35:22.38ID:0ZTnZKSW0
>>485
そろそろ巣に帰るろゆwwwww
(^ゆ^*)/三三三三三
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:10.80ID:4OopZOop0
>>488
横だが、公金が個人の資産形成に使われてはならないって事じゃなかったかな。
借金の返済も個人の資産形成に該当という事だったと思う。
0494 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:36:35.60ID:0ZTnZKSW0
>>489
内部留保的なそれが発生しちゃうゆぬwwwww
それは把握してますゆwwwww
(^ゆ^*)/三三三三三
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:41.97ID:wMBGPSBZ0
>>477
それは良い事なの悪い事なの?
ドイツはそれで景気回復したんだゆ

その点と多産奨励は正しかったんだゆ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:37:55.41ID:H3iu/9SRO
病気のふりしてナマポ不正需給しとるゆババアが暴れとる…
何年ぶりだろ、こいつ見るの
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:15.88ID:E7eGhRxU0
>>490
福祉を強めるというのは国民生活を国家に委ねるということ
国全体が、市民ホールだの意味不明の箱物化する状態だ
今は労働→生産→消費と分散している利権が
政府に一局集中して誰も抵抗できなくなる
選挙しても福祉をカットしてくれとは言い出せなくなる
独裁国家誕生
0499 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:48.37ID:0ZTnZKSW0
ID:OQHksLEW0は色々と解釈間違え過ぎててワロゆwwwww
。・゚・(^ゆ^*)・゚・。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:39:50.46ID:E7eGhRxU0
>>496
そりゃドイツ一国に限れば良い事さ
民衆はナチスに絶大な支持を贈った
だが周辺国は大損して、ポーランドが集団的自衛権で
イギリス、フランスに参戦を呼びかけて第二次世界大戦が勃発した
0502 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:39:59.74ID:0ZTnZKSW0
>>495
はいゆwwwww
風邪なんかひいたら免疫落ちてんのに大変なことになるろゆ

.+:。★優しい夢を、おさしみやさいゆ★.+:。
(^ゆ^*)/三三三三三
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:40:05.63ID:OQHksLEW0
>>493
貸付金の場合にはそれもあるが、
生保受給の場合には自己破産は要件とはならない。
なぜならば、生保受給者には返済義務が
免除されるからだ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:41:16.24ID:wMBGPSBZ0
福祉は独裁とか言っているゆ
レスする必要はあるのかゆ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:42:29.30ID:4OopZOop0
>>503
マジか?クレカやサラ金で使い込んでナマポ受給すれば、破産というペナルティなしに
返済を免れるの?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:44:12.13ID:wMBGPSBZ0
>>500
ナチスは経済的には正しかったが人権と外交への配慮はゼロ点だ
侵略や虐殺は経済政策と切り離せゆwwwwwwwww
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:44:34.22ID:OQHksLEW0
>>505
当たり前だ。
生保受給者からは取り立て出来ない。
ドコモ料金だって支払う必要がない。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:46:22.26ID:4OopZOop0
>>498
なんとなくわかる。個人の裁量から国家の強制へ老後保障や医療保障を委ねてしまえば、
国家に意見できなくなるという事かな。共産党一党独裁の中国で、中国人がここらに働きかけるのは不可能だ。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:46:25.63ID:E7eGhRxU0
>>487
ブルーカラーが居ないと道路もトンネルも
ビルも橋も、食品や家電製品も建造・製造が不可能になるよ
そこには悪い意味で競争の原理がない
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:47:39.63ID:vlGEYBZfO
>>507それにしても
生保を受けながらの借金と、借金を抱えて生保を新たに受給しようとする場合は、違うだろ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:48:06.68ID:4OopZOop0
>>507
それは社会正義に反するのでは?取れなくても破産でペナルティを与えるというならわかるが。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:48:31.36ID:E7eGhRxU0
>>506
いや虐殺しても
ポーランドが集団的自衛権さえ言い出さなければ
イギリス、フランスの参戦は無かった
アメリカだって当初は非戦を貫いていた
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:48:58.61ID:CQ+AkCLb0
1997年、2014年の消費税増税が誤りだったな。
どれだけ我々をデフレで苦しめるんだろう。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:49:34.27ID:go1ue5kK0
>>440
>男女別で同じナマポ施設に住むこと(但し基本的人権は守られる感じ)

基本的人権に「居住の権利」も含まれてる
PDFだけど読んで勉強してね
ttps://www.senshu-u.ac.jp/School/horitu/publication/hogakuronshu/111/naito.pdf

>>501
だから国民年金では暮らせねぇ〜という高齢者のナマポが増えてるわけでねw
先細りしまくる年金制度の問題なのに、ナマポ叩きしたって問題解決にならんのよ
考えればわかることだろうに

ナマポ引き下げは「楽して金貰ってんじゃねぇよ」という人たちの
溜飲と給与も下げる効果があります
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:50:44.37ID:wMBGPSBZ0
資本主義国家は社会主義政策を取り込んだ。
そして強くなった

共産国家は資本主義政策を取り入れなかった。
そして滅んだ
これ以上の説明いるか?
わかるかよゆwwww

共産国家の福祉なんぞひどいものだ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:50:54.32ID:qg47N4Hh0
安楽死OKにして
生保でイカサマしてる奴は
そういう施設送りくらい脅さないと
一生働かないよ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:51:34.87ID:AeU7fz7E0
こういうときにこそ低所得者世帯の所得を生活保護の生活扶助額より向上させるのが政府の知恵というもの

政府の知恵が無い場合は、生活保護の生活扶助を切り下げようという短絡的思考で解決

だから政府は低能と呼ばれることになる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:51:49.40ID:wMBGPSBZ0
ゆがいないとつまんねえゆwwww
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:53:04.26ID:ZrzSbcOQ0
消費税初導入時の大義名分って「社会保障の維持完備」だった訳だけどさ。
既にその時に「歪んだ人工分布、少子(団塊Jr世代以降が出生率減であれば)高齢化」
の兆候は見えてたんだよね。
その時点で「税収安定化、増収化」を見据えたんであれば
・雇用を安定させて「不良債権化(無職、生活保護)を徹底的に阻止」する
・どうなるか解らない「税収」への事前対応として「支出」である公務員給与を減らす
「ハイ今から減らしまーすw」じゃ混乱も反発も招くに決まってるから、「猶予期間」は1年なり設ける
その後段階的に生活に支障が出ない数%の刻みで公務員給与削減
仮に税収が予想以上に安定して「消費税を廃止できる」状況になれば「そこで」公務員給与を上げ方向にする

ここまで織り込むべき、ていうか織り込まないといけなかったんだよね、
そもそも最初は「特例中の特例、二度とこんな税は新設しない、あくまで暫定的な制度」
てな切り込み口で、平身低頭でお願いしてたんだよ、当時の政治家。
それが「あれ?意外と国民怒んねえじゃん、何この国民ちょろすぎwww」
てな空気になって結果的に増長して、公務員給与は一切削らないわ無駄リソース垂れ流しの利権構造維持するわ
天下りだの箱物だの公益無視した利権私益組織増殖放置するわ
失業率やワープア対応も生活保護の増加もガン無視したまま
「まあ最悪また消費税でいいんじゃね?どうせ国民怒らねえしwww」
て「消費税再導入」を二回したのが現状。

単純な話だろ?
「そもそもが」消費税なんてな「消費=経済活性化行為に罰金」という愚策中の愚策、「本来絶対有り得ない」制度。それは解るよな?
例えて言えば「生活費が持ちそうにないから隣の家庭に金無心に行く」位「最終手段の中の最終手段」。
当然「二度としない」「早急に身内の問題改善して返金する」のが大前提、かつ約束して当然の行為。
ここまでもOK?

そこを当時の馬鹿DQN親は将来どうなる解らない子に
教育も就労意識の植え付けもせず=雇用対策強化も就労推進政策も一切せず(しかも大量の団塊jr世代が控えてたのを承知で)
身内が楽しむ為だけ生活レベル維持する為だけの「減らしても支障の無い費用」は一切削らず=寄生虫公務員の給与一切削らず

「ゴメーンやっぱりまた金足りなくなったし働くと見込んでた子供は働かないし
生活レベルは一切落としたくないからまたよろしくーwww」
なんて「隣の家に金無心」繰り返してんだよね。(5%、8%に引き上げ)

んで、この期に及んでも、まだ
不良債権化した子供の更正改善対応一切無視=雇用対策、生活保護受給者増加問題対応スルー
身内の「削ろうと思えば削れる」贅肉はそのまま=寄生虫公務員人件費維持

したまま消費税10%に引き上げだってさ。
逆に納得してるこの国民って凄いよね?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:54:21.52ID:OQHksLEW0
>>510
債務があるから生保受給が出来ない
ということはない。
再び働くようになってから返済していけばいいことだ。
それを生保受給の為に自己破産するとなると、債権者にとっても損失であり、
そのような福祉行政は、かえって経済活動の安定性を欠くこととなる。
0522 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:54:24.18ID:0ZTnZKSW0
そゆえば借金の話出て思い出したけど収入申告必要だしその分差し引かれるし意味がないゆwwwww
それどころか申告しなければ申告漏れになるしそもそも生活向上の義務あるのに借金作るとか反してるわけでナンセンスですゆぬwwwww

そんなこんなで担当者はだめですっていう事のほうが多いかとゆwwwww
0524 ◆NAMAPO...vcd
垢版 |
2017/12/11(月) 00:55:05.19ID:0ZTnZKSW0
ゆ^*)/三三三三三 さささささゆwwwww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:55:15.04ID:CDHBAHev0
>>507
???

ドコモ料金は、止められて終わりだろ。滞納があれば。
水道が一番止められるまでが長い。
水が飲めないってのは命に関わるからな。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:55:29.66ID:+zX/tuoB0
こういうのがあるから生活保護は叩かれるんだよ
働いたら負けを作るな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:55:33.01ID:Ww0KQ6tD0
生活保護歴1年です
毎日ダラダラ 有り余る時間をゴロゴロリ
映画アニメ漫画はtorrentで無料ゲト
iPhone8とiPad、PC3台40型テレビに
ps4、swich、3DS持ってます
最近bluetoothヘッドホン買いました(便利)
酒はやりませんがタバコ吸ってます
10歳下の彼女に溺愛されてます
余裕で働ける体力あります
でも嘘ついて鬱のフリ続けてます
貯金は40万出来ました
その内20万円は老人に喧嘩吹っかけてワザと殴られ
示談金として頂きました
10歳下の彼女がいますが、極度のロリコンで
8歳くらいまでの子が大好きです
なのでよく銭湯に行きます(女児のマンマンが見れます)
基本ニンゲン嫌いで店員には超強気です
気に入らなければ鬼クレーマーになります
辞めるまでクレーム続けます
食費削るため買い物の時は必ず何か万引きします
缶詰とかバレたことないですね(5年捕まらない)

ネタじゃなくガチなので困ったものですね
ほんまスンマセん
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:56:19.48ID:Ww0KQ6tD0
じぶんの過去振り返ったら見たことないクズで驚いたよ
生きててごめんなさい
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:56:29.82ID:AeU7fz7E0
>>522
収入申告をすれば最低15000円の控除が受けられることになってる
これは先日の国会で話題になっていたが、毎月15000円だけ働いてそれを収入申告しとけば何も差し引かれない

差し引かれるのは15000円から越えた部分
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:56:53.92ID:4OopZOop0
>>523
ああ、ナマポ特権という奴ですか。一般人は破産というペナルティを受けるか苦しんで返済を
進めるしかないのにね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:57:16.13ID:wMBGPSBZ0
日本は確実に衰退するから
ゆや底辺を守り抜く形で撤退戦をしたいアルゆ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:57:56.03ID:OQHksLEW0
>>511
いやそれが裁判実務だ。
そもそも生保受給者には、生活に必要な最低限の金銭しか与えていない。
その金銭からの支払いを認めることは、
保護法の趣旨に反する。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:22.80ID:AeU7fz7E0
>>525
そういえば、水道の上下水道のいずれかのほうは自治体によって免除
もちろん自治体ごとに免除規定があるから免除しないところもある
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:58:53.22ID:wMBGPSBZ0
ゆ 
寝るなゆ

援軍がいるとき闘えゆ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:59:09.95ID:Ww0KQ6tD0
>>529
申告漏れってバレるの?
口座とか見るのかな?
申告してない口座2つある
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:59:29.50ID:4OopZOop0
>>532
無い金を取れとは誰も言っていない。特権を排して一般人同様破産というペナルティを
与えるべきではないかと言っている。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:59:49.99ID:Ww0KQ6tD0
>>533
うち汲み取りだから減額なかったわ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 00:59:53.78ID:AeU7fz7E0
>>530
厳密に言うとね
生活扶助を借金の返済に充ててはならないという規定があるのよ

なので、生活保護だから借金を返さなくてもいいという言い方には語弊もあるんだけどね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:01:26.92ID:vxKOt+lt0
単身世帯は?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:01:38.15ID:Ww0KQ6tD0
>>538
住民税7万未納だけど、これ理由に保護中は払わなくていいって言われたわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:01:45.35ID:QDsXMV6z0
>>528
反省したなら証拠に死んで見せろw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:02:25.22ID:CQ+AkCLb0
違うね。
不況時(デフレ)に消費税増税するから
増えた消費税収より恐慌回避の赤字国債が増える。

消費税増税した1997年以降をみてみ?
1996年消費税収6.1兆円
1997年消費税収9.3兆円
1998年消費税収10.1兆円
4兆円の増加

赤字国債発行額
1996年 19.9兆円
1998年 34.0兆円
14.1兆円の増加

わかる?
4兆円の消費税による税収増のために、
20年我が国の経済成長を抑制した挙げ句、
毎年14兆円の借金増やす奇跡のバカ。

これが日本政府。日銀。
で、2014年にまたやらかしてるからw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 01:02:46.02ID:4OopZOop0
>>538
それは知っている。じゃあ債務者が困窮したら?という話で他の人が自己破産をさせると書いた。
ここまでは理解できる。だが、自己破産不要で支払いが免除されると書いた人がいた。そこを議論している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています