皇太子さま、学習院大でビオラ演奏 雅子さまも見守る
朝日新聞:2017年12月10日20時08分
http://www.asahi.com/articles/ASKDB425BKDBUTIL009.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171210001388_comm.jpg
「学習院OB管弦楽団第76回定期演奏会」に臨む皇太子さま=10日午後、東京都豊島区の学習院大学、代表撮影
皇太子さまは10日、東京都豊島区の学習院大学構内で開かれた「学習院OB管弦楽団第76回定期演奏会」に出演し、ビオラでベートーベンの交響曲第6番「田園」を演奏した。
この日のために9月からOB管弦楽団の練習に参加していたという。
雅子さまは2階客席から、愛子さまは1階客席からそれぞれ演奏を見守り、拍手を送っていた。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171210001387_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171210001381_comm.jpg
【皇室】皇太子さま、学習院大学でビオラ演奏 雅子さまも見守る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/10(日) 21:29:03.54ID:CAP_USER9
157名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:19:55.93ID:OxfB5/MH0158名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:36:54.00ID:UHy2rBle0159名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:37:26.36ID:Myq7cQmmO だいたいねぇ皇太子殿下がダシに使われた記事なんですよ
娘とかみさんに見守られるって、普通は死ぬ間際にしか使わねー表現だよ
起承転結、一番言いたいポイントは最後に書かれるものだ
首謀者、要は本件で目立ちたい人間は、皇太子殿下を利用することだけを日々考えているってことです
誰とは言いませんがね
娘とかみさんに見守られるって、普通は死ぬ間際にしか使わねー表現だよ
起承転結、一番言いたいポイントは最後に書かれるものだ
首謀者、要は本件で目立ちたい人間は、皇太子殿下を利用することだけを日々考えているってことです
誰とは言いませんがね
160名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:38:45.76ID:YJsFkvmA0 秋篠は正田の顔 陰毛ヒゲボソボソ 紀子は貧相 娘は品のないギャル フェイク皇族
聡明な皇太子一家こそ本家本流 皇太子は人格者雅子は知的で貫禄愛子は皇室らしいお姫様
世論は女帝容認のほうが多い 無理にひりだしたガキより 愛子女帝でよい
聡明な皇太子一家こそ本家本流 皇太子は人格者雅子は知的で貫禄愛子は皇室らしいお姫様
世論は女帝容認のほうが多い 無理にひりだしたガキより 愛子女帝でよい
161名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:39:55.94ID:1xzkS/0w0 これだけ復調されたならスキーもできるというものだ
162名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:44:06.44ID:g6VO9JHr0 即位が具体的になってきたのに相変わらずクッソ暇そうだな
165名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:56:22.57ID:Pa/GidRG0 >>160
アホまるだし
アホまるだし
166名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 10:59:31.51ID:8N80TgPg0 揃いも揃って バカ夫婦
やることやってから趣味に勤しめ
やることやってから趣味に勤しめ
167名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 11:00:18.90ID:Pa/GidRG0 これまでストライキしてたんだってね アホらしくって
国民一同
国民一同
168名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 11:16:05.82ID:Tr9QJZKG0169名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 11:23:52.83ID:wvCmGf850170名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 11:44:43.53ID:nrKTRbBZ0 >>168
ベートベーンて
ベートベーンて
172名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 12:30:26.54ID:Myq7cQmmO >>169
あの方は、そのようにお考えになってるのか
学生で例えると;
答案用紙には、もれなく100点の採点がつくと予め確約されている為、勉強せずに白紙で提出する学生
スポーツ選手で例えると;
オリンピック代表と金メダル取得は予め確約されている為、試合や選考会には出ない選手
こんな感じですかね?
これを合理的と理解する人間は誰ひとり居ませんよ
あの方は、そのようにお考えになってるのか
学生で例えると;
答案用紙には、もれなく100点の採点がつくと予め確約されている為、勉強せずに白紙で提出する学生
スポーツ選手で例えると;
オリンピック代表と金メダル取得は予め確約されている為、試合や選考会には出ない選手
こんな感じですかね?
これを合理的と理解する人間は誰ひとり居ませんよ
173名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 12:40:05.26ID:vqBKwarB0 祭祀や祈りに意義が見いだせないとか言われてなかったっけ。
「神様に祈るって、それなんか意味あるの?祈ったところで何がどうなるって訳でもないよね?」
こんなレベル?
「神様に祈るって、それなんか意味あるの?祈ったところで何がどうなるって訳でもないよね?」
こんなレベル?
174名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 13:21:45.18ID:Myq7cQmmO >>173
そういう類のこと以外のボリュームも大きいからさ
園遊会を10分で遁走するのが合理的だと思ってるんだろ
思ってるから平気でやるんだよ、常人ならやらないよ
あの方の頭の中の小さな世界の合理性であって、
汎用性を有する合理性ではないことがお分かりにならないみたいだね
そういう類のこと以外のボリュームも大きいからさ
園遊会を10分で遁走するのが合理的だと思ってるんだろ
思ってるから平気でやるんだよ、常人ならやらないよ
あの方の頭の中の小さな世界の合理性であって、
汎用性を有する合理性ではないことがお分かりにならないみたいだね
175名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 15:36:51.55ID:5S1Jhsb60 ビオラに回ったということは要するにバイオリン下手だったんだろ
176名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 15:56:41.10ID:Pa/GidRG0 チッソ水俣病(みなまたびょう)の呪い
177名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 16:00:25.73ID:eDKeL6AP0 天皇は学習院大学中退の高卒
178名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 16:20:06.70ID:EPRU+BEM0 >>2
弾けもしないのに特注で総プラチナ製のフルートを作り、マスコミに「夫婦で演奏する予定」とアピール。
しかしその後、雅子がフルート吹いた話は一切無く、特注フルートも行方知れず。
雅子の実家がプラチナ溶かして横流ししたんじゃね?って疑惑。
弾けもしないのに特注で総プラチナ製のフルートを作り、マスコミに「夫婦で演奏する予定」とアピール。
しかしその後、雅子がフルート吹いた話は一切無く、特注フルートも行方知れず。
雅子の実家がプラチナ溶かして横流ししたんじゃね?って疑惑。
179名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 16:25:35.21ID:TcfVBuA50 >>174
そうなんだよね。
園遊会にしろ正月の祝賀行事にしろ、
大勢のお客を相手に何時間も立ちっぱなし歩きっぱなし、
それをご高齢の両陛下も他の皇族方も真摯に
向き合ってくださるんだけど、
別に中継するわけじゃなし、
ティアラで参内するところとか園遊会の登場シーンだけ
撮影させれば、テレビなんかが
「御立派な雅子様」と報道してくれるんだから、
それでいいとお思いなのだろう。
合理的というより狡い、と思うのだけど。
でもそうは言えないから「現代的合理性」って表現される。
そうなんだよね。
園遊会にしろ正月の祝賀行事にしろ、
大勢のお客を相手に何時間も立ちっぱなし歩きっぱなし、
それをご高齢の両陛下も他の皇族方も真摯に
向き合ってくださるんだけど、
別に中継するわけじゃなし、
ティアラで参内するところとか園遊会の登場シーンだけ
撮影させれば、テレビなんかが
「御立派な雅子様」と報道してくれるんだから、
それでいいとお思いなのだろう。
合理的というより狡い、と思うのだけど。
でもそうは言えないから「現代的合理性」って表現される。
180名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 16:36:56.40ID:b5ilf3Q30 新しいジャップのエンプレスはナマケモノwwwwwww
181名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 16:44:05.29ID:3AfzMHBY0 皇太子さんってちょっとオツムが足りない人?
182名無しさん@1周年
2017/12/11(月) 17:45:29.42ID:F+zmj0V+0183名無しさん@1周年
2017/12/12(火) 00:54:31.67ID:JeaQeNXE0 不敬を承知で言うが、さっさと離婚して再婚すればいいのに
184名無しさん@1周年
2017/12/12(火) 09:01:02.78ID:etPnVQRz0 別に趣味を持ったって良いんだけど、この夫婦の場合、私事ばっかりという気がして。
せめて仕事を優先してやって欲しい。
奥さんが病気で公務出来ないというのなら、
皇太子さまがその分バリバリ働いて見せてくれたらまだ安心できるのに
実際は秋篠宮殿下の方が何倍も忙しく過ごしているという現実。
せめて仕事を優先してやって欲しい。
奥さんが病気で公務出来ないというのなら、
皇太子さまがその分バリバリ働いて見せてくれたらまだ安心できるのに
実際は秋篠宮殿下の方が何倍も忙しく過ごしているという現実。
185名無しさん@1周年
2017/12/12(火) 09:01:09.98ID:T9CfX3wS0 >>183
同意
同意
189名無しさん@1周年
2017/12/12(火) 21:53:34.62ID:u9SQT23O0 まあ、足りないなら足りないで、かつては御簾の中に隠しちゃってたんだと思うんだけど。
190名無しさん@1周年
2017/12/12(火) 23:01:42.60ID:fy5bVDrW0 不良品は廃棄処分
191名無しさん@1周年
2017/12/12(火) 23:11:01.34ID:pWx87nNM0 マジレスすると
バイオリンより少し大きいのがビオラ
ビオラより少し大きいのがパンジー
豆な
バイオリンより少し大きいのがビオラ
ビオラより少し大きいのがパンジー
豆な
193名無しさん@1周年
2017/12/13(水) 01:17:30.77ID:IUTr7STX0 >>192
なんか、サイコパス的なところがあるんだよね。
笑いのツボが、反社会的すぎる・・・
で、久しぶりに見て気づいたこと。
こういう卒業文集の作文って学校によるとは思うけど、通常11月〜12月くらいに提出だよね。
そこで、11月14日の出来事を書いている。
「六年間の思い出といえば」「とても印象に残ったのは」などの表現で誤魔化してはいるけど、
おそらく、「最近あった(雅子さんにとって)面白かった事」なんだと思う。
「今」しかない人なんだな、多分。
なんか、サイコパス的なところがあるんだよね。
笑いのツボが、反社会的すぎる・・・
で、久しぶりに見て気づいたこと。
こういう卒業文集の作文って学校によるとは思うけど、通常11月〜12月くらいに提出だよね。
そこで、11月14日の出来事を書いている。
「六年間の思い出といえば」「とても印象に残ったのは」などの表現で誤魔化してはいるけど、
おそらく、「最近あった(雅子さんにとって)面白かった事」なんだと思う。
「今」しかない人なんだな、多分。
194名無しさん@1周年
2017/12/13(水) 01:36:43.58ID:yxCcjuQf0 エアビオラじゃないよな
たまにはソロで演奏してみたら
たまにはソロで演奏してみたら
195名無しさん@1周年
2017/12/13(水) 16:58:22.65ID:mas2w7360196名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 00:39:44.30ID:Xrl4DSun0 >>147
皇太子妃に平民ってのはさ、今でいうと外国人を妃にするぐらいの感覚だったわけだろ当時は。
お仕えする女官たちでさえ華族だったりするのだから。
今は妃殿下に華族出身を探すほうが難しい。女官も公務員だ。
時代背景がちがうのに、同じ皇太子妃だから美智子様と同じ苦労をしたはずと考えるのは
あまりに短慮短絡浅はか。
皇太子妃に平民ってのはさ、今でいうと外国人を妃にするぐらいの感覚だったわけだろ当時は。
お仕えする女官たちでさえ華族だったりするのだから。
今は妃殿下に華族出身を探すほうが難しい。女官も公務員だ。
時代背景がちがうのに、同じ皇太子妃だから美智子様と同じ苦労をしたはずと考えるのは
あまりに短慮短絡浅はか。
197名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 08:58:11.02ID:k0z6uDA00 >>194
その可能性は有りだよ
以前、某所で投下されてた動画が「弟が非常に言いづらそうに(暗にビオラがド下手くそなのを
示しつつ)舞台上の兄を紹介→その後、徳仁ソロで演奏→マジでド下手くそ」という代物だった
バイオリンからビオラに転向したのも、小澤征爾からきつくバイオリン演奏の下手くそさを批判
されたからって話もあるからねえ
元々楽才が無いんだろう(無いのは楽才だけじゃないけど)
その可能性は有りだよ
以前、某所で投下されてた動画が「弟が非常に言いづらそうに(暗にビオラがド下手くそなのを
示しつつ)舞台上の兄を紹介→その後、徳仁ソロで演奏→マジでド下手くそ」という代物だった
バイオリンからビオラに転向したのも、小澤征爾からきつくバイオリン演奏の下手くそさを批判
されたからって話もあるからねえ
元々楽才が無いんだろう(無いのは楽才だけじゃないけど)
198名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 12:28:49.27ID:1Cj399OX0 皇太子は秋篠宮?悠仁殿下?
それとも空位?
それとも空位?
199名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 16:56:56.32ID:ihOEbw9/0200名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 16:57:54.38ID:asJRbdo10 何年時が過ぎても進歩のない二人
201名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 17:29:23.85ID:pWVDvx5k0202名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 18:03:17.53ID:lQChQ4/W0 厳ついタンはいましたか?
203名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 18:08:38.20ID:TFg66VAh0 皇太子さまは比叡山本坂はお登りになりませんか
204名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 18:11:53.62ID:lQChQ4/W0 ビオラの音は大好き
皇太子様の演奏、一度生で聴けたらいいなと思うが
皇太子様の演奏、一度生で聴けたらいいなと思うが
205名無しさん@1周年
2017/12/14(木) 19:27:06.35ID:gZf4B9+h0 ギコギコギーw
206名無しさん@1周年
2017/12/15(金) 00:37:37.95ID:z20Kk9ya0 悪魔の旋律
207名無しさん@1周年
2017/12/15(金) 02:00:23.33ID:NuzEvlDy0 >>201
ググってみなよw
皇室ウォッチャーの間じゃ通説だよw
あと、秋篠宮が紹介してーの皇太子のビオラのソロってコレだよなw
https://www.youtube.com/watch?v=uXTb5uBU7VE#t=1m40s
この時点で弦楽器24年のキャリアがあるんだがw
ググってみなよw
皇室ウォッチャーの間じゃ通説だよw
あと、秋篠宮が紹介してーの皇太子のビオラのソロってコレだよなw
https://www.youtube.com/watch?v=uXTb5uBU7VE#t=1m40s
この時点で弦楽器24年のキャリアがあるんだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
