X



【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発にネット「ドン引き」★17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/11(月) 05:13:06.06ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/12/08316090.html?p=all

北海道大学の読書サークルに所属する学生が、あるミステリ小説の感想をツイートしたところ、
投稿を目にした作家本人から「バカ」「クズ」「猿」などと罵倒される騒動があった。

北大サークルの感想に反応したのは、東大法学部卒の作家・古野まほろ氏。
ツイッター上で、学生の感想について「なんだその口の利き方は、本人の前で言えクズ」
などと投稿。さらには、北大の偏差値を馬鹿にするような内容のツイートも投じている。

■学生の感想に「バカだからじゃない?」

古野氏は2007年に「天帝のはしたなき果実」で第35回メフィスト賞を受賞し、小説家デビュー。
主にミステリ作家として活躍しているが、元警察庁キャリアという経歴を生かし、警察内部の世界を
描いたノンフィクション作品でも知られる。これまでに30以上の作品を発表しているベテラン作家だ。

そんな古野氏をめぐる騒動の発端は、北大の推理小説研究会が2017年12月7日朝、
団体のツイッターアカウントに寄せた投稿にある。これは、古野氏が3月に発表した
「禁じられたジュリエット」(講談社)を読んだサークル員の感想について、

“「ミステリ愛溢れる1冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。
暗唱のシーンが良かったですね。内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、
という話題が盛り上がりました」

と振り返ったものだ。

この感想ツイートに反応したのが、なんと古野氏本人だった。北大サークルの投稿からわずか9分後に、

“「バカだからじゃない?」

とのリプライ(返信)を寄せたのだ。

さらに古野氏は、「腐れ学生の癖になんだその口の利き方は、本人の前で言えクズ」
「このクズどもは許さん」と激怒した調子で連投。さらには、「あっあたしの過大要求でしたこれ」と切り出し、

“「だって旧帝大で文系が57.5(編注・偏差値とみられる)とか、(略)ちょっとありえない......
これまで東大出を鼻で嗤う『異様に優秀な東北大出の役人』『同九大出』には結構出会っても、
蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました」(原文ママ)

ともツイート。投稿の末尾では、「可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします」
と皮肉気な一言も添えていた。

★1が立った時間 2017/12/08(金) 20:09:34.76
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512908124/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:28:50.12ID:7LRML8iD0
発端はこのたった1ツイートだけ

北大推理小説研究会&読書サークル?
@mmchokudai
『禁じられたジュリエット』古野まほろ(新刊)
ミステリ愛溢れる一冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。
暗唱のシーンが良かったですね。
内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、という話題が盛り上がりました。

↓↓↓↓↓

なのに今この反応

古野まほろ?
@FurunoMahoro
大切なものを侮辱されれば怒る。何度この状況に置かれても同じ事をする。
さもなくばそこで書いたことが全て嘘になる
大切なものを侮辱されて愛想笑いはしない。顔を踏みつけられたその靴も舐めない。
それが今年書いてきたことだ


誰が侮辱して誰が顔を踏みつけたんだよキチガイw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:28:59.08ID:ii51NGL20
俺を叩いてくれとしか読めない
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:06.70ID:RAxEwomN0
>>841
相手はk札だし、何かを行ったら一万倍返しでくる人間と思ってはいけない
不良やDQNは人だけどk札は人ではない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:16.35ID:y9Pkalte0
>>838
東大卒全員もだろ
こいつが一番貶めてんのは東大卒の人だよ
本人は貶めてるつもり全くないんだろうけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:27.01ID:5+/K65Q50
まだ言ってんのかまほろ先生
数少ない読者を減らすようなことしなくてもいいのに
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:37.04ID:eGmN4g2k0
謎理論で留学詐称から擁護しようとしてるID真っ赤な長文馬鹿は関係者なの?
読解力やべえな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:29:59.40ID:ii51NGL20
こんだけよく燃えそうな燃料を追加できるのは才能かも知れん
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:30:18.92ID:Pn/iIhWp0
さんざん炎上させて今回のやりとりを書籍出版する
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:30:22.96ID:9BWno0860
>>833
まあ好きにしろという感じだが
比喩抜きで他人様の大事な子供である大学生にクズだの猿だの言っといて
随分と自分に酔っていらっしゃるのだな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:30:45.63ID:cynE7lgN0
>>851
キチガイ怖い
自分で泥水に顔突っ込んで泥水かけられたと喚いてる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:32:15.87ID:dSWu6CGa0
賢い猿ならこれくらい書けそう
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:32:42.70ID:y9Pkalte0
>>850
こいつの想定してる読者像が謎だよな
東大卒向けに書いたのか
だとしたら相当部数出ないと思うけどそれでいいのか
出版社の編集さんと打合せないのかな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:21.53ID:14LgIa880
お前ら誰一人どこにも問い合わせてないとか無能にも程がある
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:28.70ID:64B1ogCe0
女じゃなくてオッサンなのかよ
知らなかったモンデュ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:43.36ID:RAxEwomN0
相手はK札だろ、人もどきなのに言葉らしきものを言ってるようなもの
群れで襲ってきても人間ではないから最後にはいなくなる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:55.07ID:14aBuGAj0
>>850
これを「どっちもどっち」と感じる時点で
あんたも相当に頭おかしいって気づいたほうがいいよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:33:59.06ID:dSWu6CGa0
東大以上の学歴向けに書いたつもりだけど東大卒には読んでもらえない程度の物しか書けない悲しみ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:34:49.78ID:vwPVwbA90
酔っているな、卿は。
酒にではない、血の色をした夢に酔っている。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:06.84ID:bSRGg8qj0
>>864
タラレバってのもあれではあるんだけどさ
設定で元警察官僚名乗った場合は詐称やら何罪ならで罪に問えるものなのかどうか
まずそのソースが欲しいな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:12.21ID:C+LoD47N0
東大の門前で女子高生の格好して売り子でもやりゃあいいのにな!
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:14.01ID:jANetCVi0
>>826
千葉大も
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:26.23ID:vqyW++LK0
北大生は道外生が多いよ
東大生は全員東京生まれと
勘違いしてるのと同じレベル
恥ずかしいのう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:36.36ID:6RFjj2aR0
>>836
仕方なくないだろ
あんたの理屈だとJ-CASTがこの作家の挙げ足取りをしてるということになる

マスコミの記事を匿名掲示板のレスとごっちゃにすんな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:07.87ID:dUw77x/W0
ツイッター見たけどさぁ。
いまや誰に向かってファイティングポーズ取ってるのか、自分でも分かってないんじゃない?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:18.03ID:y9Pkalte0
>>870
猿向けに書いたんなら猿に理解してもらえなかった時点で自分の能力不足だろう
ターゲット層に合わせて表現やストーリーを練り直すべきだし
想定外の読者が想定外の読み方をしたならそれは放っておけばいいだけの話だし
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:32.82ID:Tiq6O44Y0
どっちもどっち
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:36.81ID:xAPNXwZV0
>>805
え?
問題そこかww
怒った事より その時放った言葉に呆れてる人がほとんどだと思うけど
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:36.97ID:xRqder7p0
やっぱり北大の獣医学部は偏差値高いね!
行きたかったなぁ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:36:44.63ID:IDIsJ0v30
試し読みしたら「そして、もう夜は暗い。」って書いてあって当たり前じゃんと思った
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:37:03.47ID:dSWu6CGa0
余計なことしか書けないって作家向いてないんじゃね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:37:17.79ID:C+LoD47N0
>>880
俺もそう思う
自分の発言の意味も理解してなさそう
頭の仮想敵を周りに当てはめてひたすら喚いてる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:37:51.39ID:bSRGg8qj0
>>881
いや、ポイントは設定ってとこね
いわば架空の人物なわけ
それでネタで元警察官僚って名乗って罪に問えるっていうソースが欲しい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:37:56.62ID:aV60gfo20
こんなラノベの台詞みたいなこと真顔で言うオッサンって
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:38:07.06ID:lxrAq7jE0
どうやら次は、古野がwiki上で創作してた経歴を暴き出すまでのフェーズに移ったな。

こいつの書いた本格ヒステリーは、なかなかおもろい。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:38:14.60ID:FEY86Ve50
東大卒レベルの読者しか読んじゃいけないらしいから
こいつの本買わなきゃいいんだよ。貴重な読者無くしたな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:38:37.39ID:khYLCNm/0
大学生のTwitterチェックして即因縁つけてるあたりヒマな作家(笑)さんなんかな
小物やすっぽw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:38:54.81ID:mDUwSabl0
ミステリ界隈は、読者にどう理解させるかの方法論してないのかね
有栖川先生も弟子にすこしは指導してあげればいいのに
SF界隈ではほんと困ってたのがもう20年前
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:00.93ID:RAxEwomN0
どうして登場人物名が覚えられないか
真剣に考えて話題にしたなら、おもしろかったかもな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:13.80ID:wUjlM4fJ0
>>736
古野天帝のこの騒ぎで真っ先に栗本温帯思い出した
自称「最後の文士」も晩年は日本語崩壊、改行・平仮名ばかりの
昔とは違う意味ですごいものだったね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:28.44ID:H+KdTX8R0
北大の人が理解できないのをバカのせいにしたら、世の中のほとんどの人は
理解できないよな。
ほとんどの人に伝えられないとか、なに考えて物書きしてるの?
って話になるよな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:39:59.08ID:vqyW++LK0
>>870
お前は大学偏差値60越えてたのかこら
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:40:08.35ID:Vf2hiLDV0
>>797
意味不明すぎて狙いが見えない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:40:46.93ID:7LRML8iD0
最初はこんな大炎上になると思ってなくて
たかが大学生とたかをくくり誹謗中傷しまくりだったけど
大勢からフルボッコにされる状況に変わってきてヤバイと思ったのか
問題を「侮辱には屈しない」という方向にわざとシフトして誤魔化そうとしているな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:41:43.05ID:6isus7TF0
先生、書き込みなよ、「ごめんなさい」ってw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:41:49.56ID:14aBuGAj0
>>867
低学歴の猿どもに向けて
東大卒の俺様の本格ミステリーを読ませてやるから存分に崇めよ
ってスタンスだったんじゃないんですか

多少なりとも批判めいた部分のある書評は、まほろちゃんにとって
「飼い犬に手をかまれる」って感覚だったんだろう
低学歴の猿がまほろさまの作品の書評なんて書くこと自体が畏れ多いのだよ
猿どもはありがたく伏し拝んで読んでればいいんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:41:51.00ID:aV60gfo20
これどっちかというと侮辱された側の北大が言う言葉だよね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:08.50ID:RAxEwomN0
金田一少年の事件簿
この推理アニメも登場人物名は
はじめとみゆきの二人しか覚えていない

複雑すぎるトリックと、それを解き明かす推理
この二つと一緒に登場人物名が忘れられてしまってる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:23.35ID:3E2t5y+n0
登場人物名を覚え辛い理由を関連スレで見たけど確かにアレは訳わからんて感じだった
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:47.07ID:6isus7TF0
北大のツイッターで優秀なのは混浴同好会だよねw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:42:51.91ID:y9Pkalte0
>>905
一部の東大卒レベルの人向けに書いてたみたいだけど
それだと部数出ないから出版社の編集さんの許可下りないと思うんだが
趣味のウェブ小説ならともかく
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:43:36.21ID:dSWu6CGa0
戦時中の赤紙みたいな文章はおじいちゃんには読みやすいんやろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:43:51.64ID:RAxEwomN0
金田一少年の事件簿から推理すると
話題の小説は
推理やトリックが複雑すぎて理解が難しい、そういう小説なのかもしれない
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:43:53.66ID:yvhzh2gT0
北大生がバカでもいいんだが、この大先生も北大生のつぶやきをまともに理解できてないんだよな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:13.27ID:nLOwEHWJ0
Twitterでの言い訳がひたすら「他のやつは知らん!俺を尊重しろ!」ってことばかりでほんと終わってんなコイツ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:16.18ID:Tz7bCtyy0
>>867
読者層を学歴で選別して想定しているわけではない
とにかく称賛以外の批評・感想を許さず
プロの書評にも読者の感想にも噛みついてきた人
狭い世界の話なのでこれまではそれほど話題にならなかったが
今回は学歴や居住地で差別的な言い方をしたのでこんなことになった
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:19.71ID:+polRvR50
東大にも北海道の子もおるだろうに
地域を蔑むのは愚かだわ
作家なんだからもっとうまい!って思わせるやりかたで反論すればいいのに
言葉のプロなら
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:25.66ID:dSWu6CGa0
>>918
編集は東大向けの内容やと思わんかったんやろ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:44:26.85ID:xRqder7p0
京大卒の森見登美彦はさすが京大卒な文体でなおかつわたしのようなバカにもわかりやすく書くから凄い!!!

面白くないけどね!!!
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:45:09.10ID:6isus7TF0
「俺様の作品を読んだ貧民がいるのか、よし、ツイッターに、良いね、でもして
「神降臨」とでもつぶやかしてやるか、フフフ」
って思ったらこれだから怒っちゃたんだろうなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:45:14.36ID:RAxEwomN0
天井からタライが落ちてきて死因がそれとかなら
犯人の名前もその凶器タライと一緒に覚えていられる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:45:16.01ID:sRvG4OWz0
なんか加速してると思ったらツイッターに新ポエム来てたのか。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:45:20.71ID:dSWu6CGa0
>>923
追い詰められた独裁者みたいになっとる
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:09.18ID:SOgA2pu40
一日一回投稿するように決めたのかね?
自分は全く悪くないって考えのようだな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:11.34ID:mQnYb9gz0
フルオープンで書評されんのが嫌なら、
そう規約に書いてWEBなんかで会員限定でやりゃいいのに
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:20.09ID:4TXF96as0
>>905
もともと難解っぽい文章書く人だよ?
少なくとも自分にはまったく理解できないし、読んだ3分後には主人公の名前どころか内容すら忘れてるレベル
まあ自分の場合、たいていの本がそんな感じだから、あまりあてにはならんけどな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:20.55ID:+polRvR50
>>920
トリックを文字にしてわかりやすいかわかりにくいかは作家によって違うと思う
同じトリックでもね
無駄な情報入りすぎてぼやけるみたいな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:23.64ID:y9Pkalte0
>>924
批判されたくなきゃ作品発表しきゃいいんだよな
発表するなら批判も織り込み済みだし
むしろ読んでもらえてありがたいと思えないと
プロの作家向きではない
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:54.55ID:6isus7TF0
平静を装うためにタイムスケジュールを守るw まあ良くあることだよw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:46:56.64ID:Vf2hiLDV0
あの書評を侮辱と捉えるのか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:29.54ID:+polRvR50
称賛や批判も批評されたくないならブログにでも書いてろ
これで終わりかな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:33.53ID:bSRGg8qj0
>>928
あれだね、この人は設定だろうと思ってるけど、
こういうのってたいてい裏方がいていっしょにキャラづくりとか出版の手はずを整えてると思うんだよね
それでこのスレも2ちゃんのルールできょうで終わり〜ってなってたら
ポっとツイートが来たでしょ
これ完全に炎上商法だなと確信したよ
スレ立てて騒いでくれってことだ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:36.77ID:xAPNXwZV0
>>883
どっちもどっちって凄い感性だなw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:48:01.29ID:rY2umJL/0
>>920
トリック以前に文体が特殊なルビ多すぎて読みにくい
今俺が読んでるやつでは漢字や台詞に状況に応じてフランス語・イタリア語・英語・ロシア語・中国語のルビが振ってある
さらにめちゃくちゃなフランス語を話してるキャラのセリフでは日本語の文章にひらがなのフランス語ルビだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:48:28.21ID:6isus7TF0
だってトリックがダメなんでしょw 全否定だよw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 12:48:30.23ID:RAxEwomN0
>>937
そういうものなんだ、金田一少年の事件簿はドラマも見てた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況