X



【寄付】赤い羽根、赤十字、ユニセフが圧倒 いびつな日本の寄付構造 世界寄付指数、日本は111位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/11(月) 08:48:57.56ID:CAP_USER9
世界寄付指数ランキングで111位、多様な募金形態に目を向けよう

 次の順位は何のランキングかご存じだろうか。 

第1位 ミャンマー       第6位 豪州

第2位 インドネシア      第7位 カナダ   

第3位 ケニア         第8位 アイルランド

第4位 ニュージーランド    第9位 アラブ首長国連邦(UAE)

第5位 米国          第10位 オランダ


 ご存知の方は相当な世界通だ。答えは、「2017年版 世界寄付指数ランキング」。英国のCharities Aid Foundation(チャリティ支援基金=CAF)と米国の世論調査会社ギャラップが2016年、過去1カ月の間に「団体に金銭による寄付をしたことがあるか」「団体でボランティア活動をしたことがあるか」「支援を必要としている見知らぬ人を助けたことがあるか」という3項目について、160か国の15歳以上を対象に電話ないし対面で聞き取り調査を実施。「したことがある」と答えた人の割合(総合指数=3項目の単純平均)をランキング化したものだ。

 CAFは、ミャンマーがトップの理由は、国民の大半が仏教徒で喜捨が盛んなことを反映、としている。ミャンマーの仏教は、日本の密教の源流である南方上座部仏教。インドからスリランカ、タイ、ミャンマーへと伝播した上座部仏教は、チベットから中国を経て我が国にもたらされた禅宗など「大乗仏教」とは違い、日々の信心にもとづく喜捨精神がおう盛とされる。

 最近、世界で問題視されている、ミャンマー国内で少数民族として認知されていないイスラム教徒の「ロヒンギャ族」に対する人権侵害、それによるロヒンギャの隣国バングラデシュへの避難・難民化といった事態に対し、CAFは、この指標はあくまで一般大衆の喜捨だけを測定したものとしている。

 11位以降は、英国、シオラレオネ、マルタ、リベリア、アイスランド、タイ、イラン、ザンビア、ドイツ、ノルウェーの順。日本は111位だ。個別項目で見ると、金銭の寄付で46位、ボランティア活動で73位、人助けで135位だ。

 日米英3カ国の個人寄付総額(会費を含む)では、日本ファンドレージング協会「寄付白書2015」(2014年実績)によると、日本が7409億円であるのに対し、米国が約27兆3504億円、英国が約1兆8100億円と規模が違う。個人寄付総額の名目GDPに占める割合も、米国が1.5%、英国が0.6%なのに対し、日本は0.2%に過ぎない。

 内閣府の2013年度「市民の社会貢献に関する実態調査」によると、寄付額の分野別では、日米英とも宗教関係が多いようだ。日本では東日本大震災など大災害時には義援金が多くなるが、平時には寄付金額が落ちてしまう。同協会は8日に2017年版の寄付白書を出すとしているが、16年は熊本地震で寄付総額は増えたと見られる。ちなみに、法人寄付総額は同白書によると、2013年度で6986億円(42万法人)だった。

 では、なぜ、日本の個人の寄付金総額は少ないのか。内閣府の上記調査は、寄付理由・寄付の妨げになる要因として、@寄付した相手は、赤い羽根共同募金・日本赤十字社が過半数を占めるA社会の役に立ちたくて寄付をする人が多い一方、自分が支援したい団体などに対する寄付は少ないB情報不足や信頼度の低さ―をあげている。

 確かに、赤い羽根共同募金、地域歳末たけあい募金、NHK歳末たすけあい募金の総額は16年度で181億4426万円。日本赤十字社の一般会計決算歳入の部における会費・寄付金などは約228億2000億円で、歳入の51 %を占める。

 日本赤十字社が中心になって集める災害義援金分約39億3000億円を合わせると歳入の60%を占める。個人寄付を行う割合の年代別で、男女とも年齢が高いほど割合が高くなるのは、町内会などのネットワークを生かして、寄付を募っていることが大きいと見られる。世帯ベースの寄付金額では災害時を除き、年間約3000円程度という。

 海外の団体に対する寄付額では、ユニセフが圧倒している。募金活動を行う日本ユニセフ協会(国内委員会)は自前のビルを東京・高輪に持ち、広報宣伝活動は、他のNPO(民間非営利団体)がうらやむほど大規模かつ多様な展開を見せる。

 ユニセフ募金総額(2016年)は176億3107万円。うち、個人が88%、他は企業・団体・学校からだ。ユニセフは、カード会社からの名簿提供を受けて新規の募金者を集めたり、寄贈プログラムなども早くから展開したりしている。

 >>2以降に続く

配信2017年12月10日
ニュースイッチ
https://newswitch.jp/p/11316
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:42:13.15ID:Inyyfjv80
アメリカなんか金持ちが自分の慈善団体作って金持ち同士で寄付し合ってるだけだろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:43:33.13ID:ze96LbCf0
>>593
そういやビル・ゲイツも、親族が立ち上げた基金団体に寄付してたよなwww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:46:22.68ID:5rIBEiXyO
密教て上座部やのうて大乗の最終形態やど んで其をずっと受け継いどるんがチベット仏教やんけ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:47:06.68ID:CCEYYqiz0
赤い羽根は募金じゃないだろ?
家には1枚千円とか言って集金にくるぞ。んで役に立たない羽は要らないから持って帰れと言っても無理やり置いていく
金取ってゴミ置いていくとか非常識すぎるだろ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:47:06.76ID:2el3YAxw0
赤い羽根共同募金や歳末たけあい募金が町内会を利用して金集めをしている限り、協力したくない
自分達に金を出すのが当たり前のような顔で協力要請してきやがって、ムカツク
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:48:31.08ID:0fJzoAfR0
>>1
施しをしなくても民が生きていける国作りに失敗した国ランキング
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:49:36.85ID:mCZMLuLx0
街頭や戸別訪問などの現金募金は止めさせろよ
たとえ領収書出したって合計金額が発表されても自分の払った金が含まれてるかどうかを
どう確認すればいいのか
少なくとも振り込みであれば口座に入った金は一旦は正しく集計される。
心臓病の何たらとか個人的理由で募金しても良いなら税務署はそれどう処理してんだ?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:52:42.50ID:5vT6joTUO
>>424
図書寄付もいいけど、学校によっては本が突然増えても収蔵場所が限界だったりするから
新しい本棚や図書館に置くソファーなどを貰える方がありがたかったりする
寄付先に希望を聞いて欲しいな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:54:40.09ID:+LWGxtWX0
 
 
   喜捨精神=来世の幸福を金で買おうとする考えのこと
 
   
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:55:37.95ID:UaGKaiWL0
日本国内の災害の被災地には必ず寄付してるよ。
大手じゃ無いけど信用できる機関を通して。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:56:21.73ID:FU3L1IZj0
だって寄付によって救われた人を見たことがないんだよね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:57:27.79ID:NaS6xpzr0
>>608 こんなのは、災害にあった各自治体が寄付受付すればいいんだよね。福祉団体通さないでさ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:57:47.89ID:pfGYirEP0
>>1
寄付したいけど、アグネスみたいな黄金の邸宅に住んでいないから無理だな。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 15:58:35.82ID:UaGKaiWL0
あまり知らない国の、慢性的に貧しい人たちには寄付を躊躇するな。
ちゃんと届くか疑わしいし、自分たちで立ち直ろうとする意思が感じられないから…。
やっぱり「たすけあい」なので、思わぬ自然災害に遭った自国民を優先したい。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:00:21.85ID:UaGKaiWL0
>>610
そう思う。上質な紙を使ったダイレクトメールが勝手に届けられて
コレジャナイ感が凄かった。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:01:50.80ID:6Mo9kGPb0
ユニセフ東京事務所 国連直轄組織(黒柳徹子)
日本ユニセフ協会 日本の財団法人(アグネス・チャン)

黒柳徹子のユニセフに寄付すると、全額がユニセフ本部に届きます。

アグネスの日本ユニセフ協会に寄付すると、25%が経費という名のピンハネが発生します。

どちらに寄付をすれば良いか一目瞭然ですよねw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:07:50.43ID:SlnuKo/V0
>>614
お前らって情報更新ないのかw
アグネスも一年半以上前に本部の方に移ってるぞ
そういった横の繋がりもあるから無関係というのもデマな
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:12:07.12ID:OLIMfIS50
日赤も赤い羽根も町内会費に入ってるんだよな
あれどうにかならんのか
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:15:30.16ID:nD/9qtL90
ニセモノユニセフはなんとかならんのか?

マジでwwwwww

今思いっきり下に偽物ユニセフのWeb広告が表示されてるんだがwwwwwwwww
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:17:21.24ID:zTxcr7s+0
背中に背負った看板だけ変えて震災とかが起きた数日後に現れる
秋葉原駅前の募金おばちゃん何者なの
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:23:21.13ID:ENiRLOq00
>>369
問題なんかねえよ
>日本で言うところの普通のサラリー(ウー)マンだよ
これを理解しようとしないなら
相手の言う事に耳を塞いでいいるレベルだ
解らないと言っていたら相手を否定できると思ってる馬鹿だオマエはw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:30:56.03ID:SdxITMZ90
怪し団体やら
芸能人が有給で参加してるバラエティー寄付番組とかのせいだと思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:32:22.26ID:KW9umdJm0
日本人は親切で愛想がよいが、優しくはない。
心が冷たい。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:34:31.42ID:3ojNkHzP0
駅の出入口全てに子供立たせて寄付を強要するような手口はどうかと思うよ
ま、無視するが
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:40:20.33ID:jKC8p8gr0
だって胡散臭いんだもん
寄付を募ってる奴らが俺の年収の何倍も稼いでたりさ
芸能人とか何億も稼いでる人が寄付してくださいとか、アホかって思うわ
その人たちが俺の収入を下回るくらいまで寄付したなら俺はその差額を寄付してやるよって感じ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:40:27.10ID:YrUnaZXn0
世界税金指数はどうなってる
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:42:28.53ID:NaS6xpzr0
>>615 20%中抜きしてるのも本当だし、専務理事やらが給料もらってるのも事実と書いてあるぞ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:46:08.26ID:x1iw+iGH0
信頼性がない
寄付金を好きに使ってたり反日団体だったりするし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:47:06.92ID:9IskGrtT0
どっかの企画でナマおっぱい揉ませて寄付募ってたろ?
あのぐらいヤレば、かなり寄付金集まるぞ?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:47:25.35ID:nYrER6k80
税金からODAとかで貢献してるだろーが!
日本人一人当たりの外国への貢献度を出してみろよ!
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:49:20.92ID:+oC/U/ni0
宝くじ買うのも寄付になるよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:49:46.24ID:WH3V51HZ0
>>614
お前もデマ流すなよw 本物のユニセフなら大丈夫とか言うw
ユニセフは両方貧困ビジネスで職員たちの生活の為にやってる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:49:50.78ID:2JuVDDC70
日本ユニセフは、日本赤十字社や共同募金会みたいに住民を無理やり巻き込んで奴隷にしたり金を奪う天下り暴力団よりはずっとマシではあるね
賛同できなければ、単に相手にしなければよいだけだし
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:51:04.30ID:6M5l/0fh0
天下り団体に寄付するアホらしさ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:52:42.97ID:NV7yn72G0
赤い羽根共同募金のトップ、一昔前に専属運転手付きのセンチュリーに乗ってたの週刊誌に晒されてたなぁ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:52:58.78ID:RxAG0xKC0
>>632
日本は国から相手国への寄付が多いもんな
別名「世界のサイフ」とも呼ばれてるようだw
個人の寄付は少ないけど
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:54:17.76ID:OxAcmua/0
日本の町内会が強制的に集めてるんだから
どうせ他国も似たようなことしてんだろ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:54:20.28ID:RxAG0xKC0
>>636
高額の給料をもらってる天下り役人に寄付するなんて
まさに「盗人に追い銭」だな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 16:54:47.78ID:Ou1FEd2n0
貧乏なんで(鼻ホジ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:13:17.90ID:P6RXA4gj0
>>51
これを見に来た
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:20:59.81ID:+F6ajM0O0
>>449
> >>441
> そんなことは記事に書いてないでしょw

ミャンマーが1位でアメリカが5位
アメリカの寄付金額が27兆円

事実はこれだけ。
評価が金額だけでないことはわかるが、あまりにも・・
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:28:39.47ID:byCRdmU70
胡散臭いのがいるからなあ
◯◯ネスとかさ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:34:24.59ID:VNfdn8ol0
>>285
最近じゃあ労組がやるべき賃上げ要求すら、政府がやるから、
労組が怒ってるとかなw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:53:33.59ID:MPHcOTOr0
ミャンマ−が一位なのは高所得者が大金を寄付しているか
まだ騙されていることに気がついていないかだな
支配者層がいかに腹黒いかがわかる順位つけだ
ボランティア(奴隷)を使い寄付を集め その中から中抜き
今日は奮発して高い夕食を家族全員で食べに行く
消費税沢山使っちゃうから 貧乏人とは差別があって当然だ切り〜
でもそれ 只の汚職ですから〜残念〜
政治屋 公務員 経団連 天下り組織 宗教関連の爪の垢でも飲んで
精進しなさい 切腹
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 17:59:28.82ID:umdAHBfz0
赤い羽根はやばいよ。
職員の給与がすべて募金から支給だよ。
経費としてだけどね。
生活費、娯楽費、挙句の果は住宅建築費すべて善意の募金から出ている。
どうだ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:06:49.25ID:2JuVDDC70
>.650
賛同者から寄付を募る募金団体であれば、寄付から職員の給与を出すこと自体は問題ない
そうしたことも含め「支えたい」と思う人が寄付すればよいだけだから

問題は、日本赤十字社や共同募金会は「寄付を募る」募金団体ではなく、「一般市民を無理やり巻き込んだ上で強奪する」強盗・暴力団という点だね
「奪った金」は、使途以前の問題
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:08:16.14ID:6Z6U+4Vh0
秋元康とかホリエモン,三木谷,孫正義
日本の金持ちは一切寄付行為をしないんだよね・・・
ただただ,我が身可愛さで溜め込むだけ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:11:47.03ID:xPafCmpN0
>>43
労働基準法違反
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:13:09.10ID:YonWjXkd0
利権屋共は一度皆殺しにした方がいい。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:13:22.28ID:YFh5n7cq0
赤い羽根、赤十字、ユニセフ  いかがわしさの三羽烏
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:14:53.92ID:xPafCmpN0
>>316
市民活動やってる奴らに金くれって言われたからドネーションパーティーをやって、市民が必要とすれば集まるからって言ったら伝わらなかった。
ドネーションなんて言葉、使わなくね?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:15:58.36ID:0fcm5RQa0
政府が国民に代わって後進国へ大規模援助してるから何の問題も無いよ
逆に日本以上に海外援助をしてる国がどれだけあるよ?
ランキングは民間寄付に限定した恣意的ランキング
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:16:40.68ID:3iDI2y0S0
日本は人助け指数でも世界最悪だもんね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:17:04.35ID:aTH8cF0P0
>>652
他は知らないが孫は大規模な寄付をやっていたはずだよ
欧米で大規模な事業をやるときは慈善事業に不参加はありえないのだよ
これがやる偽善だ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:17:11.57ID:3iDI2y0S0
おっと、人助け指数では世界最悪ではなくて135ヶ国中ワースト2位だったわ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:18:54.83ID:3iDI2y0S0
日本人は基本的に人助けしないし、寄付や支援にも全く金を出さないよね
そういえば「一人で生きていけない人を政府が助ける必要はない」と答えた割合で日本は断トツ世界一
日本人がいかに冷たい民族か、よく分かるよな
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:24.79ID:Oj7GAlPi0
日本のこれは募金ビジネスの中抜き分を差し引いた額なのか?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:20:37.96ID:3iDI2y0S0
いまや日本の3世帯に1世帯が貯蓄ゼロ、株式を保有している割合がたった1割という超貧困国家だからね
そりゃ他人を助けている余裕は無いわな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:20:48.14ID:erIhLGQ20
善意を食い物にしているエセ慈善団体が多すぎる。
寄付に回される金額は少なくて
圧倒的にエセ慈善団体の人件費が多いw

寄付しないと決めてるんだが
赤い羽根だ、社会福祉だと町内会が集金に来る。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:06.40ID:3iDI2y0S0
ジニ係数で示されているように、日本はUKよりも韓国よりも格差が酷い国家
だけど金持ちは貧乏人を助けない
国内の貧乏人を助ける事もしないんだから、そりゃ海外に寄付や支援をするなんてあり得ないわ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:33.69ID:GVZa92u80
>>11
これ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:23:55.62ID:YonWjXkd0
アグネスに寄付するならトットちゃんにしたいが…
今やってるチャイルドスポンサーは日本ユニセフなんだよなぁ…
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:24:02.76ID:3iDI2y0S0
日本のエンゲル係数が26%を突破しそうな勢いだね
貧困にあえぐ日本人に、寄付なんてそりゃムリよってのが日本人の言い分
でも日本よりも貧しい国家の人々は日本以上に寄付してるんだよね
こりゃ言い訳できないわ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:18.76ID:OkWVFGelO
赤い羽根、赤十字、ユニセフ、

これらの職員がどれくらい寄付してるか知りたいな。
特に幹部職員とか理事とか。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:42.44ID:umdAHBfz0
赤い羽根の職員給与が日本人の平均より高額ということしってるか?
募金者の善意がこれだ、でこのことを募金した人がどれだけ知ってると思うみんな?
笑えないだろう?
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:45.09ID:3iDI2y0S0
アグネスチャンはもともと成功した歌手だから金持ちなのは当たり前なんだよね
金持ちだから金を扱える職に就く事ができる
ネトウヨみたいな貧乏人が金を扱う職に就いたら即座に持ち逃げしちゃうから、それはムリってもんだ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:27:37.31ID:JqhB+dS80
胡散臭い連中が商売で募金やってるからだろうな もう出す気すら起こらんわ 
募金をくすねてウハウハしてる連中がいるかと思うとアホらしすぎる
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:27:57.41ID:9kSW71XH0
>>650
ヤバイっつーか大きな組織への募金は基本的に職員とか役員のためだろ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:29:35.36ID:3iDI2y0S0
山中所長率いる京都大学iPS細胞研究所が募金を募ってるんだけど、たった990万円しか集まっていないそうだ
こういうのはまさに国家の利益になるんだから、愛国者を自称しているネトウヨ連中は金を出すべきだと思うんだけど、まあ無い袖は振れぬって事だろうね
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:31:30.40ID:3iDI2y0S0
寄付を募る団体を批判しておけば、金を出さない自分を正当化出来るもんな
貧困ネトウヨはこれをやる以外に選択肢は無いよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:33:07.79ID:Ou1FEd2n0
公務員が寄付しろよ、たっぷり給料もらってんだしさ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:35:17.84ID:3iDI2y0S0
スマホのソーシャルゲーム課金額で断トツ世界一の国ってどこか、知ってる?
それは日本
日本ではデバイス一台あたりの平均支出額が120ドル以上、これは2位以下に2倍以上の差を付けた断トツの数値
年間1万円以上も幼稚なスマホゲームに金を注ぎ込むくせに、他者を支援する金は一切出さない、これが日本人なんだね
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:36:12.66ID:YFh5n7cq0
>>671
しかも過去に数えきれないほどの職員による横領着服事件が起きている
それさえも氷山の一角
幹部たちの海外視察と称する豪華海外旅行も問題だ
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:37:24.14ID:3iDI2y0S0
ようするに日本人は民族として冷酷って事なんだよね
冷酷だから自国の若者を鉄砲玉として飛行機に乗せて敵艦に突っ込ませるというような非人道的な作戦も当たり前
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:37:31.65ID:oLFxxycj0
もともと寄付・チップの文化が無いからな。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:39:45.97ID:3iDI2y0S0
日本人は店員にありがとうの一言も言わない
こんな非礼な民族は世界で日本人だけじゃないかな
チップ無しならせめて言葉くらいは発するべきだと思うけどね、まあ未開なんだろうな精神的に
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:43:10.21ID:bFYBHjz20
NHKと赤い羽根は毎年してる
他は信用できない、やっぱ寄付は、天下のNHKだな
あとは赤十字
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 18:46:18.87ID:dXdc3pXB0
>>662
長い飢饉や戦後のベビーブームを乗り越えて他人を蹴落とすのが当たり前になってるからな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:17:18.91ID:xSSb8JnL0
>>1 (゚Д゚)ゴルァ!!ウソを垂れ流すな!
         ミャンマー人へテロ攻撃したベンガル人の里帰りダロ!

>  最近、世界で問題視されている、ミャンマー国内で少数民族として認知されていないイスラム教徒の「ロヒンギャ族」に対する人権侵害、それによるロヒンギャの隣国バングラデシュへの避難・難民化といった事態に対し、
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 19:30:36.41ID:Z/wAe0O30
ドトールなんたらかんたらかと思ったら

違うのね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:01:46.45ID:YFh5n7cq0
日赤も事務系職員30歳で年収一千万超えだからね
皆様の善意の献血を高額で売ってぼろ儲け
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:09:28.52ID:1JtY9cbV0
アメリカイギリスと比べて金持ちに対する庶民の監視の目が薄いから
金持ちはバカバカしくて寄付しない
ミャンマーと比べて貧乏人は他人を思いやる寛大さがまるで無い
端的にいってクズが大多数をしめる日本ですな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 20:20:21.66ID:DqY28ivR0
こんなスレまでチョンがいるんだなw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/11(月) 21:16:04.96ID:czSKwS3x0
田布施システム(闇の中)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況