トランプ大統領 ダイエット・コークを1日12本 専門家が懸念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐乱死体の場合 ★
垢版 |
2017/12/13(水) 00:04:20.37ID:CAP_USER9
ダイエット・コークを1日12本、トランプ氏に専門家が懸念

12/12(火) 17:55配信

CNN.co.jp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-35111835-cnn-int



ダイエット・コークに目がないというトランプ氏に対し、健康への懸念が浮上している
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171212-35111835-cnn-000-3-view.jpg


(CNN) トランプ米大統領はカロリー、糖分ゼロの炭酸飲料「ダイエット・コーク」が大好物で、
1日12本のペースで飲んでいることが、米紙ニューヨーク・タイムズの最近の記事で分かった。
専門家らは、人工甘味料などによる健康への影響に懸念を示している。

最近の研究では、人工甘味料「アスパルテーム」を使ったダイエット飲料は甘い物への欲求をかえって強めることや、
体内で砂糖入り飲料と同じような生理反応を引き起こすことが分かってきた。

米パデュー大学のスーザン・スウィザース教授によると、
人工甘味料で甘さを感じたのに実際には糖分が入ってこないという食い違いが繰り返されると、
体は甘さにすぐ反応しないようになる。この状態で砂糖を口にすると、通常より取り過ぎてしまう恐れがある。

ダイエット飲料を飲む人は飲まない人に比べ、生活習慣にかかわる2型糖尿病や高血圧、
脳卒中、認知症のリスクが大きくなると、同教授は指摘する。

ボストン医科大学が今年実施した研究では、人工甘味料入りの炭酸飲料を毎日1缶以上飲む人は飲まない人より、
血栓による脳卒中と認知症のリスクがそれぞれ3倍近くに増大することが判明した。

テキサス大学の研究チームが65歳以上の年代でダイエット炭酸飲料と腹囲の変化の関係を長期的に調べたところ、
ダイエット飲料を飲むと腹部の肥満が悪化し、さらに心臓病のリスクも増すとの結果が出たという。

このほか炭酸飲料に含まれる酸が歯のエナメル質を傷めたり、
カフェインの取り過ぎが不眠や不安感、不整脈につながったりする可能性も懸念される。

栄養学の専門家は「トランプ氏にはダイエット・コークの少なくとも半分を水に換えるよう勧めたい」と話している。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:24:47.74ID:cEr1m/RG0
若い頃からコーラとハンバーガーの高カロリー食を食べ続けて70まで健康ならいいんじゃないの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:26:38.77ID:EYjK//A90
めっちゃアメリカンなキャラやな
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:26:41.03ID:itHBY8tS0
生涯タバコ100万本吸ってきたという112歳の婆さん曰く、
禁煙したり健康に気をつけろと言ってた知人や医者が先に死んでいくのを散々見てきたけど、
好きなことやってストレスを溜めずにいる事が長寿の秘訣なんだって。
http://arincofitness.com/wp/tobacco-longevity/
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:27:20.52ID:PUJHFeUm0
>>288
アメリカ大統領は世界を制した覇者だからなぁ

世界一になったんだからもういいわな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:27:49.62ID:O/i2ubeQ0
昔マウンテンデューが好きだった
なかなか売ってないけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:29:55.27ID:Uvaix0qH0
>>296
くっそ羨ましい人生だな
もう老後の心配もしなくていいし
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:30:01.59ID:I3uThuC50
日本にきたらコーラ飲む量減るんじゃね?
本国の3〜4倍の値段だから
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:31:21.79ID:Bg+F7fzU0
よくあんなマズいもん12本も飲めるな
あの舌にまとわりつくような不自然な甘さが気持ち悪い
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:32:37.56ID:itHBY8tS0
つうか人間の身体は習慣的に摂取してるものに最適化して腸内コロニーとか形成するよになってるんだから、
あれが身体に良い、これが身体に悪いとコロコロ変える事は身体機能に負荷を与え続ける事になって良く無いだろ。

歳とっても健康って人はなんかの生活習慣を若い頃から続けてるって話が多いぞ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:33:56.59ID:qzgiCEo10
ジジイの癖にカロリー気にしてるのか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:34:14.04ID:oY0QDciD0
>>272
なんでよwwwwwww
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:35:17.97ID:lMNniSg30
お徳用ペットボトルじゃだめなの?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:35:35.00ID:3PEdYtwJ0
アメリカンでかえって好感出てきたわw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:36:01.10ID:oY0QDciD0
>>307
トランプはケチャッピーでもあるよw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:36:54.73ID:HRttPHj00
麦茶がない国は大変だな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:37:13.15ID:xwD8+EhP0
でもIn Got We Trustがどこにもない
トップのタマじゃなかったね。近くの敵にあおられて暴発しませんように
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:38:34.71ID:+XiKcLAp0
トランプの宴が始まる
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:38:38.23ID:crfORL/p0
ダイエットコークを飲めばダイエットできると信じていたデブがいた
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:39:15.92ID:Q5GWcTMG0
一日12本って12リットルかよ
さすがに体壊す
俺でさえ一日券二リットルと少しの
水飲むくらいなのに
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:40:44.72ID:/GnRxOQ50
向こうさんのにはアステルパームが入ってない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:41:12.93ID:fsqpSH1T0
ゲッブと屁が凄そうだな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:43:51.67ID:Flh7yCya0
大枝とし過ぎで死にそう?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:44:02.48ID:EWXT4KRA0
普通のコーラはカフェインと糖分だから、循環器系に疾患でもなければ
取り過ぎなければそんなに気にしなくてもいいと思いますがね、

アスパルテームには私も注意をしてますね。なるべく飲まないようにしてます。

というか、トランプ氏の食生活はすごいねw ダイエットコークを一日12本って、
それだけで4.2リットルって事ですか?w それは流石に噓でしょ?w
水の飲みすぎで病気になるよね、それw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:44:50.60ID:kUE2ccF20
金持ちの癖に安い物ばかり好きなんだなぁ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:45:14.68ID:xRhdq9yo0
絵に描いたようなアメリカ人だな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:45:29.41ID:itHBY8tS0
>>312
金持ってるから全部飲む前に気が抜けたら捨てそうだな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:48:05.22ID:EWXT4KRA0
これで血圧も正常で循環器系も問題なしとなると、やっぱりスポーツしてるからじゃないですかね?w

やっぱり常人と違うんですかね、大統領になるような情熱と行動力の持ち主は。

まあ、年を取ったら水分はこまめにとった方がいいとは言いますがね、190cmでも4リットルは飲みすぎですねw

まあ、健康なのだったら極端に食生活は変えないほうがいいかもしれませんね。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:49:16.99ID:8nPG3RW60
たしか、長生きしてるアメリカのばあちゃんがドクペ好きだったなw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:49:27.88ID:eGXpTALy0
またフェイクニュースか
コーラだけ飲んでる人ならともかくカメラの前では水しか飲んでねえのにそんなに入るわけねえだろ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:50:46.43ID:+fpWZMO+0
ゼロカロリー物の飲料水は飲んだ後 嫌な甘さがずっと口の中に残って気持ち悪いから飲まなくなった
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:56:27.73ID:aMKu3aES0
死んでるならとっくに死んでるし社会問題になってる

健康ヲタクや医療専門家は人を不安にさせることばかり言うけど、医者の過度な食事の懸念で死んだ人はいない
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:57:05.45ID:wOuNsL590
カリアゲが心臓麻痺、トランプが脳梗塞で亡くなったら
世界は一気に平和に
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:57:43.91ID:qSCkEPlk0
>>336
アジアの悪の帝王キンペー君の死因はどうするの?
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 01:58:07.57ID:aMKu3aES0
>>324
高い物が美味いわけじゃない。
少ない物が高いだけだ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:00:51.48ID:zEQSROHR0
酒もタバコもやらないんだっけ、トランプのおっさんは。
この歳までそれで生きてりゃ、いまさら懸念もヘッタクレもないだろう。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:01:10.47ID:U0G24dsf0
日本人だったら速攻で成人病なのにアメリカ人って丈夫で羨ましい
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:03:40.69ID:N+CYDSIt0
トランプって歳の割にムチャ元気やん…
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:05:14.89ID:5glzyifx0
まあ、どう控えめに見ても痩せては見えないよな・・
ダイエットコークね・・ふーん
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:07:38.00ID:sH36sEpn0
>>341
カロリーも栄養分もゼロなのになるわけないじゃん
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:11:09.08ID:kSSFWhHF0
主食はマックでダイエットコーク
ギャグ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:12:27.12ID:KRbd5Ns30


【産経新聞】名誉棄損で敗訴 裁判長「産経新聞の記者は、記事が真実でないことを知った上で、嘘のニュースを書いた」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512001835/

産経新聞の記事で名誉を毀損(きそん)されたとして、神戸市西区の社会福祉法人の理事だった男性らが
産経新聞社などに計1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁(大島雅弘裁判長)は
27日、同社側に55万円の支払いを命じた。

 2016年1月4日付の産経新聞朝刊は、社会福祉法人が不明朗な土地取引で約4700万円の損失を
生じさせた疑いがあると報じた。

 判決は、男性が理事の地位を利用して不当な行為をしているとの印象を与えると指摘。
土地がその後に売却され、損失が約920万円にとどまることを記者は知っていたはずで、約4700万円の損失が
維持されている疑いがあるとの部分については、真実と信じた相当な理由は認められないとした。

 産経新聞社広報部は「主張が一部受け入れられず誠に遺憾。控訴の方向で検討する」とコメントした。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:13:20.17ID:T0cghgfp0
スーパーでバイトしてたとき2日に1回くらい、ダイエットスプライト2リットル3本とポテチ買いにくるすごいおデブな客がいたな
一応気遣ってるようだが意味ないと毎回思っていた
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:14:09.78ID:/boJRqSH0
小学校のときから毎日コーラ飲んで母ちゃんに歯が溶けるとか言われたけど、
虫歯一本もねえし、健康そのものだからお前らも安心してコーラ飲め
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:15:33.28ID:8NZCuCt+0
ダイエット・コークとマクドナルド
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:15:47.81ID:/boJRqSH0
>>330
ドクターペッパー滅茶苦茶肉に合うな
近所のセブン-イレブンに売ってないからアマゾンで買ってる
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:16:48.93ID:7t9IL9Eu0
普通のペットボトルのコーラなんて尋常じゃ無いレベルで砂糖入ってるもんな。
あの砂糖の量を体に入れたのかと思うだけで恐ろしくなるよな。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:18:41.31ID:IOZ2qrO10
意外にも酒もタバコもやらないんだっけ
まあそれにしたって飲み過ぎw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:19:14.31ID:/boJRqSH0
今チョコ食いながらから2ちゃんして、口の中が甘いからコーラでさっぱりさせてる
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:23:22.29ID:WKtBNV2Q0
♪牛乳に相談だ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:25:06.43ID:7qn8do2zO
>>75
寝起きと寝る前に1本

三食で6本(毎食2本)

計1日8本
夏から毎日エナジードリンク飲んでるけど大丈夫かな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:26:15.28ID:/l6/WGva0
まさにアメリカンって感じだな
オバマは上流階級って感じだったけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:29:55.47ID:g33Y9owQ0
>>111
兄と父親だったか祖父だったかがアル中で死んでるはず
遺伝的に自分とこの家系はアルコールはリスク高いと考えてるんじゃないのかな
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:31:50.93ID:lvq/cHF40
なんでも根拠を無理矢理こじつける逆貼りガイジはいるしね
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:34:18.69ID:hL9PS6ji0
>>330
日本と成分が違うから真似したら

死ぬよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:37:52.68ID:aHgazBLq0
頭悪い
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:38:51.55ID:FTMUWttH0
>>360
丈夫な胃腸なんだろなあ

自分はおっさんになっていろいろ受け付けなくなってきたから
70でコレはすげえと感動すら覚えるわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:43:22.00ID:k0+6qHe60
355ml缶を12本だから4.3リットルくらいかな
カフェインの摂り過ぎという気もするが体質的にカフェインに強いのかもしれないし
馬鹿じゃないんだから勝手に本人が何を飲み食いするか決めればいい
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:44:53.27ID:comyYw760
鉄道模型の神様だっけ、もう90代だと思うが
毎日大量にコーラをお飲みになる
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:49:08.60ID:k0+6qHe60
実際に何ミリリットル飲んでるか書いてないし
缶を開けただけで全部飲みほしているかも分からんから何とも言えんな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:49:30.07ID:P3xG69F30
ダイエットコーク飲み過ぎると
唾液が甘くなるのがたまに傷なんだよな(´・ω・`)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:49:37.25ID:JDoayP4m0
フェイクニュースだろ
あの体型はともかく、パワー、姿勢と発言力にコーラは伴わないと思う
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:51:06.71ID:siaXrgRU0
もう明日死んでもいい年だしな。好きにすりゃ良いと思うが
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 02:52:41.69ID:9w+FhH/G0
>>375
コーラはアメリカ人の国民的飲料だから、むしろ当然だと思うがな。
第二次世界大戦でも、アイスクリームとコーラを守るために米兵は戦ったようなもんだぞ。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:00:16.54ID:F6DVgIIs0
>>362
寝る前はやめとけ
できれば晩飯の時もやめとけ
朝昼は2本くらいなら気持ち悪くなってないなら大丈夫
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:02:21.22ID:PcyyF4gN0
>>1        
これのどこが速報性のあるニュースですか?>腐乱死体の場合 ★
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:05:59.64ID:xsGRQ0m60
ユダヤ人はダイエット・コークとマクドナルド、牛乳は口にしないのだが
ゴイムが食するものだ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:08:22.09ID:iojGylQG0
5分に1回トイレに行きたくなるぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:08:26.26ID:0x+O423G0
人工甘味料が危険なんじゃなくて人工甘味料を大量に摂取してる人は他の食生活もひどいってだけだろ
0383ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/12/13(水) 03:09:25.57ID:rieSJQE80
よかったー
俺人口甘味料嫌いなんだわ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:12:47.50ID:kZSGkCtO0
あくまで疫学的な話であって科学的な話ではないことに注意
つまりダイエット・コークを飲むから生活習慣病になるのではなく、
ダイエットコークを飲もうという考え方をするタイプに生活習慣病が多いということ
ここは勘違いしがちなので注意
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:14:30.05ID:O0JgrtGM0
毎日マクドナルド
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:14:32.02ID:BFoIWJoM0
★0kcalの人工甘味料は猛毒 スクラロースとステビアの毒性★

■シンガポールではステビアを含む日本製の加工食品は販売禁止に

スクラロースは、1999年に認可された新しい添加物です
ダイエット飲料、ダイエット食品、サプリ、ドレッシング、デザートなど…様々なものに使用されています。

少し専門的な話になりますが、ショ糖という有機化合物に塩素がついた「有機塩素化合物」に分類されます。

有機塩素化合物は天然には存在しません。

危険な有機塩素化合物の中には「ダイオキシン」や「猛毒の農薬」など環境ホルモンがあります。

スクラロースは環境ホルモンではないので同じように危険というわけではありません。

しかし、自然界には存在しない毒性の強い化合物がいる「塩素化合物」を食品に加えていいのかは疑問が残ります。

井上議員は、スクラロースを138℃以上で加熱すると「塩素系ガスが発生する」ことを明らかにしました。

政府が食品添加物に指定した2年後には、国際学会でスクラロースがDNA損傷をおこすことが報告されています。

さらに、厚生労働省の安全審査で毒性(動物)試験をしたところ、9例中4例に下痢による流産が発生しています。

一時的な安全性はいろいろな実験で証明されているようですが、私たちの免疫や、ホルモンにどう影響するかは解明されてません。

”人間が摂取してもよい”という許可が下りた塩素化合物は、「スクラロース」が初めてで、ただ一つなのです。

さらにショックなのは、スクラロースは新しい”農薬の研究中”にちょっとしたハプニングで発見されたという事実です。

怖いですね

この他に「ステビア」という人口甘味料も避妊薬に使われていた経緯があり、男性の精巣に悪影響があります。

シンガポールではステビアを含む日本製の加工食品は販売禁止になりました。



★スクラロースは(有毒な)有機塩素化合物の一種です。

じつは猛毒のダイオキシンや使用禁止になった農薬DDTやBHCもこの有機塩素化合物の一種なのです。同じ仲間なのです。

もちろん同じ有機塩素化合物でもそれぞれの毒性は違っていますが、間違いなく体に良いものではありません。

このスクラロースはマウスの動物実験では、脾臓と胸線のリンパ組織に委縮が見られ、
また妊娠したウサギの実験では胃腸障害、特に下痢、体重減少、死産、流産が確認されています。

自然界には殆ど存在しないもので、しかも人間の体の中に入って分解されません。
したがってホルモンなどに影響する可能性があります。

近年、不妊症の方が多いのもこうした有害成分でホルモンに異常をきたすことが原因となっている可能性があります。

更に動物実験で、スクラロースは免疫力を低下させ、脳にまで入り込むことが分かっています。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:15:02.32ID:xYcAXmzN0
70過ぎなんだから何飲もうと何食おうともう関係ないべ。いつ死んでもおかしかない年齢
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:16:25.81ID:ckSlftpG0
却って糖尿になりやすいんだろダイエットコーラのほうが
普通のコーラより
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:17:33.28ID:BFoIWJoM0
■人口添加物の隠された事実

『コカ・コーラ』『コカ・コーラ ゼロ』など、カラメル色素とカフェインが添加されているので、子どもの健康にはよくありません。

 『コカ・コーラ ゼロ』はカラメル色素とカフェインに加え、脳腫瘍を増加させると指摘が出ているアスパルテームや、肝機能や免疫に悪影響の恐れがあるアセスルファムカリウムもスクラロースも含んでいるので飲んではダメ。

■恐怖!カラメル色素!!

褐色を出す色素にも注意
大人は別として子どもには問題ありのコーラ。その理由として挙げられるのが、独自の褐色を出すために使われているカラメル色素。
カラメル色素には4種類あり、そのうち2種類には原料にアンモニウム化合物が使われていて、副産物として4-メチルイミダゾールという化学物質ができます。
これは発がん性物質であることが動物実験でわかっています。
そして日本で売られているいずれのコーラ製品にもこの4-メチルイミダゾールが含まれているのです。それでは製品ごとに詳しく見ていきましょう。

※関連
【悲報】 日本のコカコーラから発がん性物質検出! その量なんとカリフォルニアのコーラの18倍!
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 03:18:04.68ID:XQ+6beEi0
イヴァンカさんお父さんにお酒をすすめてあげてwww
絶対マシwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況