X



【外交】北朝鮮や中国の軍拡をにらみ 日英同盟“復活”の兆し 14日に日英2プラス2開催し防衛協力強化へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/12/13(水) 08:07:34.09ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/politics/news/171212/plt1712120042-n1.html

 日英両政府は14日、英ロンドンで外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を開催する。日英2プラス2は3回目で、両国は近年になって急速に安全保障協力を拡大している。核・ミサイル開発を進める北朝鮮や中国の軍拡をにらみ、米国を共通の同盟国とする日英間で利害が一致しているからだ。大正12(1923)年の失効から約100年を経て、日英同盟が「復活」の兆しをみせている。

 小野寺五典防衛相は13日に羽田空港を出発、河野太郎外相も訪問先のパリから英国入りする。英側からはジョンソン外相、ウィリアムソン国防相が出席する。

 2プラス2では安全保障協力の行動計画を策定し、装備品の共同開発や共同訓練などの強化で合意する見通し。両政府は空対空ミサイルの共同開発を進めており、来年度からは試作品を製造する方針だ。

 日英の安全保障協力は急速に進んでいる。昨年10、11月には英軍の戦闘機が初めて日本で自衛隊と共同訓練を実施。今年1月には物品役務相互提供協定(ACSA)を締結した。8月にメイ首相が来日した際は、日本にとって欧州諸国とは初の安全保障共同宣言を発表。来年には新造の英空母がアジア太平洋地域に展開する予定で、自衛隊との共同訓練も計画されている。

 英政府は2015年に発表した国家安全保障戦略で、戦後初めて日本を「同盟」と明記した。河野氏も「今までのパートナー国から同盟国へという形で関係を強化していく」と意気込む。防衛省幹部は「欧州連合(EU)から離脱した英国は孤立したくない事情がある。中国よりも日本のほうが付き合いやすいという判断もある」と分析する。

 日英両国がお互いを「同盟」と呼ぶのは象徴的な意味合いが強い。ただ、英国は朝鮮戦争時の国連軍派遣国で、北朝鮮有事の際は参戦する可能性があるほか、中国による一方的な海洋進出も共通の懸念だ。政府は英国を「自由で開かれたインド太平洋戦略」を進める上で重要なパートナーと位置づける。外務省幹部は「特に保守党政権はインドとの関係が強く、海洋国家だ」と述べる。

 インド太平洋戦略をめぐっては、トランプ米大統領も11月のアジア歴訪で日本に同調する姿勢を打ち出した。旧日英同盟は米国の圧力に押された英国が破棄を決断したが、21世紀の日英同盟は米国の存在がむしろ強化要因となっている。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:49:22.22ID:Q/JCOMljO
>>659
ていうか、それ古いだろ
従北ムン大統領になる前の話を持ってきてどうするの?
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:55:14.45ID:ciMm0TJi0
早速空母が来るみたいやで

英、太平洋に空母派遣=「航行の自由」で日本と連携―防衛相会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171215-00000048-jij-pol
>海洋進出を活発化させる中国を念頭に、両氏はアジア太平洋地域の航行の自由確保に向け連携していくことで一致。
>ウィリアムソン氏は、英軍の空母クイーン・エリザベスを同地域に派遣する方針を表明した。

キンペー涙目w
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:59:25.56ID:I9ZqLJRC0
>>729
日英軍事同盟って実質19年だけど
長年ってw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:00:44.69ID:kmr9ibOG0
>>730

意味ワカラン。
>>659は、>>653に向けてのレスだが。

いま現代だって、自衛隊と韓国軍はこういう関係だし。
.

- [海上自衛隊幹部学校ホームページ] _ 第65期指揮幕僚課程学生の韓国研修 _ 2017/10/02
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/news/2017/0356.html
「本研修を通じて、韓国の歴史や文化を学び、DMZや軍事施設等を研修することによって、
国内においては学べないもの、理解しがたいものを得られました。
また、韓国海軍大学の学生との討論会及び親善により相互理解を深められたことは、
日韓の友好関係に寄与するとともに今後の日韓協力の一助となることができたものと考えます」

- [防衛省ホームページ] _ 中部方面隊広報誌「飛鳥」 _ 2017年6月30日発刊号
・ 日韓防衛協力・交流を実施 / 韓国合同軍事大学校・合同高級課程学生が総監部を訪問
http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/main/03_asuka/backnumber/095_asuka.pdf
「中部方面総監部は、6月8日(木)、韓国合同軍事大学校合同高級課程からユン海軍大佐を団長とする30名、
駐日本韓国大使館付空軍武官金鶴俊(キム・ハクジュン)大佐の訪問を受けた。
訪問団は、幕僚長(蛭川陸将補)への表敬に引き続き、総監部幕僚による中部方面隊の概要説明を受けた。
韓国側の学生から活発な質問がなされる等有意義な訪問となった」
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:00.50ID:YAmHFnF/0
>>731
最初の仕事がそれか
良いね!
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:10:57.45ID:YAmHFnF/0
>>735
何か過去にあったか?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:13:33.84ID:Q/JCOMljO
>>733
学生の研修はOK、もしくは研修打ち切りはしなかった
しかし、慰安婦合意した時とその後の踏みにじりを見れば、
悪い方向に進んで行ってるだろ
今年は日米韓の合同演習は韓国が拒否ってなかったのも記憶に新しいところ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:18:54.10ID:kmr9ibOG0
>>737

一体全体ナニ言ってんのか、さっぱり意味わからん。

日本+韓国は、手に手をとって心をひとつにし、一致団結して、おまえと戦ってるんだよ?
わかってる?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:20:53.32ID:Q/JCOMljO
まあ、白人でもキリスト教でもない日本では、二枚舌イギリスを信用するわけにはいかないが、
日英関係を持ち上げれば、中英関係が進んでた中国が英国に対する疑念が生じるだろうってのが、メリットかな
日英関係で得た日本情報をイギリスが中国に流しても、
中国はこれ本物か?偽情報か?って疑わねばならない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:47:28.25ID:HAlyC1NR0
>>720
それは向こうの事情だから知らない
仮に日英同盟を破棄しなかった場合を考えたらそっちのほうが良かったじゃん!!ってなった感じ?w
とにかく、歴史を振り返ったら日英同盟を破棄したあたりから色々と悪い方に行ったという結論に達したんでしょ
イギリス史に詳しいエロい人いませんか〜
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:07:55.65ID:YAmHFnF/0
>>710
いつものコピペ屋か
そのくらいなら西欧の方が圧倒的だよ
音楽美術文学、それに科学技術
比較にならん
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:10:37.09ID:YAmHFnF/0
>>698
イギリスにとって20世紀始めの最大の敵はロシアだったからね
海軍でも張り合ってた
しかし、日本が壊滅させたからね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:17:13.48ID:csv1MobT0
>>743
ならば、音楽・文学・科学技術の全ての分野でロシアに優っている西欧の国を挙げてみろよ。

フランスは音楽が弱いし、ドイツは文学が弱い。イギリスなんて誇るべきものが何にもない。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:19:31.44ID:kmr9ibOG0
>>746

ドイツにはギュンター・グラスが、イギリスにはウィリアム・ゴールディングがいるだろ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:21:13.14ID:csv1MobT0
>>747
何それ?食えるの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:22:02.61ID:YAmHFnF/0
>>746
ドイツフランスイギリスイタリア
いくらでもあるぞ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:22:49.67ID:kmr9ibOG0
>>746

イギリスは、ディケンズだのドイルだのH・G・ウェルズだのメアリー・シェリーだの、
ありとあらゆるジャンルの古典文学の発祥国だろうが。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:24:47.83ID:csv1MobT0
>>747
反露を社是としているフジテレビですら「カラマーゾフの兄弟」をドラマ化してるんだぜ。

それぐらいのメジャー作品を書いてる作家を出しなよw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:26:49.38ID:csv1MobT0
>>749
イタリアは科学技術がない。結局すべて揃うのはロシアだけ。

この事実は変わらん。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:28:44.75ID:kmr9ibOG0
>>746

イギリスは、実は映画も強い。
ハリウッドの古典的名作だと勘違いされてる映画の多くが、実はイギリス映画だ。
「第三の男」「戦場にかける橋」「アラビアのロレンス」「ラスト・エンペラー」など。

ヒッチコック、チャップリン、スタンリー・キューブリックなど、アメリカ映画の巨匠と思われてる者の多くが実はイギリス人で、
キューブリックに至っては実はハリウッドの撮影所では1本も撮った事がない。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:29:15.97ID:csv1MobT0
>>750
ドイルなんて時代を超える作家じゃないじゃんw

シェイクスピアも同じ。日本の演劇関係者の評価ではチェーホフの方が遥かに上。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:30:13.52ID:csv1MobT0
>>753
ダウト!ラストエンペラーはイタリア映画だぞ。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:31:00.48ID:YAmHFnF/0
>>751
お前バカなんじゃない?
何も知らんのだろう
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:31:15.29ID:K7hL39vc0
今日はロシアのニュース無いの?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:31:58.78ID:8q3OBkdE0
イギリスならまずシェイクスピアだろうなあ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:33:06.52ID:kmr9ibOG0
>>754

「シャーロック・ホームズ」シリーズは、日本の大手出版社の文庫すべてから発売されてる。
日本で出版してる社が多いという点では、シェイクスピア以上だ。
そのシェイクスピアだってイギリス人だけど。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:35:01.40ID:csv1MobT0
>>756
ちなみに「カラマーゾフの兄弟」はスマホで「カラマ」まで打って予測変換できた。

もちろん「ドス」と打てば「ドストエフスキー」が候補で出て来る。

メジャーな作家とはそのレベルを指すのだ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:35:49.87ID:kmr9ibOG0
>>755

残念でした。
監督のベルトルッチがイタリア人だから、撮影後の編集やダビングなどの‘ポストプロダクション’の作業がイタリアで行われたというだけで、
出資したのはイギリスのジェレミー・トーマスの会社だ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9

大島渚の「戦場のメリークリスマス」と同じ。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:38:01.44ID:8q3OBkdE0
>>757
プーチン、トランプ電話会談とか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:39:36.03ID:6nax8FkG0
英国がドイツあたりと関係悪化した際に日本はイージスなり空母なりを派遣するのだろうか。同盟とは。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:39:59.79ID:csv1MobT0
>>761
お前、墓穴を掘ってるぞw 俺もwikiで調べたら、イギリスは序列三位だw

ーーーーーー
『ラストエンペラー』(The Last Emperor)は、1987年公開のイタリア、中華人民共和国、イギリス合作による、清朝最後の皇帝で後に満州国皇帝となった愛新覚羅溥儀の生涯を描いた歴史映画。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:40:07.60ID:YAmHFnF/0
>>752
とんでもない阿呆だな
ガリレオ、マルコーに、オボがドロ、カッシーニ、ダビンチ、いくらでもいるぞ
多分半分はお前は知らんだろうが、化学史上の偉人だ
むしろロシアにいない
新発明はほとんどない
イギリスのニュートン一人の半分もないだろう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:40:08.24ID:UU6aBD/T0
ロシアはソ連時代と90年代の混乱がもったいないね
今じゃ軍隊だけの国になっちまった
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:41:31.01ID:YAmHFnF/0
>>760
お前は、シェークスピアって知ってる?
バカに聞くのもなんだが
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:42:04.37ID:KsUaqebK0
韓国人には関係ない話なのにファビョってやんのw
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:42:09.77ID:csv1MobT0
>>765
化学でお馴染みの元素周期表を作ったのはロシア人ですがw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:42:42.93ID:YAmHFnF/0
>>770
整理しただけの奴一人か
悲しいな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:43:46.00ID:H16WuHfA0
>>763
そうするべき
ドイツ側についたらまた負けるぞ
米英に歩調を合わせるのがベターな選択
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:45:27.49ID:r3/dL6Tz0
米国を通じて似たような状況だから良いんじゃないの
EU抜けて英米重視なわけなんでしょ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:45:57.02ID:kmr9ibOG0
>>764

ナニが序列だよ。
そんな事を言い出したら「トラ・トラ・トラ!」はwikipediaではアメリカ映画だという事になってる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9!

全体の半分が東映京都撮影所で撮影されてるのに‘アメリカ映画’という事になってる。
出資したのがアメリカ側だからだ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:46:10.58ID:K7hL39vc0
ロシアの南下を心配しなくてよくなった件につきまして。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:46:14.30ID:csv1MobT0
>>766
お前、バカだろ。ソ連時代初期の「ロシアアバンギャルド」なんて今あるグラフィックデザインの元祖なんだが。

嘘だと思うなら、グーグルで「ロシアアバンギャルド」で画像検索してみろ。

とても100年前とは思えないクールなポスターとか見られるから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:46:15.92ID:gZZDm0DB0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!85896
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:47:55.87ID:csv1MobT0
>>771
お前、中卒か?全部揃わない内に、残りの元素の存在を発見した功労者だぞ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:49:05.00ID:gZZDm0DB0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・5256+77
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:49:19.68ID:Qf1pP/OS0
イギリス根性良いな、中韓はイギリスにとって遠い彼方に近いだろうに。

イギリスのお墨付きを得たぞ、ソウルは燃えているか?アレ?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:49:52.99ID:YAmHFnF/0
>>778
どう言う阿呆なんだが底が見えんな
そう言うのは発見とは言わんのよ
せいぜい予測

シールズかなんか?
こんなバカはあんまりいないぞ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:50:13.60ID:ou5x5ehg0
世界の国なんかどこもクソしかいない
ちょっとでもマシなとこと手組むしかない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:06.36ID:UB7QNhxD0
イギリスの変な空母買うか
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:52:13.96ID:nKFjFq500
イギリス ←こいつまで中国利権に入り込もうとしてる、中国や北朝鮮が軍拡しても離れてるイギリスなんて関係ないやん
イギリスはアメリカと一緒に中東諸国&ロシアと遊んでろ
カナダまで「半島有事の時に俺も邦人救出するわ」って入り込んできてるしウザイ

コレ→日印豪だけで中国を民主化して中国の全ての産業(中国利権)は日印豪のもの、日印豪は半世紀以上はバブルww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:03.17ID:kzprXzru0
EU離脱で焦ってるのもあるんだろうなあw
日英同盟を経済の保険代わりにしたいんだろ。
同じ島国だしいいんじゃね。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:06.07ID:FbawR9C60
【安倍内閣の評価】

〇日米同盟の強化
・集団的自衛権の閣議決定
・安保法制、テロ等準備罪法を成立
・国家安全保障会議の新設
・防衛費増額
・日米共同声明(尖閣諸島へ日米安保適用を約束)
・共産党は暴力革命集団と閣議決定
・巡航ミサイル配備決定
・日英同盟復活(予定)

安倍総理は憲法9条という制約の中で最大限の防衛努力をしてきた。
日本と言う国の破壊と共産化を最終目的とする共産党をはじめとする左翼勢力にとって安倍内閣
ほど厄介な内閣はないだろう。攻撃材料が乏しいので鴨池、森加計など国益とは何の関係もない
としか思えない ものを持ち出してなりふり構わず引きずりおろそうと躍起になっている。醜い限りだ。

阿部総理には最後の仕事として憲法改正・再軍備をぜひとも達成してほしい。ついでに「国家反
逆罪」、「反共法」も成立させて連中を壊滅してほしい。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:54:14.52ID:YAmHFnF/0
イタリアの数学者で、ラグランジュ忘れていた
18世紀最大の数学者の一人
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:55:14.10ID:K7hL39vc0
このままロシアとの争い避ける事が出来る?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:55:25.42ID:yL0ZR0zC0
キンペーが神経質にこっち見てるぞw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:56:46.40ID:fWzL2yQI0
>>786
あとは韓国への制裁、断交
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:59:29.77ID:VQTQNdXA0
>>790
>>786
お花畑の住人は気楽だな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:00:13.68ID:1JCnRa0+0
エゲレスは北朝鮮と国交があるんだけど…
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:03:08.27ID:wTAQMsuS0
ラストジェダイ+ラストサムライ
面白かった?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:04:23.03ID:UB7QNhxD0
中国の海軍凄い勢いで増強されてるからな
イギリスも脅威感じてるのはわかるよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:04:44.62ID:0x5CRog+0
また日本人がいい風にイメージ作って偽装しようとしてる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:07:15.54ID:K7hL39vc0
中国は北の守りはばっちりなん?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:11:31.03ID:yL0ZR0zC0
キンペーがいちばん恐れているのは日本が覚醒すること
だから必死に日本のメディアを操って日本人が目覚めないようにしてる
ま、ムリだけどね
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:13:44.12ID:FZH4xfBf0
>>784
38度線で北朝鮮と対峙しているのは国連軍だから、
イギリスやカナダが参加するのは、当たり前と言えば当たり前なんだけどな・・・
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:13:56.61ID:kmr9ibOG0
>>798

おまえみたいなのって一体誰と戦ってんのよ。

言ってみろ。
オラ。
.

- [朝日新聞]

記者は見た _車両埋める光景 〜中国の高速鉄道脱線事故〜
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2011080200007.html

天安門事件から28年 / 戦車にひかれ両足失った男性語る http://www.asahi.com/articles/ASK5Y4CY6K5YUHBI016.html
天安門事件28年 / 「記憶とどめて」台湾で元リーダー会見 http://www.asahi.com/articles/ASK624RHKK62UHBI01S.html
天安門事件、共産党旗を燃やして抗議 / 香港の追悼集会 http://www.asahi.com/articles/ASK652PGWK65UHBI008.html
劉氏妻の救出を訴え / 天安門事件リーダー http://www.asahi.com/articles/DA3S13049155.html
香港で中国国慶節に抗議デモ / 黒服着用、締めつけに反発 http://www.asahi.com/articles/ASKB14HG8KB1UHBI00B.html
「香港に脅威、現状知って」 雨傘デモの元リーダー来日へ http://www.asahi.com/articles/ASK683RVPK68UHBI012.html

デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html

ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題について『意欲的に報道』と評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:14:36.37ID:kmr9ibOG0
>>799

イギリスは朝鮮国連軍には参加してないよ。
.

- 国連軍 (朝鮮半島) _ Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%80%A3%E8%BB%8D_(%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8D%8A%E5%B3%B6)
「1953年7月の朝鮮戦争休戦協定は国連軍が当事者となっており、以後も組織は存続している。
このうち、アメリカ軍と韓国軍については、1978年11月に米韓連合司令部が設置され、連合部隊として指揮される」
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:15:14.79ID:2W/oKOhc0
>>5
連合国ブルーチーム 日米英印
枢軸国レッドチーム 中露北韓
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:16:04.19ID:UB7QNhxD0
>>802
ブルーウォーターネービーズ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:21:19.02ID:8q3OBkdE0
今は力を落としているとはいえロイヤルネイビーとインペリアルネイビーは
海軍業界で殿堂入りの二大海軍
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:23:46.51ID:K7hL39vc0
ロシアに陸上の戦力が取られないのならそれはいい感じ?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:25:00.19ID:UB7QNhxD0
スコットランド独立したらイギリスの国名どうすんだろう?
イングランドかな?
ユニオンジャックの旗もご破産のはずだし
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:25:40.89ID:0SYI39De0
日本、まず先にクーデターしろ
徴兵制導入してからだ、日英同盟は
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:30:36.09ID:K7hL39vc0
2000年代にスターリングラードの映画を見れたのは運が良かったのかも?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:35:41.92ID:tae2vjW10
>>741
スペインの無敵艦隊を粉砕して以来、イギリスは最強の海軍国家だった
イギリスの戦略は基本的にヨーロッパで陸軍の覇権国家が登場したらその反対側の国と組んで挟み撃ちにするというもの
だから海軍国家とは基本的に争ってはいけない
敵の陸軍国家と組まれたら逆に挟み撃ちされるし、アメリカには独立戦争で負けた
そして同じように東南アジアで日本に海戦で敗れ、第二次大戦後全ての植民地を失った
ちなみに戦前日英の政府は同盟延長に肯定的だったがアメリカの圧力で潰された
イギリスは、仲良くしたかったけど仕方ないね、まぁ戦争は圧勝だろうと思ってたら大損害受けたんで、後で後悔した感じ
チャーチルは日本を過小評価、イギリスを過大評価してたと後に語った
アメリカイギリスロシアは同等で、少し落ちるのがドイツ日本くらいな感じと思ってたらしい
首脳会談とかでアメリカやロシアに、イギリスはいつまで大国気取りなんだ?みたいな眼で見られてやっと力の違いに気づいたらしい
ちなみに日本でも昭和天皇はこの同盟の延長が肝だと認識してたけど部下が行ったのは日独伊三国同盟w
吉田茂なんかも重要性に気づいて単独で交渉に行こうとしたらスパイ容疑で巣鴨プリズン行きw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:35:42.94ID:K7hL39vc0
実を言うと、ネットが登場するまで東部戦線の様子は見られませんでした。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:36:35.26ID:csv1MobT0
>>802
いま世界は親ユダヤのブルーチーム(欧米とその下僕である日本)と反ユダヤのレッドチーム(中露など世界の大半)に別れているが、インドについてはレッドチーム側になる。

これがレッドチームの勢力範囲。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Palestine_recognition_only.svg/1024px-Palestine_recognition_only.svg.png
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:40:35.14ID:Wgb+DFwu0
>>1
いいね
たぶん日本はイギリスとは相性がいいよ
日英同盟締結していた頃の日本は
奇跡的な勝利の連続だったし
たぶんイギリスとの同盟は、日本にとって風水的にすごくいいんだよ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:00.55ID:1xzhto9p0
明治維新後の近代化の過程で英国を参考にしてきた歴史を鑑みれば
英国こそが兄の国である
韓国(笑)
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:49:48.03ID:K7hL39vc0
イギリスってロシアと秘密協定みたいなものでもあるの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:53:19.38ID:FbawR9C60
>>791

>>786>>790がお花畑?お前日本語も知らないのか?
お前寄生虫鮮人だろ。お前たちはさっさと北朝鮮へかえれ!
寝言は強制収容所でわめけ!
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:54:59.63ID:yL0ZR0zC0
今や中国は自分の利益だけを追求し始めた
もはや欧米に利益をもたらさない
構図はどんどん変化しているぞアナリスト
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:57:34.92ID:lqdqzHzo0
連合王国陸軍と陸自の
合同訓練が日程に上がったね。

一番のキモは英連邦だわな。
英連邦諸国=シーレーンそのもので
あるわ。
英連邦は形骸化しているのは事実だが、
影響力を少しでも積み増し出来るのは
大きい。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:01:59.31ID:MX0Z1er10
愈々。戦争開戦だよ北朝鮮消滅で在日チョンと支援してた関係者は資産凍結で粛生だね!
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:02:18.98ID:0hb6kCqO0
>>802
インドは中露側
上海協力機構の正式メンバー
ロシアとは事実上同盟関係だし、中国とも共同軍事演習をしている
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:05:08.61ID:FPpZpzUH0
>>817
無いよ、ロシアのイギリス大使館は何かと攻撃してないされてる
大使館職員に退去命令出したり、MI6扱い
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:10:35.11ID:FPpZpzUH0
都市伝説レベルだが北海に侵入したロシアの潜水艦がイギリスの潜水艦に撃沈されてる
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:12:37.43ID:FbawR9C60
>>791
>>786>>790がお花畑?お前日本語わからんのか?寄生虫鮮人だろ?
さっさと北朝鮮に帰れ。寝言は強制収容所でわめけ!
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:13:59.66ID:FPpZpzUH0
>>824
うわっひでぇw

ロシアのイギリス大使館は何かと攻撃されてる

に訂正
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:21:00.27ID:mKgGC3Hp0
白人の黄色人種潰しは今始まった事では無い、そろそろ黄色人種が手を取り合うときが来たかも。
日本も中国と手を結ぶ時が来たようだ、ただ中国の代弁者は御免だが。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:12:50.11ID:vXBQ142c0
意味無いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況