X



【サル続報】江戸川区で多数の目撃情報があるサル 千葉・市川市内でも目撃情報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/13(水) 11:05:59.87ID:CAP_USER9
昨日から、葛飾区、江戸川区で多数の目撃情報がある猿につきまして、市川市内でも以下の通りの目撃情報がありました。

平成29年12月13日(水)の午前9時25分ごろ、市川3丁目20番地春日神社付近で、猿の目撃情報がありました。

最新の情報では、真間5-11で目撃されています。

人に危害を与える恐れがあるため、次の点に注意してください。

近寄らない
驚かさない
エサを与えない
食べ物を見せない
戸締りを徹底する

また、猿を目撃した際は、すぐに110番通報をお願いします。

市の窓口:自然環境課

配信2017年12月13日
市川市
http://www.city.ichikawa.lg.jp/pla04/1111000255.html

関連スレ
【東京】サルが葛飾区柴又に出没 一時取り囲まれる 捕獲失敗、江戸川区へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513061834/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:55:18.12ID:fkgdtC5E0
千葉県に入った途端にニュースにならなくなったね
目撃情報が少ないからか?
途中の千葉市街を抜ける時にはまたニュースになるのかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 12:59:54.92ID:VMJYmI240
>>202
ベッドタウンなので昼間は人通り少ないのよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:01:42.90ID:WAL3vZ5M0
とっとと殺処分しろよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:15:27.28ID:qZiD0CXh0
8時20分 藤原1丁目 市川自動車教習所付近
10時30分 上山町3丁目
12時15分 金杉1丁目
12時30分 夏見台6丁目 市運動公園内
13時00分 金杉2丁目
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:20:41.83ID:F8xQy5Od0
俺ん家の近所にも大量に猿がいて
今も庭先にいるんだけど
なんでテレビ局は取材に来ないんだ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:21:24.63ID:k1XNUBBA0
ほんとに一匹なのか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:22:23.64ID:8Smsbu/u0
三咲方面に向かってるのか? あそこら平らな住宅街ばっかりで隠れるところや食べ物ないだろう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:29:50.37ID:NUvkTXCF0
千葉より多摩の山奥のほうが猿には住みやすいんじゃないの
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:39:01.51ID:NsFRPbQ40
>>209
房州はあったかいで
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 13:46:08.13ID:AkCNK39t0
市川市動植物園を目指してくれるのを期待するレスがチラホラあるけど、
名古屋の東山動植物園に居着いたムコドノみたいになったら面白いかもなw
しばらくしたら脱走して連れ戻され、婆猿の厳しい視線の中で暮らすとかなw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:02:03.00ID:N2nbOdGBO
>>185
千葉市に行きそうなので、
チーバくん「ぼくは、千葉の未来を守るために輝くんだ!」と
国体の時のレスリングやボクシング姿でお出迎えしてほしいです。w
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:14:15.41ID:UKMST5To0
住民とサルの区別が付かないんじゃないかな?。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:12:51.68ID:qZiD0CXh0
本日、午後2時25分ころ、緑区おゆみ野2丁目付近において、猿1匹の目撃情報がありました。  
学校からの下校時や外出の際は、十分に注意してください。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:16:35.58ID:qZiD0CXh0

は別のサルかな?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:27:51.16ID:bUvOXsK+0
別の猿も現れたのか
どこで鉢合わせするんだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:37:26.20ID:qZiD0CXh0
>>219
1時間30分で緑区まで行けるかな?
同じサルだったら誰かが運んだのかな?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:38:49.82ID:qZiD0CXh0
船橋市の更新
13時00分 金杉2丁目
を最後にとまってるね。
マジで緑区へ大ワープしたのかな?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:44:33.60ID:qZiD0CXh0
電車に乗って大ワープしたのかもね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:02:10.05ID:qZiD0CXh0
考えられないワープだよね
総武本線の屋根に乗って移動したのかな?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:10:01.72ID:3Xkr5Fb60
新京成の千葉中央行きに乗り
終点でちはら台行きに乗り換えるとおゆみ野に行ける
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:15:26.75ID:qZiD0CXh0
やっぱり電車移動したんだろうな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:31:44.62ID:zLHwhY2Z0
トラックに飛び乗った?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:33:08.54ID:N2nbOdGBO
もう千葉市南部かよw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 17:45:25.83ID:qZiD0CXh0
8時20分 藤原1丁目 市川自動車教習所付近
10時30分 上山町3丁目
12時15分 金杉1丁目
12時30分 夏見台6丁目 市運動公園内
13時00分 金杉2丁目

(12月14日17時現在、新たな目撃情報はありません)


やっぱりワープしたんだろうねあのサル
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 18:06:11.69ID:cSQ6tYXc0
千葉は猿の生息地があったような
そこの猿じゃないのか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 18:13:24.31ID:qZiD0CXh0
>>233
最初はそう思ったけど
船橋での目撃がなくなったから
やっぱりアノ猿だよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 18:22:41.85ID:3vY11oD80
うまくあおりをつかんで、トラックの荷台に乗れたんだろう。
で、降りたら、もう千葉市内だった。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 18:23:33.17ID:qZiD0CXh0
房総だけど山に戻れそうじゃん
この騒動そろそろ終わりそうだね
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 18:43:59.59ID:XzJCddvEO
中国エステや韓国パブに放り込んでやる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:08:08.50ID:N2a1Axcu0
スゲー可愛いなw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:10:42.29ID:N2a1Axcu0
キャプチャはよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:05.15ID:p9Dx1pF+0
ああ、それ俺だわ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:14:47.08ID:jtoUjaVr0
この移動意欲は猿の習性によるものなのかな
餌が充分じゃないから新天地を求めてるのか
迷子のパニックで適当に突き進んでるのか
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:15:56.86ID:jtoUjaVr0
高宕山とか何処かの動物園とかに辿り着いたら映画化必至
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:29:21.03ID:GfdfjNtD0
凄いね
多分三浦半島から房総半島の猿生息地に狙いをつけて
明確な意思を持って向かってる
コイツならボスの座も狙えるかもしれない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:33:05.24ID:0i3AH413O
最初の人類がアフリカ大陸を旅立った時もこれくらい早かったのかな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:51:59.26ID:Ey7IhwJa0
しかしすごい勢いで関東を横断してったなw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 21:53:38.37ID:/h5vldgk0
しかし何で西に行くんだ?
帰巣か?
もどったりしないのか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:22:15.16ID:sB20vIYr0
人間に危害を加えないから手荒く捕獲しないね
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:41:17.13ID:D4Mlzs5e0
明日オレの家の近くを通過するはず
金属バットで思いっきり殴ったら死ぬかな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:43:32.23ID:Za0byTxD0
鹿野山に向かってんだろ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:46:41.93ID:5KMe+luA0
>>252
つかまる。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:49:51.70ID:/PfretWR0
>>253
鹿野山といえばトラだなあ・・・。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:04:54.88ID:+VQfeJNI0
ここのじゅうにん  サルみてえな顔してるから、居心地良かったんだろwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:14:42.93ID:LHVnF2Mb0
>>253
上のレスにあるようにもし千葉市の生実区に入ってきてたなら
長柄方面からでも市原方面からでも山伝いで中房総に南下できる
お猿さんは目撃されなくなっちゃうのかな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:14:58.61ID:LEAmAKg+0
筋斗雲に乗って高速移動
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:15:36.18ID:500bHXhy0
都民って平和だな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:16:12.89ID:idSW6e5E0
京の猪、江戸の猿

年末の風物詩ですね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:18:12.93ID:LHVnF2Mb0
>>259
市川から京成電車に乗ると一気に生実から市原まで来ちゃうからなぁ
旅慣れたお猿さんかもな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:30:51.63ID:LEAmAKg+0
報奨金を設定しないともはや誰も本気で捕獲しないだろう
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 01:35:53.64ID:xKKgQWlv0
金杉2丁目から東だと、アンデルセン公園とかゴルフ場とか
距離を稼げる地域だからなあ。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 02:31:22.57ID:+HXtES2n0
あの猿まだ捕まらないのかよ
そのうち動物園に紛れ込むだろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 08:50:38.46ID:/2bLGTLc0
本日午前7時30分ころ、船橋市南三咲2丁目付近において、野生の猿出没の目撃情報がありました。

昨日の緑区での目撃は見間違い?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 08:54:56.36ID:SxXNYO/t0
アンデルセン公園ねらってるな。閑散期だからいいけど
子供の多いところにいくのは、危険だな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 08:58:03.21ID:/2bLGTLc0
8時00分 新高根3丁目
8時20分 西習志野1丁目 高郷小学校付近
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 08:59:19.24ID:SxXNYO/t0
8時20分 西習志野1丁目 高郷小学校付近って、確かに船橋市のページに。
北習志野だな。八千代市職員さん、出動準備だ!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:05:15.82ID:PaO8Xdch0
もう新京成線を横断した頃じゃないかな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:18:59.99ID:S92cNl540
東京らしさに溢れてる事件やな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:37:06.23ID:/2bLGTLc0
8時00分 新高根3丁目
8時20分 西習志野1丁目 高郷小学校付近
9時15分 西習志野3丁目.
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:40:37.18ID:yIAj6/gZ0
そして11時頃、船橋市郷土資料館前のSLに乗っているところを捕獲(嘘
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:43:46.62ID:+4WNkBe20
大きな柿やみかんの木が植わってるお屋敷があるから
そこでたんまり食べたかな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:52:17.04ID:rK/2hOBdO
船橋の果樹園で滞留すると思ったけど南下を続けてるのか?

寒いからね〜
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:52:39.08ID:PaO8Xdch0
>>277
今は隣の習志野駅付近かと
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 09:58:21.20ID:bfnn5i/T0
何で台湾猿なんかいるんだよ ペットで飼って捨てたんかよ
何で外来種輸入できるようにしてんだよ
そんくらい予想できるだろって
アホも甚だし
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:17:31.18ID:/2bLGTLc0
8時00分 新高根3丁目
8時20分 西習志野1丁目 高郷小学校付近
9時15分 西習志野3丁目
10時05分 習志野台3丁目。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:24:35.93ID:SxXNYO/t0
10時05分 習志野台3丁目って、思いっきり北習志野駅前。
共立習志野台病院の患者さんも、ビックリじゃないの?
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:28:03.76ID:ZT0HKm6W0
新京成は北習志野駅の南で堀割のようになってて猿でも渡りづらいから
やっぱり高郷小の坂を降りて新西友の踏切を渡ったのかな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:49:56.51ID:/2bLGTLc0
8時00分 新高根3丁目
8時20分 西習志野1丁目 高郷小学校付近
9時15分 西習志野3丁目
10時05分 習志野台3丁目
10時10分 習志野台5丁目 .
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:54:48.54ID:wBwHefhd0
自衛隊に近づいてる。身体屈強な隊員さん集めて、
網持って待ち構えてるしかない。
敷地内を逃げ回ったときは、空挺団の出動要請。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:56:25.57ID:OhSRvfSG0
今日も降下訓練してるかな
毎日毎日ヘリコプターうるさい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:56:35.07ID:il+HXYVI0
浦安では目撃されてないよね
総武線を利用したかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:59:58.26ID:bfnn5i/T0
東京オリンピックでいろいろな外国人がやってきて
いろいろな感染症が発生すると
思われる
全て安倍晋三の所業

疫病神も甚だし
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:00:01.34ID:nAN0UGiQ0
日大のキャンパス突っ切るか?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:04:10.87ID:PaO8Xdch0
>>292
最近訓練熱心だよな
毎日ヘリコプターうるさいw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:04:29.99ID:nAN0UGiQ0
日大には入らず、習志野陸事〜駐屯地方面か・・・。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:05:33.92ID:PaO8Xdch0
>>295
成田街道はさすがに横断できないやろね
八千代緑が丘方面に向かうんじゃないかな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:08:16.10ID:/2bLGTLc0
8時00分 新高根3丁目
8時20分 西習志野1丁目 高郷小学校付近
9時15分 西習志野3丁目
10時05分 習志野台3丁目
10時10分 習志野台5丁目
10時45分 習志野1丁目 。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:11:17.59ID:2C4Vrz+40
暇かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況