X



【沖縄】普天間基地隣接の小学校に上空飛行中の米軍ヘリコプターから窓が落下。児童1人が軽傷★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/13(水) 12:35:06.11ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171213/k10011256911000.html

13日午前、沖縄のアメリカ軍普天間基地に隣接する宜野湾市の小学校のグラウンドに、飛行中のアメリカ軍のヘリコプターの
窓が落下しました。学校によりますと、飛んできたもので児童1人が軽いけがをし、警察などが詳しい状況を調べています。

13日午前10時すぎ、沖縄県宜野湾市の普天間第二小学校のグラウンドに1メートル四方の窓ガラスのようなものが落下しました。

学校によりますと、グラウンドでは4年生の児童およそ30人が体育の授業を受けている最中で、
落下によって飛んできたもので男子児童1人が左手に軽いけがをしたということです。

普天間第二小学校はアメリカ軍普天間基地の北側にあり、基地とはフェンスを挟んで隣り合っていて、
当時、上空にはアメリカ軍のヘリコプターが飛んでいたということです。

アメリカ軍から沖縄防衛局に対し、CH53ヘリコプターの窓が落下したという連絡があったということで、警察などが詳しい状況を調べています。

NHKの取材に対して、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊は「事実を確認している。詳細がわかりしだい回答する」とコメントしています。

官房長官「あってはならない」

菅官房長官は午前の記者会見で、「防衛省からは米側から本日午前10時ごろ、普天間第二小学校の運動場に
米軍ヘリのドアと思われるものが落下したとの連絡があったと報告を受けている」と述べました。

そのうえで菅官房長官は「このような事案の発生は、学校の関係者のみならず、沖縄県民の方々に不安を
与えるものであり、あってはならない。政府としては引き続き情報収集にあたるとともに、米側から詳細な情報が
得られしだい、沖縄県をはじめ関係自治体に通知するなど適切に対応していく」と述べました。

翁長知事が現場訪問 知事公室長「怒り心頭」

沖縄県の翁長知事は正午前、現場を訪れました。県は午後、外務省と沖縄防衛局の担当者を県庁に呼んで説明を受けることにしています。

謝花知事公室長は「県として非常に重く受け止めている。怒り心頭だ。こういったことがたび重なることは言葉にならないくらいの思いだ」と述べました。

CH53ヘリコプターとは

CH53ヘリコプターは全長およそ30メートル、重量およそ15トンで、最大55人を輸送できるアメリカ軍の大型輸送ヘリコプターです。
沖縄県では宜野湾市のアメリカ海兵隊普天間基地に配備されています。

CH53ヘリコプターをめぐっては、ことし10月に沖縄本島北部の東村の牧草地に1機が緊急着陸して炎上したほか、
13年前の平成16年には普天間基地に隣接する沖縄国際大学の敷地内に墜落して炎上し、大学の校舎をはじめ
付近の住宅の屋根や窓ガラスが壊れる被害が出ました。

また、普天間基地の周辺では今月7日に、保育園の屋根に「US」などと書かれた重さ200グラム余りのプラスチック製と見られる筒状のものが
落下しているのが見つかり、アメリカ軍はCH53ヘリコプターのものであると認めたものの、飛行中に落下した可能性は低いという認識を示しています。

宜野湾市立普天間第二小学校とは

宜野湾市立普天間第二小学校は、アメリカ軍普天間基地の北側にあり、基地とはフェンスを挟んで隣り合っています。
学校のホームページによりますと、昭和44年に開校し、現在およそ700人の児童が通っているということです。

保護者「また起きたのか」

普天間第二小学校に3人の子どもを通わせているという母親は「学校に何か落ちたと聞いて連絡しましたが、つながらないので来ました。
先週も保育園で同じようなことがあったので、また起きたのかという感じです」と話していました。

前スレ
【沖縄】普天間基地隣接の小学校に落下物。児童1人が軽傷。上空には米軍のヘリコプターが飛行中
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513130860/
【沖縄】普天間基地隣接の小学校に落下物。児童1人が軽傷。米軍から防衛省に「窓のようなもの落としたかも・・・」と連絡
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513132202/
1が建った時刻:2017/12/13(水) 11:07:40.90
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:04.26ID:FG0qFIVQ0
>>706
あのカバー
現行機でも使われてるんだね

ミリオタの分析は
間違いだったんだね

ミリオタつかえねー
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:12.44ID:ZIq5zA+/0
ラピュタの可能性もあるだろ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:17.41ID:/U7xv93F0
いい加減、アメリカ軍もアホやろ
なんでこう、次から次へとネタを提供するんだろうな
理解に苦しむ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:20.08ID:xAs475kR0
そのうち空から雨が降ってきただけで米軍の仕業だ!とか言い出しそうだな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:20.85ID:KJ3ufdVS0
> 本当にアメリカ軍がいなくなったら日本は他国に軍事的に攻めこまれるのかよく考えるべき
よく考えた方がいいよ>>700
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:21.67ID:sp+vkQVE0
さては外れるように細工したな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:27.75ID:nUGAD8Nz0
たぶん米軍の運用レベル ガタガタなんだろう。
そのうち大事故起きるぞ。
周辺の人はマジで引っ越したほうが良いよ。


煽りじゃなくて。(;´д`)
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:36.14ID:26+wbG4+0
>>731
窓枠落とす奴らがまともにクリップつけるかよww
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:39.14ID:1p1Ka0CI0
>>632
でも放っとくと、その比じゃないくらい殺されそうだけどね
侵略しにきてるんだから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:43.25ID:rwGw70rI0
>>14
他のソースでは「風圧ですり傷を負った」とある
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000012-ryu-oki

>>1では「落下によって飛んできたもので」とあるが、
偏向のはてに話が大きくなったのか、ソースの大元である証言がおかしいのか
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:44.74ID:YfwaOGGB0
これはアウトだな

普天間基地は辺野古へ移設を急ぐべきだわ

小学校移転してもあまり意味無い
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:46.57ID:nLvBhSQg0
だからさっさと辺野古に移転しろよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:47.24ID:0dMX+OEf0
>>700
だから今年度は長距離対地ミサイルの予算も計上したろ?そんな今日や明日に主権国家にはなれないんだよ。
0752椿事件発生中??
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:48.54ID:Jp2tuAcD0
>>737
中国にその子供たちを差し上げるとお考え?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:17:53.43ID:pHxTvepR0
朝鮮人がいくら火病で日米離間を煽っても、日米同盟は堅牢です。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:00.55ID:ME49UqfZ0
これは無理に擁護せんでもええやろw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:01.63ID:51tJ+0Q70
パヨクって、チバレイをやり捨てしたおっさんのことだろ。沖縄と何の関係がw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:03.63ID:DjZbANij0
今日はニュース見ないことにしよっと
うるせーから
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:08.28ID:4Iq0wJuF0
>>738
ヘリから落ちて来たって保育園の人が言ってんだがwwww
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:08.63ID:QfRYBKIB0
>>736
基地反対派がレーザー照射したりワイヤー凧揚げまでして望んだ展開だな。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:13.07ID:KJ3ufdVS0
>>736
地勢的に、沖縄に無きゃまずいでしょ…
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:15.53ID:3MoeCeYD0
ネトウヨは虫取り網持って沖縄の中学校に逝って来い
屋根に登って待ち構えるんだ
今日から24時間体制だぞ
ヘルメット被るのは許さん
アタマがスイカのように割れるシーンが見たいからな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:16.85ID:DjHKybId0
>>736
地域振興予算全部返してから騒げ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:21.13ID:26+wbG4+0
>>748
バギクロスかよw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:30.55ID:MxDWFpkH0
またまたまーた安倍友
【緊急速報】スパコン詐欺事件で齊藤元章容疑者らが立ち上げた「日本シンギュラリティ財団」登録住所が『山口敬之』の実家だった!!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513092276/
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:30.89ID:7dgAQQ650
>>712
だから日本に米軍はいらんだろ

レイプしたり、物落としたり、全く役に立っていない
移転なら辺野古じゃなくてグアムへどうぞ

どうしても米軍にいてほしいなら、君が金払ってね
これ以上こんなポンコツ軍隊にはらう税金はねぇよ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:33.69ID:HZAjoOdJ0
【沖縄】 中国の尖閣侵入に危機感=辺野古移設を容認 石垣市長・中山氏が会見[09/08]
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441643991/

■中国の尖閣侵入に危機感=辺野古移設を容認―中山石垣市長
時事通信 9月7日(月)16時22分配信

沖縄県石垣市の中山義隆市長は7日、日本記者クラブで会見し、同市の尖閣諸島沖で
中国公船が日本領海への侵入を繰り返していることについて、「現実的な脅威が高まっている。
漁業者は不測の事態を恐れて周辺海域での漁を控えている」と危機感を訴えた。
 
市長は「日米安全保障条約も大事だが、自衛隊が的確に対応できるだけの配備が必要だ」
と強調。

防衛省が石垣島への陸上自衛隊配備を計画していることには、「しっかりテーブルに着いて
対応したい」と受け入れに前向きな姿勢を示した。

米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の名護市辺野古移設について、市長は「普天間飛行
場の危険性除去を最優先に考え、県内移設もやむを得ない。辺野古しか対応策はない」と
容認。

参院で審議中の安全保障関連法案にも触れ、「自衛隊と米軍が連携していかなる状況でも
対応できる体制をつくるものだ」と改めて支持を表明した。 



【沖縄基地問題】那覇・名護市を除き「保守系市長の会」発足 反翁長勢力が結集
2015年8月30日

■那覇市と名護市を除く9市長が「保守系市長の会」を5月に結成した


記者団の質問に答える「チーム沖縄」会長の下地敏彦宮古島市長=29日、那覇市内
 宮古島市の下地敏彦市長は29日、沖縄県内11市のうち那覇市と名護市を除く9市の市長が「沖縄の振興を考える保守系市長の会」(チーム沖縄)を結成し、自身が会長に就いたと明らかにした。

菅義偉官房長官との会談後、那覇市内のホテルで記者団に明らかにした。

 会に入っていないのは、名護市辺野古の新基地建設に反対している稲嶺進名護市長、城間幹子那覇市長の2人。

下地市長は両市長を除いた理由を「保守系市長ではないと判断した」と説明。

新基地建設に反対していることが理由ではないとしている。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:38.13ID:Ns3IuFxN0
>>1
軽いけが軽いけが軽いけが
パヨクの捏造は恐ろしいレベルアップ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:42.62ID:ZmaKI+NQ0
>>718
見よ、これがバカウヨお得意の恥知らず丸出しの捏造工作だ!
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:44.92ID:mcWebygy0
これの擁護は無理筋だが
これを喜んでるのは活動家側
当たって死ねば良かったとさえ思ってるだろう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:49.74ID:slh/xl770
今度は辺野古に保育園と大学建てるだろ?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:52.46ID:K9OoKydr0
ネトウヨ最低やな
いつものことだけど
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:54.09ID:hconTeSi0
タイミングよく起こったんじゃなくて、この手の物の落下は頻繁に起こってて、たまたま今まで民家や人の集まる場所で起こらなかっただけなんだろうよ

こう考えた方が陰謀とか捏造とか連呼してる妄想癖全開のバカよりはよほど説得力あるわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:18:55.67ID:sgCXZLBw0
>>655
そりゃ、しょっちゅう騒ぎまくってるような目立ちたがり屋の活動家はね。
けど、秘密工作員が整備など基地関係者などに入り込んでいる可能性や、
基地関係者が後から工作されて協力者になっている可能性はあるだろうな、
軍事関係なんてそういう工作があるのは当然の世界だから。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:04.03ID:1p1Ka0CI0
>>734
ネトウヨって便利な言葉だよなー
でもウヨ連呼はアホだから認定しすぎてて、もうみんなネトウヨになっちまったのよ

中国に都合の悪いことを言えばネトウヨ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:08.53ID:HeFig7de0
CH53ってもう結構になるもんな
新型機もといオスプレイで置き換えないともうポンコツ過ぎていかんだろこれ・・・
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:09.83ID:qRKpW5uj0
>>739
それか!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:13.48ID:UK23xQlE0
>>704
規模とは?
具体的に書いて
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:15.04ID:XUJeK/DW0
>>746
それについてはツイのあやふやなネタなんで、現行機で使われていたはずはないとは
一度も言ったことはないんだがw。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:16.58ID:ApeCJORV0
>>736 そもそも山梨と岐阜のパヨクが米軍追い出して沖縄に程度の低い海兵隊を押し付けたんだよな。
山梨と岐阜は海兵隊引き取れ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:21.71ID:DRJScJ230
普天間周辺が危険な事は前から言われていたので、辺野古移設の話が出て来たのに。
普天間固定を推進して、周辺地域の住人移転も行わなかった馬鹿は責任取れよ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:30.76ID:8EToKXfD0
移転妨害してる連中が悪い
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:31.60ID:89oyjgyd0
>>754
「実際に落ちるとこうなるんだよhahaha」って高笑いしてんだろな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:33.01ID:sEMe08DB0
地方住み高卒ネトウヨは人間として劣化しずきて
もはや日本人じゃないな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:34.16ID:M6UW4iJ+0
>>703
菅官房長官も米軍機からの落下を認めているんだが

妄想はオマエの頭の中だけにしとけww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:19:46.91ID:DhYHyi6a0
ふ〜む、私、保育園のカバーの方は「自作自演じゃない」と言ってたんですけどね。
こうも次々続くのは・・・
保育園とか小学校を狙ったように・・・
誰かが投げ込んどるんと違うかえ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:03.27ID:kw/SUN0S0
>>780
パヨクって便利な言葉だよなー
パヨク連呼はアホだから認定しすぎてて、もうみんなパヨクになっちまったのよ

米軍に都合の悪いことを言えばパヨク

ブーメランwwwww
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:05.57ID:dvR6OYDf0
>>748
風圧で擦り傷ってカマイタチみたいなのかね?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:08.96ID:Cs1Kn++x0
アメリカ追い出して自国で戦力を持つという事でよろしいか?
憲法9条改正待った無しだな!
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:14.64ID:76KrlvEz0
先の保育園の事故ではほぼ何の反証要素もないのに
ネトウヨが「自作自演ダー(根拠は「米軍のあいまいな発表」とネトウヨ系ソースで膨らました自分達の希望的観測)!」って騒いだ結果
今回の事故で無駄に傷口フルオープン大爆死してしまい勝手に発狂右往左往してるんで
正直「なにやってんのかな?」って感じがする

まあ常敗ネトウヨの様式美だけど
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:14.95ID:ocmz5tCs0
死ねばよかったのにな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:21.47ID:slh/xl770
事故はあっても国防は必要
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:22.08ID:HZAjoOdJ0
【八重山日報】特攻隊遺書記録遺産申請で日本を「世界平和の敵」呼ばわりの中国。まさにブラックジョークだ[02/13]

■中国の幼稚なプロパガンダ外交〜八重山住民に失笑される(笑)

鹿児島県南九州市の知覧特攻平和会館を10日に訪れた。
沖縄戦の陸軍特攻隊員1036人の遺影が出撃戦死した順に展示されている。石垣島出身で、
陸軍特攻の第1号として故郷から出撃した24歳の伊舍堂用久中佐の遺影は最初に掲げられている

◆中佐が率いた誠第十七飛行隊の隊員たちの遺影を次々と見つけた。
いずれも石垣島から出撃した。絵が好きで、石垣島の風景を描いて台湾の知人に送ったという
24歳の芝崎茂大尉。柔和な笑顔が印象的だ。一見して「優しい人だ」と感じる

◆彼の辞世の句「身はたとい 夷艦(敵艦隊の意味)と共に砕くとも 魂魄(こんぱく)永く皇国守らん」
も展示されている。芝崎大尉は伊舍堂中佐とともに敵艦隊に体当たりした

◆同市はユネスコに対し、会館に収蔵する特攻隊員の遺書などを世界記憶遺産への登録を申請した。
命の尊さを次世代に伝える貴重な資料である

◆会館を見学したちょうどその日、中国外務省の副報道局長が、同市の世界記憶遺産申請に対し
「戦後の国際秩序に対する挑戦だ。必ずや国際社会の反対にあうだろう」と非難した。
八重山を虎視眈々(こしたんたん)と狙う国が、日本を世界平和の敵呼ばわりする。
誰よりも八重山の住民に受けそうなブラックジョークだ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:33.53ID:3MoeCeYD0
米軍ヘリから「自作自演!!!」と叫びながら特攻する
ネトウヨ人間爆弾部隊をみたいものだ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:36.39ID:1p1Ka0CI0
>>627
この件で沖縄を叩くのがネトウヨ、でいいわけ?

となると、他の人たちはネトウヨではないってことだよね
違うかい?w
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:39.62ID:yMH1yaeU0
さっさと基地移転しないから・・・沖縄県知事とサヨクのせいだぞ??
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:40.77ID:RtVSTibO0
岩国は落としたとかそういうのほとんど聞いたことない気がするが
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:44.33ID:sEMe08DB0
>>808
地方住み高卒ネトウヨの君がね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:51.14ID:zUmji+wh0
>>39
この前の幼稚園の屋根の方は、自作自演の可能性が高い話だけどね・・・
ローターの亀裂検知センサーIBISのカバーでもし装着したままローターを回したら即座に吹き飛ぶ。
しかも3年前に新しいのに変わったはずなのにまだ使用されているかという疑問、などなど怪しさ満載だったんだけどなぁ

果たして今回はどうなんだろうか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:53.33ID:GgbFa05B0
沖縄県は人口密度も高いんだよな・・・
辺野古をわざわざ埋め立ててまで作らなくても
先島辺りの無人島とか辺鄙な島とか無いの?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:20:54.45ID:POKD2IXV0
>>810
関係ない話は他所でやって
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:09.88ID:XUJeK/DW0
>>748
朝日によると、落下の衝撃ではねた小石が、4年生男児の左手の甲に当たったということらしい。

この程度ですんだのは不幸中の幸いだろうが。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:10.03ID:azyIS69m0
こういうときのサヨクのこの世界は俺たちのものだ感は異常
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:10.40ID:hconTeSi0
ソースはツイッター
ソースは5ちゃん
ソースはまとめサイト

いい加減にしなよ…w
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:11.98ID:R9zXcPt70
>>772
ネトウヨだろ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:17.48ID:4Iq0wJuF0
>>807
被害届は出したのかな?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:19.21ID:8tF5nPM60
>>799
投げ込む前に飛行中の機体から窓をひっぺがしてるし、なかなか機動力あるな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:19.72ID:dvR6OYDf0
>>808
子供に罪はないよ
骨折してなきゃいいけどな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:19.77ID:26+wbG4+0
ネット右翼「牧師が1時間半で写真をうpしたから自作自演」
ワイ「窓枠落下は1時間もたたないうちに全国デビューだが」
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:21.24ID:slh/xl770
沖縄知事は米軍は必要だと言っている
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:26.00ID:m2/NLq41O
>>613
米軍が日本と同じようなシステムかは知らんがパッキン一つ交換するにも順序だてて部品請求するから
ヘリの部品が無いなんてすぐわかるし無くしたって大騒ぎになるんだけどな。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:31.42ID:XidrH6BV0
>>821
お前らのは100あったら99が嘘だから紛らわしいんだよ

日本の寄生虫シナチョン死ね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 13:21:40.31ID:ME49UqfZ0
とにかくこんな危険極まりない状態を早急に終わらせるために
安全に運用できる辺野古への移設を進捗させねばならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況