X



【海外】エクストリームスポーツとして62階建てビルからぶら下がって懸垂していた男性が転落死。中国★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/13(水) 16:55:30.98ID:CAP_USER9
http://gigazine.net/news/20171213-roottopper-fall-45ft/

命綱をつけずに危険なパフォーマンスを見せて観客を魅了する人が少なからず存在しますが、
その中の1人で、中国のエクストリームスポーツ界の第一人者を自負していた呉永寧(?永?/Wu Yongning)
さんが、「62階建てのビルの屋上からぶら下がり懸垂をする」というチャレンジを行った後、屋上に戻れずに
落下し死亡するという事故が起きました。このチャレンジはネットを通じて多くの人が見守っていたこともあり、
中国のみならず世界でニュースとして取り上げられています。

呉さんがこの挑戦を行ったのは2017年11月8日のことで、場所は湖南省長沙にあるHuayuan International Centre。
62階建てで、高さは約260m。テナントとしてグランド・ハイアット・ホテルが入っており、一般に開放されているのは
44階までで、最上階にはホテルの警備員もいるはずですが、どうやって呉さんが屋上へ出入りしたのかは不明です。

挑戦の一部始終をおさめた映像を見ると、ビルの屋上に現れた呉さんは事前準備のようなものを行った後に、
いったん足をビルの外側へ降ろし、上半身でビルにしがみつくような姿勢に移行したあと、一度上に戻っています。
滑り止めのためか、なにかへりのあたりをタオルで拭くような仕草を見せた呉さんは、今度は完全に腕を伸ばして
ぶら下がる体勢になって、懸垂を2回。これでチャレンジを終えて上へ這い上がろうとしたのだと思われますが、
ビルの壁面に足がかからなかったために呉さんは屋上へ戻ることができず、ややもがくような動きを見せた後、
ビル壁面に足をかけて腕の力を使って登ろうとしたところで手が離れてしまい、画面から姿を消します。
呉さんはこのあと45フィート(約13.7m)下にあったビルのバルコニー部分に落下し、亡くなりました。

以下の映像では、呉さんの姿が画面から消えるまでの約4分の動きが確認できます。
https://www.liveleak.com/view?i=305_1512911849

呉さんは以前は映画の脇役などをしていましたが、2017年に入ってYouTuberのようなことを開始。
お金が稼げるとわかったことで、中国のあちこちにある超高層ビルや高いところに登っては様々なスタントを
繰り広げていました。2017年7月には絶景で知られる張家界市武陵源にある高さ1000mの桟道のへりを使い、
命綱をつけずに懸垂をしたことが話題になったとのこと。

呉さんがSNSで公開していた写真の1枚。「中国エクストリームスポーツ界の第一人者」を名乗っていただけあって、
数々の危険な技をこなしてきていました。

そこまでして呉さんがお金を稼ごうとした理由としては、1つは父親を早くに亡くし、残された病気の母親の治療費が
必要だったこと。もう1つは、挑戦翌日にプロポーズする予定だったという恋人・Jin Jinさんと結婚式を挙げる資金が
必要だったことが挙げられています。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513142576/
1が建った時刻:2017/12/13(水) 14:22:56.60
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 22:51:31.47ID:D4Mlzs5e0
>>754
CG?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:30:35.46ID:JWqSGYgw0
>>702
なんの単純計算だよクソバカ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:35:36.77ID:acO0VOT70
へんなタイミングで音鳴ってるのは投稿した奴がリモコン落としただけらしい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:36:17.00ID:Zhh9KZxY0
ここまでして動画収入幾らくらいあったんだ?
割りに合わないと思うんだが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:41:55.29ID:1B4zJdXP0
ビルは62階だけど
下にバルコニーがあるとこでやってたのか
それで下が映らないような撮り方になってたとしたら
安全マットも敷いとけって
あと懸垂2回しかできないならやるな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 23:46:35.02ID:9RRWVBdA0
みんな、死なないかなってわくわくしながら見てたんでしょ?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 06:11:53.17ID:s9XIzw5N0
何歳まで続けるつもりだったんだ?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 06:14:29.87ID:xLMYQthV0
13.7m落下してバルコニーで死んだのか
13.7mだったら ビル4階分ぐらいの高さだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 06:25:18.96ID:ktZgzWlJ0
木の枝が折れる音に聞こえるんだが・・・骨が折れる音なのかな?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 06:31:51.90ID:Vkbe84Ne0
死んでないだろ多分

お前ら、まだ気づかないのか?

この動画は、誰が上げ、誰が儲かり、何故
誰もそれを咎めないのか?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 07:01:32.15ID:twMDsmKG0
>>631
もうちょっとくびれが欲しいけど悪くない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 07:19:36.90ID:YGegK69O0
>>850
一回戻った時は奥の掴みやすいとこだから簡単に戻れる
二回懸垂した後に奥の同じとこ掴んで戻りたかったけど遠くて掴めなくて落ちた
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 08:32:02.80ID:+TN2lE2a0
まぁでもさ、画面のすぐ外にネット張っててそこ目掛けて落ちててもわからんよねw
ズルすることに命かけてるシナチョンだしカウント稼ぎのためならそれくらいやりかねん
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:12:03.63ID:WH5VtxOF0
おそろしい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 10:31:52.55ID:imS9puRf0
13m程度だったらプロなら着地できるだろ スキルが低いw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:23:28.25ID:KaMhpqkk0
これビルの材質やら形状把握してなかったわけだよね?
明らかにパニクってるし気付かなかったのかな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:30:47.73ID:oX2FoXwF0
>>877
まあ靴とかちゃんと考えないと
あと手の置く位置を間違えた
肩幅より広くしないと
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 11:36:33.72ID:mmyctuPH0
インスタ映えの犠牲者
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:10:29.07ID:1SYtIa1x0
>>877
こいつバカw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:00:36.44ID:Y7vSO0ur0
リスポーン地点に居るよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:06:39.66ID:vXBQ142c0
アホやな。。。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:12:39.45ID:GAa2OKGZ0
交通事故で一人死んでもビルから落ちても同じ一人死亡では変わりないのにな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:37.19ID:ScS3XZow0
>>814
1階あたり2.5mとしたら5階の天井が12.5m。
6階からのダイブとかんがえるのが妥当。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:43:06.52ID:wl9QoHT00
13.7メートルしたにバルコニーがあったのか

沖雅也のがすげーわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:12:05.83ID:zin0TDMq0
>>891
通常は天井高2400mm位ですので、次に天井と2階の間ですが(ふところ)600mm位が
一般的ですので合計すると3mになります。
1階あたり3mとしたら4階の天井が12m。
5階からのダイブとかんがえるのが妥当。

by2級建築士
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:20:46.63ID:D9Y+NvnI0
さあ着地決まるか…決まr…あー残念!決まらない!大幅な減点です。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:22:56.60ID:yy5PAWcX0
>>13
道理で落ちてすぐにぶつかった音が聞こえた訳だ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:31:29.64ID:OAYbwcZu0
窪塚は下のあれがクッションになったから助かったんだな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:41:14.92ID:iQNOsSlZ0
>>894
こういうことをやる奴は恐怖心がマヒしてるから火事場の馬鹿力なんて出ないんだろう
ヤバくなっても焦らないからこういう事が出来るわけで
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:25:32.62ID:vXBQ142c0
策士策に溺れるw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:27:16.60ID:iQNOsSlZ0
>>901
落下した時の事も考えてバルコニーがあるところを選んだんだろうけど
安全マットも置いておくべきだったな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:35:37.90ID:lHugGUQR0
3回目の懸垂でぐぎぎ〜ってなるくらいの奴が今までよく生きていたものだなw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:40:10.18ID:xxriuiQr0
>挑戦翌日にプロポーズする予定だったという恋人・Jin Jinさんと結婚式を挙げる資金が
あの有名なフラグの法則か・・・。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 22:08:25.02ID:vXBQ142c0
ご冥福をお祈りいたします。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 00:25:43.52ID:MQgCptIt0
>>906
カベでやってみ?握力使えんよ。
親指が握るために使えないからな。
指も90度までしか折れない。
その上、体の重心も手の真下に来ない
カベが邪魔してるからな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 02:54:28.38ID:Li2MRT0i0
>>1
死んだことにして閲覧数増やしてるけど実は生きてるんでしょ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 08:43:43.31ID:BrIpWmIT0
>>911
つまるところ、指先の摩擦だけで体重を支えてる形だもんな
腕を伸ばしてぶら下がった状態になったら、もう上がる事は不可能なんじゃね?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:10:07.76ID:3Cr/XqIt0
>>914
彼はこのシチュエーションでは初めての決死行だったのか? 一度くらいは他で同じ状況で成功したか練習くらいはしてたのでは?
さもなくば単なる自殺としか思えなくなる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:12:55.20ID:R+/pzmwA0
アホとしか言いようがない。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:23:59.44ID:+5IkM5UIO
昔青学近くの陸橋でそんなパフォーマンスしてるやついたわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:24:25.76ID:BrIpWmIT0
>>915
youtuber には馬鹿が多いからなぁ・・・
軽く考えて別条件でのリハを行い、事に挑んだなんて事も
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 09:30:50.47ID:2W+khiBK0
この人の他の動画観ても足使ったりして上がってるんだよな
>>249の6分20秒あたりの真似できたら上がれるかもしれん
まあ同条件じゃないからわからんけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:14:44.00ID:R+/pzmwA0
自爆しました。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:15:38.95ID:ry7tQdr/0
自殺の可能性がある
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:41:27.94ID:mCy1Xzng0
高所に慣れすぎて13mを甘くみたんだろう
きちんとした姿勢で落ちれなければ
脚立の上から落ちただけでも人は死ぬのに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:28:54.46ID:qWNbkPk20
アニメだと片手指だけでかろうじて落下免れた所から
復帰するが無理なん?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:46:12.80ID:BrIpWmIT0
>>926
無理だと思ってたけど、動画を見てたら、そういうのも有ったわ
人間って片手の指先だけで体重を支えられるんだな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:33:15.65ID:ErcwmdSV0
一方ジャップは15歳がバイト中13m下に落下して死亡w

尚どっちも金欲しさの為にやったもようw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:37:50.76ID:FvhRwOoy0
わかりました在日君w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 17:06:42.84ID:S9IA9cQ30
窪塚洋介は倍の高さ、26mから飛び降りても生きてたけどな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:37:56.02ID:rD3QRqWd0
いざ事故が起きてわかるのさ、こいつらは死んだら汚い肉片の後始末を他人にさせるクソ野郎だと
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:38:31.69ID:4AQsRTQ30
無謀だったな。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:38:54.54ID:rD3QRqWd0
>>926
クライミングとかしてる人ならいけるんじゃないか?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:40:47.92ID:sXIom1VA0
>>926
壁面がツルツルで足がかりが何も無ければ厳しい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:00:50.64ID:/lKg76fb0
子供の頃に空堀に架かった橋で同じ事やって落ちたけど落ちる瞬間は気持ちよかったよ
戻れなくてもがいた後腕の苦痛から解放される気持ち良さの方が恐怖に勝った
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:03:54.58ID:Li2MRT0i0
>>937
成仏してください
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:49:06.72ID:Um6mCs5u0
地上まで落ちてペッチャンコになったのかと思ったら
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:16.69ID:3rTuFAPH0
手をかける場所が滑りやすいとかよくあるぞ
懸垂できても登れない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:56:58.33ID:Um6mCs5u0
中学生の時に5階建て校舎の屋上て懸垂したバカいたの思い出した
落ちてたらイジメとか騒がれてたのだろうか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:59:24.14ID:ppyf/zmo0
>挑戦翌日にプロポーズする予定だった

フラグ立てたらそりゃ死ぬわな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:21:04.17ID:rEdT2Ncy0
賞金150万で結果がこれかよ。
カイジみたいだな・・・
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:30:57.43ID:IuoUXSeD0
それだけお金に切羽詰まってたってことだろ
地道な仕事で作れるものでもなかっただろうし
金をやると言ったやつは彼の家族に渡してやって欲しいわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:31:09.60ID:oSQb+Qbb0
落ちるとき下の着地点気にして下を見てるな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:58:08.31ID:oSQb+Qbb0
>>911
ブレードランナーとか映画のシーンでよくあるけど
数秒と持ちこたえられるわけない
スタローンは片手で捕まってさらに女を
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 23:39:19.80ID:jQ6Pmk+10
>>684
エクストリーム関係ねーじゃん、ほとんどのやつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況