X



【IT】インターネット発展水準、トップ3 は米中韓
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/12/13(水) 18:16:21.83ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3155005?cx_position=29

【12月13日 CNS】世界各国の「インターネット発展指数」は、米、中、韓が上位3か国を占めていることが、『世界インターネット発展報告2017』で明らかになった。同報告はこのほど初めてまとめられ、中国・浙江省(Zhejiang)で行われた第4回世界インターネット会議(World Internet Conference)烏鎮サミットで発表された。

 同報告は南米アメリカ6か国、アジア13か国、ヨーロッパ14か国、アフリカ4か国など計38か国を対象にしており、主要先進国とインターネット環境が比較的発展している国が対象となった。同報告は基礎設備、イノベーション力、産業発展、ネットワークセキュリティなど六つの角度から評価を行った。

 先進国のインターネット発展水準は平均して高く、その次にヨーロッパとアジアの新興国、南米とアフリカ・サハラ以南の発展途上国などでも加速していることがわかった。

 国別では、米国は57.66ポイントで1位、次いで中国、韓国、日本、英国の順だった。

 世界にはすでに、インターネットの分野で認知度が比較的高い調査報告が存在する。国連の「電子政府発展度指数」や、国際電気通信連合(ITU)が行う「情報通信技術発展指数」、世界経済フォーラムによる「ネットワーク成熟度指数」などだ。

 だが、中国ネットワーク空間研究院の楊樹驕iYang Shuzhen)院長はこれらの調査報告に対して批判的だ。「特定の項目についての指数、平均値が中心になっており、各国のインターネット環境の発展状況の全体像を反映するのは難しい。またインターネットの総ユーザー数など重要な情報も反映されていない」と話し、今回発表された『世界インターネット発展報告』では総ユーザー数と平均値が考慮され、インターネットの発展状況がより全面的で、正確に反映された報告になったとしている。(c)CNS/JCM/AFPBB News

2017年12月13日 12:22 発信地:中国
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:08.12ID:dsNAG1Ig0
日本は2000年前後で起きたITのところでつまずいたね
ここで中韓米に完全に差を付けられた
当時japan as No1でおごっていたからな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:10:47.91ID:y70hx3Z80
アメリカも固定回線やモバイルデータ通信けっこう高いらしいな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:11:38.39ID:3DdyrUbl0
>>336
Japan as 〜は1980年代後半ごろ
2000年代は不景気で沈んでた
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:11:52.89ID:0aJU+3e40
>>329
日本が重税課してるから負組と言ってるだけだが
重税やめれば勝組に入れるかもね
君は日本を負組のままにしておくために、これからも頑張るのか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:12:12.02ID:1LtjhpJu0
そもそも、アメリカのIT産業だって
NSAなりCIAのフロント企業みたいなもんだろう
スノーデンが色々と暴露していたが

21世紀は、米帝vs中華帝国の戦いになるんだろう
一応は自由と民主主義を建前にしているアメリカの方が
まだ、話が分かりそうに見えるだけの話で
本質的には、どちらも帝国主義だよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:12:33.95ID:/T1CT+ab0
>>335
俺は普通に日本に住んでて幸せって書いてあるでしょ?
ちゃんと読んでね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:12:54.71ID:i/wH45xq0
>>336
何時の話をしているんだ・・
2000年頃というと銀行がやっと不良債権処理を終えてITバブルが来るかって頃だろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:10.09ID:BtnYm17o0
日本が世界に誇る日本人が作ったサービスの数々
2ちゃんねるw
ニコニコ動画w
楽天w
えーと、あとなんかあったっけ?
0346日本からローンをなくす協会
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:29.62ID:Q38UVfM90
2ちゃんねるは壺カルトの工作員だらけ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:13:51.05ID:jKMmfIvJ0
>>332
>スマホ決済"日本6%中国98%"格差の理由

ねえねえ、おまえの脳内では
通貨さえあまり使わない
支那の奥地で、スマフォ決済が行われているという
絵面が出てきているの?

そろそろ疑問を持つ頭を持とうよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:14:41.84ID:0aJU+3e40
中国のほうが経済わかってるし、米国に勝つために政策総動員してるからね
日本は気持ち悪い愛国警察がいるせいで詰んでる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:16:19.43ID:1LtjhpJu0
中国にとってみれば、別に閉じた空間でも構わないのだろうしなあ

テンセントなんかは、欧州や米国を足しても中国一国の人口にも満たないとして
無理して攻める価値が無いとか、かつてほのめかしていた記憶があるけど
中華の影響力が及ぶアジアだけでも相当な市場規模があるしね これから東南アジアも伸びる

アップルとグーグル、中国ネット大会に初参加 2巨頭も抗えない巨大市場の魅力 | NewSphere
https://newsphere.jp/technology/20171210-1/

中国がネット世界大会で統制強化方針、参加米IT企業からは迎合の声
https://jp.reuters.com/article/china-it-idJPKBN1E005G
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:16:27.31ID:/boJRqSH0
>>342
規制しまくりだけど人口が人口だけにエンジニアの数も凄まじくてAI研究でも中国が世界一になるとGoogleが予測している
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:16:31.24ID:0aJU+3e40
>>350
ニコニコ動画や楽天つかったことないのか?
不満に満ち溢れてるじゃねーか。海外資本に敗北してるし。
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:16:52.73ID:uPxbOY+a0
中国ってまだインターネットつながらない地域多そうなんだけど
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:17:00.23ID:TAb56EjB0
日本は公共やレストランなんかのWi-Fiが極端に少ないね
しかも、NTTにメアド登録しないと使えないとか、全く使えない役所仕事
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:17:10.01ID:1u2wFRGc0
>発信地:中国



中共がつべ遮断してる不自由国が、トップw
なんだこの調査w
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:03.74ID:snEqQojc0
>>336
氷河期潰したのもデカい。
ちょうどWindows95出た年に大学入学した世代。
この世代は「これからはITか福祉だ!」って大学選びでも言われてた。
んで、あの惨状。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:15.44ID:/T1CT+ab0
このスレ面白いのが
突然ビタッと発言が止まったと思ったら
一気に返信やら発言が始まるんだよね。

考えすぎだと思うけど翻訳に時間かかってるんかな?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:18:22.19ID:2T/h8/DZ0
アメリカのネット普及率はロシア以下だけどな

【インターネット普及率】

11位 韓国 92.72%

12位 日本 92.00%

44位 チェコ 76.48%
45位 ロシア 76.41%

46位 アメリカ 76.18%
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:19:13.37ID:3pg8CYR80
>>350
FPSが流行らない土壌なんだよな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:19:18.42ID:68mqgIix0
日本は、N○Kがネットに参入したらワースト1になるぞ。
絶対にN○Kをネットに近づけてはいけない。
必ず足枷になる。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:19:28.25ID:TT/1qF6Y0
>>340
日本が重課税と言ってるけど、別に住民税が数千円でやっていける世界もある訳で。
日本だと税金が、、だったら拠点移せば良くないか。別に日本の税金税金言うほど世の中仕組みは難しくないが。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:20:10.17ID:jKMmfIvJ0
>>345
そういう多様な情報の広域的な共有が
webシステムの本質なんだぜ?

しかも5chにいたっては、言論の自由 それ自体を
実際に体言した場だ

ま、このへんの価値は支那人には理解しにくいだろうな
ウィルス屋baiduをマンセーするのが関の山だ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:20:22.07ID:0aJU+3e40
>>360
病気やで君
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:20:54.04ID:E4zC67NX0
検閲、監視技術は米中が双璧だろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:21:16.78ID:snEqQojc0
>>345
mixi、GREE、DeNA、はてな、一太郎、年賀状ソフト各種、初音ミク
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:21:27.32ID:rIkjZ1kQ0
発展は良いけど、発展の仕方も問題だな。
中毒性のある課金ゲームやら、有害コンテンツを避けられる
仕組みづくりも含めて、健全に発展していってほしい所
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:21:27.37ID:1LtjhpJu0
ニコニコは、新サービス発表で大荒れだったな
それを模倣した中国のビリビリは、来年にもニューヨーク上場するらしいけど

両者のサービス見比べれば、日中の技術水準の差を思い知らされる

<東証>カドカワが5%安 最新版「ニコニコ動画」に失望  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL29HI3_Z21C17A1000000/

日本アニメ配信の中国ビリビリ、米IPOを計画−関係者 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-10/OXL7XZ6S973L01
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:21:40.38ID:0aJU+3e40
>>365
拠点移されてる時点で日本の敗北やろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:22:14.82ID:iUsPXLy80
>>365
日本の成功者は正直だよね
必要がない限り日本なんか帰ってこないもんなw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:22:18.74ID:yeTAU6nw0
家賃安いから古いアパートに引っ越したいけど
光回線ないから
モバイルルーター契約しないといけない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:22:36.02ID:/T1CT+ab0
>>367
はい病気ですね
首相の文句や天皇批判しても
お咎めないネットが自由な日本が一番だと思ってる
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:22:51.97ID:ZA3lx4t70
Google アメリカ

LINE 韓国

アリババ 中国

2ちゃん 日本

うむ…
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:23:12.65ID:3pg8CYR80
>>360
鯖の負荷分散のために一定期間は同じキャッシュを返しているだけだからそういう挙動になるんだと思う
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:23:44.53ID:3DdyrUbl0
上海市や深セン市の一人当たりGDPが青森県の半分くらいになったもんな
一昔前は10分の1もなかったのにすごい成長だね
上海市の最低時給も300円を超えた
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:23:51.05ID:CtA2lrz80
そんなことよりauの通話品質何とかしてくれ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:24:05.17ID:WIbi7jb10
>>377
5ちゃんねるは中国でしょw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:24:40.22ID:iUsPXLy80
>>376
なんの主義主張もなくとりあえず自分以外の何かを叩いてないと気が済まない人には良い国かもね
日本って
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:24:42.73ID:/boJRqSH0
>>360
統合失調症の迫害妄想ってやつやな( ´ー`)y-~~

早めの受診をお勧めします
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:24:49.40ID:WIbi7jb10
日本にはなにもないよ
本当になにもない
反日でも侮日でも売国でもなく
むしろ愛国的な批判として【何もない】
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:25:14.62ID:0aJU+3e40
>>371
未だにiOS版はコメントするだけでコメントに失敗しましたで書き込みできたり、できなかったり
アプリの評価欄も罵詈雑言で満ち溢れ、一向に改善もされず
川上の代わりが改善計画を実行することになったりな
日本を批判したら反日だと思ってる基地外愛国警察にはさっさと辞職してほしい
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:25:26.94ID:0roXo0Ks0
ライブドア事件はもともと韓国に仕組まれていた

ライブドア事件が起こらなければ
日本からLINEのようなシステムがでてたろうに
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:25:39.13ID:a4ICtxZ90
>>371
ニコニコをパクったビリビリがこれだけ受け入れられてるならニコニコが早くから中国進出して展開してりゃよかったのにね
ほんと日本人はビジネスが下手
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:26:10.74ID:TT/1qF6Y0
>>372
あー。。日本は負けかな。だね。
ただ、変わらん生活しとるからね。
どっちでもええけど、ひとつ、中国は凄まじいし、昔のイメージで語ってる奴らがダメ人間ばかりだから、腹立ってね。クズニートどもが。と。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:26:21.09ID:jQ5EvAg90
アホウヨの悲鳴が心地よいwww
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:26:46.00ID:yLMqwtPa0
一方日本は携帯各社が帯域制御を掛けていて発展途上国並へ
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:26:46.14ID:ipdITK0K0
>>371
日本のアニメを買ってくれる有難い客じゃねえか>ビリビリ
二束三文でアニメを買い叩く日本のテレビ局より遥かにマシ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:26:50.27ID:snEqQojc0
>>376
米国みたいなポリコレも薄いしね。
でも技術や金稼ぐ力の弱さは認めるというか、自己認識すべき。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:26:52.66ID:1LtjhpJu0
日本国株式会社の時代の通産官僚の役割は、賛否両論あるけれど
後発の国が追い上げようと思えば、トップダウンにも合理性はあるんだろうなあ

中国「国家4大AIプロジェクト」の全ぼうとは 自動運転、都市計画、医療映像、音声認識 - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/News/economy_g/20171123/zuuonline_181581.html

AI関連の人材不足は深刻だ。人がいなければすべては絵に描いた餅に終わる。これは日米も同じ悩みである。
違うのは、国家の関与とスピードである。
役人が議会の顔色など気にせず、自由に予算や資源を配分できる。官僚にとっての理想郷だろう。

中国は、空母や原子力潜水艦、AIWACS(早期警戒機)などの3次元兵器で米国と競争して勝てるとは思っていない。
主戦場はオンラインの世界とすることにしたのだ。

そのため自国からグーグル、アマゾン、Facebook、Twitterなどを締め出している。
その間国内勢は、順調な成長を遂げた。それらが今回の委託先企業たちである。

今回の国家AI戦略は、こうした締め出し政策の総仕上げともいうべきものだ。
日米は、ここまでの国家関与はできない。その結果は果たしてどうでるのだろうか。
10年以内には明らかになりそうである。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:27:11.99ID:WIbi7jb10
>>385
愛国奴(アイイコクド)っていうんだよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:27:28.24ID:wXdenhf80
>>384
日本製が世界を席巻してるもの
アニメ、AV
他にもいっぱいあるがw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:27:33.28ID:zmro98mj0
えっ、政府にコントロールされてる中国が上位とかwwww
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:28:26.56ID:ZtvbNSPu0
ネトウヨは海外旅行にでも行ってみれば?
外にも出ないでシナチョンガーって、
現実を直視して危機感持った方がいいよ。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:28:56.02ID:jKMmfIvJ0
>>389
単にそれは
おまえが惨敗者ということやで
国にや他人に腹立ちをぶつける前に
おまえ自身にぶつけようよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:16.41ID:2T/h8/DZ0
中国は13億人市場だからな

中国 13.7億人

EU 5億人
米国 3.2億人
日本 1.2億人
英国 6,500万人
韓国 5,000万人

これ全部足しても中国一国に及ばない規模
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:26.53ID:WIbi7jb10
>>397
ゴミ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:50.55ID:YmMLBg0+0
中国って暗号化通信は法律で一切禁止、
全ての通信内容は記録・検閲され、機器にはバックドアが必ず入ってなきゃいけないって
セキュリティで-5億ポイントぐらいされそうなんですが… おまけにOSも非正規品だし。

中国共産党に不利益な発言を書くと即効でSNSやプロバのアカウント停止、webページや掲示板も消される地獄。
通信環境も都市部限定なのかしら?農村にブロードバンドがあるとはとても思えぬ。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:55.02ID:/T1CT+ab0
日本コケ下ろすけど
なかなかGDP下がらないね。

みんなの希望では中国様 韓国様より下でないと気がすまないんでしょ?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:29:56.11ID:wXdenhf80
>>400
中国とか行くと、日本が置いてかれてる感半端ないよね
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:30:11.40ID:Yj1AH1qe0
アメリカ田舎のネットインフラの惨状
半年前記事になってた。格差というより断絶・・・
ランキングはIoTのことだろ?プリペイドマネーとか、ヌードで借りられる日掛けローンとかw
Googleも支那にAI本格参入。すすむ経済植民地化
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:30:35.67ID:snEqQojc0
>>388
でも政治的にあれだけ騒ぐ日本相手なのに、アニメはアメコミじゃなく完全に日本の萌え豚化しちゃったな。
初音ミクも中国語版出たし。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:30:36.97ID:/uUq397c0
>>360

世界よ。これがジャップだ。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:09.72ID:XDxGgdbE0
話がまた奴隷産業の方に向いて行く
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:22.02ID:jKMmfIvJ0
>>400
支那人奴隷やら支那人犯罪者やらが
自分から山のように日本に来ているから
もうおなかいっぱい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:54.71ID:2T/h8/DZ0
>>410

アメリカはヒスパニックが多数派になる未来が確定してるしな
いつかロシアと地位が逆転すると思う

ネット普及率、ついにロシアに抜かれたし
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:31:56.51ID:iUsPXLy80
>>408
あの何も生み出さない公務員の給与まで加算するGDPなんて数字どうだっていいよw
そら下げられんよねぇ?公務員給与・・・・・プププw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:32:05.25ID:sUzVnh6O0
中国に関しちゃ、たかがポーラ化粧品を買い占めして門前払い食らわされる時点でな
化粧品すら自国製品で賄えないの?
って思われてもしょうがないし言い訳もできないわな
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:32:06.94ID:zHngv6Qa0
サトシナカモトが日本人だったら
ITの最高のイノベーターは日本人ということになるけどね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:32:50.91ID:WIbi7jb10
>>409
いやほんとこれ
街並みやビルなんかどうだっていんだけど
人なのよ。人の質が大らかで前向きで明るくて開放的で
日本みたいに死んだ魚のような目じゃない
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:13.64ID:e1RoQyKp0
>発信地:中国
解散
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:20.20ID:TtlGRTi30
日本のネット料金と普及については孫の果たした貢献度は大きいよな
SoftBank製品一つも持ってないけど本当に感謝してる
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:31.73ID:6XGM9vIo0
なんちゃってプログラマーやってたことあるけど
日本って新たな技術取り込む空気が醸成されてないというか
技術研修少なくて会議だけだらだらやたら長いよねw
そりゃもう力点がおかしいんだから仕方ないわ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:33:43.28ID:snEqQojc0
>>419
まだ韓国ってActiveX依存抜けられないん?
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:12.84ID:TT/1qF6Y0
>>402
ニートにはムカつくけど国とか他人に何か言ったっけ?
アンタ学級委員長みたいや。偏って頭良いけどみんなから嫌われる。ネットでも。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:31.10ID:MdMvoGGZ0
>>187
日本のゲームの場合はまずゲームとして成立させろ、話はそれからだ

ギャンブル規制しないからどこもガチャばっかりじゃないか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:32.36ID:xMx90rSC0
>>10
なら日本から逃げればいいよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:34:52.87ID:jKMmfIvJ0
>>412
おまえが世界よ とは吠えたところで
見るのは数人だぜ?

大仰さが恥ずかしいのう、シナトンスル
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:35:06.83ID:snEqQojc0
>>420
東京の満員電車に乗ると、死んだ魚の目の奴もいるけど、結構ギラギラしてるぜ?
とくに扉開いて走り出す目の輝き。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:35:25.37ID:3pg8CYR80
>>420
人民を搾取した金で潤ってる連中が大らかで前向きで明るくて開放的だからって何になるんだ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:36:18.83ID:xMx90rSC0
>>423
日本中の会社で確認したの?
さっさとシナチョンで仕事探しに行きなよ在日君w
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/13(水) 21:37:01.31ID:wFnGUAuR0
日本は光回線パンパンで回線品質がすこぶる悪いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況