X



【携帯】第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/14(木) 13:43:27.30ID:CAP_USER9
第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ
12月14日 4時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258071000.html

IT大手の「楽天」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのようにみずから基地局を備える携帯電話会社を近く設立し、来年、総務省に電波の割り当てを申請することが明らかになりました。認可を受ければ、国内に“第4の携帯電話会社”が誕生することになります。
携帯電話向けの電波をめぐっては、総務省が現在、警察や自治体などに割り当てられている電波を民間の事業者に順次、開放しています。

関係者によりますと、「楽天」は、来年1月にも新会社を設立し、総務省に対して電波の割り当てを申請する方針です。認可を受ければNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに並ぶ、“第4の携帯電話会社”が国内に誕生することになります。楽天は、2025年までに最大で6000億円を投じて全国に携帯電話の基地局などを整備していくことにしています。

楽天は、現在、いわゆる“格安スマホ事業者”として、NTTドコモの回線を借りて携帯電話事業を展開していますが、格安スマホ各社の価格競争が激しくなる中でみずから回線を持つ携帯事業に打って出る方針を固めたものと見られます。

携帯電話事業は、大手3社による寡占状態が続いていますが、楽天の参入が実現すれば、大手各社の戦略にも大きな影響が予想されます。

★1:2017/12/14(木) 07:29:01.12
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513204141/
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:35:08.45ID:PGMadjhw0
電子マネー対策か
スマホと直結口座狙いだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:35:32.84ID:KNHnPbyW0
DMMで1ヶ月の通信料521円のワイは高みの見物
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:35:47.15ID:QfpWR1Q+0
でも何年か前までEモバとかウィルコムとかあった訳だし、よく考えたらそんな変でもないな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:35:54.58ID:LH+uLApD0
パケットのみにして通話はドコモ選択可能にしてほしい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:16.13ID:uK+eqdRA0
電波オークションの参加歓迎しますわ(-。-)y-゜゜゜
電波使用料を吊り上げてくれよ
で、TV電波料にクレームを入れろよw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:37.36ID:pH7r3o3n0
こないだのスパセの糞っぷりからしてミキダニはおこぼれを貰おうとしてるだけ
ハゲのことが羨ましくて仕方がないんだろうな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:38.20ID:i3CxjGb50
>>124
PHSの失敗から方式を変えて、改めてやるかもしれないね。

コカコーラ自販機を中継局に使うかな?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:38.30ID:P16+q5He0
>>143
新規参入、それも楽天ほどの大企業ともなれば、談合するメリットなんて無いと思う
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:39.64ID:S39bjZgwO
そのうちフジテレビとか楽天に買収されて楽テレビとかになるのかな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:54.71ID:DQrywxXl0
今キャリアだけどキャリアである必要性感じなくなってる
楽天モバイルにしようかな、電波不安定そうだけど
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:36:58.83ID:VYXGQnT50
英語操作しか受け付けなかったり、画面が広告で埋め尽くされたりするのかね
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:37:43.83ID:FwYtJqLF0
どうせソフトバンクに吸収されて終わるよ

高値で売り抜けられる様に努力するんだろ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:37:47.22ID:uYnnaJQz0
iPhoneの数を売り上げないと勝てないからApple様にまず挨拶しにいけよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:37:51.40ID:Km8EUtWB0
>>154
UQモバイルおすすめ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:37:53.65ID:YtQUp5Qj0
楽天のポイント商法は大嫌い。
なんであんなボッタクリにハマる人が多いのかねえ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:37:59.62ID:T4L6ZG/r0
>>156
芋ってるよね
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:38:16.04ID:V+xXHxLT0
楽天アレルギーなんでムリっす
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:38:23.76ID:LH+uLApD0
ポイントのおかげでファストフードでお金払ったことない
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:38:38.57ID:EM400uWL0
歓迎だわ
今のキャリアが高すぎるんだよ
競争して価格おもいっきり下げてくれ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:38:59.82ID:eZoVLplt0
楽天のいつものパターンで、割安プランで大募集して頃合をみて割安プラン終了ってパターンでしょ。
始まる前から長期縛り連中の怨嗟が聞こえるようだw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:39:20.33ID:EqNgKKET0
末端店員も理解してない複雑怪奇料金体系を駆逐して
小細工いっさいなしの単純明快プランが出れば考える
あとはあれだな、楽天ペイで現金社会を転換してくれ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:39:22.85ID:Km8EUtWB0
新規参入はあと3つくらいほしいな
IIJやmineoは入ってこないか?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:39:44.75ID:cSQ6tYXc0
楽天って本業の通販はうまくいってんの?
ネットショッピングは結構するが楽天ってまず選択肢に入らんのだが

店子相手の商売もヤフーショッピングやアマゾンマケプレと
比較すると見劣りしてるし
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:39:48.84ID:LSEyNnVR0
携帯契約したらもれなく楽天銀行の口座と楽天証券の口座と楽天スーパーポイントが500ポイント付いてくるんだろ。
0172下総国諜報員
垢版 |
2017/12/14(木) 14:40:35.24ID:NypD6JUA0
三社談合にお仲間が増えるの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:40:39.13ID:uYnnaJQz0
楽天よりAmazonが参入の方が良い。Amazonモバイルの方がしっくりくるだろ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:41:34.67ID:k32uzkK90
電話番号がもうないでしょ
ってかIPv4 がもう20年以上前から枯渇枯渇言われてるのにまだ v6 になってないのが不思議
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:41:45.68ID:+ukL3UQM0
基地局とか交換機とかサーバとか
ネットワーク設備も新しく構築するの?
莫大に金かかるよね?

それぞれの機器は海外の安いのでやるのかな?
中国、韓国メーカーは安くてもやめてほしいな
高くても国内メーカーのが気持ち的に安心
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:42:13.29ID:LH+uLApD0
SIMロック解除してくれるならパケットのみ考えてもいい
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:42:45.76ID:J9UUuLvI0
カード持ってないのに毎日10通ぐらいカードご利用メールくるのなんとかしろよwwwwwwwwwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:42:54.70ID:alf3XDMJ0
当分首都圏のみの展開だろうけど、面白いことやってくれればいいな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:42:57.23ID:A6g946/v0
カルテル壊してくれるの?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:43:07.34ID:kiJiZFvg0
>>165
多分逆だと思うわ

MVNOだと下げて行くしか勝負できんが
キャリア組に入れば談合で勝負せず済む
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:43:08.80ID:WnehDgRj0
がんばれ、楽天
3社独占は悪
日本の携帯料金を半分にしてくれ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:43:11.03ID:Km8EUtWB0
>>175
ドコモの基地局もファーウェイ製たくさん使ってるよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:43:14.77ID:4U+8DAbt0
>>152
NTTやauが大企業じゃないみたいな言い分だな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:43:57.95ID:XP5mCfEb0
既存三社みたいに甘い汁吸いたいんだろな
しかしこうなるとMVNO事業の方はかえって邪魔になるような気も
あれより安く出来るわけないし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:44:22.86ID:FwYtJqLF0
>>173
通信インフラを自前で持ってないときついだろう

じゃなきゃ、よほどサービスが充実してるか
てことで、Googleだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:44:49.30ID:uYnnaJQz0
ARMの基地局が大半だからまずはハゲに挨拶しにいかないとダメだぞ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:44:49.51ID:LE0npmzV0
毎日公式のスパムメールが入るな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:13.04ID:g2b4AMcq0
>>140
たしかにノーベル賞も京都と名古屋が多いな
東北大もすごいはずなのにまだ田中耕一だけ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:19.78ID:dq9JX3FX0
取りあえず期待しとこかな
他、高いし
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:23.27ID:4U+8DAbt0
>>174
1番号に1IP振る必要もないだろ
それに新規じゃなきゃMNPじゃないの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:38.01ID:Ic8rsz7x0
>>1
楽天はいまヤバイからな
楽天市場が壊滅的だから次の収益の柱を作らないと破綻する
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:45:45.28ID:jbhtt9LV0
これ 基地局インフラ整備ってどうすんの?
これから全国にアンテナたてるの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:46:08.00ID:i3CxjGb50
>>174
IPアドレス使わずに、Macアドレスを直接管理する方式も考えているとか。

中継局の能力次第かな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:46:28.33ID:4U+8DAbt0
>>189
あの人富山じゃなかったっけ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:46:30.18ID:Nr5MBrmg0
ソフバンを傾けてくれるなら何でもよろしい
倒し方を知っているならグリーフォンでさえ契約検討
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:48:36.04ID:CA7uoInu0
>>185
> あれより安く出来るわけないし
DOCOMOは回線貸して損してるわけでもないけどな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:48:53.08ID:ZSfn62Bp0
なお、申請書は日本語です
社内公用語は英語ですが日本でしか商売してませんので
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:49:33.09ID:ZSfn62Bp0
楽天のやってることはソフトバンクの後追いだね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:51:10.53ID:wcPhkfuN
電話で話せるのは英語に限ります。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:51:33.98ID:kHHceIvI0
楽天のクレジットカートが強いからな。ポイント目的で入る奴いそうだな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:51:58.32ID:8UsneeOL0
生活保護世帯は楽天モバイル
全国市町村長連合会
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:53:45.94ID:w8sqFMyy0
全国に楽天ショップw作るのかなw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:54:42.45ID:WnehDgRj0
がんばれ、楽天
3社独占は悪
日本の携帯料金を半分にしてくれ!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:54:59.49ID:J/VAf+dj0
インフラ整備に何年かかるねん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:56:09.67ID:sY3KsbJy0
自前で衛星でも打ち上げたほうが良かったんじゃないか?楽天
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:56:19.98ID:UkZdJC5N0
また価格競争が進む派が出てくるな。
MVNOが登場するまで
ソフトバンク参入でスマホ代何倍になりましたかw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:57:10.48ID:vT7uh2y/0
来年度に電波オークションの法案を提出する事が閣議決定されたから
通信会社増えてくれれば良いけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:57:52.72ID:n+ekNC8s0
楽天のクレカもってるやつおるね 条件よかったら楽天に移動だろうね
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:58:21.59ID:L41Of3U40
第4、5の携帯電話会社登場といいながら
次々と爆死の歴史じゃなかったか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:58:58.24ID:J/VAf+dj0
>>181
談合するほどアンテナが無い
ソフトバンク黎明期と同じく安さで勝負しないと
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:59:46.57ID:AWrRbCHF0
>>161
今じゃあのポイントが
スマホ代やEdyに流用可だから
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 14:59:48.02ID:J/VAf+dj0
イーモバイルって会社があったなあ…
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:00:55.07ID:J/VAf+dj0
禿も日本の利益をスプリントに打ち込んでる状態だから
値下げ競争には応じられない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:00:57.12ID:oALBTnvC0
最初はスマホをただでばらまけよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:06.00ID:tpjwV8Ea0
三木谷がやることはことごとく失敗してる
通信事業に今更参入したところで失敗に終わるだけだろ
そもそも電波はオークションにすべきであって楽天などに無条件で与えるべきではない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:07.12ID:w8sqFMyy0
>220
まぁ日本国内で勝負するなら、ビール会社みたいに
シェアの取り合いになるからね。なかなかというか、かなり厳しいわ。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:19.62ID:wDmxNdOI0
格安でアップルウォッチのセルラーモデルが使えるようになればいいんだがな
IIJがフルMVOになってもe-sim書き換えられるぐらいで
交換機も持てない、Appleと交渉もできないんじゃ、無理だろし
ただ安いってだけじゃなく、キャリアにしかできないこともあるってことやってほしいわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:24.34ID:WnehDgRj0
がんばれ、楽天
3社独占は悪
日本の携帯料金を半分にしてくれ!!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:38.49ID:CA7uoInu0
>>202
楽天モバイルはポイント払いができるし(期間限定も可)、買い物しまくる会員には500円の割引あり
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:01:48.36ID:oALBTnvC0
キャリア3社の半額で展開すれば天下とれるぞ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:02:15.26ID:9gCM7QX90
DMMでなくて楽天かあ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:02:20.61ID:OY4rqwTR0
よーし、今auだけどドコモに乗り換えるわ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:02:31.51ID:oFpAQ+9H0
インフラを今更ゼロスタートはきついだろ。
ソフトバンクも旧J-PHONE、Vodafoneの設備を引き継いでるわけで。

設置スピード、費用ともに間に合うのか?
それこそ兆単位の投資になり黒字化も直近数年じゃ無理だろうに。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:02:44.69ID:AWrRbCHF0
>>169
ふるさと納税を買い回りの時に
やるとめっさポイントつく
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:02:52.16ID:cK01DjFu0
5大キャリア

docomo
au
SoftBank
総務省
楽天 ←New‼︎
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:02:59.95ID:T0kVEpNX0
楽天はフジテレビ買って
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:03:03.49ID:J/VAf+dj0
ゴールドプランとか出してた頃の禿が懐かしい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:03:13.40ID:jeL2Pmgt0
社内公用語を英語にしても、やることはこんな程度かよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:04:02.53ID:J/VAf+dj0
むしろ宅配屋か都心部の倉庫屋を始めた方がいいだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:04:10.94ID:oALBTnvC0
>>239
? TBSだけで腹いっぱです。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 15:04:18.65ID:oFpAQ+9H0
>>228
社内英語化で優秀な外国人を雇えてるって聞くぞ。
実際、段々と事業の質も上がってきてると思う。

本業のECが微妙だがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況