X



【携帯】第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/14(木) 13:43:27.30ID:CAP_USER9
第4の携帯電話会社 楽天が来年申請へ
12月14日 4時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171214/k10011258071000.html

IT大手の「楽天」は、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクのようにみずから基地局を備える携帯電話会社を近く設立し、来年、総務省に電波の割り当てを申請することが明らかになりました。認可を受ければ、国内に“第4の携帯電話会社”が誕生することになります。
携帯電話向けの電波をめぐっては、総務省が現在、警察や自治体などに割り当てられている電波を民間の事業者に順次、開放しています。

関係者によりますと、「楽天」は、来年1月にも新会社を設立し、総務省に対して電波の割り当てを申請する方針です。認可を受ければNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクに並ぶ、“第4の携帯電話会社”が国内に誕生することになります。楽天は、2025年までに最大で6000億円を投じて全国に携帯電話の基地局などを整備していくことにしています。

楽天は、現在、いわゆる“格安スマホ事業者”として、NTTドコモの回線を借りて携帯電話事業を展開していますが、格安スマホ各社の価格競争が激しくなる中でみずから回線を持つ携帯事業に打って出る方針を固めたものと見られます。

携帯電話事業は、大手3社による寡占状態が続いていますが、楽天の参入が実現すれば、大手各社の戦略にも大きな影響が予想されます。

★1:2017/12/14(木) 07:29:01.12
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513204141/
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:07:27.61ID:JwboVgw80
料金横並びなら、楽天に勝ち目はないだろう。
であれば、勝ち目を作るために何をするか。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:08:39.34ID:1gsfQHBo0
楽天キャッシュはショッピング枠の現金化だろ
俺がやれば逮捕だわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:08:51.99ID:WjkHYJqN0
>>360
買収って言うか
UQはKDDIとかが作った会社だし
KDDIの今の社長がちょっと前までUQの社長
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:08:53.44ID:F5JnBg2N0
>>1
楽天もソフトバンク方式でインフラを装って
多額の借金をしても潰させない作戦にきたのか。

ただ、この作戦は脳天気のみずほ銀行がバックにいないと
難しいがw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:08:54.62ID:hvjBDTck0
yahooとiphoneなかったら孫はないよ

逆にそれをとったのが強みだけどな
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:08:56.09ID:iweiMIcF0
後追いだろうと人を大量に集めた方が勝ちだろ。
集めるために何するか楽しみでだな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:09:27.24ID:R+Gk2NGl0
楽天参入したらむしろ料金引きあげ提案しそう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:09:52.54ID:TPuvLbIh0
ある程度強くなるまで総務省が優遇せんとダメだわな
ガチならすぐ潰されて終了
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:10:26.12ID:F5JnBg2N0
>>453
まぁ、新規参入の障壁って安いプランは減るかもなぁw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:10:41.04ID:bCKHx9j90
ケータイWatchで見たけど割り当て1.7GHzと3.4GHzでしょ?
こんな帯域使い物になるの?
1.7はともかく3.4じゃ屋内まで飛んでこないんじゃ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:11:29.14ID:9z72A8xZ0
>>423
禿そんなことやってたのか…
そういえば、うちの父親がワイモバイルの無線ルーター設置したって言うから見に行ったらwifiをパスワード掛かっていなくて笑ったわ
普通はデフォルトで適当な暗証番号掛かってるものだろうに
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:11:29.40ID:/dUrljk/0
禿電といい稲盛auといい在日ばっかりが儲けまくる業界。
禿は家庭用メータースマートメーター、ソーラーと
ライフラインまで侵食。挙句に74億円の脱税。
元々税金払わないと言われていたけどね。
アメリカ人にして貰ったんだから日本から手を引け。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:11:32.85ID:TPuvLbIh0
>>451
アリババやスーパーセルでもボロ儲けだよ
日本になんのイノベーションも起こしてないけど
投資家としては超一流
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:11:32.86ID:hvjBDTck0
ぶっちゃけ総務省が独占状態の電波の割り振りを4社均等にすればNTTは蒸発するよ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:11:37.66ID:AyN4HCxF0
格安モバイルには勝てない
携帯に5000円以上払うバカは居ないわ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:11:45.63ID:3m3rJG0M0
>>404
今回の割り当て予定枠
1.7GHz 追加2枠
現在の割り当て済みは、ソフトバンク(旧イーモバイル)、ドコモ(東名阪)

3.4GHz 追加2枠
現在は携帯三社に割り当て済み

追加枠は既存のサービスをどかす費用が余計にかかる予定
すでに、ドコモが追加わりあて申請に前向きとの報道あり
1.7GHzはドコモの東名阪限定が全国展開できるようになる予定なので、今のところは手を挙げれば割り当てられるんじゃないかな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:12:02.31ID:LOrPDaRM0
株価も下がってるやん
投資家にも避けられてるやん
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:12:17.24ID:w5Quoi6j0
禿とかミキタニみたいな胡散臭いのがインフラに参入するなよ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:13:04.13ID:/14VZiZW0
Amazonも参加するべきだな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:13:38.38ID:bExJNk0v0
アマゾンは、総務省が通さんだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:13:44.18ID:AyN4HCxF0
Amazon一択
送料高い詐欺楽天使うバカばかり
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:14:02.55ID:TPuvLbIh0
イーモバ帯域をソフバンじゃなく楽天に渡せば良かったのに
総務省はキャリアの犬
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:14:12.72ID:JwboVgw80
>>464
ドコモもKDDI、ソフトバンクの株価も下がっている。
競争が激化するという投資家の予想だろう。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:14:36.00ID:nx3yfUMH0
ビジネスなんて独占になれば
値段下がらないし
ライバルがいなくなるしね
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:14:49.59ID:yOwbRXe90
日本で第四の携帯電話会社が生き残りできる未来が見えないわ
イーモバイルとかどうなったか考えたらわかるだろ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:27.33ID:nx3yfUMH0
>>474
ウェルコムもなくなったね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:16:06.69ID:AZ+xNpxZ0
ソフバン初期みたく最初だけでいつの間にかカルテル入りするよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:16:12.48ID:F5JnBg2N0
占い師 「次の年号のアステルが見える・・・それも強烈な速さで消えていく」
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:16:21.87ID:RvZD/rly0
三木谷は金をばら撒いて既得権益持ってるおじーちゃんたちを黙らせちゃう特技があるからなぁ
競争激化にはならんだろうよ…
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:16:31.10ID:YB7dm2zH0
来るならインフレ整ってる電力系かなと思ってたんだが
楽天だとコケそうな気しかしない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:16:55.90ID:g2b4AMcq0
>>463
これで楽天への電波割り当てが東名阪以外のドコモと同じ周波数の部分だったら
楽天やっていけないよなw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:17:07.14ID:bExJNk0v0
総務省は、外資にお金は落とさせんだろ
既得権益を守るだろ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:18:26.94ID:5+9G8OOm0
天楽はフュージョン時代に月半ばで利用プラン改悪して事実上通信不能にした過去があるから信用すべきでない
禿と同じでインフラ担わせてはいけない企業
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:18:46.27ID:TPuvLbIh0
>>478
Huaweiは5Gでキャリアのお仕事独占だろうな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:18:52.93ID:b3KqVUAO0
公正取引委員会
こいつらが癌
楽天だけ頑張って安くしてもドコモが泣きつけば
すぐに独占禁止法違反とか言ってくるわな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:19:09.71ID:988sYUzm0
迷惑メール大量に送られてきそう
配信停止したつもりなのに時間が経つとどこからともなく送られてくる悪夢…
楽天で買い物するのに専用の捨てアド作ったほど
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:19:34.12ID:/q09eYW70
イオンとセブンとJRも参入すべき
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:19:38.59ID:UkYobWKX0
>>479
まあでも税込みだからなぁ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:20:21.05ID:AyN4HCxF0
HUAWEI一強時代に、
2ちゃんはバカ?
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:20:27.05ID:nx3yfUMH0
>>491
Huaweiも傲慢になってて これから高い機種しか
販売しないとか バッテリ−交換も15000円だって
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:20:52.53ID:VX+PKZ/10
ソフトバンクと同じ様に、
デカいネタをぶち上げて金集めして、
その実態がバレる前に次にもっと大きいネタで金集めして、
以下、無限に雪だるま式自転車操業。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:20:56.62ID:AZ+xNpxZ0
起動時の楽天ロゴがデフォになるんだろな
取り扱いがファーウェイだらけだろね
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:21:26.96ID:TPuvLbIh0
>>483
関電のmineoはUQより遥かに遅すぎるけど
auに文句一つ言えない腰抜け
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:21:47.89ID:N0k/uQ6r0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・240264
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:22:18.02ID:ACyxY/jN0
>>59
20000円などというデマを流すな白丁!

正解は50000円だwww
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:22:28.39ID:Fo20GTJc0
お安くても、個人情報はどうなのかしら?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:23:12.98ID:N0k/uQ6r0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!56207895
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:23:30.30ID:Fatn8FiY0
Amazonで楽天銀行使えなくなったからもうAmazonで買わない事にした
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:24:39.79ID:TdQaK2540
まじでいまの日本の三社は高すぎるから楽天参入で横穴を空けて欲しい
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:25:41.02ID:+kZl7DBg0
いっそのことアマゾンがやってくれ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:25:44.13ID:TPuvLbIh0
>>498
5Gの通信インフラ規格独占すればいいからね
ここまで解放軍系のファーウェイに頼っておいて
中国敵視とかありえんから
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:25:53.88ID:pMvuSpl/0
よく分からないが楽天頑張れ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:27:46.67ID:bExJNk0v0
インフラ整備+既得権益が、最強
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:29:01.76ID:N/SbL9r00
(´・ω・`)らんらんの意見としては、例えば東京だけに集約した携帯会社とかいうのもありかも?
設備投資は都内だけ
これならば開業してすぐに黒字確定だとおもう
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:29:10.73ID:WnehDgRj0
がんばれ、楽天
3社独占は悪
日本の携帯料金を半分にしてくれ!!!!!!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:29:35.99ID:N/SbL9r00
>>510
(´・ω・`)えっ?!
それほんとなの?
こまるー
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:29:56.74ID:lSLk9+/h0
 


>>517

それがMVNOのはずだったのに...


 
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:30:05.83ID:1gsfQHBo0
ホリエモンとひろゆきの、
島根あさひ社会復帰促進センターの潜入マジで泣けたww

今や、犯罪者専門家
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:30:31.87ID:WHUFPTNC0
最終的には他社と横並びで足並み揃えるんだろ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:30:32.99ID:UVK5N67t0
関東しかつながらないけど、めっちゃ安いとかやればどうだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:32:06.28ID:vWSOCMPtO
>>511
けど三木谷も大概だし…;

何かズレてる感
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:32:13.50ID:sOA6UGOx0
>>511
au→ピタットプランで1980円〜
docomo→シンプルプランで1780円〜
SoftBank→Ymobileで1980円〜

お前が高いと思ってるものはiPhoneの機種代金だぞ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:32:46.76ID:Uq9ca6OH0
どうせなら外資入れろよ
楽天では何も変わらんぞ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:33:21.97ID:lghfFabc0
こっから8年かけて基地局設置してくわけ?それまでどうすんのよw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:33:23.10ID:AyN4HCxF0
夜しか繋がらないプランとか発想しろよ。犯罪者も減る
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:34:15.07ID:8E5UKu9G0
光回線の方にも参入してくれないかな。
光回線の高止まりでADSL止められん。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:35:09.80ID:ct2vKAHT0
今から参入しても東京デジタルホンくらいの
エリアにしかならんのでは。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:35:36.01ID:Uq9ca6OH0
訳の分からんCM流して価格は横並びだろうな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:36:01.70ID:nx3yfUMH0
>>528
1gb 2980円は高いわ 最低1980円にしないと
auのは始めの1年だけ1000円割引きだし
2年目から1gbが2980円だろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:36:20.09ID:azzTx29q0
>>83
安いから楽天モバイル使ってるのに料金上がる嫌な予感しかない俺の悪口はそこまでだ!
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:36:24.10ID:lSLk9+/h0
 


最初のプランを見たら行く末は大体想像がつく。

禿は何をやるにしても時期が良く、大胆だ。
モデムを只で配ったり、予想外割、ホワイトプランやったり。

禿流にやるには時期が遅過ぎる。
もう固まっちゃってて割り込めるような気がしない。
サービスに絡める?仲間内でxxサービスが放題みたいな?それもちょっと難しそう...


 
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:36:32.37ID:bExJNk0v0
楽天カードで支払いで半額

楽天カードマン!
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:36:48.57ID:yg+F6SLz0
>>528
それ全部1年間だけで、翌年から1,000円アップだものなあ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:36:59.40ID:sOA6UGOx0
バンド3を手に入れて都内、特にピークタイムの人口過密地帯(山手線内側)に集中投資して速度維持
他のエリアはdocomoから帯域借りて運用
とかならかなり良い格安SIMになりそう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:37:03.27ID:6vLOSnyc0
ドコモ、再編される1.7GHz/3.4GHz帯の追加割当を申請へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1096309.html

楽天とドコモの周波数争奪戦になるかぁ
さて、総務省はどこに割り当てるかな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 16:37:10.34ID:Joa30/Dd0
今さら参入するぐらいなら、
2012年にイーモバイルを買っておけばよかったのにな。
ソフトバンクとKDDIの争奪戦に割って入るには金がかかるが、
2018年になって1から事業を立ち上げるよりはマシだったろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況