X



【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/12/14(木) 18:21:45.20ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00010002-binsider-sci

「高校生はもうLINEを使っていない」

取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。

実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。

「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)

もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。

彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。

都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。帰宅後は終始、インスタ→ぶつ森(どうぶつの森)→インスタ→YouTubeのサイクルを回す。

「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30〜40件溜まっている人もいる。未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。

まったくLINEを使わないわけではない。利用シーンは、「あまり仲良くない子」や、すごく親密ではないが「仲良くなっていたい子」とのやりとり。「高校生が終わるわ(卒業するわ)」「学園祭の劇、めっちゃ楽しかった」などの内容を、「結構な文章量で連絡し合っている」という。しかし、返信のペースはお互いに1〜2週間に1度ぐらい。そのやりとりがもう2年近く続いているんだとか。何とも不思議な関係だ。

「インスタはLINEよりも写真が(前提に)あって」

アクティブに使うSNSはいつのまにかインスタグラムになっていた。
ミレニアル脱落組はLINEで(笑)

20代はどうか。若年層の流行を分析する企業「ブームプランニング」で実体験を聞いた。

同社のプランナーの堀江葉さん(24)は、高校生のころはmixiボイス、大学3年まではLINEやTwitter、大学4年ごろからInstagramに移行した。

「インスタで情報を得て、インスタのDM(ダイレクトメッセージ)でやりとりする。LINEを使うのは(インスタ)ストーリーズ(注:24時間で投稿が消える機能)にあがったものを、『あれ、あげてたよね?』とグループで共有するときくらい。既読でも未読でもOKになった」

と話す。ちなみに

「高校1年の妹はTwitterメイン。LINEは200件も未読が溜まっている。未読は開いて見ないで(既読を付けずに)、まとめて消すそうです。高校3年の妹はインスタ。ツイキャスもやっていたみたいです」

堀江さんより、やや年上のプランナー清水絵梨さん(27)は、「自称SNSモンスター」。

Facebook、Instagram、Twitter、LINE、Snapchatを使うものの、主にInstagramを使う。

実際、清水さんの従兄弟3人のうち、21歳はFbのmessengerかLINE、18歳はLINE、高校3年生はInstagramやLINEを使う。

「学年、コミュニティが違えば、使うツールが違う。彼らと連絡を取りたければ、ツールを合わせないとレスをもらえない」(清水さん)

清水さんの周囲の同世代は、「ミレニアル」と「ミレニアル脱落組」でSNSが違う。脱落組とは、「ミレニアル世代と言われる1980年代以降に生まれたが、年配の人々に囲まれ、デジタルネイティブな感覚を失いつつある属性」のこと。

脱落組はLINEを使い、かつ日常的にメッセージが長い。連絡事項でもバナーに収まらず、数行にわたり、スタンプや「w」を使わず、顔文字や「(笑)」を用いて、「ガラケー時代」を彷彿とさせるそうだ。

(略)
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:11:57.95ID:wLmgGQOM0
でも回り回って最後はアナログ最強になったりしてね
デジタルなんかホイホイ気軽に情報載せる場所じゃない
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:20.09ID:tz4TxJa60
>>385
ICQとIRCだな

ICQで色んな国のやつとMP3交換しながら、お互い何だこりゃ言いながら
楽しかったわ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:24.19ID:i3CxjGb50
>>404
但しイケメンに限るから無駄

俺もおっさんだが、痩せたとたんにJKがやたら話しかけてくるようになった
もちろん事案になるのが嫌なので即逃走するけどw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:12:38.60ID:vthlxlwU0
時代はインスタのDM
それ以外を使ってる奴は知恵遅れ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:02.73ID:wMwu7JwQ0
>>79
もうSMSでいいよな楽だし
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:05.79ID:UkYobWKX0
>>378
濡れると革ダメになるだろ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:08.45ID:f31yyQZ40
>>1
インスタって
何か写真をうpしないといけないアプリじゃなかったっけ?
オジサンはそんなの恥ずかしくて使えないよ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:14.50ID:KeQjKMJU0
LINEは登録した端末やPCでないとログインすらできない、クソ不便!
使っている奴が多すぎるから仕方なく使っているが、Eメール送ったって気づいてももらえない
インスタは論外
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:19.29ID:GI2SKYvp0
よくこんなデマに踊らされるな笑 女子中高生はバンバンLINE使ってるぞ笑
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:21.49ID:fw41td0b0
>>410
あっ 俺LINEモバイルだからビデオ通話でパケット大量消費ノーカウント
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:33.25ID:SbbE0sRU0
もしもしゲーもラインもやらない内に終了
俺大勝利やん
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:41.51ID:K0hMfbss0
>>399
親戚の70歳の婆さんは、ガラケーで毎日楽しそうに連絡取り合ってるぞ。
まだまだ主流だ、安心せい。女子高生はちょっと無理だが、
70代の女性なら、ワンチャンはいけるぞ。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:13:58.80ID:KepzjN8R0
ツィッターとインスタの違いが判らない
詳しい人教えて。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:14:07.90ID:At35UnHv0
へー
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:14:09.69ID:FgTYbCWq0
チョベリバチョベリグ並のトレンド情報だなw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:14:15.20ID:e1zG57+h0
インスタは多分一生関わらんだろうなーw

焼きそば思想と余り被る所がないw
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:14:38.58ID:WbIh4CJ60
LINEみたいな糞韓国アプリ勧めてくる奴多いから全世代で早く廃れてほしいわ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:15:12.42ID:G8vz1wb40
LINEは消えてほしいのでいいニュース。
しかしLINEの前はMSN Messengerが、
その前は使った事ないけどICQとかが流行っていたというが、
大して進歩もしないくせに無駄に非互換の新しい囲い込みサービスが移り行くな。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:15:17.24ID:uAE2xvLG0
>>439
例え向こうから声かけてきても職質にでも遭って「誘われたんですう」とか言われるともうね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:15:21.04ID:9UruI6IV0
これ安倍ちゃんどうすんの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:15:24.93ID:iLt9/Uco0
LINEはもう定着したから流行りものではなくなったんよね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:15:38.42ID:DJfGk5ek0
インスタに連絡用なんかあったんだ。
FBにしろ良くあんな見づらいインターフェイスで我慢できるね。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:12.35ID:efW4bbSq0
そもそもインスタグラムって交流ツールだっけ?
良い感じの写真を公開して仕事をもらうツールじゃないのけ?
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:13.08ID:gZf4B9+h0
インスタなんてすぐに消えると思ってた
ハエがたかってなんか急に来たよな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:18.00ID:aD6McLCR0
俺の青春を返せぇ〜
草の根BBS (MZ-2500版)
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:19.20ID:3i8mjDLc0
Twitterならわかるけどラインとインスタは使い方ちがうくね
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:21.21ID:zZ073f740
まだ動画しか作ってないのに
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:21.91ID:csLdr9yOO
>>429
お前のところ屋根とかねーのかよw屋根があれば雨ぐらい防げるだろwwダッセーなwww
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:26.68ID:cquH7iyL0
チョンのインスタ勢は、ホモが生息しているスーパー銭湯の画像でも乗せとけよ
糞プレイしてんだろ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:39.55ID:qg5OcUS60
あれだけ普及してたICQもヤフーメッセンジャーもMSNメッセンジャーもけっきょく廃れたからな
そりゃ基本的に同じような機能のLINEも廃れるに決まってる
最初は便利だなーと思ってても、だんだんずっと監視されてるみたいな感覚に陥って自由がなくなって疲れてくるんだよ
俺らオッサン世代はもうその道を20年前に通ってきてるんだよ
だからLINEなんて最初から使わなかったわ
どうせこうなること分かってたし
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:16:53.63ID:Ii6iMkmO0
>>1
リアルでぶさいくな私もインスタの中では美人なのwwww
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:08.22ID:jxEqPcZj0
言葉は誤解を生むし、lineは残るからなぁ
写真に逃げるのはわからなくはない。が、あんなもん誰も見たないで
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:16.18ID:1AL+xUxd0
>>449
まあそういうこと、流行ではなく、日常生活に欠かせないライフラインになった

だからこそ、仕方なしに安倍総理もラインを使ってマイナンバー管理するという政策を断行した
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:24.43ID:3i8mjDLc0
色々なツールはでたほうがいいね
メルカリのおかげで調子こいてたチンカス糞ヤフー使わずに済んでるのが助かる
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:26.26ID:ZIrPjnfL0
>>438
インスタは顔出しが出来る用
Twitterは顔出しNG用
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:29.47ID:UkYobWKX0
>>461
湿気でカビるわ
鏡でいいだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:51.88ID:0CQeCo/l0
速達か電報にしろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:17:57.00ID:g4A1MQ/70
電話したい時はどうすんの?
インスタで無料通話ができるのかい?
電話だけはLINE 使ってるっていうんなら普通に使ってんじゃねえかww
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:12.35ID:U8M2FX7m0
そもそもLINEって大半の奴にとって連絡ツールで別物じゃね?

「今から迎えに行くわ」 「着いた」
みたいなやり取りとかもインスタでするの?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:21.45ID:5cHXVh160
>>438
インスタは画像・動画ありき
ツイッターは画像・動画も貼れる
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:29.70ID:ZjgYhk5n0
うるせえボケ
ガキがいっちょまえにスマホなんて持ってんじゃねえ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:39.10ID:i3CxjGb50
>>458
押し入れに音響カプラあるからプレゼントしようか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:40.64ID:tz4TxJa60
>>434
昔ほどLINEに時間取られなくなったってだけじゃね?

そういやVINEとかあったな
マストドンとか言ってたの今年だっけ?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:51.78ID:k75NxPEV0
せっかくあのNHKが「LINEが株式上場!」なんてトップニュースでやったのにな
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:58.13ID:jap3fOWZO
LINEは信用出来ないから早く廃れて欲しいわ
結局ベッキーの時の流出元って何だったの?
よく分からないけど流出しただったらコミュニケーションツールとして終わってる
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:18:59.85ID:e1zG57+h0
シェヘラザード。って良いよね。




しーーーん(未読)
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:01.86ID:iLt9/Uco0
>>464
ICQは社内間の連絡用にけっこう使われてる、MSNはスカイプと統合、ヤフーメッセンジャーは最初から誰も使ってない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:16.93ID:f31yyQZ40
>>464
ICQもMSNメッセンジャーも使っていたけど
PC間で使うものだったよね?

LINEはスマホで使っているから、まあ廃れないんじゃないかな?と思う
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:18.51ID:K0hMfbss0
腹すいた。じゃー、夕飯食べてくる。途中で、「カレーなう」ってするかも、、、、、
エーと、これなんだっけ?ツイッター?。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:55.68ID:9cjMPAsq0
インスタも来年には消えるよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:56.64ID:ZIrPjnfL0
>>474
そもそも音声電話が嫌われてるから
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:19:59.89ID:A6g946/v0
通はモールス信号だろ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:20:00.12ID:4CG+G6Kn0
>>11
そりゃそうだろ。
あくまで流行りであって文化ではないからな。寿命は短いに決まってる。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:20:33.09ID:wLmgGQOM0
>>438
ツイッターは文字で呟く+おまけに画像
インスタは画像メイン+おまけに文字
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:20:34.33ID:bCwkSB0m0
>>469
インスタ顔だしてるやつ居るんだ
俺はなんもだしてない
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:20:34.87ID:KVI3ECNz0
インスタグラムって日記帳みたいなものかと思ってた
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:20:38.35ID:X1ABZw/50
SNSじゃなくてSMSなら使ってる
ケータイのショートメッセージ機能
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:08.93ID:abdQDxju0
>>464
今更力説しなくても元々SNSは廃れるもの
その手のデータは山ほどある
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:16.03ID:8XE0YVgs0
>>468
しょせん一企業の提供するサービスにすぎん
囲い込んで広告や有料サービスで稼ぐのが常道
これがW3Cのプロトコルならサーバもクライアントも何でもいいんだが
そうなると最初に使わせるための広告宣伝が難しい
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:27.56ID:W6w+9AeU0
ツイッターとかどう?
個人的にはかなり人が離れてるって感じたけど。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:35.28ID:KepzjN8R0
>>469 >>476
ありがとうございます。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:39.78ID:zZ073f740
動画を作るでなくて
動画を撮影するでいいの?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:45.62ID:xwk+BtYK0
ジジババが使って初めて根付くねん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:46.80ID:K0hMfbss0
>>>478
音響カプラwwwwwwwww.
大昔、教習所の予約で黒電話の話口に嵌め込んで、
ピコパピコって送信したあwwwwwwwwwwwwwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:21:53.04ID:rnxJSCNi0
韓国アプリで個人情報は韓国が管理
未だLINEを利用しているバカは
これを知っておけよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:22:01.50ID:pMADVegA0
>>53
マストドンは、どんなものかと思って夏ぐらいに始めたが
たしかにどの企業にも依存しないから
書きたい放題の無法地帯になるかもしれんな
昔あった2ちゃんねるみたいな感じだ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:22:10.50ID:f31yyQZ40
>>505
LINEだと通話料無料だからなあ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/14(木) 19:22:32.36ID:jFqvnOFM0
ラインいじめのような酷いSNSいじめが起こらないのが流行ってほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況