X



【兵庫】「兵庫県にはシンボルがない」「風土も価値観も違い過ぎ」 県議が兵庫の成り立ちや魅力学ぶ 政調懇話会

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001泥ン ★
垢版 |
2017/12/15(金) 03:15:51.87ID:CAP_USER9
神戸新聞NEXT 2017/12/14 11:05
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201712/0010816921.shtml

 兵庫県議会の政調懇話会がこのほど、県の歴史や文化に詳しい園田学園女子大学名誉教授の田辺眞人さんを招いて開かれた。

 来年の県政150周年に向け、県の成り立ちや魅力などについてさらに理解を深めようと開催。

 田辺さんはまず「兵庫」という地名の由来について三つの説を紹介。飛鳥時代の大化の改新で各郡に置かれた武器庫(兵庫)に由来する説や、もともと「武庫」と呼ばれた地域だったが、「武」と同じ意味の「兵」に書き間違えられて普及したとの説がある。田辺さんによると、平安末期に平家の福原荘の武器庫から取られたとされる説が最も有力だという。

 また、広大な旧五国(摂津、播磨、但馬、丹波、淡路)をまとめたため、「兵庫県にはシンボルがない」と指摘。「風土も価値観も違い過ぎて、一つに絞れない。よく言えば多様性があるが、みんなばらばら」などとユーモアを交えながら話し、各地域の魅力をもっとPRしていくよう訴えた。(前川茂之)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:42:55.89ID:0ZpyYe4Z0
兵庫県西部は姫路城があるじゃろ。
雲海に浮かぶ竹田城もある。

( ゚д゚)ハッ!
城しかない!
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:44:27.02ID:dk+ty4k50
>>851
>>402
だから無理矢理無視すんなっての
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:45:45.54ID:v2wJvkle0
シナは中国をパクるな。
シナが中国をパクったのは20世紀に入ってからだ。
それまでには中国などという国家名はない。
中国は日本の中国だ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:16.45ID:rTIT8HV10
うんうん、土地の歴史を学ぶことはよいことだ
何の魅力もないところもあるけど
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:47:25.51ID:PXt3qeJg0
>>828
成りすますなボケ

>>217
性悪府県と抱き合せやめて
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:48:06.35ID:KHRbqILO0
まあ、兵庫県の右側の都道府県と比べると、
歴史的な存在感はねえよなあ。
そもそも人だってそんなに多く住んでたわけじゃないし。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:50:19.58ID:dk+ty4k50
>>857
日本で一番古墳が多い県なんだが。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:51:29.11ID:hDT6ydN+0
神戸市は兵庫県から離脱して、神戸県でよい。
兵庫県って、神戸以外田舎過ぎて魅力もない。
神戸以外の市が、神戸の足を引っ張る形になっている。

ちなみに神戸の中央区民からすれば、
兵庫区は郊外。長田区は圏外。須磨区は田舎。垂水区は忘れ去られる存在。
北区は神戸市ではない。 西区は明石市みたいなもん。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:54:36.55ID:dk+ty4k50
>>860
ほお、おまえのインチキ教科書には五色塚古墳が載ってないのか?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:57:08.07ID:tTc8uc6E0
神戸県にしろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:57:09.13ID:dk+ty4k50
>>864
ググってみ?普通にいくらでも「教科書に載っていた」と
出てくるから
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:57:34.04ID:MJNGCC3E0
神戸まつりのサンバパレードだな。
若い女が生尻を出しながら大通りを歩く行事。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:58:21.78ID:3Vi/253N0
>>859
畿内とそれ以外で分割すればいい
畿内は兵庫県
それ以外は飾磨県、県庁は姫路市
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:59:03.54ID:L+4jzrwL0
大阪府は狭いからね
面積が小さい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:59:07.76ID:ut8gzRoA0
>>828
な訳ないだろw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 17:59:21.99ID:uc2oN3r80
>>869
何重行政になるのやら
今より税金も上がるのは確実
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:01:25.46ID:PXt3qeJg0
>>859
わりと真面目にそのほうが他の地域も幸せじゃない?って思うよね
但馬地方とかは鳥取とまとまるほうがよさげ
キムタクをヨイショさせられ続けてるSMAPメンバーみたいな感じ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:02:13.83ID:PXt3qeJg0
>>867
有名とか関係ないよ、ただの真実
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:03:10.99ID:SM4IUYqq0
                            │日│
                          ┌┘本├
                        ┌┴――┤   
                        │ 日本 │   
―――┬――┬―┐    ┌┘  ┌―┘   
  日本│温泉│  └┬―┘┌┬┘       
―――┤    │    └┬―┘│ 日本
    ┌┘部落└┐日本│日本├┬――
日本│イノシシ領 .└―┐└┐  ││日本
    │城      尼┌┴┐└┬┘├┐
――┴―――――┤下├―┤日|└┐
――┐    ┌┐  |朝|  |本└┐└
日本└┐┌┘|┌┘鮮|日|    |
―――┤└―┘├――┤本|    |
  日本└┐    |  日|  |┌―┘
――┐  |    └┐本|  ||
日本├―┘      |  └―┼┘
┐  |          └┐    |
└―┘            └――┘

北部:鳥取と同じでボヨヨーンとした雰囲気
中部:山岳地帯、同和地区多数、ガラが悪い
南部:姫路(汚い方言)、神戸(エセ関西弁)、尼崎(大阪舎弟)
淡路:未開の農村、民度最低
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:04:14.86ID:BywIgBvK0
>>4
長野や広島ですら県内から川を下ればどちらにも降りるのに。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:05:00.04ID:PXt3qeJg0
>>180
鳥取大山あたりとセットにするとイメージが最高に良いよね
兵庫につきまとう凶悪犯罪の香りがきれいさっぱり消える
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:19:58.48ID:PXt3qeJg0
>>878
たった一つの川に流れ込む滋賀こそ選ばれし県ですね
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:22:02.32ID:BzEdDLnb0
影の政府は水面下で集団ストーカーシステムとテクノロジー犯罪を行い、影の政府に都合の良い国民を作り
出しています。影の政府は、集団ストーカーシステムとマインドコントロール兵器を悪用する事で、影の政府
に都合の良い国民を作り出しています。※影政府は反左派&反イスラム&反創価であり、戦前の国家神道体制の
回帰を目指しています。十数年以上も前からの犯罪なのに、警察が捜査をしない事や集団ストーカーシステム
でネット右翼が急激に増やされている事や、このシステムが左派の人達や近隣諸国の工作員の仕業であればと
うの昔に治安維持機関の公安等が捜査して解決しているはずである事や、たくさんの証拠からこの事に気が付
きました。※警察は 影の政府の一部なので捜査をしません。

私が思う”影の政府”配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、創価学会、日本会議、暴走族、街を汚す落書き犯、ネトウヨ、寺社放火
犯、暴力団、検察、裁判所、電通、精神医療業界、簡易宿泊所放火犯

警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由も同じ)ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えてい
くのでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携
することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天
下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こ
り治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書かせ
られるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人間ほ
ど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間や気に入らない人間を社会から抹殺することで国民を権
力者にとって都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対す
る憎しみを市民同士の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛けるイシス・アイエスと同
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:25:15.24ID:0VPbojql0
世界でも指折りの犯罪都市だな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:25:42.70ID:MKQ7sd+k0
六甲のあっちとこっちで分けたいなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:25:48.03ID:rTIT8HV10
>>876
あの色々言っていい?
調べたら邪馬台国と対立していた狗奴国有力者の墓―とか出てきたんだけど、真実って何?
卑弥呼自体謎の多い人物で九州説、畿内説と学派が分かれてるけど実態はよく分かってないから
そもそもその遺跡、滋賀県だよね?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:27:42.91ID:mLV6foDG0
接客態度の悪い豆腐屋をシンボルにしたらいいよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:38:22.37ID:C/KbbxQk0
五カ国って一番多いんじゃね
静岡や岡山や福岡や千葉が三カ国だし
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:38:36.25ID:PXt3qeJg0
>>885
>邪馬台国と対立していた狗奴国
「魏志倭人伝」において、「邪馬台国」の「南」にあったとされる国ね

滋賀が狗奴国なら邪馬台国はさらに北にあることになる
て、どこ??
もう素人でもネットで文献全文を目にすることができるんですよ
ごまかしは通用しません

滋賀が邪馬台国なら、南へ甲賀ー伊賀の盆地を通って奈良盆地に出る、
そしてその向こうが大阪平野、「狗奴国」はココ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:45:41.23ID:YC3mSz2o0
>>1

「武器庫」県なんて物騒な名前はやめて
「あおぞら」県とか「ひまわり」県とかに改称はどうだろう。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:45:46.18ID:PXt3qeJg0

邪馬台国=近江盆地vs狗奴国=大阪平野、
その構図はそのまま、日本神話の高天原vs葦原中津国に重なる
古代の大阪湾岸(難波江)が葦だらけだったのは、百人一首勉強してたら知ってると思う

で、ここで兵庫も関係するけど
葦原中津国のオオクニヌシがどこから来たかと言うと、出雲街道
http://izumokaido.jp/map.gif
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:53:18.20ID:rTIT8HV10
>>893
いやいや歴史秘話やってるんじゃないんだから、
その古墳が歴史的にどうだったかなんてどうでもいいんだよ
兵庫のスレで兵庫県が一番古墳の多い都道府県とレスがあって、
何故か滋賀にある古墳を「卑弥呼の墓です」と言って持ってきたのがお前
何が可笑しいか分かるか?痛々しすぎやしないか?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:57:06.17ID:PXt3qeJg0
>>895
はーーー?
古墳の数自慢してるから投入してみただけ、
しかも狗奴国の王=オオクニヌシの渡来ルートについては兵庫も絡んでますし?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 18:58:31.68ID:j9Z9xh6g0
宍粟市
読んでみろやコラ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:00:36.68ID:dyF8X/YV0
兵庫は日本のユーゴスラビア
他民族モザイク自治県 故にあるべき姿に戻すべし
淡路=>徳島県、但馬=>鳥取県、摂津=>大阪府   播磨のみが兵庫県でいい
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:02:10.31ID:PXt3qeJg0
>>898 シ...シシアワシ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:03:30.50ID:ZcXATxmq0
サンテレビが兵庫県民が共有できる唯一のアイデンティティはあながち間違ってないかもな。
サンテレビという名前も良かった。
神戸テレビや兵庫テレビだったらハァって感じになってただろうし。
しかもUHF36チャンネルだったのにコンバーター無償で配ったお陰で3chに割り当てていた家がほとんど。
サンテレビ3は3chの3と思ってた人間多いはず。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:14:50.95ID:pdkZQpkN0
山口組がシンボルだろ
バカかコイツら
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:16:10.13ID:xjeTXPr80
シンボルはイノシシでいいだろ。イノシシが出没しないところは兵庫じゃない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:22:20.88ID:b/K9//cb0
廃藩置県より早く、兵庫県は明治2年に出来た
パイセンやでぇー
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:24:15.61ID:iwn39zIW0
250年くらい前に下り酒の新酒を積んだ新酒番船で江戸までレースやってたやろ
ボジョレーよりはるかに古いはず
あれ復活させたらオモロイかも
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:25:46.82ID:PXt3qeJg0
天照大御神は、「葦原中国は私の子のアメノオシホミミが治めるべき国だ」と天降りを命じたが、
オシホミミは天の浮橋から下界を覗き、
「葦原中国(大阪)は大変騒がしく、手に負えない」と高天原(滋賀)の天照大御神に報告した。

高木神(タカミムスビ)と天照大御神は天の野洲の河の河原に八百万の神々を集め、
どの神を葦原中国に派遣すべきか問うた。
思金神(オモイカネ)と八百万の神が相談して「アメノホヒを大国主神の元に派遣するのが良い」という結論になった。
高木神と天照大御神はアメノホヒに大国主の元へ行くよう命じた。
しかし、アメノホヒは大阪人にたぶらかされ、三年たっても高天原(滋賀)に戻らなかった。

天照大御神が八百万の神々に今度はどの神を派遣すべきかと問うた結果
タケミカヅチに天鳥船神(アメノトリフネ※たぶん福井県・敦賀人)を副えて葦原中国に遣わした。

タケミカヅチとアメノトリフネは日本海を経由し、島根県稲佐の浜に降り至って、
十掬剣(とつかのつるぎ)を抜いて逆さまに立て、その切先にあぐらをかいて座り、
大国主に「この国は我が御子が治めるべきだと天照大御神は仰せである。そなたの意向はどうか」と訊ねた。
大国主神は、自分の前に息子の事代主神に訊ねるよう言った。
事代主神は「承知した」と答えると、船を踏み傾け、逆手を打って青柴垣に化え、その中に隠れた。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:26:30.59ID:j9Z9xh6g0
北は山陰
南は瀬戸内
真ん中は謎地帯
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:27:10.97ID:o7cvqL1k0
>>332
埼玉は人が多いだけでこれといったものがないんだよな
あえて埼玉に観光行きたい人とかいないに等しいでしょ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:32:23.78ID:IzEQFQMe0
埼玉に対抗意識剥き出しの田舎兵庫猿
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:35:48.94ID:HZzJq7uo0
ポートタワーは?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:36:17.57ID:dk+ty4k50
>>909
むしろ何も言ってないのにいつも「千葉埼玉にも負けてるくせに」と
寄ってくる気持ち悪い糞カッペ関東民?が>>332
そして>>909
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:36:54.35ID:PXt3qeJg0
で、出雲から兵庫を通って大阪に来たオオクニヌシ御一行が
大阪の地を譲る代わりに、開発を委託して住まわせてもらったのが
京都盆地

その子孫が、後の秦氏=平氏
私は滋賀県民だけどその京都平氏の血を引いているのでわりと客観的に見れるですよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 19:43:52.04ID:6/KrBHd10
兵庫自体が一つの国としてやっていけるくらい
バラエティに富んでいる
神戸、姫路の東西の両端に大都市を置き
六甲山や明石、淡路島など風光明媚な景勝地も数え切れない
北部の但馬や丹波地域も行ってみると別世界で面白い
これらが同じ県に収まっているなんて信じられない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:02:24.72ID:Tx7IppzK0
兵庫県民でも兵庫県が実は備前と美作を含む七国であることを知るものは少ない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:09:56.47ID:WApIp8x80
>>914
一県としては広すぎるんだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:15:27.37ID:PXt3qeJg0
広すぎる
「鶴舞う形の群馬県」
「信濃の国の歌」みたいのもない
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:17:22.34ID:9Joy2+zb0
>>1
地震で倒れた高架道路を取っておけば良かったのに
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:23:58.47ID:dIKQbvXv0
但馬と鳥取をくっつけようとする意見多いけど、鳥取とは縁薄いよ
地理的につながってる部分が少ない
むしろくっつくなら丹後
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:24:49.49ID:fXVKMu920
>>914
北部って何もないよね
一度行ったけど山ばっかりだし
電車が七時台に1本しかこなかったし売店開いてないし泣きそうになったぞ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:28:13.52ID:dIKQbvXv0
>>916
神鍋一帯は最後の火山活動が1〜2万年前だから噴火の可能性はある
まあ万年単位での可能性だが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:40:26.19ID:369aRHHq0
>>924
山陰同士じゃねえか
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:43:06.38ID:xjeTXPr80
山陰とか裏日本とか言われる地域に生まれなかったのは幸運だったと思う
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 20:53:38.61ID:JeAM13PS0
>>22
県名ってダサしな
かっこいい県名なんてないに等しい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:04:21.99ID:dX5hV1Og0
全国展開している兵庫発祥の神社は無いから、兵庫の歴史は知れたもの
日本中にある住吉神社、宗像神社、八幡神社は総て北部九州が発祥だ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:07:17.80ID:TAGDZSqP0
兵庫といえば山口組だろ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:08:54.59ID:RAgwaOvyO
兵庫にはシンボルが無いって
尼崎の松本が作った映画があるだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:11:13.18ID:OlBlLuON0
関空を神戸沖に建設していれば違ったのにな、、、
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:11:13.69ID:eE/PQ4Pb0
昨年末に九州から車で姫路城行ったよ

ボケたお袋がその日の夕方に今日どこ行ったっけって言ってたのがナケタ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:11:29.53ID:P5ZzxsCf0
>>932
広峯神社があるだろ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:12:08.20ID:Dzk0BgOP0
おらが県にシンボルが何もないとか、都道府県一愛郷心なし故郷意識なし県民が自県をバカにすることを少しも厭わないダ埼玉県を見てもそんな事が言えるのか。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:16:52.23ID:dX5hV1Og0
>>937
広峯神社など初めて聞いた、分社数は幾らくらいなのか?
百社も無いんじゃ無いのかな?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:18:17.29ID:dIKQbvXv0
>>928
買い物で決めるなよ
しかも実際に地理的に近いのは旧美方郡の一部だけ
香住は旧城崎郡で地理的には豊岡区域
そもそも明治期に一時期存在した豊岡県は但馬・丹後・丹波の一部で構成されてたくらいなんだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:26:11.10ID:ZcXATxmq0
兵庫で括るとあれだが播磨は全国でも数少ない風土記が残っている旧国。
まあ播磨は大国だったしね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:26:31.28ID:dX5hV1Og0
神戸市にある海神社も総本社は福岡市東区の志賀海神社だな、綿津見神社、海神社の
総本社でもある。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:27:45.25ID:8qLyNcgG0
酒鬼薔薇の銅像でも建てますか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:33:25.20ID:ZpjB9EK80
ヒョーゴスラビア
7つの県境(京都大阪岡山鳥取徳島香川和歌山)
6つの方言(摂津弁播州弁神戸弁淡路弁丹波弁但馬弁)
5つの旧国(摂津播磨但馬丹波淡路)
4つの新幹線駅(新神戸西明石姫路相生)
3つの空港(伊丹神戸但馬)
2つの海(日本海瀬戸内海)
そしてただ1つの標準時子午線
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:38:17.81ID:PXt3qeJg0
>>940
買い物は重要でしょ〜?

但馬地方は福井嶺南と同じ感じある
あそこも「近畿」には入っていたい、で、一時期滋賀県だったこともある
滋賀県から福井の海に行くのも定番レジャーだし仲悪くはないけど
彼らの目当ては結局京都大阪だしね(-_-)

そういうのあるから関西広域連合の会合では福井・鳥取も呼んでるんだし
鳥取の因幡地方?も含めて関西・近畿にしたらいいんだと思うけど
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:44:05.80ID:ZcXATxmq0
>>942
垂水の海神社は同じ垂水のちょっと内陸部に入った下畑にも海神社があったりする。
地元民でもあまり知られてない。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:46:13.40ID:WApIp8x80
>>945
徳島と香川は県境に入れちゃいかんだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:48:15.48ID:PXt3qeJg0
>>948
なるほど…
ついに和歌山ー四国ー大分ルートに着手される日が来るのですね
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 21:54:34.48ID:lu59RpQt0
兵庫と言えば、月影兵庫
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況