X



【宇宙】8惑星持つ恒星系、AIで発見 太陽系と並び最多、NASA
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2017/12/15(金) 12:33:57.86ID:CAP_USER9
【12月15日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は14日、同局のケプラー(Kepler)宇宙望遠鏡と人工知能(AI)により、太陽系と同数の8惑星を持つ恒星系を発見したと発表した。

 この恒星系は地球から約2545光年離れた「ケプラー90(Kepler 90)」。NASAの声明によると、1つの恒星を周回する惑星の数としては、太陽系と並んで観測史上最多という。だがこれら8惑星の中に生命が居住可能なものはないとみられる。

 新たに発見された惑星「ケプラー90i(Kepler-90i)」は地球と同じ岩石惑星だが、恒星との距離が非常に近いため、その平均表面温度は400度を超えると考えられている。

 NASAは、グーグル(Google)の機械学習システムを用い、ケプラー宇宙望遠鏡が集めた3万5000個もの膨大な信号データを精査し、惑星通過の兆候を探すことで、ケプラー90iを発見した。

 研究結果は米天文学専門誌アストロノミカル・ジャーナル(Astronomical Journal)に掲載される。(c)AFP

2017年12月15日 7:04
http://www.afpbb.com/articles/-/3155479?cx_position=3

8つの惑星を持つ恒星系「ケプラー90」(イメージ図)
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/1000x/img_efff0f15fdfd3e6d24feff3a0a25354732803.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/d/1000x/img_bdb21f023dbd8a659478b6d4d0a83f0689768.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/e/1000x/img_4e24a2a8b1fbf1a73fdb624c41e4533b87093.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:35:15.58ID:N1Dk6YS10
まず板垣をAI化すべき
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:35:58.32ID:aXfy4ouj0
探す系は全部AIだな
超新星見つける名人もAIになるだろな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:38:00.50ID:hfEe/ofo0
NASAばなる、何事も
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:38:39.49ID:G7A3yeOt0
もう人間は全部玉砕してAIだけの世界を作れよ


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:39:28.25ID:ZDlZ0stQ0
その内 ザイにちが AIつかって日本人を選別しはじめるかな

在 ◯ の 大 半 は 密 ◯ 者 と 子 孫  帰 化  は い の り  ハ ー フ

韓 ◯ 軍 か ら 赤 狩 り 密 航  済 州 島 4.3事件

そ う か  そ う か  K 団 体 + カ ◯ ト    

集 団 ス ◯ ー カ ー  学 校 い じ め   組 織 的 嫌 が ら せ

ソ ウ タ イ カ ク メ イ   日 本 乗 っ 取 り
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:40:26.91ID:VRl2sTNK0
石川遼のディープラーニングというやつか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:41:58.92ID:SmHAITqT0
大塚 AI
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:44:14.78ID:nJwL6Spf0
太陽系の惑星8つてそんなに多かったのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:44:22.67ID:EQ/fyzee0
だから知能もないのにAIと名付けるなとあれほど(ry
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:44:45.33ID:eDEmHQlV0
もう人間要らないな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:45:10.67ID:G2SyPlWD0
>約2545光年離れた

完全に趣味の世界だな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:47:03.72ID:dcWxvWro0
>>14
水金地火木土天海
8じゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:48:57.38ID:Pqw+zwIU0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

時代が変わろうが、技術が進歩しても、使う人間がダメだとダメな典型的なサンプル。人間のやることはずっと同じやね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:52:24.52ID:nJwL6Spf0
>>20
いや惑星8つが最多って書いてるから太陽系の惑星て多かったんやなって
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:54:48.49ID:GWziBGAO0
日本はとことん遅れてるなあ。こりゃ、間違いなくオリンピックまでに三流国家になってるわ。オッサンは未だにパソコンすらもチンプンカンプンだし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:58:22.59ID:RGvsSP1z0
地震も地中のノイズとかを全部AIで処理すれば予知できるようになる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 12:58:27.18ID:3eV+W2Ir0
>>2
冥王星ですら惑星から外されたのに、遠く大きさもわからん塊を惑星と呼ぶのはいかがなものか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:04:46.30ID:sMQWyqop0
辿り着けない遠くに何があろうと・・・
まぁ道楽(ロマン)なんだろうけどさ
おいらとしては光年単位の話より
起動エレベータやオービタルリングや月基地やスペースコロニーの方が好きだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:05:19.20ID:z6F9tOLh0
億とか付かないと近いと思える不感症になった
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:11:35.40ID:U2qJXFQ70
2545光年ってなかなか細かいな

宇宙観測もAIに任せる時代か
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:12:57.78ID:eDEmHQlV0
地球人より高度な文明とつながって地球人を絶滅させる話か
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:13:35.76ID:Jf/xAOmM0
メジャーで通用する日本の野球選手が極端にピッチャーばかりな理由がわかった。
モンゴル力士みたいに八百長を在日韓国人がやってるからだわ。

ピッチャーは、敵チームのバッター9人のうち3人だけ八百長してくれても残りの6人が
手を抜いてくれなかったら試合には勝てない。だから本当に実力が無いと成績が上がらない。

バッターは、敵のピッチャーが甘い球を投げてくれたりあらかじめ球種を合図で教えてくれたら
打つことができる。つまりバッターの成績は八百長でいくらでも粉飾できるわけだ。
 
在日朝鮮系の選手、特に野手に限ってやたらメジャー移籍に否定的だったり、メジャーで
通用する野手が日本に全くいない理由はこれ。 
0037ドクターEX
垢版 |
2017/12/15(金) 13:15:23.45ID:SgXk4WmF0
表面温度が400度でも地下では生物がいるんじゃないかな。
地球でも深海の数百度の温泉水周辺に生物がいるくらいだし。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:22:19.59ID:rqMPEieM0
銀行・保険業界に続いて天文学界隈も一握りを残して失職?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:25:13.69ID:ISMLns3B0
正直何万光年先に惑星見つけたからってなんなのって思っちゃう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:28:23.52ID:sgl5Pof/0
人間と同じ環境求めすぎ
オレがガキの頃はフッ素生命体とか極寒から灼熱の環境までとか超重力下での生命とかエスエフ作家がこれでもかと考えてたのに
最近じゃ学者はそーゆー自由な発送無視してる
他の惑星や星系で「微生物くらいは」いるんじゃないかと軽々しく口にするんでびっくりするわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:31:20.43ID:RLwya0hn0
人間がAIに嫉妬する時代だな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:36:27.81ID:/ZKLi7IK0
もう人類必要なくね?
宇宙旅行だって人工知能なら食事や空気などの制約もなく自由にできるぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:37:36.76ID:pSuLRqLI0
>>43
AIに任せないとメンドくさくて間違えそうでやってられない作業だよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:40:55.93ID:X6Uk9xUK0
数のわりにずいぶんコンパクトな星系だな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:41:59.48ID:dBNC7vb30
★★ 太陽系の場合 ★★
太陽        地球  火星   木星  土星......
温度        <++++++> 
                     変幻自在な有機物質が存在・機能可能
水が存在       <++++++++++++++++
                全体氷の星があるのは木星より以遠、火星にはない。
有機物の材料             <++++++++
                     メタンやアンモニアの沸点は水より低い。
地球ってやっぱり微妙な星
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 13:45:18.69ID:numvfEEk0
>>17 いままでは、
計算機にどういう計算をさせるかは人間が考えていた。

今のAIは、どういう計算をすればいいのかを自分で導き出す。

人間にはAIがしている計算の意味がわからない場合も多くなっている。
結果の正しさは人間にもわかるから、それでいいんだけど。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:14:45.40ID:tvf46SxU0
>>25
日米問わず、一般人のおっさんの知能レベルレベルなんて一切関係ない。
問題は、そんな連中の福祉のために、先端科学研究予算がカットされていることの方だ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:24:57.80ID:MT9YV0yb0
火星の調査すらおわってないのに太陽系外とかどうでもいいわ
そこまでいくと天動説なみの信用性だし言ったもん勝ちだよな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:14.91ID:C3hXLB970
本当はもっとたくさん惑星ある星は数え切れないほどあるけど地球人には観測出来ないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況