X



【マスコミ】フジTV局長が「宝くじ」行列に「生産性が無い」とツイート。「ワイドショーの方が・・・」と反発も★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/16(土) 06:18:50.29ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2017/12/15316715.html?p=all

テレビ番組「ウゴウゴルーガ」「学校では教えてくれないこと!!」などで知られるフジテレビの
福原伸治プロデューサー(報道局メディア担当局長)のツイッターが思わぬことで盛大な反発を
買うことになった。

宝くじ売り場の行列を見て、こうしたことに時間を費やすならば「同じ時間でいろんな生産的なことできる」
とツイートしたからだ。ネット上には「他人の趣味にケチをつけるな!」「お前の会社はどうなんだ?」
といった書き込みが溢れた。

■「 こんな下らない事、発言してる余裕なんてあるのか?」

福原プロデューサーは、「宝くじ」に何か特別な思いがあるらしい。2017年11月27日、29日、
そして12月7日に「宝くじ」と「生産性」についての同じような内容のツイートをしている。
今回盛大な反発を受けているのは12月7日のもので、

“「有楽町の宝くじ売り場の列ができるマリオンの端まで来てる。真っ昼間なのに。
待ってるくらいなら同じ時間でいろんな生産的なことできるのに。ほとんど当たんないよ、宝くじ」

というツイートだ。これに関し14日頃からネット上で注目が集まり、

“「並んだからって当たる確率が良くなるわけでもないし 、買うってだけでも馬鹿なのに、
更に並ぶなんて輪をかけて馬鹿」

といった賛同意見もあるのだが、そもそも「宝くじ」に「生産性」を求めるのは変な話だとし、掲示板には、

“「お前の会社はどうなんだ? こんな下らない事、発言してる余裕なんてあるのか?」

など否定的な意見が多数書き込まれることになった。

「テレビ番組を作る人間が、これ言っちゃダメでしょ」

その他には、

“「儲かるから宝くじ買ってんじゃなくて、楽しいから宝くじ買ってんだよ。娯楽産業の人間が娯楽に生産性求めるなよ」
「言ってることは間違ってない。ただ、生産的じゃないものにこそ、人生の楽しみが有るんじゃ無いの?
テレビ番組を作る人間が、これ言っちゃダメでしょ」
「毎日昼のワイドショーでひたすら相撲の問題ばかりのほうが生産性がない。酷いときは一時間くらい同じこと言ってるじゃん」

などが書き込まれている。実はこうした反発は、福原プロデューサーのツイート内容自体に怒りを覚えている、
というよりも、テレビ業界、特にネット上でのフジテレビに関する八つ当たりのようなものがこうした騒ぎに
結び付いている、ということのようだ。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513318926/
1が建った時刻:2017/12/15(金) 15:22:06.97
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 19:53:26.73ID:pKs4AQtb0
赤字なのに、そんなくだらないツイートしてる暇あるのか?w
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 19:54:24.24ID:6EMO2UL10
ジャンボに並ぶヤツが理解出来ない

ロト7とか毎週やってるのに
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:04:22.96ID:noSi23Lg0
フジはクズでも至極真っ当な発言だな
宝くじに金注ぎ込むとか、パチンコと同じ依存症だろ?

タバコや酒よりよほど日本人にとって有害だわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:08:12.40ID:aT33lrpU0
>>903

だなw

射幸性の高さでは、パチンコなど比にならないw

パチンコもクジという名の集金システムも潰せばいい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:09:27.43ID:1kbEMvfD0
そのとおりだな。
生産性ないから、フジテレビ見るのやめるのが正解。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:10:18.45ID:5a8BQZJh0
確率的に絶対当たらん宝くじに夢みる大人多いのに驚くわ
絶対当たり券増やさないで当選額だけ増やすw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:16:03.10ID:aT33lrpU0
まあ、確率的に・・・の話ならまだマシだがなw

一般販売分には当らないように操作とかされてたら、もうねw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:19:14.06ID:hw85lXSB0



正論だが・・・w

きっと お前がいうな! なんだろう。

宝くじに時間使うのは確かに損だよ。
俺は有名店で並ぶのさえ嫌だもの。
そんなもんより自分の時間のが大事。


0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:20:53.43ID:iZIlNuBQ0
別になんてことのない発言に見えるけど
まあ本名晒してSNSってこう絡まれることもあるわな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:22:38.79ID:jGQSdjRl0
フジが主催のお台場ナントカは無駄の極地だろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:25:53.12ID:2IlcNQjp0
宝くじ売ってる みずほ銀行はフジテレビに抗議しないの?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 20:49:23.97ID:BrIpWmIT0
>>830
勿論、捉え方によるだろう
確定している20%も期待値に含まれるからね
しかし、述べた考え方も一理有るだろ
そもそも1枚だろうが100枚だろうが、1等なんて当たらないよ
夢を買うなら1枚で十分だと思うけどな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:04:53.35ID:X8RBdO7Z0
>>873
あとあの辺の人間はセクハラ三昧らしい。
賽銭というシステムは彼等への御布施だと認識した上でやるべきだね。
自治体や福祉へ役立てられる宝くじの方が
印象とは裏腹に社会的には有益かも。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:09:06.86ID:NMluPmDo0
「どこで買っても確率は変わりませんよ!その時間で家でフジテレビを見ましょう^^」


どうしてこう言えないのか?アホな局長だなw
ここで「生産性」なんてワード持ち出す時点で並んでる奴より頭が悪いww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:14:29.35ID:zVonnCTp0
生産性のない蛆テレビを解体♪解体♪
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:17:21.13ID:rLtRmiYf0
人生一発逆転で宝くじにかける人に生産性がないのは同意だが
ネットの動画流すだけで番組作ってる今のTV局にも生産性はねえよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:25:33.77ID:pepz+lQQ0
何の生産性もないフジテレビw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:30:01.49ID:9xZChL2T0
馬鹿政権を持ち上げてるフジサンケイグループこそ何の生産性も無いわな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:37:02.95ID:LrxVNf7H0
いや、これはフジが正しいだろ
明らかにバカだよ
ディズニーランドで3時間並ぶ方がまだ利口だ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 21:53:43.35ID:b1fnzIqG0
全員一人残らずカモですね
ネギまで背負ってご苦労さん
あらあんたなんか醤油まで持ってる
次の方は鍋をどうぞ
「カモネギ音頭」だよ
ググッて聞いてね
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:10:40.54ID:W5nFezd+0
○知県の○国銀行なんて宝くじいれた書留を客に郵送する
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:14:24.39ID:9ZGn5CZj0
みずほよりパチンコ屋の宣伝が多い局なのか?公営賭博対私営賭博のどちらが社会貢献しているのかが判らない局だな。朝日同様、特亜の報道として今後は扱うよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:15:47.12ID:kCA0+h+O0
フジは潰れるw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:20:03.43ID:0cLOPXL60
>>24
並ぶメリットって何があるの?
並ばないと売り切れてしまって買えなく限定商品なら、並ぶ価値があるのはわかる。
でも宝くじなんて、どこでも売ってる。

空いている売り場じゃなくて、過去に何度も当たりを出した売り場で買いたいのはわかる。
でも、そういう売り場も販売期間終了間際だと行列なんてなくなってないか?
空いてから買いに行くのではダメなのか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:21:14.40ID:LHanT1Or0
フジテレビ平井文夫解説委員の投稿記事


自分が払っている税額を知っているか?サラリーマンにもっと増税しろ

与党の税制大綱が決まり、年収850万以上のサラリーマンの所得税増税が決まった。それ以下は減税となる。

2018年の知っておきたい所得税のポイント

理由は二つある。

一つは、高齢者やママさんなど、新しいタイプのフリーランサーが増えたので正社員とのバランスを取る。サラリーマン優遇の是正。

再来年消費税を10%に上げるが、これは低所得者に不利なので、貧富のバランスを取る。

という2つのバランスを取るのが増税の理由。

日本の中間層の取得税は、安い

実は、日本の中間サラリーマン(年収500~800万)の所得税は、米国や英国、ドイツなど日本と似たタイプの国と比較すると、どこよりも安い。

日本は取得税も消費税も安いし、庶民には暮らしやすい国だ、他国の人は言う。

日本人は「格差、格差」と騒ぐ割に、意外とポピュリズムが広がらない。

英米では、ブレグジットやトランプ誕生など政治の混乱が続いている。日本でも、モリカケや小池劇場で、もしやと思ったがあっけなく終息し、安倍政権継続が決まってしまった。

日本のサラリーマンは税金も安いし、自分で申告もしないので納税者意識も低い。

政治家や官僚が税金の無駄遣いをしてもピンとこないのだ。

日本人よ、税金の使い道を真剣に考えよ

欧米では、一円たりとも税金を無駄遣いさせない、という国民の気迫のようなものを感じるが、日本ではそれがない。

NYの地下鉄が臭いのは、市議会が掃除の予算を認めないから。
ドイツには渡れない橋がいっぱいあるが、それは修理費を州議会が認めないから。

これに比べると日本は、ぬるま湯国家だなあと思う。

サラリーマンの人!
皆さん、自分がいくら税金払ってるか知っていますか?知らないのに増税だと騒いでも仕方がない。

日本のサラリーマンも、もっと増税されれば、税金の使い道を真剣に考えるのではないだろうか。

フジテレビ平井文夫解説委員
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:22:21.59ID:UOFBzKdr0
>ほとんど当たんないよ、宝くじ

つまり
なんで沢山買ったのに当たんないんだよぅくそぅ、という気持ち、それだけ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:23:14.85ID:LrAZ3bv40
生産性とは何か
宝くじを製造するためにコストがかかる
宝くじを宣伝するためにコストがかかる
宝くじを輸送するためにコストがかかる

これは生産性には入らないのか?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:25:16.92ID:OlOHOpfy0
そりゃ韓国に金送りたくてしょうがない蛆にとっては
国内で金回してる宝くじ購入者は(韓国にとって)生産性ないもんなwwwwwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:27:59.08ID:LrAZ3bv40
行列というのは消費者なので
そもそも生産性は無い
ラーメン食べるための行列も
スマホを買うための行列も
何も生産しない
するわけがない
生産性というのはその商品を生産するときに生じるものだから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:32:54.02ID:KE+P7cL00
このアホは完全に理解してるわけじゃないが、
生産性このワードを使いたかった
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:33:21.47ID:Mrt2T3aV0
それ言ったらテレビを観るのが一番生産性が悪い

宝くじの購入は娯楽なんだから
生産性を求めちゃダメでしょ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:35:24.82ID:kNNhwBWV0
生産性どころか、当たり券はあらかじめわかってるんじゃないですか?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:35:30.03ID:Z+iSY1/Q0
みずほ銀行が炎上工作をステマ会社に依頼した模様をご覧ください
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:37:49.32ID:eDZxQCLz0
>同じ時間でいろんな生産的なことできる
結局馬鹿にしたいだけでそれ以外のことは考えてないんだろうな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:39:54.02ID:LrAZ3bv40
テレビというのは表現を生産する業界であるのに
その局長という役職の人間の表現力がこのレベルであるというのであれば
この企業は生産性に疑問符がつくと言わざるを得ない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:49:36.70ID:B+NiBgnN0
>>864
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 22:58:33.20ID:YtTOvqRN0
言ってることは同感
1000マン分の1の確率を当てにして楽しんでるって切ない
交通事故で死ぬ確率より低いんじゃいないかな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:41.23ID:ZuRiDN6+0
宝くじを買わず
テレビを見ない生活

いいよ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 23:01:46.63ID:AKdrbUxW0
若手のペーペーが言うならまだしも
管理職がしゃあしゃあと発信することかね
レベル低すぎ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 23:45:28.91ID:G2/Savux0
>>947
つまり、
「俺ぐらい上級市民になれば部下の犬を並ばせるのに、
下級市民は自分で並ばなきゃいけないから生産性低いねw」
ってことか…
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 00:07:38.05ID:apsxsC6d0
フジは大嫌いだが宝くじ売り場に並ぶやつはどうしようもないクズという意見には賛成。
並んだって当たる確率がアップするわけじゃないしそもそも売れ残りから当たりが出たって
抽選をやり直さないのに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 00:44:51.87ID:IAS6tPSE0
行列に並んでまで買う
1等の出たことがあるお店だから買う
確かにこの二つは意味不明だな
数学ができない人々なのだろう
しかし、期待値135円に投資する人が数学ができないわけじゃない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 00:46:25.78ID:tEJYPJUO0
宝くじ買うのが楽しい?
どんだけつまらない人生送ってんだ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 00:48:50.78ID:D3zI50Qe0
「宝くじ買うとかアホか」って言ってるヤツらも、「美少女フィギュアとかアホか」って書かれたら
激怒するんやろうなあ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:00:58.67ID:ZsFvNOxQ0
宝くじの行列が生産性がないってのは分かるけど
こいつの人生全て価値のある行動してるかって言うと多分違うと思うんだよね。
無駄なこともやってるはず。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:02:49.95ID:+Vhu8yOg0
わくわく感はあるし高収入得られる人ばっかじゃないんだしそんくらい普通じゃん別に
一般人を見下してる感満載のフジの体質がよく現われてる発言だね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:08:54.08ID:l259Oroe0
まあ確率同じだから他の売り場で買えばいいという
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:09:52.94ID:Gjwpydeb0
並んでいるところを知り合いに見られたら死ねるわな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:10:11.15ID:XfHrQMii0
フジテレビに生産性なんて存在するの?w
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:14:30.89ID:6n09qPMk0
マスコミにどんな生産性があるんでしょうか…
内輪でぐるぐるお金回しあって、視聴者だまして「あれが売れてます!これが売れてます!」
って情報操作して、それで利益上げてるけど
宝くじは公共事業に還元されてるんだけどもな
1等当たるかも?っていう楽しみを300円から買えて
集まった金は復興とかにも使われてるんだけど…
それでならんでる人を非生産的とか言ってるのはなんというか広い視点で物事見れて無いよね
マスコミの人なのにこの程度の始点でしか物事捉えられないからフジは視聴者に逃げられるんじゃないでしょうかね…
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:23:54.94ID:CfRuFlv/0
宝くじかぁ...俺も買ってみっかな。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:25:53.52ID:XVMP1+LD0
ツイッターでも

 嫌なら
 見るな

とのこと
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:27:17.22ID:AuQXwz9r0
TV見てる人に生産性が無いと言ってみろやw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 01:52:07.56ID:UPtRiI9j0
>>13
反日国家の洗脳番組を見せられたり、頭が悪くなるような低俗な番組見せられたり、ねつ造報道でウソを刷り込まれたり、

生産どころか破壊しかない。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 02:08:25.07ID:RjwHH4Ln0
【StrongHands暴騰中!!】

今なら数千円で億単位のSHNDが買える!たった1円付いただけで君も億り人。
昔のビットコインが買える最後のチャンス!!

公式
http://stronghands.github.io/

【買い方】
1.BTCを準備
2.https://www.coinexchange.io/で取引所のアカウントをつくる
3.BTCを送る

※BTCの送り方
MY ACCOUNT → Balances → BTC → 右にあるActions → DepositBTC →
GenerateNewAddress→送付先アドレスを作成できる→送付→
しばらく待つと https://www.coinexchange.io/deposits/page/1 で確認可能

4.送付したBTCでDOGEを買う
5.そのDOGEでSHNDを買う

※DOGEやSHNDの買い方
https://www.coinexchange.io/market/DOGE/BTC → 下にスクロール →
買うのは緑色のBUYエリア → Amount(量)Price(値段)Fee(手数料) →
SellOrderリストに載っている一番安いPriceをクリックで最安Priceが自動入力される →
緑枠のavailable balance:○○○ をクリック → 購入可能なAmount等が自動入力される→
SubmitOrderで購入→
SHND/DOGEでも同じ操作 https://www.coinexchange.io/market/SHND/DOGE で購入完了!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 02:15:46.56ID:Ym9wDkUa0
フジテレビって本当何でこんなに上から目線なの?
それで嫌われた挙句に視聴者から見放された危機的状況な局だとまだ自覚できてないの?

フジテレビ見てもポジティブな気分になれないし夢も持てないし何も得れないから、自腹切って並んで宝くじ買う方がよっぽど生産性あるわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 02:25:16.48ID:4qwcFTLy0
生産性のないフジテレビが生産性だとwww
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 03:05:35.97ID:cHWOkp9fO
まあフジでそのくらい偉くなると収入やら役得が多いから10億程度に並ぶ人間が阿呆に見えるんだろうな。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 04:12:05.16ID:/FRYz168O
確かにワイドショーも生産性ないわな。
同じことを面子替えただけでいろんな番組でやり、
しかもあちこち力あるとこにソンタクしながらやってる。
害にしかならない。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 07:20:45.75ID:rIm3puiG0
>>958
宝くじの収益が公共事業に使われているのは事実だが、その用途・比率は?
掠めた54%のうち銀行に10%以上が落ちるし、振興会に落ちる分も有るだろう
公共事業の窓口だって、なんとか法人だろ
大部分は既得権者の懐に入るわけだ
広い視点で見ても、やはり天下り官僚の為にある物なのさ
だから夢を買うなら1枚で十分だ

しかし、あのイカサマの余地がある抽選方法では、当たりくじが入っているかも疑わしいな
番号を自由に出せるなら、販売前に当たりくじを抜いておいて、既得権者が分配してるかも知れん
どうせバレねぇだろうし
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 08:24:03.93ID:DW+qJZkV0
>>975
まあ宝くじをイカサマだの関係者だけが高額当選するだの言う層が宝くじのメインターゲット層なんだけどな
買わない奴はそもそもどうでもいい
不正してなきゃ自分が当たるはずだという感覚なんだろうね。実際はどっちにしても当たらないんだが
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:10:22.69ID:k8N6Cg2B0
結構CM貰ってんじゃないの
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:24:15.32ID:rIm3puiG0
>>976
俺みたいに不正を疑う層は買わないと思うぜ
俺も買った事ねぇしw
だから、お前さんは間違ってるよ
宝くじはもっと従順で低知能な層をターゲットにしてる
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:44:44.80ID:/VWZC3TS0
>>931
入らん

穴掘って埋めるだけの仕事に誰も金を払わんだろ
宝くじも金を集めて、半分取って、配り直すだけ
本来、それらの仕事も無給でおかしくない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 09:48:39.83ID:XBoIXijBO
何様なんだ?
あれだけフジでCMを打ってけれているスポンサーの事業を非難か
宝くじはフジテレビと契約を切って良いだろう
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 10:20:39.48ID:9UPeZhMI0
めざましテレビの内容がむかつくから朝はフジは観なくなった
ロペとか話し方がキモイし何であんなのが朝から流れてんだ?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 10:35:47.35ID:5CC8U6c50
放送免許返上しろよ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 11:16:37.14ID:nrz9AETW0
>「毎日昼のワイドショーでひたすら相撲の問題ばかりのほうが生産性がない。酷いときは一時間くらい同じこと言ってるじゃん」
マジそれな、もう何週間同じことやってるんだろ
ひるおびでは室井が苦言したら1週間ぐらい干されたし
この間竹山も苦言したが干されないか心配だ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 11:21:22.66ID:TctDa7tK0
テレビ局に勤めてるのに大スポンサー様のお客へ文句垂れる
頭のおかしさ
思っていても言わないのが大人 こういう馬鹿でも局長務まるのがテレビ屋wwww

だから へんてこな番組しか作れないわけだよなw いつになったら潰れるんだよフジテレビ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 11:23:30.94ID:TctDa7tK0
フジテレビは局長がこういう発言したわけで
もう宝くじの取材もできないよね つか宝くじという大スポンサーを切り捨てるほど
余裕ある経営してるようですね^^
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 11:23:37.60ID:V6MKdyEM0
こと仕事に至っては生産性のある仕事なんて今や誰もしたがらないだろ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 11:24:19.32ID:f4oFXl8q0
>>986
何言っているのかよくわからない。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 12:12:25.08ID:xmLbC46m0
みずほにしてみたら産経グループと縁を切る大義名分が出来たな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:29:14.00ID:8O4bNor00
並んで買おうが並ばずに買おうが
企業は利益を上げなきゃいけない以上は
売り上げ以上に価値の有る物を消費者に提供したりはしない
つまり消費行動自体が非生産的なんだよ
でもお前らの業界はその非生産的な
消費行動によって生かされてるんじゃないのか?
スポンサー企業の広告塔くせに広告塔の役目を
真っ向から否定してどうするよwww
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:33:05.92ID:2885B9/d0
みずほ銀行はこういうPが仕切っている蛆TV支援を切ったら良いよ
視聴率ガタ落ち赤字転落局は早めに資金引き上げして取引を止めること
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:33:15.00ID:7g9lqhkn0
>>978
あくまで「層」の話をしているので個人のことは知ったことではない
別に非難をしている訳じゃない
信じられないくらい知性もバランス感覚も欠いた人間が特定の団体の上層部にいる可能性はそれほど低くは無いから絶対に無いとは言わんからね
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 13:39:28.87ID:7g9lqhkn0
>>978
補足
では「絶対に抽選に不正は無いと担保されたら宝くじを買うか?」
これにはどう答える?
俺は買わない。俺の言っている「層」とはそういう事
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 14:33:32.86ID:I+kSO0YE0
ベネフィットとプロフィットの区別の付かない馬鹿っているよねw
ところで、スポンサーにケンカ売って大丈夫なのか?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 14:39:46.16ID:rIm3puiG0
>>991
だから低知能かつ従順な層しか買わないよ、と言ってるんだわ

あの抽選方法に疑念を持つ層は低知能である、という主張にも反対だけどな
疑問を持たない方がおかしいだろ

>>992
俺も買わないよ、あんな低い払い戻し率では金の無駄だ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 16:52:06.98ID:4OQkUSbz0
>>983
1週間ぐらい干されたって室井は木曜レギュラーだからそれ単純に次週まで出番が無かっただけじゃ…?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 17:14:40.59ID:G8/jPRwC0
スポンサーディスったらどうなるのかね
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 17:20:16.97ID:WLQnm1FT0
アホ面で何時間も列に並んでまで自分の頭の悪さをアピールしたい層っているんだよな
その数時間働いた方が利益が出る確率は何万倍も高いのにね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 17:31:49.46ID:XS+Dv+Ie0
>>994
> あの抽選方法に疑念を持つ層は低知能である、という主張にも反対だけどな
> 疑問を持たない方がおかしいだろ
それはとても頭が悪いかある種の事を知らないんだろうね。保険屋あたりに聞けばどういうことか説明してくれるかもな。
抽選方法なんてそれこそどうでもいい

あんな抽選法を取っているのはあれに一定の需要がある(と主催が思い込んでいるから)
あれ自身が見せ物なんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 17:37:03.20ID:rIm3puiG0
>>998
ある種の事とかぼかすなよw
見世物なら、うら若き乙女にアーチェリーでもさせた方が良いだろ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/17(日) 19:19:24.88ID:UsSWKBRU0
1000なら記憶たどり記者死ね!!!!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。