X



【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/12/16(土) 07:56:47.66ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171216-00000007-pseven-cn

 中国の習近平国家主席の肝いりで始まったユーラシア大陸全土や南シナ海、インド洋からアフリカ沿岸までを結ぶ巨大経済圏構想「一帯一路」プロジェクトで、パキスタンやネパール、ミャンマーといった親中国家で進められていたダムや道路などの大型建設計画が次々と工事中止に追い込まれていることが明らかになった。

 その総額は分かっているだけで760億ドル(9兆2800億円)にも達している。米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)が伝えた。

 パキスタンの水利電力省はインダス川上流のディアマーバシャダム建設計画で、中国が申し出ていた140億ドルの資金援助を断ることを決定したと発表した。

 この理由について、同省は「ディアマーバシャダム建設の資金援助と引き換えに、既存のダムを担保として、ディアマーバシャダムの所有権や運営、維持管理などの諸々の権利を中国に譲渡するとの融資条件が出されたためだ。この条件を受け入れれば、我が国の国益を著しく損なうことになる」とコメントしている。

 これに加えて、パキスタン側は中国側が560億ドルもの資金を投じて中パ間を鉄道や高速道路、光ファイバーやパイプラインで結ぶ「中国パキスタン経済回廊」の建設プロジェクトについても、高速道路建設現場の数カ所で工事が中断していることを明らかにしている。現段階では、原因は不明だが、中パ両国間で利害の対立が起きたもようだという。

 ネパールでも中国企業と合意した総建設費25億ドル規模で、発電量1200メガワットの水力発電所建設計画が中止に追い込まれていたという。中国側の「財務規則違反」などが原因で、ネパール政府は中国企業の代わりに国営ネパール電力公社(NEA)に委託し直している。

 ミャンマーでも中国主導で建設する同国北部の水力発電用巨大ダムの建設計画が現在、中断している。このプロジェクトは総事業費36億ドルで、発電電力の9割を中国に供給する計画だったことから、ミャンマーで批判が続出し、中断に追い込まれたという。

 これについて、VOAは経済専門家の話として、「一帯一路に参加した国々は当初、中国のよるインフラ建設投資に非常に積極的だったが、それらのプロジェクトが実は中国を利するものであることが分かり、失望に変わっていき、中断のやむなきに至ったようだ」と報じている。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:08:17.98ID:mnYHyEhu0
>>364
日本は世界銀行の5大出資国のひとつ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:09:05.67ID:7CPqsJvg0
>>379
世界のATMとしての地位は確保
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:09:09.78ID:rbQJLy9S0
>>377
AIIBに参加してないから資金は援助しないってことでしょ
つまり日本企業にも仕事をよこせって事だろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:09:22.21ID:G/meWCdH0
>>4
それなのにまだマスゴミが“日本のAIIB参加への道が残されてる”云々いってるw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:09:34.99ID:T6HTLlIr0
>>37
リップサービスな 
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:09:57.75ID:J0SrI9KM0
今さら何言ってんだか
これだから東南アジアや有色人種は
馬鹿にされるんだよ
中国がどんな国か知らないわけ無いだろ?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:10:04.32ID:6o6oWZtT0
ハナから知ってたけど中国がウソついてカネを出さないことがわかったから中止になったのが現状。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:10:06.97ID:s3Dc6/vk0
>>377
日本が後から参加するものにろくなものが無いと歴史が証明してるからなw 
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:10:37.36ID:age5ve3H0
そりゃロシアに北方領土差し出すキチガイ以外逃げるわな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:10:52.37ID:7dTK0/Sp0
AIIB、初の対中融資=大気汚染対策で284億円
【北京時事】アジアインフラ投資銀行(AIIB)は11日、中国の大気汚染抑制策を支援するため、
北京市郊外で一般家庭の天然ガス利用を促進する事業に2億5000万ドル(約284億円)を融資すると発表した。AIIBが、最大の出資国である中国に融資するのは初めて。

AIIBは、北京のガス会社が行う都市ガス整備事業に融資。510の村に天然ガスが行き渡り、20万戸以上が恩恵を受けるという。AIIBの金立群総裁は「石炭依存を減らす中国の意欲的な計画に資金を投じる」と述べた。
(2017/12/11-15:04)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017121100709&;g=int

   ―――――――――――――.、
  ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄||
 /  支\ // 支\.| || ∧_∧ ||∧∧||
[/_( `ハ´)//[ ]`ハ´)| |(@∀@).||´U_,`||
||_. ***_|_| ̄ ̄ ∪|.|  *** **|** **||
lO|o―o|O゜.|二二二 |.|    AIIBバス  |   ボボボボ
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..||=33
  ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:09.85ID:+pGgD4o80
さすがに欲かきすぎ
アフリカ開拓は期待してたんだけどな
やっぱ、戦争しかないか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:11.86ID:0jhklgvW0
豪州の議員がシナに肩入れし辞職した、一方日本では。。。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:13.90ID:LOAjrmIE0
チベットの復興を祈ります。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:18.92ID:U7E8pSRx0
AIIBも自国で使い始めるし形振り構わなくなってんな
なんかやばいのか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:33.34ID:V6CEQwQk0
>>4
だよな
「一帯一路」も「AIIB」も見え見えの詐欺なのに
なぜ参加する国があるのか不思議
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:11:55.39ID:E/ZOiPJ70
この報道はマズいだろ
BPO激怒は確実

国民の代表にして世論の代弁者である朝日新聞も激怒するよ
朝日新聞の激怒は国民の激怒と日本国憲法で定められている
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:12:31.02ID:rbQJLy9S0
>>389
これな
周りから資金集めて結局自分の企業と自分のインフラの為に使う

AIIBもそのうち脱退国増えるだろ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:12:39.14ID:L2Nr5Pp80
まあ、第一ラウンドでは中国がかなり強気に出ていたということなんだろうね。
関係各国首脳も自国と自国民の幸せを背負っているわけだから
それと相反するものには乗らないという当たり前の対応をしているということ。
今のところ日本は前のめりではないしむしろ自重していると思うけど
安倍さんには自国民の幸せという価値観はない可能性がかなり強いからそこは心配。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:12:51.39ID:BwedwNvf0
>>379
だから日米は連携して中国におかしいだろって言ってる。

中国は片方では途上国だから金貸してといい、片方では大国として貸してやるというセコいやり方なんだよな。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:13:10.06ID:9KEw/pA80
人民元と米ドルの精巧な偽札が出回ってることから推測すれば
この偽ドル札は日本にも流れきた中国はヤバイよね
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:13:31.60ID:7dTK0/Sp0
国の金を抜くため+詐欺(メインの対象は華僑)じゃないかな?w
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:13:42.20ID:5d8X2TDa0
今頃気づくって馬鹿なの
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:14:12.54ID:mSS+ja610
>>249
日本政府の金融公庫から金か出るんだが
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:14:40.80ID:lCNGvszx0
これで工事現場で出稼ぎに来てた中国人が仕事にあぶれ、反中共戦力となっていき中国は内戦分裂する。それがシナの歴史であり、それ以外の道を辿ったことはない。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:14:59.62ID:HDIJ0bYl0
中国の事情:カシミールにかかる地域のパキスタンの工事は厄介、東南アジアよりもっと稼げる地域に投資しろ
パキスタンの事情:融資の条件が厳しい、でもほかのどこからも融資してもらえない
ネパール:今の連立政権の不透明な契約
ミャンマー:高すぎるからLNGと小さなダムで電力不足に対応する方針に変更

もしかしたら見た記事とこの記事は別ものかもなあ
中国もそんなにやる気が感じられないんだけども
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:15:06.64ID:8u0eNP+V0
中国専門家は早くから危険性を指摘してたよw
インドは一切協力していない
今分かったような話をしてるのは馬鹿
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:15:39.97ID:0nRDhGAW0
 
中国国民の財産が無駄になっているのだけれど

報道されないから国内の人たちは自分たちがなぜ貧しいかもわからず
安い労働力として大半の国民は消費され続けるんだよなぁ

まあ優秀な人間と政府の役人は日本人の平均よりもはるかにお金持ちなので
中国という国はそういうバランスのままグルグルと回っていく
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:16:19.86ID:0Pw7OMAS0
中国による世界征服計画に過ぎないんだから当然なのに、なぜ今頃気付くのか。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:16:29.23ID:I5onmnW90
どーせ金で国土を買い労働者も中国人を使えとか言ってんだろ乗っ取り丸見えじゃねーか
0412出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2017/12/16(土) 10:17:05.79ID:OSb5qOs40
U ・ω・)  北朝鮮の次は中国。もう誰の目にも明らか。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:17:32.09ID:Z1RrQuk50
既存のダムを担保に差し出せ

サラ金より怖いなにかじゃないっすか
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:17:45.90ID:tZs7xh9k0
>>1
中国行きのバスだったんだなw
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:18:20.17ID:otjUahJf0
パキスタンもミャンマーも、今更西側に戻れると思うなよ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:18:21.79ID:mSS+ja610
>>406
嫌儲のソースの開いて見てこい
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:18:45.74ID:EhDNs3os0
すでにここまで大きなプロジェクトではなく
すでに施工したもっと規模の小さいプロジェクトの
見返りの支那からの要求がエゲツなさ過ぎて
恐怖心を持ったのが原因だろ

すでに資源や土地の利用で支那が周辺の小国から
あり得ない様な条件を付けてもの凄く搾取し始めたんだよ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:18:52.57ID:Xqcr1o9A0
200年遅れの中華帝国w キンペーは皇帝を目指しまっしぐらw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:18:59.38ID:mSS+ja610
>>406
>>239
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:19:12.26ID:8m3dwGR60
『誰も食材を持ってこない焼肉パーティ』だしなwww
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:20:45.50ID:sdjrG5XQ0
中国による事業を受け入れるともれなく中国人労働者とその家族も付いてきて
チャイナタウンが出来ます
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:20:57.65ID:mSS+ja610
>>424
ニュースソースのURL開けよ
あくまで開かないというのならどうしようもない
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:21:04.37ID:+WZ7xxU10
12/16 08:07 371res 175res/h 5.1% □
【国際】安倍政権一転、「一帯一路」支持で動き出す経済界 画像あり
BUSINESS INSIDER JAPAN Posted by 天麩羅油
12/16 07:56 407res 176res/h 4.7% □
【国際】中国周辺諸国の「一帯一路」プロジェクトが次々中止に 実は中国を利するものであることが分かり失望 画像あり
Yahoo!ニュース Posted by (^ェ^)


記者の特徴がよく出たスレ立てですねwwwこの2人は。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:23:06.85ID:l+BBaFhr0
一方、日本は国土を中国に奪われまくっても何もできないでいる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:23:25.35ID:YIrZpbe30
今年の春ごろAAAの格付け取ったって聞いて以来、AIIBのニュース聞かなかったんだけどその後どうなったの?

AIIB債は発行できたの?
買い手はいたの?
6.8%しか払い込まれてなかった資本金は払い込まれたの?

結局金でAAA格を買ったのが見え見えで、どこもAIIB債を買ってくれないんじゃないの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:23:40.02ID:q6yjbox50
契約解除したらしたで金をせびられる事は、まだ気付いてないの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:23:56.81ID:7X3wWBwH0
ところが…
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:24:17.79ID:+eQQ3stE0
こんなもの最初から分かってることで

どんだけ目先の金に目がくらんで相手の本性が見えなくなってるんだと
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:24:21.82ID:874eCGkG0
さんざんヨイショしまくっていた経済評論家やらアナリストなんて奴らは看板降ろせよ 恥さらし共めw
先頭で吠えていた岡田とかいう民進党は辞職しろ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:25:59.16ID:NXMFy+1C0
支那人の特徴

1.平気でウソをつく
2.平然と恩人を裏切る
3.歴史事実を改変する
4.約束を守らない
5.身内、仲間は大事にするが、外部をだます
6.常に陰謀を仕掛ける
7.自分本位、自己利益のみ追求する
9.地位を利用して私腹を肥やす
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:26:49.78ID:uV07U3de0
互いに化かそうとして提案し提案に乗ってんだから想定の範囲内だろ
条件を踏み倒して逃げ切るか、中国に全てを抑えられるかの勝負

結果:引き分け
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:27:38.97ID:KFXWhGBf0
>>32

乗らなくて悔しいんだろ。
ザマァ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:29:38.09ID:fJVEy9yV0
>>236
日本は今龍馬等を削って慰安婦を載せるとか言ってるから日本も相当ヤバいけどな
つか教員が公的に堂々と国旗や国歌ディスってるウン十年前からとっくにヤバいけどw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:30:16.22ID:5DNxDIEJ0
中国人が外交語ると上下関係の話しかしないよね
下は上に従うべきだ一辺倒

だったらGDPで日本の下にいるイギリスは日本に従うのか?
何で底辺国である北朝鮮が誰にも従わない?
そもそも中国はアメリカの下なんだから率先して従えよw

中国以外は外交を損得で考えてんだよ
上でも損なら従わないし下でも得なら厚遇すんの
いいかげん冊封体制の夢から覚めろよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:30:35.66ID:7CPqsJvg0
>>445
アメリカのことか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:31:09.64ID:K8VtSxBY0
AIIBに参加表明して基金振り込んだ国どれだけある?
それが答え〜る〜る〜
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:31:27.62ID:A9Y9kH4E0
「一帯一路」って安倍が嬉しそうに参加表明してるやつでしょ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:31:30.27ID:Zic/+Yyk0
露骨すぎて逃げられたか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:31:32.86ID:MHZ+a6Gy0
初めから分かりきってたわwww
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:32:48.19ID:UjbMot4m0
既存施設の所有権や運営権を中国に担保として預ける
噂には聞いていたが、マジだったか
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:33:13.94ID:K8VtSxBY0
安倍「中国頑張ってね、応援するよ」
習近平「応援はいいからAIIBに金出せアル」
安倍「だが断る!でも、頑張ってね」

こんなこともわからん奴が多過ぎるw
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:33:40.29ID:VorT7FJi0
そんなことわかって参加したんじゃないの?
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:33:49.39ID:RyayCVgc0
支那が義理人情で経済投資するわきゃないし、自分の家族以外は信じないのが支那人。

欧米は宣教師を先に入れてから侵略だが、支那は経済で牛耳ってからだからな。
軍事力で圧倒的に劣る周辺国は最後は首輪を繋がれて奴隷だわ。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:34:27.06ID:K8VtSxBY0
>>456
何か(政変とか近隣で戦争とか)起こると、中国軍が権益保護ために出張ってきます
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:34:48.40ID:rbQJLy9S0
>>458
何回貼るねん
それは日本企業に仕事よこせって事
AIIBに参加してないんだから資金援助はせんよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:35:07.35ID:AzG2vabV0
シナの水源買い漁りは知っててもスルーで、モリカケとかいう有りもしない問題で時間を無駄にする左巻きの野党のゴミども
豚の餌にでもしないと役に立たないなあいつら
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:35:12.92ID:zvUn6imuO
東洋人で一括りしないで欲しいね。
支那人と朝鮮人は似ているが、日本は別格で民度が高いぞ!
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:35:34.92ID:9OxynMkz0
>>460
どうせ言った額全額援助すらしてないんだろう
そりゃ文句出るわw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:35:54.60ID:7CPqsJvg0
>>461
そのために軍隊持つんだろアホか
昔は日本軍が駐留しても通州事件とかやられたのに、今は丸腰で中国進出。マヌケすぎるわ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:35:59.81ID:Hd46hfhC0
ODAにたかってきそう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:36:01.97ID:XZCowxkz0
中国の利益は
世界の利益だと気づけよ。
中国が経済成長すれば、中国国民が豊かになり、海外旅行にでも行ってみるか、となる。
ここでようやく、チンピラ安部政権の
アベノミクスの観光が活きてくるくる。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:37:16.06ID:rbQJLy9S0
>>463
ほんこれ
中国企業の水源土地買いを議題にせなアカンのに

2%って都道府県一つ中国企業に買われてるって事だからな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:37:35.21ID:026pO5rU0
党幹部の親族企業が金を手にしたから、後はどうでもいいんだろうなあ
現地政府と揉めました、継続審議してますでうやむや
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:37:44.81ID:T7O+NiGK0
>実は中国を利するものであることが分かり
シナをチャリティー団体か何かと思ってたの???
シナもゴミだがこういう乞食国家も問題だわ
我々は巻き込まれんようにせんと
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:38:29.08ID:ci1PAfO60
>>132
これだよな途上国だってわかってる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:38:59.34ID:OxX+XvhO0
すべての起点は重慶だっけ。21世紀のすべての道は重慶に続くってのをみてみたかったりもしたんだけど。
新幹線乗り継いで上海からパリまでってのも夢があったんだけど。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:39:36.37ID:5DNxDIEJ0
ここで名前が挙がってるパキスタンとかネパールとかミャンマーとかは
地理的な位置も国の力も日本と違い過ぎるから一帯一路参加を叩くのは酷だよ
彼らだって中国を利するだけな事くらい最初から分かってたと思うぞ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:39:42.10ID:ZXO5Bray0
9割よこせ!ってwwww
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 10:40:08.97ID:K8VtSxBY0
水源買い取りはどんどん買わせていいよ
積極的に買わせて良い
ただし、開発の規制はガチガチにしろ
中国外なにかすればすぐ接収できる法律も必要
その上でどんどん買わせるのが正解
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況