X



【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/16(土) 12:23:01.22ID:CAP_USER9
最初これは計算間違いじゃないかって
http://i.imgur.com/RO1Mqcj.jpg
アラフォー世代が歩んだ20年
http://i.imgur.com/3y3q4PQ.jpg

「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」クロ現のアラフォークライシス特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「救いが無くてテレビ消した」

NHKが12月14日の「クローズアップ現代+」で取り上げた「アラフォークライシス」特集に、悲鳴が上がっている。番組では、5年前との給与を比較したデータを紹介。他の世代は額の大小はあれいずれも増額しているのに、35歳〜39歳、40歳〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっている。40代前半に至っては、2万3300円もの減額だった。

給与が上がらないのには複数原因があるが、大量採用されたバブル期世代が上につかえ、昇格・昇進のスピードが遅いこと、アラフォー世代が20代の頃、企業が能力開発にかける費用を減らしたために、今、充分なスキルが身に付いていないことなど、どれも社会のせいとしか言いようがないものばかりだ。

■70代の親の年金収入が頼みの綱になっている40代も

勤続年数の短さも要因の1つだ。就職氷河期に就活を強いられたアラフォーは、新卒時に運よく正社員になれても、希望の会社への就職を目指して転職する人が多かったという。同じ企業に15年以上務めたアラフォー世代の割合は、バブル期に就職した上の世代より9ポイントほど低い。勤続年数は給与額に影響するため、結果的に増額幅も小さくなる。

正社員より深刻なのは、就職氷河期から非正規として働き、その後リーマンショックで派遣切りされるなど散々な目に遭ってきた非正規労働者たちだ。

番組では、有名私立大学の理工学部を卒業し派遣やアルバイトを転々とした後、現在は市の臨時職員として働く40代男性が紹介されていた。これから転職しようにも、30代・40代に求められるマネジメント経験を積んでいないため面接に呼ばれることすらなく、人手不足に湧く求人市場の盛り上がりに取り残されていると話していた。

また、70代に入った親の年金収入に養われる無職の40代の存在、「7040問題」も紹介されていた。親が亡くなれば収入が途絶え、生活が立ち行かなくなる。番組に出ていた社会福祉士は

「アラフォー世代は一生涯貧困になるのを宿命づけられている状況。このままだと、下流老人、高齢期の貧困を想定せざるを得ない」

と警笛を鳴らす。

「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」

ネットではこの放送に、大きな反響が上がった。多いのはやはり、当事者であるアラサー世代たちからの声だ。「身につまされすぎて言葉もない」「特集がきつくて泣けた」「救いが無くてテレビ消した」など、現実を突きつけられたアラサー世代の悲嘆が数多く見られる。また、「取り上げるの10年遅い」「どこかで考えていたらなんとかなっていたんじゃない?」と、もっともな意見もあった。

非正規雇用者の雇用の不安定さは言うまでもなく、40代無職と70代親の同居が起こる可能性は、パラサイトシングルという言葉が出始めた時から予想できたはずだ。それでも救済策が取られてこなかった現状に、「これが自己責任なら政府はいつの時代も何もしなくていいて話だからな」と、国の対応の不十分さを指摘する声も多かった。

※★6からソースを変えました

配信2017.12.15
キャリコネ
https://news.careerconnection.jp/?p=45495

他ソース
スポーツ報知(2017年12月14日)
http://www.hochi.co.jp/topics/20171214-OHT1T50237.html

★1が立った時間 2017/12/15(金) 08:14:36.08
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513386841/
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:28:43.42ID:GvnYyLRl0
弱者に落ちた時点で最強になるのがこの国ですが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:28:55.70ID:9np01lcK0
2chには40歳世代が多数党と言うことだわな
   日本経済に何の貢献もしないクズ カス
      短小包茎 しかも 足が臭い・・・
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:03.31ID:vAQmt24P0
ベーシックインカムに期待だな

社会保障費の総額を抑え込める
氷河期世代は自己責任のベーシックインカ厶で死んでもらう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:03.42ID:YxyXVNd70
>>14
伊東正義はやれと言った。
安倍内閣は救えと言った。
枝野幸男は「やっぱり騙して捨てろ」と言う。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:04.63ID:f5NJXmUE0
まだ自虐史観続けるのかよw
流石のネトサポの俺でも可哀想に思えて来たわ
つかさニート説教カフェとか作って1時間5000円とか金になりそうな勢いだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:09.65ID:RGNOrPw90
>>6
ええな
今は音楽で声をあげるものも少ない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:43.89ID:0gPssqcC0
それ以前にもう国がダメなのよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:44.03ID:IremJKTb0
アラフォーの派遣少ないて言うけど
そりゃ、リーマンショックで大量派遣切り、震災ショックでも相当数切られてるからな
年齢で次の派遣先も無くなって表から消え去ったから居ないのが事実なんだがな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:44.64ID:Mh+zbzj90
おロリに剣心の作者は団塊ジュニア?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:45.27ID:yzJ2211t0
まあ、おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「鬱屈した連中が暴発せずに唯々諾々と困窮した生活続けて、かつ法令も秩序も遵守し続ける」
てなお花畑想定してる、てこったなw
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を作為的に増やしてる訳だw
「実例」見れば誰でも解る話だよね?

年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。

その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
年収400万の人間と200万の人間、「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」
てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 暴発して刹那的な欲求満たす方がいい」
て意識強いのはどっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www

まあ、ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる前提において勝ち逃げ階級」の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ周囲に迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さ?


昔ってさ、電車やバスや飛行機の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「特殊な例」、でも数件出たら「社会問題」、更に触発されて毎日発生すれば「社会構造上の結果」だよね?
まあ、皆お互い毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよ、、、
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:46.67ID:/1IUJp9tO
>>28
一億人の奴隷が100万人の貴族をいつも見てるで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:29:50.23ID:JKr9WoqP0
>>3
就職氷河期と学歴に何の関係が?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:02.32ID:vAQmt24P0
>>21
問題ないよ >>30
氷河期世代も自己責任のベーシックインカムが大好きなので
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:02.39ID:f4577rhh0
何をどうすりゃ満足なんだよ?
ここは共産主義の国じゃねーんだよ?
正当な競争の結果
競争のルールが都度変わるのは自由主義社会では当たり前
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:04.95ID:XHsiZmDh0
でも日本みたいに新卒第一主義だと、時代でかなり損得があるよね。
大企業から中小の転職は可能だけど、逆はまず無理だし、日本の場合とりあえず就職したもん勝ちだからな。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:15.17ID:iDO94FBG0
まだ早い
自己責任ってことにしておかないと目覚めちゃうぞ
20年後に言ってやろうぜ
「もう…遅いんや」
お前らの税金が否応なしに俺らに注ぎ込まれるんだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:19.88ID:bUzq4Kgi0
>>21
多分100-150万人くらいだから好景気組にしてみたらなんてこと無い話だよ!
どんとこいや!
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:21.62ID:yzJ2211t0
そもそも国策で派遣会社推進して非正規増やしておいてwww

竹中平蔵氏がパソナの珍妙「CEO」に――「お手盛りの権化」に集まる冷視線
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170927-00010000-sentaku-soci

人材派遣大手パソナグループが竹中平蔵会長を会長兼CEOとする人事に踏み切り、現最高経営責任者(CEO=チーフ・エグゼクティブ・オフィサー)
の南部靖之氏から禅譲されるとの情報が駆け巡った。
だが発表された人事は「CEO違い」で、竹中氏の役職は「チーフ・エンカレッジ・オフィサー」だった。
 竹中氏と言えば、小泉政権下で金融・経済財政政策担当相や総務相を歴任し、規制改革を推進する一方で「派遣社員の増大で格差社会を招いた元凶。
挙げ句、パソナ会長に納まるお手盛りの権化だ」(野党国会議員)と批判が絶えない。
竹中氏が民間議員を務める国家戦略特区諮問会議で特区に指定されたエリアでパソナが事業者として認定され、関係企業への利益誘導と批判されたばかり。
 そもそも「チーフ・エンカレッジ・オフィサー」なる役職は耳慣れない。
エンカレッジとは「勇気づける」とか「促進する」という意味で、関係者の間では「もっと規制緩和を促進し、会社を勇気づけてほしいと願う肩書だろう」と皮肉られている。
アナリストは「竹中氏がどんなエンカレッジぶりを発揮するか見もの」と指摘するが、人材派遣は中間搾取で稼ぐおいしい商売。
竹中氏が勇気づけるほど日本社会の歪みは拡大していく。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:35.10ID:DMPpQGkw0
>>30
氷河期世代でもないのベーカム希望は
お前バブル世代でリストラされただろ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:36.38ID:WgDmpR580
>>22
障害者枠のおかげで障害者は就職できているんだから
氷河期枠を設けさせればいいよねw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:39.12ID:OQ0uxItD0
氷河期世代40歳
努力して運良く良い会社滑り込んで残業残業
頑張って頑張ってようやく年収1000
都内戸建子ども2人生活ギリギリ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:41.14ID:ldAnJHJr0
>>14
歴史上初の試みだな
もし上手くいったら・・・

日本は「国」として認知されなくなるな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:42.92ID:yzJ2211t0
気付いてないのか、気づいてるけど敢えて言わないのかどっちでもいいけど、
もうこの国「内戦」状態なんだけどな。
銃弾だの爆発物だの物理的直接手段の内戦じゃなく、合法的な経済的内戦な。
最新鋭のスナイパーライフルで直接狙撃して殺す、でなく、
「被害受けた側が気付かないような巧妙な衰弱トラップ」で、
身内限定の利権と待遇維持の為に一般民間人困窮に追い込む寄生虫ゴキブリ公務員w
「直接」より「間接」の方が「実行犯」の顔が見えないだけ悪質なんだよな。
増税や雇用環境破壊、身内限定最優先分配ってな「攻撃」をジワジワ毎日受けてる訳。
「内戦犠牲者」は数字化できてるだけで毎年3万人以上って事にされてるけど実情はソレ以上。
毎日数百人の脱落した戦死者には入らずに今現在生きてる連中は暫定勝利おめでとうさん。
いつか自分が「被弾」して戦死しないようにね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:30:57.81ID:/1IUJp9tO
>>42
貴族制国家の間違いやろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:01.98ID:+q7Xajtr0
団塊…何だかんだ日本の経済発展を支えてきた存在
氷河期…親の金でNEET三昧のクズ
自分は優秀だと思ってる
ゆとり…氷河期の穴埋めの為に奴隷のような境遇でも働かざるを得なくなった、ある意味一番の被害者
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:07.18ID:GFUkrc430
今の40歳前後は超無能世代だからな
まともに働かず結婚もしないゴミ人間が多くて日本の足を引っ張りまくってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:08.76ID:LwTfZNEO0
てかこういうスレで人の悪口ばかりぐたぐた言ってるって時点でお察し
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:14.39ID:yzJ2211t0
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
寄生虫の利権の為だけの「限定社会主義」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、それが美しい日本。

「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:19.61ID:1whfYSUy0
『社蓄するぐらいなら』って、無理やり自分を納得させて来た人間に"就労支援"って
馬鹿言ってないでとっとと金よこせ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:21.28ID:WgDmpR580
>>50
一度日本をリセットってことで、
無職と高齢者を強制殺処分とかいいな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:22.62ID:vAQmt24P0
>>46
少なくとも都民はその路線を支持してるよ
小池百合子が知事なんだから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:26.92ID:2gBzeHS90
>>14
全政党が一致団結さえしてしまえば「あっさり可能」でしょう
自民党は巧妙に野党に責任転嫁してしまうことで、逃げ切るってことで
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:29.89ID:iDO94FBG0
>>42
何もせんでええんやで
自己責任って切り捨てれば良いだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:40.32ID:OtK5jwXs0
>>6
マソソソソマソソソの時代って向こうのこの世代なの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:50.78ID:WgDmpR580
>>57
フリーターがもてはやされた時期でもあったな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:31:59.94ID:vAQmt24P0
>>47
ホリエモンもベーシックインカム賛成派だが?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:32:24.54ID:fn26VZfq0
氷河期以外はバブルとかゆとりとか脳に欠陥がある世代だからな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:32:40.09ID:69h8b6rw0
搾取する側に回れなかった
奴隷ってことでしょ

それ以上でもそれ以下でもないわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:32:45.58ID:Wos6tJVq0
>>42
その結果、
国が疲弊し国際競争力が落ち続けたとしても、
それも競争ルールの結果だから仕方ないよね。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:32:50.99ID:QFNLUnhr0
そもそも青山学院大学でしたっけ。東京で就活した大学卒でさえ就職困難な時代ですよ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:01.22ID:yzJ2211t0
「ベーシックインカム導入検討を」なんて言われてるけど
既に日本には「事実上の部分導入済み」で、その構造維持の為に余力限界までリソース使われてるから
一般民間人が「制度への新規参加」できる余裕は既に無いよ?
そしてその「歪んだ異種制度混合社会」は既得利権側により恒久固定されてるから永久に社会制度は変わらないよ?

何の事言ってるか解るよね???
・ベーシックインカムで安定した生活基盤と社会福祉、
・競争も責任も罰則も要求されないゆとりの労働環境で人間らしい幸福追求社会
ゴキブリ公務員の「幸福追求環境と理想追求厚遇報酬」そのまんまだよね?
要するにコレ「ゴキブリ公務員の身内だけ」で既に実践導入済みなのなw

「え?そんな理想追求した社会、現実的に実現できる訳無いじゃんw」て思うよね?
でもどんな現実と乖離した理想社会でも付帯条件前提ならできるよね、つまり

「限定理想社会実現により生じる負担と損失はその限定社会以外の連中に平等に背負って貰います」

その「負担組」がゴキブリ公務員以外の一般民間人なw
「ゴキブリ公務員のユートピア社会」を維持する為に必死に納めた税金真っ先に食い荒らされて。
「その残りの残飯」を「自由競争で奪い合い」w
残飯奪い合ってる同士で「何故一部の既得利権層の残飯漁りさせらてるのか」には疑問持たずにお互いヘイトwww
実は双方残飯漁りなのに、なw
そこで社会構造の異常さには一切目を向けずに「もっと残飯奪う努力をしてこなかった奴の自己責任」だっておw
解る?
「ベーシックインカムはゴキブリ公務員の身内限定で既に実効されてる」のw
「ベーシックインカム」てな呼称表現を使ってないだけで、実質的な意味で、ね?
そしてその分の「当然発生する負担」は「資本主義社会の民間人」に負担させてるのw
もうダメだろこの国www


既に「事実上導入」されてるゴキブリ公務員はそりゃ反対するわなw
ゴキブリ公務員以外の一般民間人にとっては「導入されるか否か」て話だけど、
ゴキブリ公務員にとっては
「現在進行形で身内だけで貪ってる利権を身内以外にもシェアしますか?」って話だからな?

そりゃ必死で反対するわなw

そりゃ「公営上級乙種生活保護利権」身内だけで貪りたいわな?w

そりゃ「現行の利権システム維持」の為に必死で国営ネズミ講強要してくるわなw

利権だけは先取りゴキブリ公務員マジかっけえwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:07.83ID:X20h9EnJ0
>>20
その高卒だって社会出りゃ下積みからスタート
ヌルヌル人生っておかしくね?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:12.70ID:bXQJQnBu0
>>53
団塊の世代が食い潰してきたんだがねw
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:18.30ID:OQ0uxItD0
>>48
実際役所の氷河期世代は障害者枠率高いよ
その時代役所も採用少なかったけど、障害枠は毎年キープだから
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:29.25ID:1whfYSUy0
>>63
もう疲れた
親が死んだら行動する
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:41.84ID:H7L55u/I0
>>2>>3>>4>>5
 
 
彡   /        ̄=  ))
 ヽ   /          )  /  死ぬ気になったら何でもできる
  |  ,/━━   ━━━ | /   これは正しくないでー、ウソや!!
  ヽ /<●>  <●> | |   みんなもようわかっとるやろ
  .r∨;;;    ミ      ..レr⌒|
  .しヽ;;   /  ヽ     ..ヽソ  死ぬ気になったら何をやってもええ
    |;;;   (   )    ../
    |;;;;          ../    これや!!これが真理や!!
    ヽ;;;;  <──>   .|     死刑にしてくれや!!!!
     ヽ;;;        /      そう思えるようになった時、
      ゝ;;;;      ./      君の立場は逆転するでー
         ̄ ̄ ̄ ̄
    宅間守【たくままもる】(1963-2003)
 
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:46.95ID:cy3KCyp10
NHKのガス抜き偏向報道に騙されるな
やつらは1,700万貰ってんだぞ

やるべきは沖縄に行って抗議活動に参加することだ

なんてのに騙されるな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:34:15.60ID:WgDmpR580
>>75
現場としたら、まわりはたまったもんじゃないけどね
無能の尻拭いしないといけないんだし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:34:18.17ID:oxYjw6je0
>>6
キモすぎワロタw
こんなんだから負け犬世代って言われんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:34:20.90ID:2gBzeHS90
>>44
覚醒前に日本社会から跡形もなく葬り去ることですね…
年金問題も回避できるし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:06.33ID:HaUvuQW9O
前スレでは俺が居たせいか
再び愛国ネトウヨで氷河期を取り込みしようとしてたなw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:06.83ID:0FuEy/Zw0
>>77
でも何もできないww 実行力がないからww それが氷河期カスww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:22.43ID:WgDmpR580
>>86
終わらねえよ
おまえの生活は終わってるけどw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:24.46ID:vAQmt24P0
>>85
ベーシックインカムを導入すれば、年金問題とか社会保障費の増加はなくなるよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:36.60ID:iDO94FBG0
20年後のお前らの叫びが楽しみ
日本は氷河期が大きな重石になるから
氷河期さん樹海で消えてください!
ってな
今でも消費が伸びないのは氷河期世代が貧しいからなんだからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:38.04ID:QFNLUnhr0
>現実を突きつけられたアラサー世代の悲嘆が数多く見られる。

アラサーってさ25歳以上34歳以下だから大企業や地方自治体が大量採用してる時代でしょ。
これは一体どういう事なのか?w
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:43.73ID:1whfYSUy0
>>83
親を悲しませる事だよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:52.37ID:WgDmpR580
>>92
生活保護や障害者手当も廃止できるしね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:35:52.43ID:vAQmt24P0
>>88
では具体的に誰の責任なの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:01.73ID:fKL0NabK0
切り捨てた時の政権はもちろん自民です
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:02.04ID:rwSYdyvr0
20年経ちようやく番組MCや制作担当に同情的な氷河期世代が抜擢され始めて、ちょっと声を挙げたら「甘え始めた」だとよw
日本はこの世代の声を永久に封殺するつもりかw
地獄かよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:15.02ID:aW3hI7lFO
自己責任

努力不足

ってのは氷河期を縛り付けてきた鎖だからな

40代前後となり

社会の酸いも甘いも味わった結果

その二つの単語だけでは割りきれないことだらけと気付き

若いころと違い

ミクロ以外の世界にも触れる立場になった

そんな感じで

やはりおかしかったのか

気付いてきたわけだから

止まらんよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:26.14ID:/1IUJp9tO
>>88
上級を自己責任社会に落とし込めば楽しい?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:31.71ID:dfSpyi3i0
>>73

下積みからスタートなのはどの仕事だってそうだろ
正社員だから首にされないだろ
同じ場所で働いてた派遣はリーマンショックで大量に切られた
でも高卒のそいつらは正社員だから今もずっと会社にいる
ボーナスもあるし社会保障もある

工業高校に入るのは全然難しくないんだから入るまでは別に大した努力してないだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:39.64ID:+q7Xajtr0
>>93
その頃には老人の殺処分制度でも出来てるだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:42.91ID:vAQmt24P0
>>97
そう
増税されなくなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:51.92ID:Dwyuf8gH0
基本的に、政治家が自分の失敗を隠すときは

海外に敵を作る
国内で争わせる

だよな。
自分に矛先が向かないようにする。

いいんでないの?
氷河期世代叩きやらせておけば、
アベノミクス失敗も指弾されずにすむし。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:36:53.72ID:L3gl0Rqg0
超絶高給取りのNHKがこういう弱者に寄り添うような番組作るの、いつも違和感を覚える。
ドキュメント72時間とか、どんな気持ちで作ってるのかと。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:22.12ID:HaUvuQW9O
やっぱり氷河期叩きに戻してるなw

これ2ちゃんのボリューム層だけどw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:32.72ID:GFb1bibZ0
>>67
氷河期が一番脳がおかしいんだが
カルシウム足らないからキレるとかよく言われてたし
酒鬼薔薇聖斗とか少年犯罪も多かった時代だし
ガングロとか流行ってたし
お前らが一番頭おかしいよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:32.98ID:ZfnGxZ2i0
問題は生活に困ってる奴らじゃなくて、
儲けが出難い業界に、その年代の技術者がいないことだろ。
業務の維持が大変ってだけ。
氷河期の奴らに優遇処置しても、そういう問題は解決のしようがない。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:43.37ID:/1IUJp9tO
>>106
上級に税金しゃぶらすの止めればいい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:58.58ID:dVTS9BWK0
>>95
そうか
まぁ自分の事は自分で決めるしか無いからな
毎日頭下げて目いっぱい肉体労働して、帰って酒飲みながら5ch人生も悪く無いと思うけどな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:37:58.93ID:H7L55u/I0
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣が人では無いのなら
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /     法を守る必要もない
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、     革命家 加藤智大(25)
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   / 
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /   >>2>>3>>4>>5
    |    Y´ー' ./  / /
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:00.08ID:QFNLUnhr0
殆どのレスが>>94で示した内容に疑問を持たない件について。

これは臭いステマだな(´・ω・`)
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:02.91ID:vAQmt24P0
>>101
氷河期世代が年金をもらう前に手切れ金でベーシックインカムを配ると思うよ
月五万円で自己責任
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:04.16ID:n8V5MsOJ0
ホントかウソかわからないNHKの番組をもとによくものが言えるなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:12.48ID:fC3l+LEg0
今までは問題なかったが、これから社会の重荷になっていくという事?
ダメじゃん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:38.60ID:OQ0uxItD0
>>100
本当に
駆け抜けてきたアムラー世代wがようやく役職つきだした
ふとまわりみたら悲惨な同級生も多い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:53.23ID:+q7Xajtr0
>>110
所詮ノイジーマイノリティだからな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:39:03.27ID:X97x5xiz0
議員年金復活しようとしてるしな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:39:05.37ID:/1IUJp9tO
>>120
社会の重荷は1%の貴族
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:39:15.16ID:bUzq4Kgi0
>>109
仮に貧乏人の集まりが作った所で同じだよ
人は信じたいものを信じているだけであって、理由なんかは後付なんだから
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:39:17.53ID:Dwyuf8gH0
>>110
まあ、チョンチョン騒いで日頃憂さ晴らししてる層が、
対象を氷河期世代に変えて自己満足に浸ってるだけさ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 12:39:21.58ID:g4okxsGW0
妻はアラフォーの氷河期世代。
確かに就職活動はキツかったそうだ。
私はバブル期入社の50歳。
就職活動は楽だった。
まあ、氷河期だろうが入社してからの方が大変だよな。
NHKのスタッフも上がつかえて出世出来ない不満から、氷河期世代を煽る為に番組つくったんだろう。
でも嘘はダメだな。アラフォー世代の非正率25.5%は全体の4割よりも遥かに低い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況