X



【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/16(土) 12:49:00.42ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKDD5Q6MKDDPLBJ007.html
 長年にわたって世界中の研究者を悩ませてきた数学の超難問「ABC予想」を証明したとする論文が、国際的な数学の専門誌に掲載される見通しになった。執筆者は、京都大数理解析研究所の望月新一教授(48)。今世紀の数学史上、最大級の業績とされ、論文が掲載されることで、その内容の正しさが正式に認められることになる。

 望月さんは2012年8月、論文を自身のホームページ上で公開。数理研が発行する数学誌「PRIMS」が、外部の複数の数学者に依頼し、間違いがないか確かめる「査読」を続けてきた。同誌は研究者の間で一流の国際数学誌と評価されており、早ければ来年1月にも掲載が決まる。

 数学の難問の証明としては、「フェルマーの最終定理」(1995年解決)や「ポアンカレ予想」(2006年解決)などと並ぶ快挙。数学のノーベル賞といわれる「フィールズ賞」が与えられた過去の業績に匹敵するという。

 ABC予想は、整数の性質を研究する「整数論」の難問で、85年に提示された。整数aと整数bの和がcのときに成立する特別な関係を示す。

 望月さんは、19歳で名門・米…

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171215004637_comm.jpg

★1)12/16(土) 04:15:28.24
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513374988/
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:48:49.55ID:1q56xril0
ぺジースパコンいい ABC予想いい 秀才は役立たん事に精出すのが好きだな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:48:54.29ID:oHkdd/Dj0
>>344
回りめぐってそういう結果に繋がるんだよなあ
まあそれが10年後か100年後か1000年後かは知らんがw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:49:12.58ID:yrZm8Cfz0
>>288
東大は文系でも数学勝負だぞw
それでも財務官僚はあのザマww
つまり受験数学の達人でも、「消費税率を上げたら税収が減る」などの概念が理解できないってことw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:49:16.33ID:oL14BhE50
>>339
問題が無限にあると
証明が不可能か・・・


既存のコンピュータじゃ無理なのか
量子コンピュータで計算させても無理かな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:49:20.12ID:pS8g+KDM0
     ...| ̄ ̄ | < 新潮文庫「ABC予想」の発刊はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:49:27.64ID:IcG2xfrP0
>>344
その発想が貧乏の証だよ
そしてますます貧しくなる
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:49:49.30ID:pb24syvn0
なんでGoogle AI使わないの?

数学理論すべて教えれば24時間以内に証明すると思うよ
たぶん人間が思いも寄らぬ考え方で
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:09.17ID:ZAmnQDvo0
そういやマシオカもじつは天才なんだよなぁ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:09.84ID:I9jPaJ0g0
でも日本人のこの手の数学者って人格者いないよな
こう言う人種は社会貢献出来ないから欧米では評価低いらしい
ユニバーシティには居なくてカレッジに居るタイプ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:10.73ID:P2BdGkf70
頭脳もスポーツも20代>>>>30代40代

20代
数学オリンピック満点金で世界1位
物理オリンピック過去最高成績
化学オリンピック過去最高成績
科学オリンピック過去最高成績
史上最年少で公認会計士合格
戦後最年少で直木賞
コーダーの聖地連覇 世界一のプログラマー
ロボコン世界大会優勝
国際プログラミングコンテスト金
数独世界大会優勝
国際生体分子デザインコンペ優勝
京都大学入試得点率過去最高の92%
史上初 囲碁7冠
大学入試難易度過去最高
OECD知識レベル試験世界1位(大学生の学力)
成人力学力世界上位
国際学力テスト世界上位
読解力世界1位
科学力世界1位
数学力世界2位
平均身長過去最高
高卒大卒の就職率過去最高
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:17.99ID:nTV9c65L0
>>358
競い合ってるだけでレベルは低いんじゃないの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:24.74ID:3g3yf0pR0
地上波「貴乃花!松居一代!路線バス不倫!」
ネット「ABC予想証明の論文有名専門誌に掲載決まったぞ」

落差あり過ぎて別世界みたいやな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:38.11ID:7OncvILj0
>>272
ポアンカレ予想を証明したグレゴリー・”グリーシャ”・ペレルマンは
サンクトペテルブルグ(旧レニングラード、人口500万)のアパートで母親と暮らしている。
(父親は離婚してイスラエルに行ったユダヤ人)
ポアンカレ予想を証明するために、友人のダーチャ(郊外にある菜園付き別荘。掘っ立て小屋)に数年間こもっていた。
ただし山の中ではなく、大平原の中。

悪魔と戦うためにピレネー山中にこもったアレクサンドル・グロタンディーク(2014年死亡)」と混乱しているのだろう

混乱要素2連発なので、しょうがない。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:50:48.42ID:OTnmtmaE0
日本人が活躍しても
北系日本人のネトウヨは無関係だよな。

統一教会ネトウヨは
日本民族と無関係。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:11.01ID:2rjAnowM0
A=300
B=500
C=800
だとどうなるの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:17.75ID:pS8g+KDM0
>>363
「証明は出来た、だが人類には理解できない」って言われるぞw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:19.58ID:hE+cbUrV0
>>308
マジか?
それならこういう特異能力の持ち主大事にしないと
新しい大学入試でやたらコミュ力等重視してるが心配だ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:26.35ID:tA6ycfFd0
>>17
整数の命題を証明するために
整数の微分論を構築した後、命題に適用した。
(違う)かも
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:33.84ID:yAkMvkS70
>>336
東大のクイズ王なんてその後の人生は悲惨なほど平凡だぞ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:36.86ID:pb24syvn0
>>363の続き

いや、数学理論すべて教える必要なんかないな
公理だけでも行けるかも
新しい数学体系作り出すかも
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:40.86ID:yrZm8Cfz0
>>346
恥ずかしいからやめとけwwwwwwwwwwwwww
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:45.36ID:OZLzEQfn0
>>345
数学者: 「いやオレら、紙と鉛筆さえあればいいからwwww」
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:47.98ID:IcG2xfrP0
>>358
東大でも成績上位なのに財務官僚なんて人生選ぶ時点でたいしたオツムではないでしょ
成績だけの典型だよ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:51.86ID:hGMSS0a70
>>353
寿命が伸びるだの幸せだのはただの人間の物差し。
でもいかなる世界であれ、数学のない世界なんてありえないんじゃないのかな?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:51:53.80ID:06MLvzm40
>>1
東大は京大より圧倒的な予算もらっておきながら、京大に研究でボロ負けとか恥ずかしくないの?

もう偏差値オナニーはいいからね?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:52:05.49ID:NjruOaRN0
>>358
ちがうんだよ
ヤクザに脅されでもして、立ち向かおうとしたら
組織の上もずぶずぶだったら君ならどうする?
屈するのは人間というものだ
もう頭がいいとか悪いとか関係がないんだよ
生きるか死ぬか、こっちのほうがより真理に近いと思うね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:52:05.75ID:dtJBrV5Z0
>>342
数学者って浮世離れしてるみたいに言われるけど、男社会で競争意識とか功名心とか熾烈だからな
望月教授の外国嫌いもそういう勝ち負けの気分が影響してるような気がする
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:52:20.55ID:P2BdGkf70
20代>>>>30代40代

20代
数学オリンピック満点金で世界1位
物理オリンピック過去最高成績
化学オリンピック過去最高成績
科学オリンピック過去最高成績
史上最年少で公認会計士合格
戦後最年少で直木賞
コーダーの聖地連覇 世界一のプログラマー
ロボコン世界大会優勝
国際プログラミングコンテスト金
数独世界大会優勝
国際生体分子デザインコンペ優勝
京都大学入試得点率過去最高の92%
史上初 囲碁7冠
大学入試難易度過去最高
OECD知識レベル試験世界1位(大学生の学力)
成人力学力世界上位
国際学力テスト世界上位
読解力世界1位
科学力世界1位
数学力世界2位
平均身長過去最高
高卒大卒の就職率過去最高
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:52:23.33ID:FVAxHqVv0
フェルマーの最終定理解いたのも日本人。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:52:35.83ID:XZN9ouhx0
>>308

解析所なんか
農大前おりて
最初の建物なのに。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:52:40.78ID:pb24syvn0
>>374

ドンマイ
人間の出る幕でない世界が広がるwww
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:03.41ID:1etuSlYl0
「限りなく0に近い」って何だよ
「もう一回微分すると」ってなんだよ。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:05.03ID:P2BdGkf70
20代>>>30代40代

20代
数学オリンピック満点金で世界1位
物理オリンピック過去最高成績
化学オリンピック過去最高成績
科学オリンピック過去最高成績
史上最年少で公認会計士合格
戦後最年少で直木賞
コーダーの聖地連覇 世界一のプログラマー
ロボコン世界大会優勝
国際プログラミングコンテスト金
数独世界大会優勝
国際生体分子デザインコンペ優勝
京都大学入試得点率過去最高の92%
史上初 囲碁7冠
大学入試難易度過去最高
OECD知識レベル試験世界1位(大学生の学力)
成人力学力世界上位
国際学力テスト世界上位
読解力世界1位
科学力世界1位
数学力世界2位
平均身長過去最高
高卒大卒の就職率過去最高
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:05.82ID:FVAxHqVv0
早くリーマン予想も解いてくれー!
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:08.94ID:nTV9c65L0
>>392
なんでやねんw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:10.20ID:PbiHe5wR0
ABC予想が証明出来る程の新たな数学的概念を起こした。
話題のABC理論の証明は全体の一部分。

って事みたいです。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:14.46ID:jwmHxr/i0
3行で書けないくらい凄いことなのはわかった
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:28.59ID:JUBQBQQo0
整数は面白いよね 一つずつ加算した数字の羅列だのにな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:37.44ID:yAkMvkS70
>>368
サッカーも野球も今の20代は低レベルだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:37.86ID:yrZm8Cfz0
>>379
まあ、そのへんは、五輪代表とかメダリストの人生が平凡なのと同様だわw
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:47.62ID:JYNRDCkl0
ABC予想って名前何とかならんのか。女子高生の噂話かよw
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:47.95ID:RzZptzcG0
これが証明されると世の中に何か役に立つのか?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:58.62ID:OTnmtmaE0
ここで馬鹿騒ぎゴミどもが
全てにおいて考えなしで笑える。

原爆作ったのも、こういう科学者や数学者や物理学者じゃん?

で、こういう研究やって
人工知能の性能がアップすると、どうなる?


困った事になるぞカスボケ。
キチガイゴミボケ統一教会ネトウヨは○すしかないな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:54:11.51ID:pS8g+KDM0
>>389
数学の世界は20代じゃないとダメだ。ぐらいに言われてるからね。
この人といい、フェルマーの人といい40代ですごいよね。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:54:12.60ID:7OncvILj0
>>350
ミレニアム予想問題(100万ドル付き)だな
ABC予想には懸賞金が付いていない。永谷園アタリが1本(3万円)つけろ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:54:26.86ID:cAk0G5UW0
>>289
オサーン
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:54:32.44ID:T18LQ8Ff0
>>86
すごい賢くてかわいい数学者の女性にたくさんの
学者が惚れたからだっけ?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:55:28.63ID:pS8g+KDM0
>>396
リーマン予想は無理じゃね? 糸口も見えてないんだろ。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:55:31.87ID:Ddi9Msfu0
NHK見てオイラーの贈物買ったけど、ほっぽってあるの思い出した
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:55:51.62ID:1CwA/N4I0
望月先生のホームページは一々htmlを変更してからftpでアップロードしてるのだろうか?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:55:57.28ID:PL5VVqHc0
この人独身なんだよね
この遺伝子をどうにか残せないものだろうか…
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:15.70ID:yrZm8Cfz0
>>401
20代は陸上短距離陣が史上最強だな・・・
サッカーは久保、中井など10代がすごい。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:23.73ID:fTZTg2rw0
父:望月輝一 母:望月アン
父は東大法学部卒業後、アメリカに留学してMBAを取得。在米中に知り合った
アンさんと結婚し、帰国。八幡製鉄(現新日鉄住金)に入社。
父親の仕事の関係で、5歳で渡米し、以後、中学時代に1年間だけ日本で過ごした
他はアメリカで教育を受ける。
16歳でプリンストン大学に入学した直後から,同級生や教授の間で天才として有名で
数学のファルティングス(数論、フィールズ賞),物理のウイッテン(超弦理論、フィールズ賞)
といった人類を代表する天才から直接、指導を受ける。最終的にファルティングスを
指導教官に選び博士号を取得する。
卒業前に、日本で就職したいと数理研に手紙を書いた。日本では無名であったが、
調べると、とんでもない逸材とわかり採用される。
以後、数理研の学部生相手に授業をしないで良い環境と若手には学部運営の雑用
をやらせないという環境の下で、研究を続け、今回の快挙となった。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:33.86ID:Y3lP15CS0
>>308
興味が無いことにはとことん興味が無いのかな
敷地まで辿り着けるのが不思議だが
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:47.89ID:P2BdGkf70
>>401
サッカー

香川>中田 中村 小野

香川
ブンデス2連覇
プレミア優勝
アジア杯優勝
CL8強
ブンデスベストイレブン
ヨーロッパベストイレブン
アジア初のプレミアムハットトリック
CL日本人歴代最多得点者
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:51.57ID:GN60J2bl0
こんなの理解出来るのは極一部で、その中でも一般人に分かりやすく説明出来るのは誰もいないでしょ

abc予想(abcよそう、別名 Oesterlé–Masser 予想)は、1985年に Joseph Oesterlé と David Masser により提起された数論の予想である。
これは多項式に関するメーソン・ストーサーズの定理の整数における類似であり、互いに素でありかつ a + b = c を満たすような3つの自然数(この予想に呼び方を合わせると)a, b, c について述べている。

abc予想は、この予想から数々の興味深い結果が得られることから有名になった。
数論における数多の有名な予想や定理が abc予想から直ちに導かれる。Goldfeld (1996) は、abc予想を「ディオファントス解析で最も重要な未解決問題」であるとしている。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:56.59ID:7OncvILj0
>>403
やっぱり5chはおじさん、おじいさんスレだな。
今時の女子高生、というか、30歳未満はABCDを知らない(もしかすると40歳未満かもしれない)。

「ABCを知っていても、それだけじゃ困ります♪」だが
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:56:58.11ID:0Xk1MW/D0
待て待て
まだセールは気が早いぞ
ABCマート
0429 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:16.43ID:deWRoWTR0
ボンカレー予想。
レトルトカレー体験をボンカレーからスタートした場合、後に必ず別商品を
好むようになるが、最終的にはボンカレーへと帰還するという予想。
これを証明せよ。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:36.83ID:8QWsn+qH0
日本を代表する数学者はこの人になるの?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:37.52ID:1etuSlYl0
俺は高校の時数学好きだったけどこれ以上やると禿げると思って
文系に行った。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:45.05ID:GxN2vuAz0
>>21
京大は初代学長 狩野亨吉の時から官僚養成の東大と違い純粋に学問を究める風がある
狩野亨吉が在野の内藤湖南を招聘したのもその一端
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:52.88ID:GMeoOXDp0
証明した人よりただの予想屋の名前が残るのはどうしてだ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:01.21ID:OTnmtmaE0
科学者や数学者や物理学者が無駄な研究をした結果

核兵器が生まれた。
その核兵器を使って、今北朝鮮が日本を射程におさめている。

危機が生まれたわけだね。


科学者さん
物理学者さん
数学者さん

余計な研究やめてください。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:06.86ID:3g3yf0pR0
ABC予想にも50万ドルぐらい賞金つけといてやれよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:08.22ID:pb24syvn0
その昔
Aはキス
Bはペッティング(ふる)
Cはセクス

厨房のABC妄想だった
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:20.60ID:E7z1qDrW0
>>106
代替が利かないほどの天才は「何の役に立ってるのか分からない」といわれ、代替が利く仕事をやってる人は「お前の代わりはいくらでもいる」といわれてこき使われる
世の中ままならんな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:27.33ID:Uy5BZkiK0
>>1
こういう高名な賞を取った日本人が、
『反日捏造の朝日新聞は取材お断り』って言ってくれねえかな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:44.04ID:BurQJPnD0
>>40
1以外に同じ約数を持たない正の整数a,bでa+b=cの時、
c<K・{rad(abc)}^1+εが成立する(rad(abc)とはa,b,cそれぞれの数の素因数をかけ合わせたもの)
ただし、ε>0、K≧1(Kはεによって決まる定数)
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:45.51ID:7OncvILj0
>>421
初めて活字で読んだ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:58:55.09ID:Jq2J5pPD0
>>325
これか・・
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201701060000/

ちょwwww
本当に本人なのか?

別の記事・・・
https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/diary/201612180001/
>私は数学者であり、私の研究・教育活動については京都大学のサイト内のホームページをご参照下さい。
   リンク→   http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/


wwwww
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:06.70ID:aBlKncb50
>>375
工学部八号館(現在は別名)の地下にある生協の中央食堂に行くのに迷う人だったんだぜw

ただ、そのレベルの数学のみできて他は変な人は理学部数学科には複数いた
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:09.24ID:P2BdGkf70
20代>>>30代40代

20代
数学オリンピック満点金で世界1位
物理オリンピック過去最高成績
化学オリンピック過去最高成績
科学オリンピック過去最高成績
史上最年少で公認会計士合格
戦後最年少で直木賞
コーダーの聖地連覇 世界一のプログラマー
ロボコン世界大会優勝
国際プログラミングコンテスト金
数独世界大会優勝
国際生体分子デザインコンペ優勝
京都大学入試得点率過去最高の92%
史上初 囲碁7冠
大学入試難易度過去最高
OECD知識レベル試験世界1位(大学生の学力)
成人力学力世界上位
国際学力テスト世界上位
読解力世界1位
科学力世界1位
数学力世界2位
平均身長過去最高
高卒大卒就職率過去最高
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:17.22ID:GWZplEz30
よくわからんが
パチ屋の確率の奇跡の謎が解明されるってこと?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:37.11ID:ActMSnjZ0
>>354
どっちも役に立つし
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:58.34ID:nM8n47UI0
世間の人々は勘違いをしている。
数学は複雑で常人には理解しがたい・・云々。

常任に理解しがたいのはともかく、数学は複雑ではない。単純なものだ。
単純なものを理解するところが異能であるのだ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 13:59:58.76ID:T+VcNKb50
大学入試の数学の問題は、東大より京大の方が
難しい

これ豆な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況