X



【社会】バブル世代、110万人を直撃「2035年問題」とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/16(土) 15:21:17.90ID:CAP_USER9
毎日新聞 12/16(土) 10:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000024-mai-soci

バブル世代とは1965年〜70年ごろの生まれで、87年〜92年ごろに大学を卒業し、社会人となった世代を指す。肩パッド・太眉の女芸人、平野ノラさんのネタで揶揄(やゆ)されるこの世代。かつて「花のバブル入社組」ともてはやされた彼らは今、深刻な問題に直面している。

 ◇「花の入社組」は見た!昭和ブラック職場の現実

 「ご存じのように、バブル期の採用は超売り手市場。大学卒業者のじつに6割近くが大手企業への切符を手にしました」と説明するのは、リクルートワークス研究所の機関誌「Works」編集長で、ミドル世代の人材活用に関心を持っている清瀬一善さんだ。

 派手な消費性向を持ち、マイペースでお気楽などと言われてきた彼らだが、その足跡をたどってみると、意外にもシビアな一面が浮かび上がると、清瀬さんは話す。

 「会社説明会に行ったら交通費として3万円を渡された」「内定者フォローという名目で、豪華クルージングの旅に招待された」など、たしかに就活のエピソードは華やかな伝説に彩られている。とはいえ入社してみれば、職場は好景気ゆえの膨大な業務を抱えたブラック職場。みんな終電まで働き、土日出勤もあたりまえという世界だった。

 「朝、出勤すると職場に常備された寝袋にいつも誰かが寝ていた(出版社勤務)」「月の残業時間はつねに120時間を超えていたが、申告すると『社会人の常識というものがあるだろう!』と上司にしかられ、定時退社していたことにさせられた(銀行勤務)」といった悲惨な逸話はいくらでも聞こえてくる。

 総務省統計局「労働力調査」によれば、週49時間以上の労働者の割合は、88年にピークの39.2%に達した。「24時間戦えますか」という栄養ドリンクのCMソングが流れたのもこのころだ。

 同期入社が多い分、競争も激烈だった。「就職氷河期世代と同様、入社後は厳しい環境で育ってきた人たちではないか」と清瀬さんは分析する。

 ◇お前も、俺も……2人に1人が役職に就けず

 それでもがんばれたのは、「真面目に働けばいつか課長、部長になれる」という、暗黙のお約束があったからだ。彼らの父親世代は高度経済成長を支えたいわゆる「モーレツ社員」。会社のために粉骨砕身働き、年功序列のもとで昇進・昇給も約束されていた。

 「92年当時も、40代前半では51%、40代後半では67%が課長以上の役職に就いていました。ところが、このパーセンテージは20年後の2012年には大きく下落し、40代前半は30%、40代後半では45%になってしまったのです」(清瀬さん)

 若いうちはしゃにむに働き、中年期に達してムリがきかなくなれば、がんばっただけの収穫を手にする−−はずだったのだが、待っていたのはなんと同期の半数以上が役職に就いていない、という現実だった。

※省略

 そんな彼らを待ち受けるのが、110万人を襲うともいわれる「2035年問題」である。

 ◇バブル世代110万人が失業する「2035年」

 昇進適齢期を過ぎ、教育や介護がなお重くのしかかるバブル世代をじわじわと追いつめるのが、老後の資金問題だ。内閣府の調べ(13年)では、老後の蓄えについて「かなり足りないと思う」と答えた人は、40代後半では58%にのぼる。

 「人生100年時代」とも言われる現代、悠々自適の老後を迎えられるのは一部の恵まれた人だけ……と将来の生計に不安を抱くのは、若い層だけではない。華やかな過去と厳しい未来の板挟みになっているのが、今のバブル世代といえる。

 リクルートワークス研究所は14年、大企業に正規雇用されている30〜60代男女3000を対象に、就労意識と経済状況に関する調査をした。生活のために働き続ける必要がある期間を尋ねたところ、40代では「生涯現役にならざるをえない」が16%いた。およそ6人に1人が“一生働き続けること”を覚悟していたことになる。

 問題は働き口があるかどうかだが、やはり同研究所が実施したシミュレーションでは、35年、60代後半に突入したバブル世代のうち、なんと約110万人が失業する可能性がある、という結果がはじき出された。

 あくまで調査時における就労意向、シニアの働き方をめぐるさまざまな問題が解決しなかった場合を想定した試算だが、ショッキングな数字である。

※以下全文はソース先をお読み下さい
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:22:33.25ID:1P+FpkfG0
バブル世代は、本当不幸だな
生まれた時期を間違えたと思う。
税金で救って上げるべき
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:23:40.96ID:CB1pbwUP0
2035年にはもう人はいない・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:26:17.00ID:FZ9nlQxf0
プラザ合意のせいで、日本はおかしくなってしまったな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:27:51.82ID:Nv3tNT1v0
退職金も多いし60過ぎて失業しても問題無いだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:28:00.10ID:O4cFgGWd0
>>3
そうです。
18年後は、団塊世代(現在満70歳〜68歳)が後期高齢者になって、
段々亡くなって行きますから人口減少が起きますね。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:28:21.84ID:1rB+VspL0
既に詰んでる団塊ジュニアや氷河期クズどもを救うよりは
見返りは大きいと思うよ
貧乏性が染み付いた連中にはいくら施しても何も生みださないからな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:30:57.46ID:32+Bf3WH0
他人がどうなろうが知った事じゃ無い。
勝手に苦労してろよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:31:48.07ID:faP6oI810
>>2
団塊と並んで一番おいしいどころ取りした連中じゃん
子どもの頃は校内暴力で暴れまくってだのもこの世代だし

バブルの1世代下(1975年以降〜)が一番ババ引かされている
子どもの頃は、校内暴力などは収まったにもかかわらず
校内暴力DQN対策で導入されたDQN教師にいびられる
大学入試は難関、就職時は超氷河期
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:33:30.82ID:fpQAoi9V0
バブル世代というとそのバブルの恩恵をその世代が受けたかのように誤解されるのでやめてほしい
まともなメディアなら当時からバブル世代と言わずにバブル入社世代と言ってた
バブル入社世代が恩恵を受けたのは採用だけで、入社してゆっくりバブルがはじけたら糞みたいな仕事が待っていた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:33:50.66ID:hZjbUWC/0
遊んでても暮らせるだろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:34:07.24ID:KHCYyGBbO
>35年、60代後半に突入したバブル世代のうち、なんと約110万人が失業する可能性がある


60代後半なら、ほぼほぼ、任期満了だよ。
なんの問題も無いわ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:34:11.01ID:tYgXw0mk0
たぶん2000年に35年ローンで家を買った人が完済しちゃうのが2035年問題
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:35:46.62ID:1rB+VspL0
>>14
学習性無力感とか自分探しとか、いつまでも言い訳してれば良いんじゃない?
ウジウジしてるだけの能無しに恵んでやるモノなんて無いから
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:36:08.75ID:4tVbf9Hb0
>>16
バブル世代って無駄遣いで貯金できない金銭感覚ってイメージしかない
あと自己中がやたらと多いイメージもあるな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:37:32.18ID:mUjX7mQk0
バブリーな夢はバブルだった マハラジャの夢よもう一度は永遠にない 現実ってこんなもんだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:37:59.27ID:GuCiiqLX0
貯金も無く
年金では暮らしていけず
働こうにも働き口もない
首を括るしかないな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:38:22.85ID:jMWPf2mV0
>>14
何もしてない児童殴り倒して噛みついた教師がいたわ
当然クビに ならなかったな
当時は保護者も教師マンセー主義で口出し一切しなかったし
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:39:12.27ID:fpQAoi9V0
>>14
何か勘違いをしているようだが
バブル景気というのは働いている人、資産家や自分で会社を経営している人に恩恵があった
内定のとき接待を受けたみたいな話はあるが、入社していない大学生に高い飯をおごるのだから
取引先やらなにやらの接待ならどれくらいの金を使ったか・・・
タクシーの運転手で1000万プレイヤーは普通だった
新聞の勧誘員はベンツに乗ってた
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:39:53.59ID:7005zhSl0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    バブル景気は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:42:51.46ID:M7+bdIs80
下の世代の苦労と比べたらたいしたことないから
文句言うなら死ねば?としか思わない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:43:21.90ID:fC3l+LEg0
大事な事は、自分の好きなスキル追究をサスティナブルにライフワークとする事。
例えば、シリコンの物理世界を追いかけて、ソフトウェアの頂上に至るとか・・・
食を求めて、粋の世界にたどり着くとか・・・
バブルは所詮はじける事を知るべし。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:44:09.63ID:fpQAoi9V0
つまりはっきり言えばバブル入社世代とは会社に入ってからおいしい思いができなかった貧乏くじ世代のスタートなのだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:44:35.04ID:qMRV/mC/0
あとちょっとしたら日本は年寄りがごそっと死んで良い国になるんじゃない?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:45:08.40ID:Jj4SbDknO
>>10
泡世代は自分達さえ良ければそれでいい自己厨の集まりだからな
さて、介護が必要なお歳におなり遊ばしたらどんなお返しをして差し上げましょうかね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:45:09.62ID:JrQKH9/r0
>>29
同意だがそれでも上の世代よりははるかに苦労してるんだぜ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:45:22.58ID:DMPpQGkw0
厚生年金はすっからかん
あるように思えて、管理費として金を取られる
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:46:13.41ID:B+2p86jc0
俺の姉貴1965年生まれ 兄貴1968年生まれが正にバブル世代。
2人とも学習院大卒なのだけど
姉貴は日動火災に就職⇒東京海上約30年勤務
兄貴は第一勧銀に就職

東京海上にしろ第一勧銀にしろ仮に93年以降就活だったら学習院なんて相手にされなかったんだろうなあ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:46:14.31ID:OAQvXJLX0
おいおい今退職するバブル世代こそ勝ち逃げする世代だぞ。
勘違いするなよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:47:19.30ID:BJpz6pMw0
氷河期の俺はそもそも正規採用すらされなかった

バブル期には派遣社員というのは翻訳業とか時給がものすごく高い業務に限られていた
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:48:10.79ID:M7+bdIs80
>>34
分不相応な所へ入れただけでマシ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:49:37.16ID:kr4Bsp+/0
>>1
己の身の丈に合ってないところへ入っちゃった馬鹿の末路でしかない
それこそ自己責任だ
今まで何してたんだ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:50:57.96ID:IqjNdTXH0
>>1
氷河期世代に比べたら
楽にいい会社に入れる率も高かったし恵まれてるだろw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:51:07.18ID:uRpgRVZe0
それまでに大規模戦争が起こって人口30分の1ぐらいになってるよ、多分
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:51:28.75ID:TpL5XI7q0
バブル期に入社したって下っ端だもん給料安いに決まってるし、バブル期の怪しい企業に就職してたらすぐ潰れて失業だったんじゃないのかと バブル期に安定した企業で中堅ポストに就いていてその後もリストラ免れた方が美味しかったに決まってる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:54:56.31ID:TnLThh6z0
まさに書かれている通りで、時給換算するととんでもない小銭で働いてたようなもんだが、
あのハードワーク経験したからこそ独立してもやってこれたとは思う。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:55:37.76ID:n94iYx+A0
>>12
バブルの時代に
生きてきた
超無能の中年
バブル世代
日本の経済壊すため
三つの僕に命令だ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:55:57.14ID:0J9tgKZi0
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
[
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
https://pbs.twimg.com/media/DPfB0AJV4AELb8L.jpg

住専と住専国会の図説。
https://pbs.twimg.com/media/DQCdQ5XUQAMd4CO.jpg

外国為替のしくみの図説。
https://pbs.twimg.com/media/DPeSjKjVQAASSkB.jpg

日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html

田中軍団と対中ODA。
http://56285.blog.jp/archives/50822171.html


「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
http://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqb46v

【金融ビックバンの年表】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E9%87%91%E8%9E%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8

さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:56:12.16ID:0J9tgKZi0
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
-
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:56:37.83ID:0J9tgKZi0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓

企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^

(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」

(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」

(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
 もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------

当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。

http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ

http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に

http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編

https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
-*
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:56:54.57ID:0J9tgKZi0
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。

職種によって有効求人倍率に格差!
高いのは土建など使い潰しの非技能労働者!
https://i.imgur.com/b3ehttr.jpg

あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。

ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。

これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、
求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)

http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/

まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。

つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、
ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。

http://www.myskc.net/yuko.php


非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。

当然くるわけがないのだ。

地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。

この数字を持ち出してくるあたり、
もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
/*
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:57:14.79ID:0J9tgKZi0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html
―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338
―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153

月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
**-*
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:57:32.49ID:0J9tgKZi0
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-074_1.html

新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。

また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。

結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-075.html

こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」 の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの 直接投資を招き寄せたのだ。

水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚 しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。

イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家 指導者の懐を潤すことになるのだ。

これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景 気となった。

こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはま さに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまって いた。

実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによ って「新自由主義」が売り込まれていったのだった。

ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は 海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を 担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA

-*/-
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:57:36.29ID:B+2p86jc0
バブル世代のおそろしいのは
パソコンが使えない=当然、写メすら使えないような能無しが
企業に隠れるように一定数紛れ込んでること。


俺の姉貴が大企業に勤めてる⇔テレビ会議などの経験があると予想してたから
ITにそれなりに慣れてる順応してると勝手に解釈してて いざ姉貴に写メを送って 見れない。などという意味不明のメールが返ってきて
いろいろパソコンに関する質問テストをやったら まるっきり理解してなくてガチでカルチャーショック受けたw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:57:49.61ID:0J9tgKZi0
「Think. Feel. Drive.
──クロスオーバー発想で、新しい 価値の創造を。」
──第39回東京モーターショーにおける富士 重工業のテーマである。

http://archive.tokyo-motorshow.com/show/2005/public/news/data/tmsn_vol12_Jv3.pdf
--------------------
新中期経営ビジョン「際立とう2020」において、
航空宇宙カンパニーが掲げたのは
『新たな価値を創造し続けるグローバル・キープレーヤー』
というビジョンです。

新たな価値を創造することに
無上の喜びを感じる風土が、スバルにはあります。

この風土を大事にしながら、
新たな価値の創造に
挑戦し続けていきたいと考えています。

https://www.subaru.co.jp/jinji/guide/company_jigyou02.html
--------------------
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html ;
--------------------
「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )

「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。

東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html

東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html

創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx

・JOCのスポンサー企業リスト
http://www.joc.or.jp/about/partners/
-/-/
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 15:57:59.59ID:TBYtDveQ0
バブル世代に限ったことでなくてもカスゴミチョンはかまってもらいたさに
バブルバブルと喚く
チョンだからいつも逆の事を言うけど本当は助けて欲しいんだろうな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:00:29.47ID:1yIowMdf0
おまえらまだ現役?
俺はとっくの昔にリタイアして
悠々自適な生活を送ってるよ
金融資産は2億以上ある
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:01:59.86ID:u+ecp6o3O
能無しのくせに実力以上のところに入ったから、当然の話。
バブル世代の大半は若い頃の自慢話ばかりするから大嫌いだね。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:03:35.92ID:WgDmpR580
結婚せずにきちんと貯蓄していれば問題なし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:03:54.82ID:ZcGDgH/X0
大企業はちゃんとバブルを子会社に出向させ子会社ごと業務譲渡で処理してる。バブルが役職付けばすぐにでも傾いてくるからねw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:04:58.32ID:n94iYx+A0
>>57
あいつらかまってちゃん根性って超気持ち悪いよなぁ
そのポチが5ちゃんねるとかいう掲示板の運営やってるんだってよ
うひゃ〜気持悪いwww
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:04:59.93ID:0IQ8Zh6G0
ああ、役に立たない奴隷が一杯だな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:05:57.22ID:i2EClH5f0
15年後に何人生き残ってるかだな 
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:05:58.10ID:n10cUTks0
>>14
校内暴力ていうか教師が暴れまくってた時代
この世代は団塊と並んで殴られまくった世代
0066暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2017/12/16(土) 16:06:06.87ID:ppyf/zmo0
砂の嵐に囲まれた♪
(´・ω・`)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:07:14.38ID:1yIowMdf0
卒論書かずに大学を卒業して
大手メーカーに入ったが
配属されたのは、なぜか研究所
しかし、まともな研究成果は出せずに
クビ同然で、10年ほどで自主退職した
しかし、金融資産は2億以上あるw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:07:45.84ID:Pn+eiVSd0
バブル時代に地方公務員になった高卒なんてどこにも押し込めない池沼紛いのやつらばかり。
それが役職ついて院卒にわけのわからん講釈たれながら「大卒は使えんなwwww」とか嘯いているんや。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:09:36.67ID:/qTgbmq80
老後の蓄えなんてほぼ国の愚策でないだろ
ナマポが倍増するけど公務員の給与はどうなっているのか
0070暇つぶし ◆9FDTXSbp42
垢版 |
2017/12/16(土) 16:09:49.60ID:ppyf/zmo0
怪鳥ロプロス 行方不明
ポセイドンは 錆び付いた
ロデム 変身出来ないよ
(´・ω・`)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:12:20.08ID:Oao9AU2b0
バブル世代は正社員が多いんだから普通に問題でもなんでもないだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:12:25.82ID:gXRR+f2t0
厚生労働省は【母子家庭の世帯収入全国調査結果】を公表した

2015年の母子家庭の平均年収は348万円
子どもがいる世帯の平均年収707万円の半分以下だった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:15:05.83ID:HPVZvEOd0
もう今を楽しみしかない
後は考えるな タヒは平等だ 早いか遅いかだ
ヨボヨボになって体が動かなくなるまで生きたいかどうかだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:15:21.81ID:HY1MK44L0
>>14
バブルに就職したやつってむしろそんな恩恵受けてないぞ
新人の給料なんて他かが知れてる
むしろ氷河期って中高の色々欲も出てくる年頃に働き盛りの親がバブルの恩恵ででウハウハで贅沢の限りを尽くさせてもらってるから「普通」の基準が馬鹿みたいに高くなってめんどくさいことになってる
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:16:57.34ID:JFLN8JIe0
新宿古着屋ワタナベはその頃には刑務所ですからダイバクショウ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:17:23.37ID:JWaRMX/e0
>>74
同意
年金を受け取ってふんぞり返って俺らを見下すバブル世代に
いまだに怒鳴られこき使われ。。。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:18:10.82ID:SiBM99ly0
>>47
入社した時だけよくて
あとは景気が下落の一途だぞ?
妬む要素など大してないと思うが?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:18:47.94ID:0mMU6bpz0
わっち、1992大卒の鉄鋼大手子会社入社組
入社当時は本体よりも上の給与と本体の福利厚生を完全に使えるパラダイス
二年後には若手は早期退職勧奨で本体からの出向組だけは残すような惨状となり同期は自分も含めほぼいなくなった。
その時の退職金は200万だったけど、15年後に退職した同期の退職金は120万で「あの時辞めてればよかった」と自嘲してたよ。バブル入社なんて良かったのは最初の数年だよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:19:32.04ID:6acrGeXd0
バブルの乱でクーデターを起こし
国民の労働の50%をロボットにさせ
浮いた人件費で国民すべてがナマポに入り
生活を保障しそれでも贅沢したかったら働く(ロボットにできない技能職)を選べばいい

それが将来の素晴らしいニッポンの形だ
誰も文句は言えない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:19:36.36ID:cnEKQJPIO
>>55
どうでも良い話だが…一昔前のF1界はCADさえ使えないデザイナーが頂点にいたんだぞ。今は流石にないだろうが…

どんな機器も使う人の能力やアイデアがあってこそのものだろう。
0081ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/12/16(土) 16:21:39.88ID:cnEKQJPIO
>>58
それはリタイアした事にならんだろうが…(;´д`)
株か?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:05.05ID:Pn+eiVSd0
>>80
建築業界でもCADを使うとスケール観が養えないとホザく既知外が5,6年ぐらい前にはおったで。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:49.02ID:XK756XlI0
バブル期入社組女だけど
偏差値50以下の高校卒で都市銀行の一般職
マイナーな短大卒でも都市銀の総合職に就職できた

だから昨今のドラマで
同じ年代の銀行員がエリート意識丸出しのイヤミなヤツばっかって描かれて
違和感
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:22:54.21ID:VwwlQr5r0
>>77
最初から入社できない氷河期世代の方が誰もが悲惨の人生を送ったのである。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:23:04.48ID:roilOSmS0
戦時中に比べたら全然ラクだろう。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:24:38.83ID:TnLThh6z0
>>77
就職活動が楽だったってのを羨ましいと思う人はいるんと違うかね?
ただ、電通の自殺した女の子、あの程度の労働はザラだったけどな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:24:40.55ID:JWaRMX/e0
まともにPCも使えない連中が60歳から年金満額貰って、それでも少ないとグチグチ
俺らは65歳からで、年々支給予定年金が減額されているのにね
バブルの時も薄給で指をくわえて先輩方の豪勢な生活を見ていただけ

まじでバブル世代見ると札井湧くわ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:25:46.28ID:kbv5dBAu0
ほとんどの人は死ぬことではなくて生きることが不安なんだよね
いつになったら死ねるかわからないから貯蓄が十分か常に不安に襲われている
死ぬ時期を自分で決めておけばそこまでに必要な貯蓄額がほぼ確定し、不安から解放される
死を受け入れて初めて有限の生を前向きに生きることができる・・・そんなことができるのはほんの一握りだけだが
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:25:47.31ID:XK756XlI0
>>42
へんな記事だよねえ
1970年生まれだったら、2035年に65歳で
年金受取開始なわけだがw

まあ70歳からの支給になってるか
システムそのものが破綻してるかもしれないが
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:25:52.27ID:5V6tMnpm0
バブル期に、常に他人に奢らせて飲み食いして自分のお金は使わなかったオレは勝ち組
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:26:08.86ID:O3lg12lT0
無能バブル世代は頼むからそのまま死んでくれ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:26:39.33ID:8xlMY6ZA0
バブル世代は保身から氷河期いじめしたくせに
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:26:44.57ID:SGYQzRnK0
>>15
そうね。
終身雇用ってのは、若い時に給料少なく、
年取ってその分もらえる制度だからね。
物価指数で計算すると、大卒給与は今の17,8万くらい。
しかも、土曜出勤だからな。

今は、給与はなだらかになって、
若くてももらえる奴は貰え、世代というより、仕事や会社の違いだわな。

つまり、役職ついてないバブル入社組は、
貢ぐだけ貢いで、貰えなかった、給与制度の狭間でババ引いた世代。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:26:50.95ID:a+t03mhl0
サラリーマンなら年金でやっていけるんじゃないの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:27:45.97ID:yigtGxiF0
バブルはそんなんだし、氷河期は無駄に年食ったし、ゆとりは辞めるしで、なんかもういろいろ駄目だな。

一部の既得権益層ばっか搾取してるし、

日本は核ミサイルで滅んた方が良さそうだ、割とマジで。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:27:56.09ID:BF37sgt90
バブル世代は65年から70年に生まれたと書いているから、2035年にはその世代は65歳から70歳なんだけど。
その年になったら一線退いて週3パートくらいで許してやれよ。
1日8時間週3日で24時間、月に100時間程度の労働で時給1000円程度なら年間120万円程度になる。
夫婦で240万円、多少でも年金が出て持ち家があればそこそこ食っていけるだろう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:27:59.48ID:5V6tMnpm0
>>89
もう既に、今の60代は年金支給は年齢が65歳からだろw
60歳から年金もらっているのは、団塊の世代
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/16(土) 16:28:36.72ID:efz8mf5t0
1968年生まれ
   ↓
1981年中学入学
   ↓
校内暴力で教師に暴行・ガラス割りまくり・シンナー吸引・喫煙・飲酒・暴行・万引き・レイプで何回も補導
   ↓
1984年地元底辺高校入学
   ↓
バイク免許取得し、毎日爆音を響かせて暴走しまくる
   ↓
1987年相変わらず素行不良で見るからにヤンキーだが、何故か地元不動産屋に就職
   ↓
黒服と独特のヘアスタイルで強引な地上げにいそしむ
   ↓
3年で外車を乗り回すまで儲かる
   ↓
仲間らを連れて独立し、さらに悪質な不動産屋を経営
   ↓
1997年頃の不動産価格の急落までボロ儲けを続ける
   ↓
10年で3億円以上の資産を築き、毎日朝からパチンコ三昧の生活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況