X



【東京新聞】「電話が怖い」若者たち 「まずメール」 仕事に支障も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/12/18(月) 08:38:34.64ID:CAP_USER9
2017年12月18日

 スマートフォンなどを操り、メールやLINE(ライン)で情報をやりとりする若者たち。一方、仕事の現場では、電話で連絡を取りたがる上司やベテランも多い。そうした世代には歯がゆい話だが、昨今の若者世代には電話を使うのを極力減らし、メールを優先したい考えが広がっているという。日々の仕事に欠かせない情報伝達に支障が出れば、仕事も円滑に進まなくなるのだが。 (寺本康弘)

 「誰か取ってくれないかな」

 東京都の団体職員の男性(23)は、社会人になって九カ月目の今も、職場の電話が鳴るとビクッとする。同じ部署で働くのは男性含め八人。誰かが取ってくれるとホッと胸をなで下ろす。

 「誰だか分からない人と顔が見えないまま、話をするのが嫌。仕事だから失礼な対応もできない。そう思うと緊張して、ますます電話を取るのが怖くなる」

 実家の固定電話は、かけたことも受けたこともほとんどない。たまに出ても、相手は親戚かセールス。リラックスして対応できた。
 一方、友人との連絡は携帯やスマホのメールやラインを使ってきた。相手が何をしているか分からないから、電話をするときは「今からかける」とメールなどで連絡してからする。

 とはいえ電話をかけるのはまれ。よほど緊急でない限り、連絡はメールで済ます。「メールなら読み返して、失礼のない表現に直せる。タイミングの悪いときの電話で相手を怒らせることもない」

 若者の中には、上司らが気軽に電話をかけてくるのを快く思わない人もいる。

 都内の二十代の会社員女性は高熱で休んだ日に携帯が鳴った。職場からで緊急の要件と思って出ると、五十代の男性上司。「休みのところ悪いんだけど」と切り出された内容は、自社のホームページを見れば分かる問い合わせだった。女性は「相手の立場を考えずに電話をする姿勢が信じられない」とあきれる。

 メールなどの事前連絡なしに電話をしてくる人を、否定的なニュアンスで「電話野郎」と呼ぶ人たちが出て、今年ネットの世界で話題になった。ただ現実の仕事では、クレーム対応や緊急の問い合わせで電話を使う場合もある。

 愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、二十代の部下が休日になると仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」

 愛知県にある会計事務所のベテラン職員は、若手職員が顧客とのトラブルをメールで済まそうとしたため、話がこじれたことがあったと明かした。「メールは気持ちが伝わりにくい。電話をかけて誠意をもって話せば、相手も納得してくれたはず」。解決に時間が余計にかかったという。

 東洋英和女学院大(横浜市)の小寺敦之(こてらあつし)准教授(情報行動論)は、若者は固定電話をほとんど使わず、メールなどテキストメッセージに慣れて育った分、電話への抵抗感があると分析。

 通信速度が格段に向上したため、メールやラインも即時性の点で電話と遜色なくなっている。小寺さんは「結果、相手の時間を奪う電話を使うよりも心理的に楽なメールやラインを重宝しているのでは」と話す。

 業務が滞る場面も出ている若者の電話敬遠。ただ小寺さんは「若者も緊急の連絡は、電話という手段を選ぶ」と指摘する。電話に慣れていない若者とどうコミュニケーションを図り、電話に慣れてもらうのか。次回(二十五日)で考える。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121802000139.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/images/PK2017121802100069_size0.jpg
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:47:15.72ID:2JVHTwMz0
ぷるるる!
部下「大変です!うちの名誉を毀損するスレッドが立ってます!」
上司「毀損って、どんなのだ?」
部下「それが、1にいきなり、の・・・www、の・・・・ははははwwwwwwww
上司「おい!どうした!」
部下「1にw、のびwww・・・あはははははwwww」
上司「どうした!? 言えない事なのか!?」
部下「のび・・・のび・・・wwwwははははっははははwwwwww
上司「おい!何があった! 大丈夫か!?」
部下「と、とにかくwww、見てみれば分かりますwww 就職板を〜 あははははwwwwww」

上司「なにぃ〜、電話じゃいえないが。見れば分かる事だとぉ〜〜〜???」


ビジネスでは、メールのが便利ですな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:48:18.18ID:z6Xy4Wgs0
電話嫌いやな
断るのが嫌いだからゾッとする
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:48:40.87ID:66xefDe90
>>777
営業電話に丁寧に答えたり、
本人につないだりしちゃうのはありがち。
たいていは、つながれたほうが苦笑いしながら
次からつながなくていいよってなる。
でも、大事な電話を営業電話と勘違いしてつながないより、
営業電話をつないじゃうほうがダメージは少ないわ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:48:53.69ID:bRkk2ShM0
声が小さかったり何言っているのか分からなくて
聞き取りづらかったりする事がよくあるからな・・・
面倒くさい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:48:54.86ID:ATvG0UZV0
>>768
コピーが取れないって具体的にどういうこと?
機械の使い方って話なら、複合機によって多少使い方が違うんだから、それは教えてない先輩が悪い
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:49:07.10ID:Mm6tQ13A0
>>767
解決するというより「未然に防ぐ」という側面が大きいな
言った言わないにそもそもならないから、そういう前提条件が予め仕込まれていたなら。

そしてそのやり取りの内容そのものがトラブルであったときは、ますます記録を残すべき動機となるわけ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:49:51.75ID:KHYrimR90
>>775
その親父ニュアンスがわからんから怖いといってるんだろうに
我々の親世代もそうだろ。電話でいきなり「あ?」だよ
世代間のギャップがでてるってのを上の世代が理解しないと業績でない

人口が減ってるんだから、時間がない
時間がないという自覚が上の世代が足りないってのも、仕事に支障でてるんだよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:49:53.99ID:JsnUMKKX0
一日100件くらい指示受けたり出したりするから電話だな。
メールは時間コストが高い
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:49:58.07ID:66xefDe90
電話かメールかなんて用件や相手による。
100%どっちが正しいなんてありえない。
臨機応変に使えばいいんじゃね。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:50:01.46ID:6g9mLaFv0
余程の急ぎじゃなきゃメールでいいな
電話は相手の時間を強制的に奪うことになるし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:50:07.61ID:nqUBCO2a0
>>13
同じ世代だけど概ね同感
携帯電話のない時代から携帯電話の普及による恩恵を誰より知ってる世代なはずだけど
同時に「本人に電話すりゃ早い」っていう自分の都合だけで電話かけてくる奴(一種の距離ナシ)が炙り出されて
いきなり電話かけてくる奴=地雷、いきなり電話=迷惑、って認識が固まった
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:50:41.93ID:3Evmsjm50
もう>>779さんのような電話スペシャリストを養成して
専門職として配置する方がいいかも
日本企業
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:51:06.11ID:DlrcVgtX0
実際にあって対応してた時代から電話に切り替わったときも同じように言われたんでしょ
同じように切り替わる時期なんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:51:54.83ID:Mm6tQ13A0
電話は録音できるけど、結局文字に起こすことになるよ。大変な工数になる。
裁判所でも音声データはそのまま有効な資料としては受け取らない。反訳書を要求してくる
誰が作るんだそんなの。人に頼むのも大変だぞ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:52:41.73ID:Rvx6ph8J0
>>13
たしかに、割り込んでやれるから使うぶんにはいいツールなんだけどね
他のこと差し置いて対応しなきゃならんからしょーもない用事だと腹立つよな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:52:45.33ID:Yp64yt510
電話で済む要件って、メールで十分
証拠にもなるし、確認し忘れはもらった方の責任だし

突き詰めると世代間ギャップの産物でしか無い
どっちも『あれは苦手』
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:53:10.12ID:ATvG0UZV0
内容が複雑な件
回答を証拠として残したい人(言った言わないで揉めた実績ある人)
特に急ぎじゃない件

この辺りはメールかな
この真逆は電話にしちゃうけど、なるべくノートにメモを残しておくようにする
○/○日に○○さんから電話でこういう回答でした、という報告って大事
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:53:27.33ID:EKJQ3P0/0
メールが失礼って言うけど実際いきなり電話の方が困るよな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:53:30.71ID:toPnrCnN0
>>777
「ただ今、○○は席を外しておりまして、大変恐縮ですが急ぎの件でしょうか? ○○から御社へお願いしてる件ですか?」
と尋ねると営業電話の場合は大抵「急ぎではありません、ご案内のお電話です、また改めます」と向こうから電話を切るよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:53:35.83ID:ZogG3F3r0
>>13
37歳だけどそう思う
出られないことって結構あるし、文字で読めばすぐわかる上保存できるメールの方がいい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:53:38.36ID:eTBN53HC0
>>791
急ぎじゃない電話を想定しているところが面白い
急ぎじゃないことは他の電話や相手からの電話の時に伝えるんだよ
その時に言う言葉があってだな
知ってるか?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:53:40.73ID:K2rijedC0
メールだと推敲できてちゃんとした文で出せるからな
電話だと咄嗟な場合順を追って説明しにくい
電話切った後ああこういえば良かったああすればよかったって気づくのが多い
説明下手なのもあるが
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:53:59.02ID:K6l7UCFv0
だからと言って風邪で休みます、をメールで送るのはマナー違反。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:08.29ID:Mm6tQ13A0
電話を真面目に取る人が居なくなるともめるみたいだね
誰も出ないから、外から苦情が来る。若しくは客が逃げて仕事がなくなる。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:14.53ID:ATvG0UZV0
>>793
転職の際、電話の話は大分後押しになるよ
もちろん綺麗な実績の履歴書があってのことだけど
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:17.26ID:IGadOI2k0
分かるけどテキストでは伝えられないニュアンスがある
マイナスで取られると面倒なんで電話する
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:18.39ID:oNK0qRPN0
仕事はともかく、友人相手に今電話していいか確認するとか当たり前でしょ
いつもいきなりかけてくる友人がいて困るわ
彼氏といるのにかけてくるし、めんどくさいから放置すると彼氏が怪しむし
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:33.60ID:SZVV0Vfa0
メールや電話でめちゃ愛想も機嫌もいいのに待ち合わせすると怒りながら現れる人ってなんなのあれ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:54:42.50ID:jS3jL1kt0
電話もメールも一長一短でしょ
わざわざ自分がやりたくないからってなんだかんだ理由付けて逃げようとするなよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:55:02.29ID:WZc4Q4V80
>>776
そうwそのメーカー内部だけで通じる交差をきちんと伝えろとw
プラス交差にして欲しいならそういえばそれで作れるのに
注文出すところが製造や販売の部署で
開発設計の連中とは意思の疎通が社内で出来てないか
理解してなくてこちらに伝えてないかのどちらか

注文受けたら取引先に出向いて開発と製造の二箇所回って
要確認しなきゃいけないという
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:55:11.73ID:PqOpGNFX0
うちの仕事では基本メールだな
記録も残るし
緊急の時だけ電話
電話しても席を外していたり社外に出ててかけ直しになって
指定の時間にかけると席を外してますとか、電話のほうが時間の無駄なこともある。
携帯にかけると移動中で出られなかったり、すんなり繋がることの方が少なくない?
あと電話だと同じことを5回ぐらい言う奴とかいるし
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:55:13.18ID:K6l7UCFv0
>>812
それぞれ役割違うからね
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:56:06.47ID:b8YTG/Hi0
苦手なやつはコールセンターのバイト一ヶ月でもいいからいけ
終わったときは電話なんて楽勝と思うようになってるぞ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:56:43.53ID:RC3AJAtq0
会社名と営業署名と自分の肩書きと名前まで言わないととなると
早口言葉のようになってしまい噛み噛みになってしまう場合がある
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:56:51.46ID:KHYrimR90
>>817
工期や納期、サイズや期日が違ったらどうすんだよw
数字が違って大丈夫って日本の会社にないよw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:56:52.48ID:z0FeM4ra0
いきなり電話で用件話し出す若者は携帯世代だよな
固定電話のマナー知らないんだろうけどそれはもう親の責任としか言いようがない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:04.37ID:tHMiHtKA0
心理的に楽とかじゃなくて
電話は相手の時間を奪う行為だから

時間を奪うのは命を奪うのと同じ
認識を改めたほうがいい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:14.86ID:Mm6tQ13A0
>>807
それじゃそこで電話係を押し付けられてしまう。何のキャリアアップにもならないよ、せっかく転職したのに。だから嫌なんだよ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:27.52ID:l/j+dg0l0
電話だとオラつかないと生きていけない人がおるよな
まあ諦める他ないが
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:30.85ID:0j54MwBf0
若者じゃないけど俺も私的な知り合いとの
電話はなるべく避けるな。たいがいメール。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:40.45ID:8wLLLauk0
メールもいんだけどな、口で伝えた方が早いんだよなW
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:57:41.86ID:K6l7UCFv0
メールは一方行、電話は双方向。

自分が休むことを一方向で勝手に休めると思うのはおかしい。
会社に伝えて、それなら休んで下さい、で成立するもの。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:58:22.55ID:9+pEVEWK0
メールの方が良いに決まってるだろ。

くだらない話しかしかい馬鹿年寄りやセールスなどは匿名メールアドレス。
重要な人物は別のメールアドレスに振り分ける。

長電話してくる年寄りというのは、
暇つぶしをしたがってる無駄な奴なんだよ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:58:32.13ID:jS3jL1kt0
電話は相手の時間を自分勝手に奪うから…
ってのもおかしな理由だな

他人と他人が関わり合うんだから相手の時間をどちらかの都合で奪うことが出てくるのは当然
メールだって当然相手の時間を奪うし、もし相手が暇な時間がなくてメールを開くことがなかったらどうなるの?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:58:32.16ID:Mm6tQ13A0
電話に出たら出たで客を客とも思わないような態度する奴もいるからな
最後はガチャ切り。何がベテランだよそのざまで
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:58:36.01ID:toPnrCnN0
>>785
「コピーの取り方を教えて下さい」と自分から質問するのが無難だな
「取り方分からない、誰か教えて」と突っ立って待ってるだけだと使えないヤツと判断される
自主性が大事だ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:59:02.45ID:YMBy5kw10
なんでもかんでも電話で連絡してくるやつは何言ったかの証拠残したくないのか?
言った言わないしたくないし、聞き違いとかあるから大事な連絡はメールにしろ
大事な連絡ほど電話のほうがいいとか思ってる原始人がたまにいるけど
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:59:18.62ID:eTBN53HC0
>>787
それも関係性によるだろ
メールなんか届いてないとか
紛らわしいメールするなとかで一方的に責められることもあるんだし
そのことでのやりとりもメールならどうにもならんだろ
最終的には電話や出向いて解決するしかない関係性もあるぞ
メールだけでなんとかなるなんてありえないよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 11:59:50.63ID:lrIbTbHl0
まんじゅうこわい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:00:16.56ID:2AYUPARq0
基本的に電話をアポをメールで、電話で直接会うアポイントメント
ビジネスは1回直に会ってから開始だろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:00:23.76ID:3Evmsjm50
>>839
老人はメールが出来ない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:00:37.45ID:COGwffd40
>>768
なんか昔を神格化してるけど昔の新入社員も出来ねぇ奴ばっかだったぞ
ニートか何かか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:01:08.59ID:ATvG0UZV0
>>825
キャリアアップにならない?
電話ほど会社のことを知るいい機会はないだろ
特に自分が来る前の部署の電話対応がボロボロだと、電話だけであちこちのお客さんから上司が褒められる
十分評価してもらえる材料の1つになる
知識もついてくから、キャリアアップももちろん出来る
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:01:09.83ID:3EeelF5R0
これ、まさか営業職も含まれてないよな?

つか、
世の中の営業、全部メールだけにしてくれれば、
余計な時間とられないから大歓迎なんだけどw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:01:40.91ID:KiOuxg1R0
メールはメールで嫌な部分もある。c.cとか。一人に伝えればいいと思っているのにやめて欲しい。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:01:45.53ID:LnPGsVWd0
電話恐怖症を克服するために
発達障害かどうかの診断を含め医者に掛かりたいのに
その予約する電話すら怖くて掛けられないまま15年以上過ぎてしまった。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:01:58.33ID:DlrcVgtX0
電話かけてきて留守電にいれない人とかいるよね
留守電入ってると思って留守番電話サービスにかけても
無言でツーツーで終わっちゃう人とかいるし
どんだけ証拠残すのが嫌なんだよメールで送ってこい
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:04.66ID:Njm2Pi4G0
いきなり電話が失礼ってことは
事前にメールで「30分後に電話していいすか?」とお伺い立てろって事?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:10.34ID:KHYrimR90
>>840
君の処理能力の問題だと思う
そんなん孫正義もいってる
会議はどんなに離れててもネットでやってはいけない
2時間かけてでに集まって30分で決定した方が早いってね

重要なのは判断、決定をどうするか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:19.27ID:3OeJh8PL0
仕事で電話野郎の奴は、100%無能で嘘つきのクズ。
重要度によって使い分けできない、相手の状態なんかお構いなし、
しょっちゅう言った、言わないでもめてる。

そんなバカとは文書でしかやり取りしない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:24.25ID:ATvG0UZV0
>>837
そういうことか
というかそんなやついることに驚きw
資料持ってコピー機の前で立ってるってこと?w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:54.33ID:jS3jL1kt0
>>818
匿名掲示板に書き込むと逃げてることになるの?
もしそうだとしたらなぜ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:01.14ID:BEW5LAyF0
誰か電話を取り次ぐ時、保留後
メールで外線2番に○○様から電話が来ていますと送ってみてくれw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:21.94ID:Vnn9OxbC0
電話って相手の状況を考慮しない
基本凸電ツールだったってことがより鮮明になってるよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:41.89ID:KHYrimR90
>>850
しないよw
ミスコミュニケーションの問題でしょ、これはむしろ関係が深い方が起こりやすいんだから
話がゴルフの最中にも進んじゃうでしょw

下っ端には関係ないけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:44.41ID:Mm6tQ13A0
>>845
だがそのために時間を犠牲にする。他のこと出来ていたはず。電話自体は評価されることはめったにない。ほかの奴を楽させてるだけだ
「電話のプロ」になりたいなら別だが。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:47.71ID:XhAA6yKv0
>>45
電話で10秒で済むならメールはもっと早く済むだろw
電話に出るまでの時間無駄じゃんw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:00.79ID:K6l7UCFv0
>>860
だから留守電あるじゃない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:05.68ID:eTBN53HC0
>>839
メールだとまだ見てないんですよぉとか言い訳されるからな
要するに信頼関係よ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:36.14ID:RC3AJAtq0
ふつうビジネス電話だったら要件をメモするだろ
それだったら最初からメールのほうが手間が省けるわな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:37.21ID:K6l7UCFv0
>>863
逆でしょ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:05:00.46ID:sxV695V20
>>839
仕事こそメールのほうが確実でいいよな
何日付けのメールで〜って書けなきゃ困ってただろう場面がいくつか思い浮かぶ…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:05:54.26ID:yBfw1fuW0
>>813
意思の疎通だよねw

おいらも何気に「なんで大きめなの?」って聞いたら
設計の人がそう答えたのでがっくりきた・・・
(理由までは知らなかった)

こういうのはメールで知るのって困難だなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:26.20ID:lNpRhmfx0
耳が聞こえる癖に贅沢言うな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:40.64ID:wrSWbm0a0
そんな心理的弱者はいらないんじゃないかな?
いくらなんでも弱すぎる、上司ならともかく取引先と電話するのも当たり前
上司で苦痛なのに取引先と電話なんぞできまい、人材として欠陥と言わざるを得ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:42.56ID:k1YV7whE0
>>805
風邪で休む連絡は大抵始業前だから相手も通勤中の可能性が高い
電話に出られない可能性と折り返しの手間を考えればメールの方が適切だ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:56.02ID:ATvG0UZV0
>>862
>時間を無駄にする

どの程度の立場によるかな
さすがに部長にワンコールで取れとは言わないよ
平社員の話
頭一つ出たいなら電話は会社の知識を得るために便利だし、うまくやれば社外から評価されて上司に評価される

ただし、周りを楽にさせるは同意
だから頭一つ出るためにやるんだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:12.39ID:RdsTieWp0
>>35
メールしてから電話して内容をお互い確認し合う。

メールだけだと内容が正しく伝わってないことがある。
こっちがかなり説明を細かく書いていても流し読みする人もいるし
そういう人は音声で説明して内容を把握してみらったほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況