X



【東京新聞】「電話が怖い」若者たち 「まずメール」 仕事に支障も
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001nita ★
垢版 |
2017/12/18(月) 08:38:34.64ID:CAP_USER9
2017年12月18日

 スマートフォンなどを操り、メールやLINE(ライン)で情報をやりとりする若者たち。一方、仕事の現場では、電話で連絡を取りたがる上司やベテランも多い。そうした世代には歯がゆい話だが、昨今の若者世代には電話を使うのを極力減らし、メールを優先したい考えが広がっているという。日々の仕事に欠かせない情報伝達に支障が出れば、仕事も円滑に進まなくなるのだが。 (寺本康弘)

 「誰か取ってくれないかな」

 東京都の団体職員の男性(23)は、社会人になって九カ月目の今も、職場の電話が鳴るとビクッとする。同じ部署で働くのは男性含め八人。誰かが取ってくれるとホッと胸をなで下ろす。

 「誰だか分からない人と顔が見えないまま、話をするのが嫌。仕事だから失礼な対応もできない。そう思うと緊張して、ますます電話を取るのが怖くなる」

 実家の固定電話は、かけたことも受けたこともほとんどない。たまに出ても、相手は親戚かセールス。リラックスして対応できた。
 一方、友人との連絡は携帯やスマホのメールやラインを使ってきた。相手が何をしているか分からないから、電話をするときは「今からかける」とメールなどで連絡してからする。

 とはいえ電話をかけるのはまれ。よほど緊急でない限り、連絡はメールで済ます。「メールなら読み返して、失礼のない表現に直せる。タイミングの悪いときの電話で相手を怒らせることもない」

 若者の中には、上司らが気軽に電話をかけてくるのを快く思わない人もいる。

 都内の二十代の会社員女性は高熱で休んだ日に携帯が鳴った。職場からで緊急の要件と思って出ると、五十代の男性上司。「休みのところ悪いんだけど」と切り出された内容は、自社のホームページを見れば分かる問い合わせだった。女性は「相手の立場を考えずに電話をする姿勢が信じられない」とあきれる。

 メールなどの事前連絡なしに電話をしてくる人を、否定的なニュアンスで「電話野郎」と呼ぶ人たちが出て、今年ネットの世界で話題になった。ただ現実の仕事では、クレーム対応や緊急の問い合わせで電話を使う場合もある。

 愛知県にある企業の営業部門で働く男性(38)は、二十代の部下が休日になると仕事の電話に出ないことがあると話してくれた。「休みだからと言いたいかもしれないが、仕事は営業。担当の顧客の問い合わせには対応しないと」

 愛知県にある会計事務所のベテラン職員は、若手職員が顧客とのトラブルをメールで済まそうとしたため、話がこじれたことがあったと明かした。「メールは気持ちが伝わりにくい。電話をかけて誠意をもって話せば、相手も納得してくれたはず」。解決に時間が余計にかかったという。

 東洋英和女学院大(横浜市)の小寺敦之(こてらあつし)准教授(情報行動論)は、若者は固定電話をほとんど使わず、メールなどテキストメッセージに慣れて育った分、電話への抵抗感があると分析。

 通信速度が格段に向上したため、メールやラインも即時性の点で電話と遜色なくなっている。小寺さんは「結果、相手の時間を奪う電話を使うよりも心理的に楽なメールやラインを重宝しているのでは」と話す。

 業務が滞る場面も出ている若者の電話敬遠。ただ小寺さんは「若者も緊急の連絡は、電話という手段を選ぶ」と指摘する。電話に慣れていない若者とどうコミュニケーションを図り、電話に慣れてもらうのか。次回(二十五日)で考える。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/CK2017121802000139.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201712/images/PK2017121802100069_size0.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:04.66ID:Njm2Pi4G0
いきなり電話が失礼ってことは
事前にメールで「30分後に電話していいすか?」とお伺い立てろって事?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:10.34ID:KHYrimR90
>>840
君の処理能力の問題だと思う
そんなん孫正義もいってる
会議はどんなに離れててもネットでやってはいけない
2時間かけてでに集まって30分で決定した方が早いってね

重要なのは判断、決定をどうするか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:19.27ID:3OeJh8PL0
仕事で電話野郎の奴は、100%無能で嘘つきのクズ。
重要度によって使い分けできない、相手の状態なんかお構いなし、
しょっちゅう言った、言わないでもめてる。

そんなバカとは文書でしかやり取りしない。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:24.25ID:ATvG0UZV0
>>837
そういうことか
というかそんなやついることに驚きw
資料持ってコピー機の前で立ってるってこと?w
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:02:54.33ID:jS3jL1kt0
>>818
匿名掲示板に書き込むと逃げてることになるの?
もしそうだとしたらなぜ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:01.14ID:BEW5LAyF0
誰か電話を取り次ぐ時、保留後
メールで外線2番に○○様から電話が来ていますと送ってみてくれw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:21.94ID:Vnn9OxbC0
電話って相手の状況を考慮しない
基本凸電ツールだったってことがより鮮明になってるよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:41.89ID:KHYrimR90
>>850
しないよw
ミスコミュニケーションの問題でしょ、これはむしろ関係が深い方が起こりやすいんだから
話がゴルフの最中にも進んじゃうでしょw

下っ端には関係ないけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:44.41ID:Mm6tQ13A0
>>845
だがそのために時間を犠牲にする。他のこと出来ていたはず。電話自体は評価されることはめったにない。ほかの奴を楽させてるだけだ
「電話のプロ」になりたいなら別だが。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:03:47.71ID:XhAA6yKv0
>>45
電話で10秒で済むならメールはもっと早く済むだろw
電話に出るまでの時間無駄じゃんw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:00.79ID:K6l7UCFv0
>>860
だから留守電あるじゃない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:05.68ID:eTBN53HC0
>>839
メールだとまだ見てないんですよぉとか言い訳されるからな
要するに信頼関係よ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:36.14ID:RC3AJAtq0
ふつうビジネス電話だったら要件をメモするだろ
それだったら最初からメールのほうが手間が省けるわな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:04:37.21ID:K6l7UCFv0
>>863
逆でしょ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:05:00.46ID:sxV695V20
>>839
仕事こそメールのほうが確実でいいよな
何日付けのメールで〜って書けなきゃ困ってただろう場面がいくつか思い浮かぶ…
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:05:54.26ID:yBfw1fuW0
>>813
意思の疎通だよねw

おいらも何気に「なんで大きめなの?」って聞いたら
設計の人がそう答えたのでがっくりきた・・・
(理由までは知らなかった)

こういうのはメールで知るのって困難だなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:26.20ID:lNpRhmfx0
耳が聞こえる癖に贅沢言うな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:40.64ID:wrSWbm0a0
そんな心理的弱者はいらないんじゃないかな?
いくらなんでも弱すぎる、上司ならともかく取引先と電話するのも当たり前
上司で苦痛なのに取引先と電話なんぞできまい、人材として欠陥と言わざるを得ない
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:42.56ID:k1YV7whE0
>>805
風邪で休む連絡は大抵始業前だから相手も通勤中の可能性が高い
電話に出られない可能性と折り返しの手間を考えればメールの方が適切だ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:06:56.02ID:ATvG0UZV0
>>862
>時間を無駄にする

どの程度の立場によるかな
さすがに部長にワンコールで取れとは言わないよ
平社員の話
頭一つ出たいなら電話は会社の知識を得るために便利だし、うまくやれば社外から評価されて上司に評価される

ただし、周りを楽にさせるは同意
だから頭一つ出るためにやるんだ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:12.39ID:RdsTieWp0
>>35
メールしてから電話して内容をお互い確認し合う。

メールだけだと内容が正しく伝わってないことがある。
こっちがかなり説明を細かく書いていても流し読みする人もいるし
そういう人は音声で説明して内容を把握してみらったほうがいい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:15.12ID:c3rSyag50
サラリーマンなら慣れるからマシ
田舎の老人とかマジで電話できない、電話でどう話せばいいかが分からない
だから軽トラ飛ばして何の関係もない市役所に乗り込んでグチグチ言って物事を動かす
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:20.93ID:Vnn9OxbC0
>>864
だからメールのある時代に留守電があったとしても
電話してくることそのものの意味が変わってきてるというんだよ間抜け
着信音なってたら無理してでも出ようと思うだろ?向こうは話したがってるわけだから

しかも留守電はメールやSNSと違っていちいち確認が面倒

結果これがカスみたいな用事でしかも要領を得ない音声になってたら
イラっとするなというのが無理w
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:38.53ID:66xefDe90
このスレざっと読むと、こいつらのうち
どいつができるのかできないのか
よくわかるテーマだねw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:48.41ID:hSA8Trql0
名前が一番困る
例えば相手が山口さんだったとして
面と向かって山口さんと認識していれば山口と聞こえるのだが
声だけでヤマグチと言われてもヤマグチだかヤマウチだかマグチだかマウチだかわけがわからん
よくわからないから聞きまおしても同じようにマウチですと言われてわからん
結局漢字を聞きなおすことになり余計に時間がかかる

これが外部ならお互い丁寧に受け答えすればいいんだが
社内電話だとお互いに知っている前提で話すからわけがわからん
誰だよお前?ヤマウディです だからお前誰だよって話になる
メールでよこせメールで
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:07:55.20ID:K6l7UCFv0
>>877
何勝手に休むことを社員が自分で決めてるわけ?
双方向で確認して初めて休めるんだよ?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:08.29ID:3EeelF5R0
メールはサーバー不具合とかで
不着事故があるからな。
当然届いているものとして2、3日放っておいて
取引がパーになる可能性がある。

電話だと繋がらなければその場でわかるし、
相手の態度や空気も感じ取れる。

まーケースバイケースで使い分ければいいんじゃね?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:25.13ID:4s6tycFr0
3行で済むことを3分も話されたときの虚脱感。
あーーぁってwww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:26.62ID:SfmLOBd20
一旦メールするとアレはどうなんだ、それに返すとじゃあこれは?とか何往復もするハメになって電話の方が早い場合もままある。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:35.46ID:y+Gi4Xbl0
正直に言えよ
特に理由は無いけどメールだとなんとなく失礼な感じがするからダメって
思考停止してるから老害扱いされるんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:41.22ID:b8YTG/Hi0
電話に限らずなんでもさっさとやらない奴は
出世しないと言うことは間違いないぞ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:47.01ID:DlrcVgtX0
>>865
見たかどうか既読確認できる機能あるんだぜ
使ってない企業多いけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:47.01ID:GRMxerro0
>>879
細かいすり合わせが必要な仕事だと
メールと電話の両方を駆使することになるな
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:08:50.50ID:K6l7UCFv0
>>877
ところで相手って誰?
普通会社に電話するでしょ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:09:04.87ID:toPnrCnN0
>>863
メールはさ相手がリアルタイムで見てない限り相手が見るまで時間差があるんだよね、場合によっては翌日、迷惑フォルダに入っていたら永遠に読まれない可能性もある、相手の本人確認もできないから他人の成り済ましもある
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:09:05.56ID:eTBN53HC0
>>876
そうなんだけどさ
そんな者しかいなければなんとかして使うしかないってのが現状なんじゃないかな
本人たちが自覚できてればいいんだけど言い訳ばかりだから成長は難しいかもね
それなりに使っていくような社会になっていくのかもね
電話がなくなるとかw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:09:07.03ID:jS3jL1kt0
>>863
普通はメールを打つより口頭の方が早いし、一往復で終わるならまだしも何度も往復するような内容なら明らかに電話の方が早いし、まとめやすい
さらにメールは相手がいつ開いてくれるかわからない
電話でささっと話をまとめて、電話の最後に決まったことの復唱して確認
そのあとさらにメールで決まった内容をまとめて送る

時間がかかるように見えて実はこれが効率的だったりする
もちろん内容や状況や相手に依るけどね
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:09:37.67ID:q3mghJ8P0
>>798
> 電話で済む要件って、メールで十分

そういう電話しか来ないし/しないんだろうね。楽な仕事だと思う。

世の中には文字だけでは伝わらない、口頭でのやり取りが必要なコミュニケーションがやまほどあるんだよ。
きみが知らないだけでね。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:10:23.08ID:hSA8Trql0
>>世の中には文字だけでは伝わらない、口頭でのやり取りが必要なコミュニケーションがやまほどあるんだよ。
そういう情緒的なものを仕事に持ち込むな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:10:30.63ID:K6l7UCFv0
>>893
そこがおかしいんだよ。
誰も休むなとは言っていない。
会社の許可もらって休めということ。
自分勝手に休むことを決めるなら、何でもありだね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:10:52.71ID:lkrLcvBY0
勤務時間外に電話かけてくんのは頭おかしいだろ
電話が怖いとかそういう問題じゃねぇ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:11:06.52ID:pv1oTFJb0
>>885
メールで欠勤報告がダメなのはそういう事じゃねぇよ
メールを見なかったら事実確認が遅れて業務に支障が出るからだろうが
休みの可否に関わるとかブラックか?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:11:12.93ID:SfurMl690
自分は、勤務中なら2分以内に必ず返信するから、
連絡はメールでとお願いしたところ、
上司「ほう」
といって、試すようにメールを寄こすようになった
でも、いままで全て1分以内に返信しているので、
今では上司も安心してメールで連絡を寄こすようになった
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:11:14.05ID:PqOpGNFX0
>>897
そらお互いにさっと電話取れる状況だったらそうやけど
そうじゃない時がすごい多いんだよ
打ち合わせやりとりしてて今お互い電話取れるな、って時はそうするけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:11:44.94ID:K6l7UCFv0
>>881
そんなの内容による
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:11:59.94ID:eTBN53HC0
>>891
それを既読してないように誤魔化す機能もあればどうにもならんでしょ
電話なら言い訳できない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:12:17.65ID:wSTe+bvW0
メールとかファックス送ったのをわざわざ電話で確認するやつwww
最初から電話のみでいいだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:12:22.20ID:KHYrimR90
>>901
お前はちょっと話にならん

メール(掲示板・文字)でも話にならんからなw
わかるかな?お前の無能さwお前の部下は大変だよwww
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:12:30.18ID:K6l7UCFv0
>>905
まあ、あなたは勝手に休めば?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:12:38.91ID:RdsTieWp0
>>412
電話の出方くらいは教えるし
誰からかかかってきたかまた誰宛かを聞いて電話回せというけど
新人は「ボクちゃん電話出るの怖いでちゅ」ってのが問題だという事だ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:12:48.73ID:hSA8Trql0
メールしたから読めって言う電話がベストだろ
内容はメールで確認は電話で
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:05.87ID:/aDDfLbV0
>>20
俺もそうしてる

緊急の場合はメールの前に電話入れることもあるが
その場合は部長以上にも報告が必要な案件

ます、メモでも良いので書き出すことで整理されてる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:16.24ID:Nf0nNUHh0
挨拶やら簡単な話は電話でいいけど
複雑な依頼はメールにしてほしいわ、言った言わない問答になるから電話で指示してくるクライアントは面倒。いちいち電話してくるのおっさん率高い。
メールしたら「メール送りました」って電話してとかいう無駄な事毎回させるやつもいる。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:23.54ID:toPnrCnN0
極端な話、メールで欠勤報告が当たり前になると実は本人が殺されていても他人が成り済まして欠勤メールを送れる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:30.63ID:m4nE03N20
俺も電話恐怖症だわ。
携帯持ってるとバイブの幻覚が出てドキッとする。
ストレスが溜まって辛い。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:33.54ID:WZc4Q4V80
>>871
意思の疎通だろうなとは分かるが
開発設計・製造・販売で会議してるはずなんだがね
一度酒の席でそこの本部長に愚痴ったら苦笑いしてたわ

開発設計からの依頼で従来の商品をマイナーチェンジすることがあるが
これもオレが製造販売に説明にいかなきゃ問い合わせの電話が鳴り止まないというw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:56.79ID:eTBN53HC0
>>912
そうやって誤魔化しているつもりなのだろけど無理なんだよ
吐いた唾飲むなって
きたないだろw
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:04.58ID:Jn/DQu420
大丈夫、先輩達も電話怖がってるよ。
上司や取引先からのクレームとかな!
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:09.93ID:KHYrimR90
>>913
ブラックでも大丈夫な社畜世代と、ホワイトを重視する若手世代
コミュニケーションがだらしない社畜世代と、繊細なコミュニケーションの若手世代

勝手に休めば?とかそんなガキ理論を誰が聞くの?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:21.72ID:LWO0blJu0
取次とかめんどくさいから電話って嫌よ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:26.04ID:/aDDfLbV0
>>911
電話ほど信用できない情報伝達ツールはないわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:29.46ID:m3oFP1tv0
電話の何が嫌って電話中に横から上司が口挟んでくんのが嫌
毎回毎回席はずせないし
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:41.24ID:c3N4GhJe0
>>1
単なるコミュ障
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:14:46.61ID:jS3jL1kt0
>>907
だから状況や内容に依るよね

ごめん、どの状況でも電話の方が手間だと主張してるのかと誤解した
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:15:25.31ID:TeKZyFZc0
メールはすぐに返事が来るかどうかわかわん不確実なもの。
だから急ぎの時は使えん。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:16:07.49ID:T3HOsLri0
俺も怖い。
着信が鳴るとビクッとして、鳴り続けてる間は息を潜めてやり過ごす。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:16:14.16ID:eTBN53HC0
>>928
内容を聞かれるのは大事だぞ
間違ったことでもその場で対処できるからな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:17:15.85ID:WOaLydziO
>>13
同世代なのに呆れた
便利とかじゃなく誤解を招くからだろ
セールスお断りのゆとりじゃないんだからさ
仕事は基本的には電話で直接やり取りしないと
メールポチポチ打ってクレーム対応する気なのかね
さすがにこんなのワガママ病だよ
個を大切にするんじゃなくてなんでもマイペースにしたい世の中って怖いわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:17:19.13ID:Mm6tQ13A0
>>917
そもそも口頭でしたくなるのは、指示したい内容を自分でも理解できてない場合もある
文章に書くということは、客観的に表現することになるので、それを恐れてしたがらない。
「その場の声の大きさ」で曖昧性を押し切ろうとする卑怯なやりかただね、それを経験上で無意識にやってる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:17:29.14ID:jFQFoYwt0
こちらからするのは良いけど相手から来るのはすっげー嫌
事前にどんな内容かわかんないから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:17:47.11ID:LWO0blJu0
ま、仕事内容による 電話がどうしても必要な仕事ってなんだろうな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:17:51.58ID:L1QxnSwL0
仕事の電話で「はい」という意味で「ええ」って相槌打って、偉そうだとクレームつけられた
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:18:05.19ID:t9NAzUsL0
若い頃は何かと繊細だからな
年を取ればどうってことないよ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:18:14.60ID:jS3jL1kt0
>>911
資料とかを送るならメールやFAXの方が優れてるし、記録に残せるのは大きい
だけどそれを見てもらったかどうか、届いたかどうかを確認できるのは電話の方が優れてる
だから両方使う
何もおかしいことじゃないんだが…

確かに忙しい時は連絡がこまめな人の相手は面倒くさい時もあるけどね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:18:29.13ID:eTBN53HC0
メールで済むような内容しか連絡することがない仕事ならメールでいいだろ
電話が必要な仕事なら電話するしかないのだからメールで済ませられるとか思っているやつはただの世間知らずでしょ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:18:30.38ID:GgomVFAt0
毎年4月になると、泣きながら電話の練習をやらされてる新入社員が風物詩。

なぜ雇った?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:18:40.81ID:K6l7UCFv0
>>935
甘い会社なんだね。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:18:56.45ID:eUKb4qOK0
メールしたらすぐ電話しなきゃ駄目だろ
ただいまメールを送らせていただきましたのでよろしくお願いしますってな
読んでもらえなかったらどうするんだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:19:06.67ID:u+chgf5z0
電話どころかこじれたら直接会って話す派だけど、
「ご不在ですか?では伝言をお願いします」って低脳には毎度ムカつく
「ではメールしておきますのでその旨お伝えください」でええやろが、なんでおまえのために俺がメモ書かなきゃならん
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:19:11.03ID:hSA8Trql0
社内の事も社外の事もその人間関係もわからない新人に
誰から来たかもわからない、かつあやふやな内容を判断して
適切な人間に受け渡せってすごく非効率で困難な仕事だよな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:19:18.39ID:M/MZHK1k0
>>933
電話なり終わっから、着信電話番号をネット検索w
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/18(月) 12:19:18.98ID:Igph0DC40
ここ見てると企業がコミュ力コミュ力って言うのがわかるような気がする
世の中にはとんでもねーのが沢山いるんやなぁ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況