X



【捕鯨】日本の調査捕鯨に対し非難声明、EUその他12か国が連名で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/19(火) 00:16:19.85ID:CAP_USER9
【12月18日 AFP】欧州連合(EU)とアルゼンチン、オーストラリアなど12か国は18日、南極海での日本政府による調査捕鯨を非難する声明を発表した。日本の捕鯨船は11月に出航しており、4か月以上かけてクロミンククジラ333頭を捕獲する予定。

水産庁はクジラの習性や生態を研究するために調査捕鯨は必要だと主張する一方、捕獲を伴う調査は不要で、商業捕鯨の隠れみのだとの批判もある。

EUやその他12か国は共同声明で、「日本が南極海で継続して実施している、いわゆる『科学的』な捕鯨に反対する」と表明し、「特に国際捕鯨委員会(IWC)が設定した南極海クジラ・サンクチュアリ(Southern Ocean Whale Sanctuary)での商業捕鯨には、われわれは断固として反対している」と強調した。

声明にはEUのほかアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイが署名した。(c)AFP

配信2017年12月18日 18:16
AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3155829
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:14:50.08ID:w7GlNWsc0
南極での捕鯨は日本の文化ではありません。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:15:54.98ID:AzATY5+50
日本は後退国w
0537税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:16:00.04ID:TFJt8On40
>>476
>シーシェパード憎しの推進厨。あと、オージーくたばれかな。

だからそういうのを【反「反捕鯨」】と言う。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:16:05.49ID:WHXSO31yO
オーストラリアはイギリス白人の流刑地でしょ
先住民を殺戮強姦して
家畜を襲う肉食系を殺しまくって動物の生態系まで変えてしまったとか
駆除とかもやって矛盾に気づいて苦悩する人もいるらしい
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:16:37.24ID:08Q+ayos0
>>535
イルカ漁にケチつけに訪日するのも彼らの祖国の文化ではないはずだけどね
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:16:58.53ID:wey2E5IM0
中国が攻めてきても一緒に酒を飲んで鯨カレーを食べれば仲良くなれるな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:17:31.19ID:B222s1HA0
クジラなんか獲る必要なくね?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:17:51.86ID:h71gqQ5+0
>>538
日本って日本の流刑地でしょ?
罪人の子孫じゃん

[日本の流刑地]

出羽国
越後
佐渡
常陸
伊豆
甲斐
越前
紀伊国
讃岐
隠岐
阿波
伊予
土佐
薩摩
沖永良部島


[明治時代]

北海道
八丈島

[非人部落]
https://xn--dkrxs6lh1g.com
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:18:39.15ID:zpKXDQaz0
>>487
クジラ捕まえるのは構わんけど血税使ってまでやる必要はない
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:19:00.75ID:WHXSO31yO
白人様は人間殺戮奴隷やりまくりを反省しないで
こういう偽善にはしってるのかなと

あるいは気違い共産主義思想をまだやってるのかなと
鯨を利用して
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:19:55.63ID:w7GlNWsc0
>捕獲を伴う調査は不要で商業捕鯨の隠れ蓑になっている。

正論すぎてぐうの音も出ない。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:20:05.12ID:G+ii+o4A0
ヨーロッパがアフリカを荒らすからアフリカからでいけばいいのに
アイツラクジラと同様に貴重な生き物をヨーロッパ資本で殺しているだろ
アフリカと南極は先進国はアンタッチャブルにしたら話を聞こう
0547税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:20:23.62ID:TFJt8On40
>>501
>商業捕鯨だとどうどうと宣言してやれよw

日本は髭クジラ13種商業捕鯨モラトリアム(一時中止)国際決議を受け入れているので
それは口が裂けても言えない。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:20:43.00ID:h71gqQ5+0
>>538

日本は日本土人の流刑地でしょ
先住民アイヌを殺戮強姦して
海の肉食系を殺しまくって海洋動物の生態系まで変えてしまったとか
海洋哺乳類とシカの区別ができなくて呆れられるアホも多いらしい
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:21:00.88ID:IfPRw/Is0
和食は 文化遺産なので
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:22:02.96ID:h71gqQ5+0
>>544
日本人様は人間殺戮奴隷やりまくりを反省しないで
こういう戦争擁護にはしってるのかなと

あるいは気違い戦争思想をまだやってるのかなと
鯨を利用して
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:22:07.46ID:x6SV9ajA0
そりゃ調査捕鯨と言って333匹も捕まえてりゃ文句言われるだろw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:23:51.48ID:wNEusd9+0
ネトウヨいい加減にしろよ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:25:12.93ID:tynIFqd00
なんだよバレたのかよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:25:14.35ID:9lEVzXSW0
「調査」という名でこんなことが許されるのは日本だけ。姑息。恥ずかしい。
この非難声明は正しい。
堂々と「捕鯨を解禁すべき」「捕鯨をさせて」と言わなければならない。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:26:19.58ID:G+ii+o4A0
ヨーロッパがアフリカから手を引くなら考えてもいい
0556税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:26:35.05ID:TFJt8On40
>>528
>どちらも、黒旗黒服+サングラス/覆面。違いと言えば銃持ってないだけ。

シー・シェパードの場合は常時その周りを公安と警官が取り囲んでいる。
つまり脅威でも何でもないってことだ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:26:48.57ID:DZtSn/a30
クジラ増え過ぎて
オーストラリアでサメが増え過ぎて
問題になってんだよね
絶滅危惧種なら保護すりゃいいが
増え過ぎなら、採って食っていいし
調査もするわな
欧州を見習え馬鹿と在日気質の反日のアホは
キチガイレベル
まるで思考力がない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:27:17.38ID:ScFhQgfN0
>>309

ネトウヨこれどーすんの?迷惑なんだが

ベルギー
ブルガリア
チェコ
デンマーク
ドイツ(加盟時西ドイツ)
エストニア
アイルランド
ギリシャ
スペイン
フランス
クロアチア
イタリア
キプロス
ラトビア
リトアニア
ルクセンブルク
ハンガリー
マルタ
オランダ
オーストリア
ポーランド
ポルトガル
ルーマニア
スロベニア
スロバキア
フィンランド
英国
スウェーデンアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:27:52.61ID:7eJVw9T40
てかお前らさ、灯台下暗しというか
日本政府を批判することも大事やぞ
そもそもこんな理不尽なクレーム付けられるのも政府の海外への説明が下手すぎるからだ
「日本の文化だから」の一点張りではそらあかんわな
第三者が聞いた場合に「あ、なんか見苦しい言い訳してる…」とか思われるだけだし

スレチだけど従軍慰安婦(売春婦)問題の対応も本当にド下手
もう俺にやらせろっちゅうねん!
おい聞いてるか安倍! 俺にやらせろ!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:28:34.69ID:CgBwk7YE0
>>557
どこの学術研究?資料は?
都合のいいデマ?
0561税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:29:09.88ID:TFJt8On40
>>533
>そう言えばオーストラリアでは、鯨が増えたら鮫も一諸に増えたそうじゃんw

科学的な証明はない。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:29:19.97ID:G+ii+o4A0
>>559
ヨーロッパの糞共の言うこと聞くと世の中不利になるだけだぞ
あいつら南極がほしいだけ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:30:00.44ID:THlr7tmh0
>>309

捕鯨利権団体だけ叩いてね
一般日本人には関係ないので

ベルギー
ブルガリア
チェコ
デンマーク
ドイツ(加盟時西ドイツ)
エストニア
アイルランド
ギリシャ
スペイン
フランス
クロアチア
イタリア
キプロス
ラトビア
リトアニア
ルクセンブルク
ハンガリー
マルタ
オランダ
オーストリア
ポーランド
ポルトガル
ルーマニア
スロベニア
スロバキア
フィンランド
英国
スウェーデンアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、ニュージーランド、パナマ、ペルー、ウルグアイ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:30:30.48ID:THlr7tmh0
>>562
統合失調症かな
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:31:16.07ID:6YgD1CuK0
イラク戦争を基軸通貨戦争と書けなかったのと同じなんだよ。

ショーザフラツグを騒ぎ立てたりと同じ。

マスコミが適当なことばかりやってるから、こんな時に地力がついていない。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:31:21.17ID:t3om9p330
>>562

水産庁の糞共の言うこと聞くと世界のハブになるだけだぞ
あいつら南極がほしいだけ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:31:35.51ID:GEQKs6Wk0
EUなら まず近隣国、ノルウェーやアイスランドの捕鯨に反対声明だせよ
反日があからさますぎなんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:32:35.01ID:Eqfu3OZJ0
またピカドン打ち込まれるのかぁ
俺、南米に移住するわ
クソ捕鯨屋のせいで
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:32:37.87ID:Nk18nP110
捕鯨を批判出来る者は、霞(かすみ)を食って生きてる奴だけ。
所詮、だれでも他の命をいただいて生きている。
捕鯨反対は、単なる趣味でやってるんだろう。
まあ、これが商売 でやってる奴もいるだろうが。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:33:26.62ID:Yv/ozJfM0
食肉対決だから戦わないとね
日本にとっては大海が牧場だ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:33:37.17ID:LMGSn12Z0
>>567
クジラ保護海域でやってないよ
あの韓国ですらな!
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:34:07.00ID:6YgD1CuK0
ネットから得られる洞察の方が深ければ、そりゃマスコミは信用されなくなる。

マスコミを利用して統治してきた社会システムそのものが揺らいでるんだから、相当なところから再構築しなきゃならないってことが、わかっていないんですよ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:34:42.77ID:L4jYC3Ex0
>>561
なら更なる調査捕鯨が必要だなw
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:34:44.51ID:wNEusd9+0
ルールを守れないないのか
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:34:57.10ID:Do5t+RC20
>>570
公海のものは日本のもの、ってジャイアンかよ
みんなで決めるべきみんなのものだよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:35:07.34ID:6YgD1CuK0
>>574
ルールに根拠がない。あるのはカルト的な思い込みだけだろ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:35:10.45ID:G+ii+o4A0
ヨーロッパが資本でアフリカを荒らしているのに比べれば数十倍まし
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:35:28.68ID:oHM7TjaG0
やるだけ金の無駄
支持するかどうかでバカが判定できる
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:35:58.61ID:6YgD1CuK0
>>578
そういう思いこみがカルト。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:36:27.94ID:wNEusd9+0
>>576
犯罪者の思考だな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:36:59.57ID:6YgD1CuK0
相手は、カルトなんだつてわりきりがひつよう。

相手は、統一教会と同じ類のカルトなんだよ。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:37:11.48ID:Yv/ozJfM0
人権委と言い知性の足りない欧米の原理主義みたいなのがあるんだよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:37:24.58ID:JbhQxIGI0
調査、してないよね

需要のない鯨肉
数百頭
調査捕鯨
南極
立派な捕鯨船

カネの臭いがプンプンするわ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:37:25.34ID:6YgD1CuK0
>>580
カルトのお前になに言われてもね。

お前らは、カルトだよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:37:44.68ID:L4jYC3Ex0
>>580
シーシェパードはまんま犯罪者だけどw
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:38:02.45ID:OkRLWnIM0
>>21
日本人が韓国の犬食に反対してるのと同じ
日本人も反捕鯨の欧米人も台車ん社から見れば馬鹿にしかみえない
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:38:20.24ID:6YgD1CuK0
相手は、カルトなんだ。まともな奴らじゃない。

気が狂ってる宗教カルト。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:38:44.95ID:BlBGspR50
反捕鯨は環境保護や絶滅危惧種保護のお題目を上げるが実質環境破壊側の立場だよな
有史以来連綿と白人が有害そのものであることを立証し続けてる
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:38:52.91ID:DZtSn/a30
>>560
「反捕鯨」の急先鋒・オーストラリア クジラが増えすぎサメ被害が増加 - ライブドアニュース
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:39:08.03ID:Yv/ozJfM0
日替りカルトのいい例が半島だよ
ルールを言うなら品格からだろう
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:39:54.65ID:6YgD1CuK0
本当に、人なんて簡単に洗脳されるから。

自分自身だってそうだよ。ここにも洗脳された、気持ち悪いカルトが山ほどいそうだな。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:40:00.93ID:reKmzKuc0
>>589
向こうから見たらシナチョンと日本人は海を食い尽くす有害な生物
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:40:34.32ID:G+ii+o4A0
ヨーロッパの奴らの意見など聞く価値なし
中国やアメリカになって出直せ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:40:42.88ID:1IDlVUUR0
いやいや逆でしょ。

何で意地になって捕鯨を反対しないといけないんだ。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:40:56.32ID:dqHiY7Ln0
>>590
温暖化のせいってBBCが書いたら終わりだね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:41:10.49ID:Gt3afSsH0
>>85
そりゃ、入手が限られてるなら調理や加工の技術や工夫の限られてしまうからな
何で技術の進化が一切ないかのような前提で語るのか意味不明だが… まして、
>給食でも家庭でも普通に鯨を食べた世代
なら結構な年配だろうに
0599税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:41:21.76ID:TFJt8On40
>>567
>EUなら まず近隣国、ノルウェーやアイスランドの捕鯨に反対声明だせよ

ノルウェーやアイスランドの捕鯨は「自国水域内」捕鯨だから文句は言わない。
これは日本の「沿岸」捕鯨に対して文句言わないのと同じ理屈。
なお世界で唯一、日本だけが「公海」捕鯨もやっている。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:42:54.66ID:aEbqv9ed0
>>590
オーストラリア、ニュージーランド=南の英国
噛みつけばイギリスとアメリカからも潰されますよ?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:43:14.23ID:Yv/ozJfM0
日本ほど持続的な文化伝統の長い国はないから
欧米の一神教ではたどれないとこが問題だろう
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:44:25.94ID:f5dhu7ZB0
>>601
畑に人糞撒く文化は何で止めたんだろう?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:45:09.80ID:QfCz7y2U0
>>50
メインで捕まえてるミンククジラは増えすぎて、あの辺の漁獲量に多大な影響が出てる。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:45:11.92ID:DZtSn/a30
しかし、まだ欧州を見習えバカがいるんだな
欧州はパヨって移民入れて繁殖されて
50年もすればイスラム国家だぞ
オージーもカンガルー大虐殺しながら
キチガイさらしてるアホ
クジラ増え過ぎて、サメ被害が出てきてんのに
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:45:46.78ID:f5dhu7ZB0
そう言えば犬食い文化も止めたね
あれ、何でクジラ食いだけは拘るんだろう
カネかな???
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:45:57.75ID:zhIE/5g30
どんどん鯨を捕って八つ裂きにすればいいよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:46:30.95ID:n6C9opb60
空爆して皆殺しにするぞEUの糞どもが
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:46:53.35ID:FVExQlET0
正式な捕鯨にすればいい
調査とか言うから
詭弁になる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:47:04.65ID:BlBGspR50
>>594
海洋資源が有限である以上、捕食者として競合する鯨を獲らないのはあまりに異常な判断なんだけどな
感情論で根拠の無い中傷ばかりが先行し過ぎて絶滅危惧種の鯨を積極的に狩ってると大勢が本当に信じてるレベル
まあ世界的漁獲量の上昇については漁船をバラ撒いた日本も相当悪い
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:47:18.06ID:0MAiqMwv0
EUとかいう次の世界大戦の戦場
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:47:24.96ID:nXo7Bt8/0
>>604
シカ大量殺しには何にも言ってこないのにね?
サメの学術研究の資料はどこ?
0612税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:47:38.54ID:TFJt8On40
>>590
>オーストラリア クジラが増えすぎサメ被害が増加

因果関係は証明されていない。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:49:14.21ID:nXo7Bt8/0
>>609
で、確実なクジラの数はどこで見れるの?
長年調査捕鯨してるならわかるんでしょう?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:51:25.52ID:2mnt/et20
>>590
訳の分からない主張だな
クジラはどんな種類でもサメを進んでは捕食しない。例外はシャチだけだ
クジラが海洋生物の食物連鎖の頂点にいるなら、クジラが増えれば他の海洋生物が減りサメの捕食する生物も減ってサメも数を減らすハズ
自然界において特定の生物が数を増やす原因は捕食するモノが増えるから。これには例外が存在しない

クジラが増えるからサメが増えたなんて何の理屈にも合わない
人が毎年千人単位でサメに食われてる訳でも無かろう。サメの主食が人に成ったのか?
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:51:29.42ID:vb3EVlEx0
何回も頭の悪い主張をループさせてもますます一般日本人の不信を買うだけだけどね。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:53:35.24ID:DZtSn/a30
>>611
ニュースのソース貼ったけど?
お前こそ、ソース示して反論してみろ
調査捕鯨対象のクジラが絶滅危惧種であるソースな
論理的思考力ゼロのキチガイカルトのゴミ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:53:49.59ID:NUrNDm9D0
人類の大先輩であり、知的昆虫でもあるゴキブリを
見た目がキモいという人間の主観的かつ一方的かつ差別的な理由付けで
毎年のように大虐殺してる分際でクジラは駄目とか意味が分からん

動物虐待とか矛盾だらけの適当野郎の理屈にすぎん
最低でもゴキブリを保護して寝食を共にしてから言うべきことだ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:54:15.77ID:YoaBFNmK0
>>495
「朝鮮人」だけはよく反応するよなお前
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:54:30.02ID:N3a4z7zM0
消えちまえPCキチガイ国家ども
てめえらが移民で揉めてっからってこっちに当たんなクズ
0620税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:55:07.01ID:TFJt8On40
>>609
>海洋資源が有限である以上、捕食者として競合する鯨を獲らないのはあまりに異常な判断なんだけどな

クジラはそのとき沢山いる魚を食っているので問題ない。



(水産総合研究センター中央水産研究所)
またクジラの影響の話もありました。近年ミンククジラが増えたので、それで食べちゃってるのでないかとの質問でした。
ミンククジラは魚を食べるのですが、主にその時多い魚を食べます。スルメイカが多いければスルメイカを食べるしカタクチイワシが多ければそれを食べます。
だから少ない魚を根絶やしにするような食べ方をしません。
一方、漁業は経済活動として行われるので、マイワシとカタクチイワシの群れがあると、高く売れるマイワシを取ります。
だから、数が少ない魚にとって大きな打撃を与えます。
この意味で、クジラの影響はほとんどないとの事でした。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~stssk/nobi/0020.html

>絶滅危惧種の鯨を積極的に狩ってると大勢が本当に信じてるレベル

日本は現在、北西太平洋で絶滅危惧種(IUCNレッドリスト)のイワシクジラを積極的に捕っている。



イワシクジラ134頭捕鯨
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/170926.html
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:56:13.43ID:DZtSn/a30
>>614
だから、俺はソース示したから
お前が
調査捕鯨対象のクジラが絶滅危惧種であるソースを
示せよ
ほら、早く提示しろ、カルトキチガイのゴミ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:56:19.94ID:3eYi1OcE0
逆に税金大量に使って南極まで行く意味は?
南半球で世界の反対を押し切って中国みたいな暴挙に出る理由は?
人間の少ない南半球の侵略を狙ってるんでしょ?
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:56:42.90ID:ZFHGbLmg0
これ国家間の政治の話だから、まともに食糧問題とか科学的な見解、文化や思想語っても意味無い

相手陣営を攻撃するための政治的な道具。
人種差別とか宗教だと国内で火がついたり最悪戦争になるので、誰も損しない鯨で喧嘩ごっこしてるだけでしょ。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:56:56.64ID:YoaBFNmK0
>>537
お前が言ってるだけだアホ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:58:42.66ID:PwgcO9NT0
口だけじゃなく金出せよ
保障も何もなくやめる必要はないだろう
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 07:59:02.52ID:v8k9LxuJ0
中国の事言えないよな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:00:23.66ID:UPOQ01Hb0
相手の気持ちを理解できない
両者の目線で物事を見れない

これは発達障害の特徴
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:00:37.46ID:JRlnmuc00
>>50
だからIWCがある。ところがIWCに反捕鯨国が入ってるのが問題なんだよな。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:01:14.69ID:heo7nAAx0
給食で食ったクジラのノルウェー風が旨かったなぁ
ところでノルウェーを非難しないの?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:01:45.05ID:u+jm088q0
仔羊やウサギ食ってるヨーロッパ人が言うな!

仔羊やウサギの方が可愛くてかわいそうやん!
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:02:14.55ID:YoaBFNmK0
>>556
「常時」公安に取り囲まれてるなんてテロリストである証拠だな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:03:20.41ID:YoaBFNmK0
>>599
鯨は回遊する(キリッんじゃなかったのか?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:03:21.90ID:JwqgIoxu0
ネトウヨってやっぱり日本を貶めるための工作員なんだな
ネトウヨ言う通りにしてると損ばかりだ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 08:03:46.76ID:BlBGspR50
>>620
捕食については他の競合者もあるので無意味な論だね
イワシクジラについては実質的に継続可能って判断では無かった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況