X



【大津波】 北海道東部、高さ18メートル以上、浸水域内陸4キロ以上・・地震調査委員長 「地震発生が切迫している可能性がある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/12/19(火) 11:50:49.50ID:CAP_USER9
政府の地震調査委員会は19日、千島海溝沿いの地震の長期評価を公表した。

東日本大震災のようなマグニチュード(M)9級の超巨大地震の発生確率を初めて示し、
30年以内で7〜40%とした。

東北沖の日本海溝との連動も否定しておらず、北海道の太平洋岸各地にとどまらず本州まで被害が及ぶ可能性がある。

地震調査委の平田直(なおし)委員長は「極めて高い確率。東日本大震災と同規模の地震発生が切迫している可能性が十分にあり、
厳重な警戒が必要」と訴えている。

地震調査委は震源を、十勝沖▽根室沖▽色丹島沖と択捉島沖−−の3領域に分けて検討した。

北海道東部の太平洋岸では17世紀初頭、十勝沖と根室沖の震源域が連動したM8.8の超巨大地震があったと推定。
高さ18メートル以上、浸水域が内陸4キロ以上の津波がこの地域を襲い、相当な被害があったとみられる。
東北地方への影響は確認されていないが、津波に襲われる可能性がある。

陸地で行われた津波堆積(たいせき)物調査では、このような超巨大地震は過去6500年間に最高18回あり、
平均間隔は340〜380年と指摘。

現在、最新の発生から約400年が経過し、再来が迫っている可能性が高いと結論づけた。
http://mainichi.jp/articles/20171219/k00/00e/040/223000c
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:40:18.07ID:51q++i9k0
明日にでもくると言って40年以上たった東海大地震を当ててから言おうぜ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:40:57.39ID:xjGNYeNn0
桜島も大爆発すると大騒ぎして花火大会中止に
パツンパツン状態なマグマ溜りどうなったん
阿蘇、熊本も要注意だし日本全国どこも危険
北海道東部も何らかの変化があり切迫と言ってんだろう
その内、大地震、大津波、大噴火が日本の何処かで起きるのは確実
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:40:57.68ID:lS1z/55X0
>>231
制度が不明確なら意味ないだろ・・・
毎年富士山爆発って言うのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「地震は予知できない」という事実を直視せよ
国の地震予測地図はまったくアテにならない
http://toyokeizai.net/articles/-/115836
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:42:23.20ID:6SxyNWNE0
戦後、噴火や地震が極めて少なかったのが
元の日本に戻るだけ

本来の日本は地震と火山の国
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:42:50.46ID:1FTOMbAo0
持ち家派さんは地震が来る前に早くお家を建てましょうね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:43:07.57ID:Bgqc/ZBK0
北海道の土地買いまくってたシナ人は売るなら今だぞw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:43:38.19ID:8VUoBbDe0
ID:Ysyyli7z0
ID:LcPH9/+I0
ID:Y4U59Emb0
ざんねーん、
東日本大震災数年前から、東北地方では、40年周期といわれる、
M7.5の宮城県沖大地震が、日本政府からして、
もう満期と言われてた。

ID:yqWNMkHA0
ID:WTM1QjaC0
ID:1PRh01Is0
ID:ac8CBgs30
いますぐに、想定外のM8.8の、
「日本海大震災」が来て、
島根、若狭湾の原発群と、南チョン原発群が
まとめてポポポポ〜ンする予感ww
0285日本からローンをなくす協会
垢版 |
2017/12/19(火) 13:43:44.60ID:Omh34zLh0
東海人工地震を先にやれや糞が

日本はとんでもないペテン国家だから気をつけろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:44:05.89ID:jlu8hrjF0
結局東日本大震災でどの地域でどこまで浸水したっていうきちんとしたマップを見たことないんだが
ちゃんと記録としてどこかで見れるように残されてるの?
もちろん等高線の表示込みで。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:00.00ID:6SxyNWNE0
>>270
東北の地震はすごい周期が短いから、30年なんてスパンだったらだいたい当たるんだよ。
リアス式海岸地域に住んでる人は人生で3回ぐらい大地震経験してる。

原発も女川だけやけに頑丈でしょ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:38.21ID:ceBrpId30
これがねー
全く当たらないんだよね
今の知見では無理なんだから
こんなこと言わなきゃあいいのに、研究費目当てか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:42.95ID:/MIQrkf70
この領域に該当する土地の価値大暴落で不動産投げ売りでも売れないね
0290日本からローンをなくす協会
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:49.37ID:Omh34zLh0
311人工地震のときは海中まで金庫狩りしとったぞこいつら

こいつらの発表とその報道を真に受けたらダメ

こいつらが被災地でやっとったのは金庫狩り
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:54.53ID:15Zk68CR0
不謹慎だが3.11の時はあれはあれで楽しかったというか、世の中の焦り具合に失笑したな
福島で暮らしている人がいるにも関わらず首都圏の放射脳のバカ共が九州や沖縄に言ったと聞いて、もう一生帰ってくるなよと思った
インスタ蝿とかのSNS狂いのバカ共は今震災起きたらどうするんだか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:46:10.24ID:5OeEABNv0
30年以内ってえらい気の長い話だなw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:47:20.30ID:6SxyNWNE0
>>288
逆だろ
今まで当てようとしてたけど、
北海道でも起きます。東北でも起きます。太平洋でも起きます。と全肯定しただけ

予想放棄したら日本全域が地震地帯になった
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:47:47.19ID:/MIQrkf70
 土地活用とか家賃保証とかこの地域に借金して小金持ちが相続用のアパート建ててたら
完全に詰む一歩手前だね 
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:48:31.51ID:dlElwRhM0
釧路動物園大丈夫か? ミルクちゃんが心配。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:48:49.59ID:/MIQrkf70
 人工地震とか言ってる奴、人間の科学能力どこまで過大評価してんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:49:41.04ID:xGYe/xxw0
東北はとりあえず30年くらいで地震が起きるって言っておけば当たるってすごいな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:49:53.84ID:lS1z/55X0
>>288
気象庁が必死なんだろうな

「地震は予知できない」という事実を直視せよ
国の地震予測地図はまったくアテにならない
http://toyokeizai.net/articles/-/115836
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:50:17.70ID:6SxyNWNE0
これは予知なんかじゃない
日本のどこでも東日本大震災レベルのことは起きるぞって言ってるだけ。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:51:34.13ID:L7h6Xemu0
>>2
部長代理昇進おめでとうございます
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:52:32.95ID:6SxyNWNE0
大津波がおこらない地域あるの?
ない

これだけ理解したらいいんだよ
これが予知だと思ってるやつは馬鹿
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:53:45.47ID:FlYof6X+0
>>300
規模はともかく実際そのぐらいで起きてるからな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:54:03.08ID:bSU3ncgv0
稚内なら揺れないかな?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:56:16.09ID:hi3idlp80
30年以内に7〜40%って別にどこででも言っとけば当てはまるみたいな予言だな
九州と四国と大阪と愛知と東京でも言っっとけよ
そもそも60%で来ないわけだし
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:56:24.18ID:76U3i2G10
南海トラフでも同じようなこと言ってたけど
結局、地震は起きなかった。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:56:57.33ID:N43il9Q00
津波で北方領土のロシア人がいなくなっても
ロシアだったらすぐに人を無理矢理送り込むのだろうな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:57:09.66ID:6SxyNWNE0
5%のところで地震が起きないで、50%のところで地震が起きるわけじゃないからな
5%なんだから起きるんだよ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:57:22.96ID:MbxYLxni0
ナニが地震調査委員会だよ
気象庁と同じレベルの、無能な穀潰しが!

40%なんて、当たろうがハズレようが
どちらにも解釈できる都合のいい数字

そもそも、30年後に責任を取れるヤツなど
誰も生き残ってはいないからな!
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:57:26.70ID:5qvvtdGE0
30年以内に東海地震が起きると発表し既に40年経った。
その間何が起きたかというと土木工事で税金大量投入。
今回も北海道の土木工事に税金投入するための理由で発表だろ。
日本はとことん腐ってるわ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:58:02.14ID:LLJjFGON0
だから何だと言うのか?
何時来るかも判らない地震にどうする事も出来ないだろ
くだらねー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 13:58:56.37ID:hi3idlp80
30年以内に地震?
来るか来ないか1/2だよ
と言ってもこの確率と大して変わらんというw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:00:20.18ID:5qvvtdGE0
北海道の釧路〜根室に高い防波堤が造られる。
土木業者を儲けさせるために工事したいが、根拠が必要だから発表させた。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:03:08.80ID:MbxYLxni0
米国と北朝鮮の間で核戦争が起きる可能性は
今後30年以内に40%の確率

ほら、警告してやったぞ
俺にも研究費出せやコラ!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:03:15.89ID:UCY9Qcta0
南海トラフ地震、日向灘に観測網 文科省、調査費計上へ
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/381266/
マグニチュード9級の地震が懸念され、
国は津波などにより死者は最大30万人超、経済被害は220兆円と想定している。

引っ越せって言えばいいのに
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:05:00.53ID:hi3idlp80
>>316
なるべく高く見える数値、かつ外れても全然おかしくない数値が
7〜40%なわけだな
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:08:42.02ID:x5YF385Y0
北朝鮮と戦争になって死ぬ可能性が今後30年で95パーあるで
だからもう諦めて俺に金よこせよ
持ってても無駄やろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:10:04.75ID:1FTOMbAo0
糞の役にも立たない情報
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:14:47.69ID:JA7lCMhA0
東のロンドンと呼ばれる大都会釧路に嫉妬し沈没を祈る帯広民
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:15:41.59ID:SOqlTXC40
根拠は周期性なのか。
北海道東部では300年周期で大地震、大津波がおきてきた。
期限はすぎている。いつきてもおかしくない。

 太平洋側、全部じゃんか。

 無責任だ。対策もいえよ。ひっこせとかさ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:16:10.98ID:1FTOMbAo0
ベストセラー『超巨大地震の発生確率30年以内で7〜40%。それでも私は家を買う』
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:18:10.42ID:Bgqc/ZBK0
シナ工作員は北海道で土地買っても損するだけだぞw
早く売り逃げて日本以外で土地爆買いしろw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:20:28.52ID:CGXoSySQ0
>>21
遡上60mだと釧路湿原が海になるね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:20:40.09ID:hoIWpwvm0
へぇー あっそ
別に北海道なんか、なくなっても
困らないけどな 俺は
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:20:54.77ID:GGvkK00Q0
海溝に水爆ぶち込もう
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:21:47.19ID:2hze3peY0
>>187
帯広市内からだと、更に距離を感じるよね?
晩成温泉から中札内村まででも、かなり遠く感じた。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:22:53.06ID:hoIWpwvm0
>>321
ワロタw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:23:03.67ID:YLgvB5NT0
>>1
1918 択捉島沖地震 M8.2
1958 択捉島沖地震 M8.0
1963 択捉島沖地震 M8.1
2003 十勝沖地震 M8.0
2004 釧路沖地震 M7.1
2006 千島列島沖地震 M8.3
2007 千島列島沖地震 M8.1

このように北海道東方沖では大地震が頻発しているので、
M8クラスの大地震は30年で見たらかなりの確率で来るよ
M9クラスの巨大地震は分からん
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:24:05.01ID:DU9+ax5d0
311の時は判らなかったけど、今度は判ったっていうこと???

嘘付け!!!   ボケが!!!
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:27:07.08ID:Kib2ejNA0
それにしてもあの東日本大震災の津波は凄すぎたな
地震は多少慣れてても、あの巨大津波は本当に桁違いだった
原発事故もあってあの時は日本終わったと思ったわ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:28:45.12ID:lT6roX4t0
沿岸部に住む奴は引っ越しすべき
津波で飲み込まれる 引っ越ししなきゃ死ぬぞ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:29:53.83ID:CGXoSySQ0
>>313
50年周期以上のは今まで当たったことないけど、30年周期ぐらいのは80%予想が出たら1年以内に大体起きてるので、予防は間に合わなくて復旧工事ばかりだね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:31:10.86ID:YLgvB5NT0
>>338
海溝では歪みが溜まってそれが開放されると地震が発生するんだが、
M9クラスの地震が起こらんと考えてた日本海溝で巨大地震が起こったので、
今は海溝あるなら巨大地震は起こると考えるようになった

日本の周りには、
千島海溝(千島沖)
日本海溝(東北沖)
伊豆・小笠原海溝(相模トラフ)
琉球海溝(南海トラフ)

と、いっぱい海溝あるんだよね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:33:09.05ID:HNmkXx3x0
これで北大に予算回るな。九大も琉球大も九州沖でM10とかブチ上げないと予算取れないよ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:33:29.22ID:CnFTcMRo0
多分鹿児島沖でM6クラスが先に起こるんじゃないかな。
最近M3.5〜の地震が多発しているからなぁ。
そろそろ来てもいいだろ。わだつみでの調査も
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:34:04.11ID:aKE/Mw1p0
地震なんかより超絶可愛い前歯ひん曲がってるススキノの風俗嬢が気になる
http://heavener.jp/idle/106235
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0198760900pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0197459813pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0197835665pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0198184656pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0198401480pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0198487176pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0198552628pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1
https://img.cityheaven.net/img/girls/h/a-campus/grdr0015912986_0198453356pc.jpg?imgopt=y&;cl1489559104=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a32845c6b104a47f29efcf2454e362a1)
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:37:09.21ID:KHKyi+my0
千葉沖、茨城沖、三重沖、いくらでもやばいとこあるわな
明日起きたらどう説明すんだろ?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:39:00.09ID:KHKyi+my0
>>318
それはないわw
アメリカが三日で空爆で滅ぼす
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:41:35.21ID:dYLaqprh0
北方領土を更地にしてくれ。返還させ易くなるだろ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:42:42.70ID:y/0ZFdr00
>>56
中島みゆきちゃんの出た高校がある帯広市。
一度でいいから行ってみたいわね(^。^)y-~
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:43:03.25ID:w+RwA6OW0
15年前も10年前も5年前もも今も30年以内に90%っていう南海トラフ地震はいつおきるん?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:43:34.84ID:hoIWpwvm0
北海道なんて実質ロシア人みたいなもんだからな
何かあったらロシアに任せとけばいいんだよw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:47:03.19ID:w+RwA6OW0
>>22
民主前の自民時代も何度やってたんだけど
言うと土地の価値が下がるとかなんとか飛ばされたり干されたりした学者もいて大きく言わなかったけど
民主の時に震災あったから自民も隠せなくなった
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:48:08.63ID:7VsRzfks0
>>1
予想ハザードマップを早急に公開しなさいよ
そして地方自治体に避難計画などの準備をさせなさい早く!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:48:24.55ID:y/0ZFdr00
「あの日」も、こんな感じの何気ない昼下がりだったわね。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:48:57.36ID:g5TWCL590
だから北朝鮮は北海道の辺にポイポイミサイル打ってんのか
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:50:24.29ID:k0nSSZd00
北海道沿岸部南半分はほぼ壊滅かw
楽しみにしとくわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:50:33.59ID:JA7lCMhA0
帯広、調子こいてるが、温泉は音更、ワインは池田、千春は足寄
帯広にはなんもない
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:51:55.97ID:ier+sJeu0
この確率計算を東日本大震災の1年前のデータに当てはめて、
震災の確率はどれくらいになってたか出してほしいものだ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:52:34.92ID:k0nSSZd00
400年前の地震について
古文書に何らかの記載はないのか

当時の北海道は原始人なアイヌしかいなかったから仕方ないんだろうが
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:57:24.51ID:FFnVDa/J0
トラフに比べたら雑魚
まあアイヌどもは今のうち体鍛えておけ
すぐ避難できるように
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:57:48.25ID:ApiiHGbs0
順番からいくと今度は四国の番だと爺ちゃんが言ってた。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 14:58:45.40ID:k0nSSZd00
今のうちに道東の温泉巡りやっておかないとな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:01:10.99ID:/B9je8/e0
またコメ不足か
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:04:49.45ID:76U3i2G10
地震の周期性は当てにならない。

100年や200年の違いなんて誤差だからな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:06:32.75ID:thf+WDuG0
アイヌのチャシ(砦)は、河岸段丘の末端など高所に有った。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:06:50.84ID:Rn7GFuen0
>>356
バブル期に貞観地震津波調べてた人も地価が下がって困る筋と
思われるとこから脅す手紙来たりされてたそうだ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 15:07:21.58ID:6QIkNV190
来季の北海道開発予算取りの為の布石だろ。大手複合会社で北海道に力を入れてる私企業の後押しだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況