X



【大津波】 北海道東部、高さ18メートル以上、浸水域内陸4キロ以上・・地震調査委員長 「地震発生が切迫している可能性がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2017/12/19(火) 11:50:49.50ID:CAP_USER9
政府の地震調査委員会は19日、千島海溝沿いの地震の長期評価を公表した。

東日本大震災のようなマグニチュード(M)9級の超巨大地震の発生確率を初めて示し、
30年以内で7〜40%とした。

東北沖の日本海溝との連動も否定しておらず、北海道の太平洋岸各地にとどまらず本州まで被害が及ぶ可能性がある。

地震調査委の平田直(なおし)委員長は「極めて高い確率。東日本大震災と同規模の地震発生が切迫している可能性が十分にあり、
厳重な警戒が必要」と訴えている。

地震調査委は震源を、十勝沖▽根室沖▽色丹島沖と択捉島沖−−の3領域に分けて検討した。

北海道東部の太平洋岸では17世紀初頭、十勝沖と根室沖の震源域が連動したM8.8の超巨大地震があったと推定。
高さ18メートル以上、浸水域が内陸4キロ以上の津波がこの地域を襲い、相当な被害があったとみられる。
東北地方への影響は確認されていないが、津波に襲われる可能性がある。

陸地で行われた津波堆積(たいせき)物調査では、このような超巨大地震は過去6500年間に最高18回あり、
平均間隔は340〜380年と指摘。

現在、最新の発生から約400年が経過し、再来が迫っている可能性が高いと結論づけた。
http://mainichi.jp/articles/20171219/k00/00e/040/223000c
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:08:06.35ID:u6jWq14Y0
ぶっちゃけ地震のメカニズムすら完全に解明されてないんだから予測とか無理
せいぜい何十年何百年に一度のスパンで発生しててその時期に近づいたから気をつけてって事しか言えん
ある程度の予知が可能な火山とは別もの
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:09:49.58ID:KLjlrRAmO
流氷時季なら、流氷津波になるんだよね?
東日本大震災で津波を越えた船やビルの映像あったが、流氷なら持たないだろうな。
東日本大震災以上に壊滅しそうで怖い。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:11:26.18ID:GiB+uhKr0
占い師よりは当たるのかな?
平成の大噴火が起きる、って東北の震災予言してたとかいうおばさんが言ってたよね
平成もうすぐ終わっちゃうよん
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:12:37.12ID:KRLtnjNO0
昔の人の言うこと聞いとけばいいじゃん
そんなわけで沿岸部に家を建てるな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:15:11.66ID:2Q2D0k9v0
日本列島は昔はなかったり未来はオーストラリアが日本と合体する予測があったりさ
果ては億年のスパンで見なきゃいけないわけで
そのセンチ版ミクロ版ナノ版が1000年100年なわけでしょ?

「数百年数千年」で「何度か繰り返している」からといって「また起こる」とは言えないし
確立がどうのとそれっぽい風に言ったらいけないと思う
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:15:24.21ID:OxOxDkac0
地震動予測地図でも前から巨大地震が来る確率高いって分かってただろ。今更何騒いでんだよ。馬鹿じゃねぇの?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:15:40.98ID:7625TG/P0
道北道東なんてほぼロシア領なんだからどうでもいいだろ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:16:22.68ID:hffUhfMa0
もしかして北方四島、全滅?
wwww ヤッホー
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:16:41.88ID:BvKz5zLe0
原発を停止したら江戸時代の生活に戻る
社会は厳しい、ニートは甘えるな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:17:57.74ID:x1sglLn00
怖がらしてるだけだろ。結局東海地震も来ず仕舞いだわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:19:14.83ID:VN1ROBKB0
地球からしたら大したことない誤差の範囲やろ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:19:18.81ID:fVTz8Prx0
東日本大震災の影響かな? プレートズレが北側にいけば巨大地震あるわな❗
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:21:42.23ID:K1v8zyiB0
釧路なんてたいした津波来ないからw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:24:30.35ID:2Q2D0k9v0
「予知やめます」けど「周期説は続けます」で
もはや宗教的に見える

「火の海にするぞ」「無慈悲な鉄槌」 とかのが近い
ああまた言ったかという感じ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:25:01.82ID:IXz/3k330
羅臼出身の自分としてはとても心配
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:25:06.72ID:8FjT8/gjO
地震だろうが噴火だろうが、ミサイルだろうが
死ぬ時は死ぬんだから、しょうがない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:27:33.00ID:fVTz8Prx0
地震来たら北方領土のロシア人は9割り近く死亡でしょうな?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:29:02.27ID:qs+aIy4F0
関東さえ無事なら地方の土人なんかどうでもいい
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:31:42.35ID:JA7lCMhA0
ムネオがいなくなって釧路の土建屋が干上がってるというのがポイント
これは道内自民全滅時に唯一生き残った伊東の功績であろう
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:31:56.27ID:fVTz8Prx0
北海道に津波来ても大して被害無いだろ人が少ないからさ 早めに避難すれば人的被害はないでしょ?
0447相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/12/19(火) 17:33:13.73ID:6MOpXgPc0
ヘッドラインのニュースだと、あたかも警報が出たかのようにも読めたから、
おそらくそれでアルゴ引っ掛けて相場動かす狙いだったのだろう。検察は捜査すべき。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:33:32.98ID:r9uany1M0
へ、幣舞橋・・・
釧路市街沿岸部やばそうだなあ
漁獲量も減っちゃう?
釧路帯広間の陸路も国道38号線通行止めになりそうだけど、高速できたからまだ移動はなんとかなるか?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:33:33.90ID:PB5o5XeH0
>>416
>アイヌ狩り

本州の最北では北条と大きな衝突が有ったけど、
それ以後は蝦夷で生き延びたアイヌ人とは緩い文化交流と摩擦が有っただけでしょう
北海道の地名に残ってる様に、そこではアイヌ文化に配慮されてるのが判るし
ただ、先住民を排除して見捨てた感は強いから、アイヌの文化は消えかかってる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:34:33.96ID:bVWpIx210
東南海地震は予知不能と放り出した連中だろ
東大地震研も5年以内に関東大地震と
喚いてたが・・ご覧の有様
あいつ等を信用するな
0452相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/12/19(火) 17:35:07.97ID:6MOpXgPc0
関東全域震度7の誤報の時もそうだが、こういうおかしな事をする連中は
どこからどう手を回されて各所に入り込んでるんだろうな。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:37:38.17ID:oOerDDrV0
こういう来る来る行ってる地域以外に来るよね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:40:09.57ID:hffUhfMa0
地震大明神様
いっちょ頼んます
北方四島だけでいいです
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:41:43.21ID:T0UNvp7D0
観測船ちきゅう に掘って貰えばどうなってるか分かるでしょ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:46:13.80ID:fVTz8Prx0
北方領土は20メートルの津波にのまれたことがあるみたいだしな? ロシア人確実に死亡だな(笑) 北海道はデカイから内陸部に逃げ込めるから大丈夫だわ❗
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:46:30.05ID:n45C38eb0
30年以内で7〜40%

ぷっ ひどい予測もあったもんだなwww
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:46:57.48ID:t/DksHTy0
ぜんぜん当たらないよね予知連
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:49:27.59ID:DiuGgwmW0
冬眠した熊があふれ出す!!
0461相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/12/19(火) 17:50:15.99ID:6MOpXgPc0
明日の降水確率は7%から40%のどれかです。
傘持ってったほうがいいのかな・・・
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:51:31.88ID:DiuGgwmW0
>>450
美幌でそんなに津波が押し寄せるとは考えられない
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:51:48.61ID:cpI/TZOL0
研究してれば前からわかってたろうに、なぜいま発表?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:52:35.41ID:8pViLQXOO
根室のコンビニ行って、焼鳥弁当を買う夢があ
鶏の焼き鳥を買いたい時は何と言えばいいんだろう
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:52:58.99ID:T0UNvp7D0
>>463
予算取りかなーなんて思ったり
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 17:55:34.86ID:gov1eN5t0
大丈夫。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:02:12.95ID:L4mIFhN60
狼少年は本当に狼が出た時に逃げ果せたが
少年を信じなくなってた村人は食われてしまった
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:05:35.05ID:rzPeu7340
>>1
何で今? って思うよなぁ
別の危機管理が必要な事態があるのか
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:05:58.47ID:2Q2D0k9v0
「予知やめます」と
”予知連”の看板変えずに言っちゃうような人たち(の仲間)だもの

文科省国交省内閣府・・みなまとめてあぼーんだよ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:20:13.65ID:pgGXI6r50
仕事が見つかるなら地震の少ない地域に引っ越すのが一番だよな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:22:30.77ID:fad6HJT2O
内陸4kmって釧路湿原だろ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:13.05ID:V3wlyU7iO
>>419
俺は絶対忘れないよ
根室沖にミサイル落下したとき東京に落ちればいいといった糞田舎もんを
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:54:12.56ID:JCUq/gPV0
>>107
原発利権団体と
自民党の電力議員どもだろw

海沿いにコアキャッチャーすらない
ポンコツ並べたバカたち
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 18:58:14.01ID:TccUJy8s0
>>464
その焼き鳥弁当の元祖は函館のハセガワストアだから。
根室のはそこに教わっただけ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:06:26.26ID:5dQS0ddr0
またアメリカの人工地震か
情報の出処はロシアからだろうな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:15:40.44ID:WfEy3tnk0
速報で立ってたスレの後半に書き込みしてたんだけど、質問されたが次スレないのでここに書いておく。
震災の起こった日の朝、同僚が「海の様子が変なので地震くるかも」と言っていた件について、
海の色がいつもより黒いと思ったらしい。あと波は穏やかだけど、これまで聞いたことのない音が海の奥から聞こえてくる感じだったと言ってたよ。
同僚も自分で言っといてまさかと思ったそうだが、いつも見てれば異変に気づくのかもね。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:21:46.51ID:MgyAnhGC0
>>1
政府がこんなこと発表するなんて相当だぞ( ゚д゚)

まあ訴訟対策のアリバイ作りという側面もないわけではないが。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:26:56.81ID:wckle7yu0
放射性物質の最終処分場候補地に、この釧路根室地方の海岸沿いを選んでるアホがいましてね
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:03.84ID:ERyWfACb0
東北沖の予想は70%だったからな
30年予想は当たる。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:04.62ID:IsvMSFK+0
北海道太平洋側は津波の危険性が大きいから日本海側に引っ越しなよ
東日本大震災も宮城・福島は津波で大きくやられたが、秋田・山形は大きな被害はなかった
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:27:47.88ID:V3wlyU7iO
>>478
道東に地震?それこそ針小棒大だわ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:32:46.87ID:wckle7yu0
釧路根室なんて地震ありまくりで50年に一度と周期地震もいつ来てもおかしくないともう20年も前から言われてる
その前にも震度6強も2度ほどあったし

2ちゃんっていっつもホラフキの自称地元民が現れるよな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 19:44:17.22ID:JCUq/gPV0
>>485
やっぱりなw

中国人には日本の山や土地を買わせるし
自民党って本当にゴミだな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:03:07.08ID:GpBu8H3C0
>>343
誤訳「法窓夜話私家版[プリント・レプリカ]」Somebody unknown to nobody キンドル版1000円
しかし
原書「法窓夜話」穂積陳重 キンドル版無料 ←ここ重要★☆★

日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を完全誤訳、しかも有料!!0003
著書:Somebody unknown to nobody と怪しさ満載で脱税の可能性大
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:25:00.01ID:hffUhfMa0
>>490
北海道に告ぐ
日本の土地は元をたどれば皆
天皇家のものだ
シナに売るなど売国、反逆、亡国罪
以外の何ものでもない

早くみな取り返しなさい
バチ当たりめ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 20:35:17.63ID:AlgLY6Po0
>>4
ほんとこれ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:35:51.47ID:whWnQ+qN0
>>450
20mとかなら今、俺の住んでるところも沈む
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:01:56.01ID:CGXoSySQ0
>>380
道東の太平洋沿岸地域には原生林があっても、なぜか樹齢500年を超えるような木がない。
知床の羅臼あたりだと1000年を超える巨木がある。
火山か地震か気候かわからんけど破滅的な事象がこの地域にはあったみたいだよね。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:08:09.14ID:oTakcwA/O
現在、道東地方に地価下落と地震保険料値上げの大津波警報が発表されました。
沿岸近くには近づかないで下さい。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:13:04.19ID:Q6tOJOW7O
瀬戸内海沿岸最強伝説
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:14:23.26ID:nmIOSJpS0
北海道も大地震の可能性ってことは
日本列島に逃げる場所は無いみたいですね。
次の大地震で先進国から転落確定です。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:17:18.09ID:Q6tOJOW7O
>>502
つべこべ言わずにさっさと祖国に帰れ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:17:57.32ID:v3SioGqJ0
>>7
40年前なら笹川の爺さんが出まくる事態だった
それよりはマシと考えよう
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:34:56.72ID:b7zYbVCX0
>>1
>30年以内で7〜40%とした。
低くっ!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:36:45.76ID:699JKPBb0
研究費もらってるからナンかやってます的な発表
何の意味も無い
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:38:54.39ID:OPmB/GuK0
>>493
アホか、お前は?
日本国民の20人に1人は北海道人だぞ

食料基地としても不可欠な存在だし
島根や鳥取みたいな、不毛な砂漠地帯と
一緒にするんじゃない!
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:47:00.76ID:NgjGDCAK0
群馬あたりだと自然災害に無縁すぎて他人事だよな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 22:53:33.35ID:Q/9doHFz0
北海道南西沖地震では
マグニチュード 7.8
22時17分地震、
22時20分には巨大津浪が来てるね。

3分て早すぎ(T-T)
最短で10分てくらいって思ってたよ。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:02:39.52ID:2jQDjcxH0
その北海道南西沖地震で一万人以上の人が
北方領土からロシアに移住したっつー話があるみたいね。

死者の数はそんなに多くなかったみたいだけど。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:05:45.18ID:N/zwD9Vp0
復興利権めぐって、また騒いでるのか。
東日本大震災の復興工事が一服したしな。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:18:34.59ID:0kLcQgp90
こういうとこに起こらないで
別のとこに起きる悪寒
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:20:35.19ID:lMRX9arP0
>陸地で行われた津波堆積(たいせき)物調査では、このような超巨大地震は過去6500年間に最高18回あり、
>平均間隔は340〜380年と指摘。

東北太平洋岸については、2009年までに幾つかの堆積物の調査結果の論文が出ていた。
その中には政府によって依頼された調査もあった。
津波浸水地域の範囲や次の発生時期が近い可能性があることも判明した。
それに基づき政府は対策の準備のために関係自治体に連絡し、研究者も自治体関係者に調査結果の話を
していた。
それが一通り終わった頃に東日本大震災が発生した。
これからどのように対策すべきかという話になる前に発生してしまった。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:40:04.56ID:yk8vuyDE0
税金で大津波対策やれや
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:40:49.70ID:cF71aAmC0
6年前の東日本大震災よりやばいらしいね・・・
来ないことを祈る
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 23:44:06.94ID:9gsYlfm50
こういうのはたいてい別の場所で起こる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 00:04:47.70ID:vcD+UaXx0
津波にも、波高と遡上高の2つあるんじゃなかったか。
高等な学校出ても、新聞は正確な文章も書けないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています