>>482

その>>481の合同訓練は、この記事によって5ちゃんねるで話題になった。

- 韓国が共同訓練閉幕式で海自艦の入港拒否 / 「日本軍国主義の象徴」 旭日旗にメディアが猛反発 _ 2016.6.5
http://www.sankei.com/politics/news/160605/plt1606050007-n1.html

この記事(↑)こそが、
ネトウヨたちがウワゴトのように繰り返したがる「韓国軍は自衛隊の入国を認めていない」という言葉の論拠になっているモノだ。

しかしコレは、防衛大臣が直後に、はっきりと「誤報だ」と否定したし、
その言葉の中で、
「海上自衛隊の艦が、日章旗を掲揚してフツーに韓国の港に入港していた」
という事もハッキリと明言されている。
.

- [防衛省ホームページ] _ 防衛大臣記者会見 _ 平成28年6月5日
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2016/06/05.html
「わが国がパシフィック・リーチ16という第7回西太平洋潜水艦救難訓練に、ちよだ、おやしお2隻が参加しておりました。
訓練を主催している韓国海軍から、済州基地で実施する予定であった閉会式を含む訓練日程を、
鎮海基地に変更する旨の連絡がありました。
参加国すべての国にありました。
入港要領を含む各種調整を実施して、対応したということでありまして、
韓国海軍からは、現地の状況を含む各種要素を考慮して、会場を変更する旨、説明を受けておりますが、
自衛艦旗の掲揚が原因であるとは聞いておりません」
「ちよだとおやしおの2隻は、訓練期間中に、鎮海基地に、自衛艦旗を掲揚して停泊いたしました。
これまでも、このような形で、自衛艦旗を掲揚して、韓国の港に停泊してきておりまして、国際ルールに則ったものでありますし、
今回も、自衛艦旗を掲揚して、韓国の海軍基地に停泊をしたということでございます」
_

よーするに、
「合同訓練閉会式の時だけ、-自衛隊だけでなく- 全参加国の艦が別の港に移動し、その別の港の方で閉会式を行った」
(訓練中だって、自衛隊の艦はフツーに韓国の港に停泊していた)
というだけの話だ。

しかしネトウヨは、防衛大臣が何を言おうとも聞く耳持たず、ただひたすらマスコミの方だけを盲信し続けている。