X



【お仕事】“パンク状態”にある「ゆうパック」 配達員が郵便局の現状を吐露「日本で一番大きなブラック企業」「腐敗を明るみにして」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/12/19(火) 21:00:42.33ID:CAP_USER9
BIGLOBEニュース2017年12月19日 18時7分
http://news.livedoor.com/article/detail/14051095/

毎年恒例の年末の繁忙期に加え、ヤマト運輸などの宅配業者の運賃値上げの影響により、日本郵便の「ゆうパック」には荷物が殺到、許容量をオーバーしパンク状態にあるという。現役配達員による郵便局の現状への切実な訴えが、Twitterで波紋を広げている。

申告者が勤めている郵便局では、ゆうパックが「前年比の3割増」になるも、人手は激減しており「ゆうパックがパンク」している状態。この緊急事態を受け、通常はバイクで郵便物を集配する配達員である申告者らも、普通郵便や書留といった通常業務をこなした上で、小型のものなど運べる荷物は手助けしている。これで状況が改善すればよかったが、最初は数個であった荷物は今では1日に30近くに増え、お歳暮などの大きな箱物も運ぶようになっている。

しかし、申告者はこのヘルプ業務自体については「助ける事は当然だし困ったらお互い様」と悲観的ではない。「酷い」と訴えているのは、「配達に行かない管理職の御方々」で「日本で一番大きなブラック企業」だとしている。申告者が勤務する局では、定時あるいは出しても30分までと必要な残業が貰えないが、年賀状やお歳暮は「ノルマ達成できなければ自爆」。朝早くから仕事を始めたくても「校長先生のような長い長い朝礼」、お昼を取っていなくても「取っていることにしないと部長に呼び出される」という状況。さらに、来週からは最繁忙期がはじまり8時から21時のシフトが1週間以上続くという。

申告者は、「若者の給料は安く自爆もしなければならなくなんで誰も訴えないのだろうと不思議に思う程です(訴える元気がないのだと思いますが)。局員は頑張ってます!!しかしその頑張りは殆ど反映されません」と訴えている。この状況を知ってほしいと「郵便局の伝統という腐敗しきったパンドラの匣を明るみに出してください」と綴っている。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:09.63ID:JjSigt8t0
>>30
医者にどれだけ良いイメージ抱いているんだ?
開業医はそこそこだけど、雇われ医者は元祖ブラックなの知らないのか?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:13.29ID:HuNALy0W0
元から金持ちだよ
一緒にすんな

ハキダメの乞食
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:33.94ID:HuNALy0W0
こういう勘違いした簡単に犯罪行為に手を染めるアホが出てくると思った(笑)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:21:42.44ID:bQiiGPP+0
荷物を小さい郵便局で送る時
どこの窓口に行けばいいか分からず、とりあえず整理券取って順番待ちしてたら
呼ばれた時に荷物送るなら今度からはあっちの窓口行けって怒り口調で怒るし
しかも荷物の窓口人がいないんだよな
まじでサービス悪い
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:09.88ID:X8uqLTwV0
一番給料やすい郵便バイトが一番ブラックとか皮肉な結果やなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:12.77ID:IZzUGM+A0
同期入社で3年後、公務員に転職した者が居た。
20年後の間散らばったOB達と会った。
3次会まで付き合った。
現在も役人。
なぜかそいつだけ時が止まったかのように若々しい。
その日、帰りに馴染みのNN風俗嬢に会いに行くのがいかに
楽しみかをでかい声で恥知らずに語り尽くしていた。
つまりすっかりアホになってた。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:34.14ID:9xGUhYSA0
来年ヤフオクで互いの個人情報を明記せずに営業所に郵送して営業所受取出来るシステムを導入するとかニュースやってなかったか?
更に負担増えそうだな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:43.20ID:I/2hT3iQ0
去年までゆうパックの配達やってたよ
2時間前に出勤して作業始めないと回らなかった
もちろんその分の給料はなし
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:47.16ID:hICnc4e40
>>55
病理の専門医が常勤している病院ってそんなにあったっけ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:15.62ID:ymLsAm9B0
こんなんでブラックとか
どんだけ微温湯に浸かってたの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:27.20ID:HuNALy0W0
あの、それ単なる誹謗中傷で100%嘘だから

すごいわけじゃないけど医者と財閥系商社は本当だよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:33.82ID:UZ8VUfPY0
ここって非正規やバイトが正社員のエサで頑張ってるんだろ?
なら頑張って配達しろや
正社員様は苦しい時を乗り越えて今の優雅な地位があるんだぞ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:23:59.22ID:HuNALy0W0
貧乏人の犯罪者気質のブラックって簡単にこういうことやるから(笑)

この犯罪者が
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:02.04ID:vIJpFX2L0
ブラックな会社って経営者が作るんじゃなくて
社員とバイトが一丸となって作るものだなっていうのがよくわかる事例だなw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:05.57ID:7vGbUz2E0
>>2
あったり前じゃん
靴はジョージコックスのラバーソールね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:11.97ID:AaER5cvI0
日本 搾取の社畜奴隷過労死島国 村社会 



1 正月 神社に賽銭召し上げられる 

2 二月 コンビニに恵方巻き召し上げられる 

3 バレンタイン 日本だけ女が男性にチョコ召し上げられる (それ以外の国は男性が女にバラとチョコあげる日) 

4 納税 国や自治体に税金召し上げられる 

5 町内会 溝掃除や道路掃除を召し上げられる 

6 盆 上司や親戚にお中元召し上げられる 

7 暮れ 上司や親戚にお歳暮召し上げられる

8 クルシミマス 日本だけ女が男性にまんことチキンを召し上げられる (それ以外の国は家族で過ごす日)
9 年賀状を召し上げられる

クリスマスや正月などのイベントで独身を煽るのも時代遅れだな 
イベントのために付き合ったり結婚するほどイベントに魅力はないからな
0120ガチ
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:15.81ID:HuNALy0W0
630名無しさん@1周年2017/12/18(月) 16:17:15.23ID:f4l6IBh00
>>623
別に
まぁ信じなくても結構だが財閥系商社の社員だよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:15.90ID:bR0O1T7g0
「嫌なら辞めろ」って言ってる奴は、
>>1 を読んでないのかな?
それとも、単なるニートかな?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:17.83ID:hCoyQzjN0
辞めたらいいんだよ
下手に粘ると調子に乗って要求過剰になってくる
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:19.58ID:n8V5qxAS0
俺もちょっと前まではファミマのはこBOON使ってたけど今はローソンのゆうパック使ってるわ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:22.33ID:9p4QWoE60
荷物引き取りいくといつも要領の悪さに辟易してるけど、
年末対策か見慣れない非制服のアルバイト社員に
対応してもらったら1.5倍くらいのスピード感で荷物が出てきたわ。
システムにも問題あると思うけど、それ以上に職員のクオリティが低すぎてオーバーフローしてるんじゃないの?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:53.93ID:HuNALy0W0
>>117
単なる僻みか勘違いだからいちいち気にするな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:55.90ID:PzMAoGsq0
運輸業界ってのはブラックなんだよ
嫌なら勉強することだ
運輸業界で働きながら勉強して行政書士や建築関係の資格を取って数年で独立開業してる者も居る
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:24:58.52ID:JDfT/xO70
>>93
本当にブラックならそんな暇ないよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:25:07.70ID:MJwJuXTN0
郵便局アホの総本山だった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:25:16.27ID:RyZrDPrsO
なんだかんだ言って結局配達できてんだろ?
て事は可能な業務なわけであって、こいつらが愚図なだけなんだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:25:20.04ID:HuNALy0W0
お金をドブに捨てる要はマネはよしな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:25:20.66ID:dkprYfHD0
「うはwwwめっちゃ儲かる」
「俺配達業で二軒目建てるぜ」

このぐらいにしろよ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:25:23.42ID:3QIzNcgm0
早くドローンによる配達を普及できるよう、政府も働きかけろよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:10.12ID:HuNALy0W0
わざと変な風に取られるようになんか言ってる底辺雑魚がいるけどスルーでおk
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:14.22ID:IXgcq5Ek0
>日本で一番大きなブラック企業

知ってた。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:18.53ID:JDfT/xO70
>>129
しんどいと思い込んでるだけで他の一般企業はなら楽な仕事なんじゃないの?
それだけ郵政が緩いともいえる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:25.83ID:3QIzNcgm0
ドローンがこれだけメジャーになってる中、配達用としてちっとも活用されないのは明らかにおかしい
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:30.52ID:9e1WpzCj0
ここは精神的にしんどいのに肉体的にもきつくなったらおしまいだな
ささいな事故起こして専門役という名のじじいの奴らの為の仕事、事故事例研究会なんてもんで
追求されたらぶっちゃけ裁判おこしてやれよ、追い詰められて鬱になったとかで
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:50.08ID:3QTf/UtZ0
社畜ばっかで草
そら日本は中国に使われる時代になってるわけだわ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:00.96ID:BpTbYt5n0
上の無能共を首にして、
その金で若いのを何人か雇ったらどうよ?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:02.64ID:xoTvoxvA0
甘っちょろいこと言ってんじゃねー
日本一のブラック企業????

きみは、真のブラック企業をまだ知らない・・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:05.96ID:OYRXYYTI0
その分安定してるとか?
そうでないなら、なんでそんな所で働いているのか分からん・・・
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:06.97ID:5Is3v5Q00
そんなにクソなのか
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:17.16ID:0QJmwCFI0
僻地の郵便局は閉鎖でいい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:30.61ID:nFFg8gsb0
専門技能知識も要らず誰でも出来る仕事ゆえ賃金が安いんだろな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:33.46ID:oHssG02M0
友達の年賀のノルマ8000枚だってよ
おかしいわ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:44.01ID:Jv+btHYS0
これぐらいでブラックなら
日本企業全部ブラックだわwwwwwwwwwwwwww
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:27:48.03ID:JDfT/xO70
>>137
実はニート上がりの人が働いててしんどいしんどい愚痴ってるだけだったりしてw
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:28:25.21ID:JDfT/xO70
>>150
ありえるw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:29:04.95ID:Sh1wpsiA0
労基の皆さん出番ですよー、年末で死ぬ時期にカチ込めば話題にもなりますよー
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:29:27.44ID:9oOiUerj0
真剣に働いたことない連中だから丁度いい
民間の苦しみを十分味あうがいい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:29:38.33ID:HuNALy0W0
>>154
もう読んだけど爆笑だったよ

お勧め(^^)
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:29:47.22ID:yDYnjTJo0
何故か時給で働いてるバイトが
昼休憩を削って働いてるんだよ
アホかと思うわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:29:53.04ID:/+uDCD1w0
時間指定に遅れたのは全業者含めて郵便が初めてだわ
こっちも都合があるから時間指定してるのだがね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:12.96ID:Zo3miut30
>>78
配達はねえ・・
免許あれば誰でも出来るってわけでもないんだよなぁ
荷物の仕分け人足の仕事なら経験不要だけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:17.72ID:+38ApVlp0
正直、必要なものとか大好きな食べ物以外
お歳暮とか大迷惑。
お礼も言わなくてはならないし、
贈る側も貰う側もみんな大迷惑。
このクソ物余りの時代に、物を贈りつける習慣とか考えられない。
年賀状と共にお歳暮という習慣もやめた方が良い。

エコエコ、森林守ろう、増税するわと言うなら、
お歳暮年賀状をやめたら、増税しなくても大丈夫だろう。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:31.79ID:FgKA9+4A0
外回りしない内勤の事務員バイトにまでノルマあるからな…
面接言ったとき、営業のお手伝いと称した年賀1000枚ノルマを言われた時はアホかと思ったわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:32.27ID:MCHvGRNt0
>>140
あの業務量と給与で就いちゃった人がいるから何時までたっても安いまま

システム更新も設備向上も安人材がいる以上まずやらないw

ほんとに誰も来なくなってから本番
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:32.64ID:Bm1PqFq00
新宿古着屋は佐川急便ですが売上ゼロですので問題ありませんダイバクショウ
0164失せろ乞食
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:33.49ID:HuNALy0W0
630名無しさん@1周年2017/12/18(月) 16:17:15.23ID:f4l6IBh00
>>623
別に
まぁ信じなくても結構だが財閥系商社の社員だよ



人様のもん触るな乞食
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:50.59ID:OYRXYYTI0
>>133
まぁどんなに配達員が働いても潤うのは経営者と内部保留なんですけどねw
今の経営者達って社会経済を理解しているのか疑問だわ・・・
カネ回らないと景気は良くならんのだがなぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:53.63ID:7kgBQ4bk0
>>17
大した役に立たないんじゃない?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:30:59.65ID:3QIzNcgm0
政府も企業も、ドローンによる配達をさっさと推進させろよ
もうバカ過ぎて見てらんない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:09.01ID:HuNALy0W0
何十年たって何人経営者変わってんの。
取り扱う商品も変わってるっしょ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:10.01ID:HV9DQayR0
ブラックだと思うなら辞めていいぞ?
そこである程度働けたんなら同じくらいの給料がある仕事なら続けられる

郵便局がどうなろうがしったこっちゃないだろ
郵便局だって労働者がどうなろうがしったこっちゃないんだから

日本一のブラックだとか腐敗を明るみにとか
悲劇のヒロインぶって自分に酔ってる風にしかみえんぞ?

明るみにするくらいある程度自分で出来るわけだし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:31.06ID:HuNALy0W0
>>1
そのせつは電話サンクス!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:31.39ID:GELTE3ar0
いいから、年賀状の自爆営業に勤しめよ・・
つーか、わかってたろ最初から
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:33.25ID:sN3BCWUY0
年末の運送業者はどこも似たもので郵便局だけの問題ではないのでは?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:41.60ID:ACuIwZwm0
やめれば解決
困るのは企業だけど知ったこっちゃないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:43.94ID:5Is3v5Q00
つまりいままでがぬるま湯すぎて
これがふつうなのにブラックと勘違いしてるだけか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:31:44.77ID:8gPl5BC20
文句言う暇あったらさっさと辞めろよ。それが一番企業には効くと思うわ。
今ならどこの企業も人手不足で困ってるから探せば仕事はあるだろ。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:04.68ID:0S04O0e90
ヤマトがバックレたしわ寄せが来てんのかw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:09.01ID:L5aybgST0
>>2
その状態を超えると自分のロッカーに郵便物を隠すようになります
これがパンクロッカー
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:13.88ID:HuNALy0W0
どこぞの馬鹿が財閥系商社社員でコロンブス大学博士号所得の学者肌の私物に唾つけとんねん

気持ちの悪い
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:16.34ID:wutLAYdP0
自爆って何?
ノルマ達成できないと爆発すんの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:35.15ID:Vl4BgkDz0
とりあえず団地は宅配ボックス義務づけてくれや。ワイは団地回ってないけど
回ってる同僚が可哀想。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:47.72ID:Ksg6iWi00
制服を判りやすい物に早急に替えてくれ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:32:55.61ID:dPwBso2X0
知ってる〜
でもストライキもやらない奴隷なんでしょ?
こっちは言われた金払って提示されてるサービス買ってるだけ
こっちは通販会社の言いなりで配送する会社選んではないけど
本当なら追加で1000円払ってでもタバコ臭くなくて再配達でなくても時間指定できるヤマトがいい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:11.07ID:iixcLZWy0
93 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 21:19:41.06 ID:JDfT/xO70
>>3
結構な確率で路上でバイク配達員同士がタバコ吸いながら談笑してるの見かけるんだけど

129 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 21:24:58.52 ID:JDfT/xO70
>>93
本当にブラックならそんな暇ないよね

137 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 21:26:18.53 ID:JDfT/xO70
>>129
しんどいと思い込んでるだけで他の一般企業はなら楽な仕事なんじゃないの?
それだけ郵政が緩いともいえる

150 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 21:27:48.03 ID:JDfT/xO70
>>137
実はニート上がりの人が働いててしんどいしんどい愚痴ってるだけだったりしてw

152 名無しさん@1周年 2017/12/19(火) 21:28:25.21 ID:JDfT/xO70
>>150
ありえるw



↑ 

なんやこれ、、、
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:12.07ID:Vl4BgkDz0
>>182 そいつの財布が爆発する
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:21.93ID:9rtnEdTs0
さっさとドローン配達しろよ
コスト削減なんだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:22.21ID:nFFg8gsb0
男が転職するのはトラブル抱えて死ぬような思いするからだろな
楽な仕事なんて無いと思うべき
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:26.40ID:ArtiCEKi0
運賃が安すぎるんだよね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:48.22ID:o2naapVj0
さすが東芝の西室が社長だっただけのことはあるな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:49.91ID:roNmnYks0
道端にたむろしてタバコ吸ったり、交通法規上等で危険運転繰り返すのも日本郵便だけ。
従業員もブラック揃い。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:52.39ID:+yQk+n7+0
年末年始ぐらいは休めば?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:34:01.15ID:vb3EVlEx0
佐川と言えばAmazonだったな ヤマトといえばAmazonだったな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/19(火) 21:34:04.63ID:Zo3miut30
>>184
吟遊詩人の仕事がいいな
重いのイヤどす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況