X



【経済】農業は最大1500億円減 政府、TPP11影響試算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/12/20(水) 03:30:27.89ID:CAP_USER9
農業は最大1500億円減 政府、TPP11影響試算
2017年12月20日 00時50分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017121901002390.html

 政府が、米国を除いた11カ国の環太平洋連携協定(TPP)に伴う輸入品の流入などの影響で、国内の農林水産物の生産額が最大約1500億円減少するとの試算をまとめたことが19日分かった。米国が参加していた際には最大約2100億円減少と推計しており、打撃は縮小する。欧州連合(EU)との経済連携協定(EPA)では最大約1100億円減ると試算した。21日にも発表する。
 試算対象はTPP、日欧EPAともに関税10%以上で国内生産額が10億円以上の主要品目。TPPは牛肉など19の農産物と、合板など14の林水産物について生産減少額は約900億〜1500億円と見積もった。
(共同)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:34:25.88ID:07hfjZqX0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 
    
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■   
https://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:34:43.82ID:/GjtvMw00
安いものを買って高いものを売りつける、これが自由貿易だよ。
極端な話、高い米を売って安い米を買って食べても良いわけだ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:38:44.24ID:VXSUtP9h0
不思議なのは農業が必ず個人経営であること。
なぜ会社で大々的にやらないんだろ。
規制する法律でもあるのか?
自民党公明党様がそんなバカなことはしないと思うんだけど。

トヨタだって、家族単位でやれば世界で売れる車なんて作れないよな。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:40:09.89ID:rLGjNkl+0
★ 

TPP関連予算1兆1900億円 たとえアメリカがTPP離脱しても、どうしても使い切りたい
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479958713/


トランプ次期米大統領が環太平洋連携協定(TPP)から脱退する方針を表明した。
日本政府はこれまでに約一兆一千九百億円の関連予算を組み、発効に備えてきたが、多額の税金を使う前提そのものが崩れかけている。
政府は根底からの政策見直しを迫られそうだ。

政府は二〇一五年度補正で四千八百七十五億円、一六年度当初で千五百八十二億円、一六年度補正で五千四百四十九億円のTPP関連予算を計上した。
いずれも一五年十一月にまとめた「総合的なTPP関連政策大綱」に基づく措置だ。

これらの予算の消化状況について、内閣官房TPP政府対策本部の担当者は「一五年度分は既に原則執行された。
一六年度の予算も各省で適切に執行されている」と説明する。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:44:31.51ID:fUbGfaom0
減って失業したやつにはトヨタの期間工でもやらせればいいだろ
どうして農家ばっかり保護すんだよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:44:57.59ID:mZWMS/e30
中国産より高くても福島と宮城産以外なら日本産買うけど
信用できる国の農産物が安ければ日本産は選ばない
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:47:01.04ID:NsrwtImY0
田布施システム TPP
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:52:36.49ID:rEN4a1R70
>>5
農業は季節によって労働力の需要が大きく変動するから常勤の雇用を生み出しにくく
農家にはいつでも調達できる無償の家族労働力があるからだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:53:15.47ID:/GjtvMw00
>>5
戦後の農地改革で搾取されていた小作農に土地を渡して自作化させた。
その後も農地の所有には農業委員会の許可が必要で、企業の参入は
できなかった。規制緩和で大分変わったが、その傾向は残っているね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:54:07.70ID:/GjtvMw00
>>7
マジメに投票に行くからだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:55:02.76ID:AmNt0rR80
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 

実は、これには条件が必要なんですね。↓ 

・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
 (対中ODA、国内では実習制度) 

・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
 (プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)

良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 

これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 

中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 

日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 

こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 03:58:03.21ID:/GjtvMw00
>>14
で、どうするの? 中国の人達は生活がよくなったので喜んでいるわけだが?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:01:26.57ID:Qpcjc3rm0
円安で他国を甘い汁吸わせながら経済支配して
次のベビーブーム時に倍返しして貰う作戦だな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:01:35.28ID:rEN4a1R70
>>16
補助金です
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:04:31.71ID:vGP2Ys0F0
今の農業を支えてるのは年金もらってるジジババが多いから
ほとんどボランティアに近い状態で畑遊ばせるよりはって感じで
作ってるから
実際に困るのは野菜の値段が上がって困る日本国内の一般消費者
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:05:24.55ID:vGP2Ys0F0
30 :名無しさん@1周年:2017/01/25(水) 18:35:08.98 ID:pvbLRF4v0
>>4
そう
NAFTAのせいで安い米国産農産物があふれかえり
メキシコの農家は窮乏した
代替となるべき工場も増えはしたが
失業者吸収しきれず
多くの人々が不法移民としてアメリカへ
そこで低賃金労働をしてアメリカ人の雇用を奪っている


112 :名無しさん@1周年:2017/01/25(水) 18:57:27.24 ID:SkZJiq3j0
NAFTAでアメリカの安い農産物が入ってきて
メキシコの農民は150万人も失業したんだけどね。

メキシコはそんな惨状に耐えて、ようやく自動車をアメリカに輸出できるようになったら
条約変更するか、脱退するとか、マジ、自分が勝てなくなったらルール変える連中だよ。



796 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 08:13:40.71 ID:PsyIGTSF0
NAFTAで第一次産業を潰して農業従事者を非熟練労働者や失業者にし
アメリカの大学生がハイになるためのクスリの需要でメキシコ人同士が殺しあう
その殺しの道具はアメリカのオバちゃんが、小遣い稼ぎに登録したのをブローカーに
売ったヤツ。銃はアメリカからメキシコへ流れ続けている

結局、貪欲で自分本位なアメリカの消費者たちが隣国メキシコを食いものにし続けている
「アメリカが清らかだったことなどかつて一度もない。」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:05:40.70ID:vGP2Ys0F0
822 :名無しさん@1周年:2017/01/27(金) 08:45:41.80 ID:XZzPBSjE0
>>4
>農業を犠牲にしたのかな?
-----------------
メキシコーアメリカで協定結ぶ。 ↓
アメリカのトンモロコシ強すぎ。メキシコ農家壊滅。 ↓
メキシコの主食のトンモロコシはアメリカ依存 ↓
バイオ燃料大流行。輸出なんてするかボケ ↓
メキシコ食糧難。餓死は出るはで治安悪化 ↓
元農家、失業治安悪化。 もう麻薬作るわ。 ↓
ギャングが支配する魔境完成。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:07:08.47ID:vGP2Ys0F0
アメリカの核実験はまったく気にしない反原発派


●ネバダ核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%80%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
アメリカ合衆国ネバダ州のネバダ砂漠にあり、
ラスベガスの北西約105kmの地点である。
かつては大気圏核実験、地下核実験が行われていたが、
現在は臨界前核実験が行われている。
1951年から1992年にかけて、
928回の核実験が行われたことが公表されている。


900回以上の核実験を行うアメリカ・ネバダ州

ネバダ州の北部=オレゴン州(農業生産、食品加工)
アイダホ州(農業、観光が基盤産業)
ネバダ州の西部=カリフォルニア州(農業はカリフォルニアの主要産業)
ネバダ州の南東部=アリゾナ州(農業が盛んで綿花が主な生産物)
ネバダ州の東部=ユタ州と隣接(鉱業,農業,運輸・ハイテク産業)


ラスベガスからたった100キロしか離れてないところで
核爆発させまくってんだぞ 900回も

東京=熱海(100キロ)
東京=宇都宮(100キロ)
東京=千葉の房総半島(100キロ)


657 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:55:40.84 ID:CEcn4FO60
もともとインディアンはニューヨークからカナダ北部に掛けて暮らしていたからね。
ラスベガスとかネバダ州の何も無い不毛の砂漠の方へ強制移住させられた。


83 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:15:05.43
>>59
ラスベガスに住んでいた超健康オタクのハワード・ヒューズが大騒ぎしていた。
政界に隠然たる影響力を持っていたが、無理だった。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:08:16.50ID:vGP2Ys0F0
● 中国の核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93


中国政府はこれまで46回におよぶ核実験を行ったと公式発表しているが、
実際は、小規模の実験も含め、同地における核実験は
50回以上に及ぶと推定されている。
1980年10月16日に最後の大気圏内核実験が行われ、
1996年7月29日に最後の地下核実験が行われた。




1945年に初めての核実験が行われて以降、冷戦期にアメリカ合衆国・
ソ連を中心に約2,000回の核実験が行われている。核実験の一覧を国別に示す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:09:03.76ID:vGP2Ys0F0
●ソ連は少なくとも1949年から1990年にかけて715回の核実験を行なっている[2]。主にセミパラチンスク核実験場とノヴァヤゼムリャで実験を行なった。最後の核実験は1990年10月24日。主な実験は以下の通り。

RDS-1:1949年8月29日にセミパラチンスク核実験場で行なわれた。 ソ連初の核実験。
RDS-6:1953年8月12日に行なわれた核実験。ソ連初の水爆実験とされたが、後には強化原爆の試験と考えられるようになった。
RDS-37:1955年11月22日実施。ソ連初の水爆実験。
ツァーリ・ボンバ:1961年10月30日実施。核出力50Mt。世界最大の核実験。
チャガン核実験:1965年1月15日。国家経済のための核爆発(平和的核爆発)の一環。巨大クレーターの生成。

● イギリス
1953年以降、オーストラリアを中心に45回の核実験を行なっている
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:09:35.71ID:vGP2Ys0F0
● フランス
1960年から1996年にかけてポリネシアなどで210回の実験を行なっている。

●北朝鮮は2006年、2009年、2013年、2016年1月、2016年9月に核実験を行っている。1998年に事実上の核実験を行っているとされる。

●パキスタンの核実験 (1998年):5月30日に実施。1回の爆発。北朝鮮のプルトニウム原爆の代理実験。15kt[5][6]
北朝鮮の核実験 (2006年):10月9日に実施。1回の爆発。0.8〜2kt。
北朝鮮の核実験 (2009年):5月25日に実施。1回の爆発。4〜12kt。
北朝鮮の核実験 (2013年):2月12日に実施。1回の爆発。7〜40kt。
北朝鮮の核実験 (2016年1月):1月6日に実施。1回の爆発。同日、朝鮮中央テレビは「特別重大報道」を行い、「最初の水爆実験を実施した」と発表。
北朝鮮の核実験 (2016年9月):9月9日に実施。1回の爆発
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:09:57.36ID:HDvMJh4B0
22名無しさん@1周年2017/12/20(水) 04:07:08.47ID:vGP2Ys0F0
アメリカの核実験はまったく気にしない反原発派
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:10:37.25ID:HDvMJh4B0
ラスベガスからたった100キロしか離れてないところで
核爆発させまくってんだぞ 900回も

東京=熱海(100キロ)
東京=宇都宮(100キロ)
東京=千葉の房総半島(100キロ)


657 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:55:40.84 ID:CEcn4FO60
もともとインディアンはニューヨークからカナダ北部に掛けて暮らしていたからね。
ラスベガスとかネバダ州の何も無い不毛の砂漠の方へ強制移住させられた。


83 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:15:05.43
>>59
ラスベガスに住んでいた超健康オタクのハワード・ヒューズが大騒ぎしていた。
政界に隠然たる影響力を持っていたが、無理だった。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:11:43.98ID:jKAMxhcc0
>>5
零細事業主でしかも地主、保守票田として一番扱いやすい形にしただけ。
大規模農法が主流になって自分がただの労働者になることを望む農家はなかったからね。
食える保証だけしてれば票が集まったのさ。
自民は戦後長く農家を生かさず殺さずで利用してきたのだよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:11:51.55ID:vGP2Ys0F0
●アメリカ産の牛肉は毒 女性ホルモンのエストロゲンが600倍残留 ガンになる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1412047183/


4 :Ψ:2014/09/30(火) 12:29:25.64 ID:5dygpUjT0
フードインクって映画見てみ
ttp://www.cinemacafe.net/official/foodinc/

アメリカの牛豚鶏は食べたくなくなるよ
ぎゅうぎゅうの所に押し込んで糞尿塗れの酷い扱いだし
ホルモンとかの薬漬け

だからアメリカ産は買わない。
基本国産で時々オージーかカナダかドイツ産



753 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 13:24:11.20 ID:OODeTmgm0
今のアメリカ人って昔と違って食にはかなりうるさくて、
食料品は自分たちの国内で、自分たちの地元の州で、
安全なもを自分たちの手で作って消費しようぜって志向が強いんだよ

それに比べて日本はどうですか?
外国産だろうがとにかく安ければいいが第一ですw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:14:19.38ID:+NmvgbO20
農家の収入における政府の補助金率

イギリス ・・・95%
フランス ・・・90%
アメリカ ・・・58%

日本  ・・・15.6%



西欧諸国はほぼ補助金漬け
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:14:54.00ID:/GjtvMw00
>>20
米国は特別だからね。貿易するにはお互い売り物が必要なのに、メキシコサイドには
売るものがなかったのが痛い。自国に産業がなければ乗っ取られるのがオチだなぁ。
じゃ日本は何を売るのか? 自動車以外は工業部品ぐらいしかない。その辺だね。
いつの間にか部品屋になってしまっているところがマズいわけだね。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:16:21.30ID:/GjtvMw00
>>31
関税をかけるぐらいなら、所得保障をした方がいい。
ウルグアイラウンドやらWTOの時から言われていることだね。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:17:21.85ID:/GjtvMw00
>>33
イージスアショア1基1,000億だから保障しても大丈夫。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:19:02.37ID:vGP2Ys0F0
>不思議なのは農業が必ず個人経営であること。
>なぜ会社で大々的にやらないんだろ。
>規制する法律でもあるのか?


答え

●理由1
大規模にやると失敗するから
農業は大規模にやればやるほど難しく、トラブルが起きたとき大規模に失敗する
新規参入はほとんど無理。プロでも大規模にやるのは難しい。
天候不順で収穫できなくても、人件費が発生してしまうし
機械やビニールハウス、農業資材、などもはじめるだけで何億円とかかってしまう
病気や台風で作物がパーになったら、即退場。

●理由2
★広く平坦で日当たりの良い土地がない
変形した土地、斜めの土地、日陰の土地、山の土地がほとんど。
小規模の個人農家ならそのような土地でも利用することは可能。
企業経営ではそんなところまで管理できない

●理由3
大規模、機械化に向く作物が限られる
米、小麦、トウモロコシ、ソバ、ジャガイモなどの穀物類
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:20:27.80ID:jFtkcTlqO
日本の農家ってクリスマスシーズンに手を組み苺やバター品薄にして高額で業者に売るやん。
イオンとかが自分で売る商品や惣菜と弁当で使う材料作ればいい。
日本は飲食業が多いから外国の安い食品使うだけでアホみたいに儲かる会社ばかりだよ。
国産がアホみたいに高いからそれを外国産にするだけでものすごい利益になる。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:22:01.89ID:qo7d1rq80
1500億くらいポイッとだせるよ自民党。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:23:33.46ID:vGP2Ys0F0
未来の天気を完全にほぼ読めて
植物の生育管理もパーフェクトにできる
病害虫の発生も予測して対応できる
政治の政策が突然変わってもそれに耐えられる
数億円を用意できて、数年は維持できるだけの資金力


こういう人以外は大規模農業やっちゃダメ
死にます
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:23:50.18ID:v4yutb1P0
海外産の野菜なんて買ってる人おるんやな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:26:19.91ID:vGP2Ys0F0
あと
土地が広いと
猿やらイノシシやら鳥やらイタチやらの防御も相当難しいよ
個人である程度の狭い範囲でそれぞれがやるから何とかなるんで。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:27:57.44ID:/GjtvMw00
>>36
そこまで大規模、一部上場を狙わないような規模なら農業法人でも
可能だろう。1haの農地を10人+パートで管理で利益は出そうだが。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:28:36.79ID:7DHxGph50
えー?ひょっとして敬遠してるー?
ホームラン級の旨さなのにー
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:29:29.61ID:/GjtvMw00
>>40
野菜工場の参入には大手企業が参加して失敗しているね。
あの条件でどうしてうまく行かないのかと思うが。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:33:12.36ID:vGP2Ys0F0
>>46
農家で余裕のある人なんてほとんどないと思うんだよね
年間の収入が100万とか。それで大規模化とか無理だろと。
しかもジジババばかりになってきてるのに。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:34:28.90ID:/GjtvMw00
>>49
どこまで行っても室内の野菜工場の作物は弱いような気がする。
普通の太陽光の方が12時間以下でもエネルギーが大きいんだろうね。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:35:50.70ID:vGP2Ys0F0
>>48
光熱費、施設の維持費、水も電気も金かかる
ジジババ達は太陽光=タダ、水もほとんどタダ
施設栽培はもちろん人件費もかかる。失敗できないよね
病気が発生したり、管理に失敗した場合、すぐ赤字転落だよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:36:11.34ID:/GjtvMw00
>>50
JAとの関係じゃないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:37:22.10ID:+NmvgbO20
農家の減少と農家を相手とする産業従事者の減少により
地方の過疎化は進む
地方の過疎化が進んで都市一極集中になると、未婚・少子化も進む
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:37:28.90ID:vGP2Ys0F0
農業はとにかくいろんなことが起きるので
天気や害虫や獣や病気や。。
最初にお金をたくさんかけたらダメで
だから大規模農業に新規で参入とか
ほとんど自殺みたいなもんだよ
絶対むり
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:38:45.05ID:/GjtvMw00
>>52
大学の研究室でやっている分に関しては、採算は別にしても一定の収量は
得られていると思う。どうも技術力に差があるように思う。福島でやっている
野菜工場は補助金は出ているだろうが、何とかなっていると思うが。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:46:19.51ID:cNq9BWY60
発表するのはいいんだけど、大筋合意から正式合意への進展はどうなったのかなあ。
もう、交渉担当者が一堂に集まって議論・交渉する機会はないわけだから
カナダを説得するか10カ国が折れるかしないとここで頓挫というか足踏みが続いちゃうね。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 04:49:58.09ID:lA5fhDoS0
農家さんは日本での商売諦めて海外に輸出する品種だけ作るようになるの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 05:02:34.96ID:uHQS8Lyz0
またまたネトウヨさんwww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 05:04:04.80ID:cNq9BWY60
>>58
輸入していたのでは輸送費が出ないような作物を作って地産地消に特化するか
国内国外を問わず富裕層向けの作物を作るところが残っていくんだろうね。
特殊なところでは「京野菜」とかブランドが確立しているものや
作物というより品種レベルや生育環境で差別化できるものは残れそうだね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 05:07:19.34ID:0U62NFKz0
しっかり考えないと外国産クズ食品食わされるの低級国民だよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 05:10:33.12ID:Pj4N/g960
農業は例え減収になったとしても国民全体では利益が上回るからね
貿易とはそういうものだし理論的にもうわかりきった話

なのに農業従事者の為に国民全体が不利益を被って尚且つ補助金まで差し出す理由が無い
食い詰めるのは市場に売れるものを出せない奴らだしね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 06:10:58.97ID:44GQeS2P0
外国から良い農産物が安く入ってくる総量と、日本から輸出できる農産物総量との
引き算だな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:20:54.99ID:Fwqz7geH0
対価もろくに払えない貧乏人が増えたんだな
落ち目の貧乏国家とか嫌だな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:27:39.94ID:z2kB1Dlf0
アメリカに抜けられたことで日本大敗北w

メンツだけで動いちゃったしなwww
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:28:26.70ID:z2kB1Dlf0
>>63
補助金あげろって話になるだけだぞw

で、安倍ちゃんなら上げると思うw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:29:21.98ID:z2kB1Dlf0
どうせダメにするのだから、

南米の医師とか日本で医業をできるようにしちまえよwww
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:33:41.63ID:yHFDONhl0
自給率下げさせまくっていざ不作のときは殺すきなんだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:35:12.58ID:mxNTRLri0
>>63
例えばTPPで農業は1500億マイナス
その他産業で3000億プラス

ってなら国としてそういう方策を取るのは仕方ないと思うわけよ。
ただそのプラスの一部はマイナス産業にあてがってくれてもいいんじゃね?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 07:53:41.94ID:GCfeS8PK0
>>69

最初はアメリカ様の命令で動き出して、アベ自民は反対だったのに、
いつの間にか手のひら返して、日本の食料崩壊まっしぐら。

何でこんな連中が長期政権なのかさっぱりわからん。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 08:03:34.56ID:mxNTRLri0
>>38
>>77も書いてるけどイチゴは元々春の作物で
ハウスで暖房炊いてクリスマスに出せるようにしてるんだわ
需要期に合わせて無理矢理作ってるんであって、
間違っても出荷を絞ってるんじゃないぞw

というかバターみたいに長期保存が出来ないものを、
手を組んで品薄感なんて出せねーよw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 08:13:10.14ID:vGP2Ys0F0
今まで日本政府がやったことで正しいことがあったか??
農業以外も全部失敗してるだろ
勉強ばかりしてきて実態を知らない奴が
理想だけで適当なことやるからだ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 08:40:30.38ID:vQIGF/720
この時期の暖房代たけーんだよな。日中も夜もほぼたきっぱなし。どこもかしこもイチゴを必要としているから値段が高いけどね。そんなに苦労が知りたいなら田舎の土地10aでも借りてハウス建てて管理してくれや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 09:46:39.39ID:2lE9F7I60
こういうスレには
必ず農業潰しの工作員が出張ってくるからなw
今のうちから予防線張っておくか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 10:27:19.60ID:cpaksc/I0
>>76
たぶん無いだろ
ちょっと前にも農業女子なんてアホ企画やってたくらいだし
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:03:44.39ID:tAWRIvmK0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っっhっっっっっっっjふうっふううじゅうう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 12:16:13.05ID:fW/4wQJo0
>>38
日本の農家は私利私欲で気象を操作し、偶にコントロール不能になって災害を起こすと知らぬ存ぜぬで被害者面するエゴイストだからな
どのみち日本の農業は滅びる運命だけど、アベと同じ世の中に害を与える奴等は一刻も早く消えてもらいたい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:16:03.54ID:3ASgUmOx0
田布施システム(売国TPP)
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:29:05.38ID:y496y1Bm0
>>9
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:11:19.58ID:FXeCR8Lf0
豊富な資金力ある多国籍企業とじいちゃんばあちゃんの個人農家と市場で勝負するのだろ

これ、拷問じゃねw
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 12:35:38.77ID:MjMNps3S0
>>50
十勝平野だったかな?
アメリカのような大規模農業をやってる地域があって、
そこの人たちは年収5千万円、外車2〜3台保有が標準なんだって
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 12:46:18.19ID:MjMNps3S0
>>63
アメリカは農業従事者に補助金をたっぷり与えてるんだけど
そこは都合よく見えないフリ?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 13:10:51.62ID:GZ5AeBsZ0
第4次産業革命で生産性を上げるなら
ビル工場で作物を生産しろ
平米×階数、水耕、気温湿度光度管理
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 13:17:45.12ID:rcBBtX8e0
>>38
バターは問屋が買い占めてるだけで出荷は足りる程度にしてるんだが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 23:38:00.96ID:5FstMw+h0
「攻めの農業」で1500億円減ってどういう冗談?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況