X



【神戸】「世界一Xマスツリー」物議「かわいそう」「金のにおいしかしない」「エゴだ」…批判殺到で炎上、思わぬ逆風

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/12/20(水) 16:28:43.54ID:CAP_USER9
2017.12.20 15:50

 神戸市中央区のメリケンパークに設置された生木では世界一という高さ約30メートルのクリスマスツリーが物議をかもしている。「ご神木」と勘違いされたうえ、ツリーを素材としたアクセサリー販売が発表されると「営利目的か」などの批判が殺到。クリスマスを前に会場はにぎわいをみせるが、思わぬ“逆風”にツリーは揺れている。(岡本祐大)

 ツリーの企画はプラントハンター、西畠清順さんが代表の「そら植物園」(兵庫県川西市)を中心に、神戸市や市内の企業などでつくる実行委員会の主催。富山県氷見市から推定樹齢150年のアスナロを約1カ月かけて輸送し、11月17日に植樹された。今月2日の点灯式には西畠さんと親交がある歌手の槇原敬之さんが駆けつけ、ミニライブで盛り上げた。

 一方で、ツリーを輸送する際に木にしめ縄が巻かれていたことから、一部の人が「ご神木」と勘違い。当初はイベント後のツリーの扱いを未定としながら、大手通販会社「フェリシモ」(神戸市)が枝を使ったアクセサリーの販売を発表すると、インターネット上で「金のにおいしかしない」「エゴだ」などの意見があふれ、「炎上」状態となった。

 そら植物園や神戸市にも批判が殺到し、フェリシモはアクセサリーの販売休止を決定した。西畠さんも公式サイトに「営利目的ではない」などとした説明を掲載し、火消しに追われた。

 運営費に加え、会場は市有地で賃貸料も払っている。収益は願い事を書く飾りなどに頼っているが、飾りはロープを引っかける穴の強度不足のため海から吹き付ける強風で数十枚が落下するなどの被害も続く。運営費約3億円の回収も困難な状況だ。

 ただ“逆風”にさらされてはいるものの、来場者の多くは「世界一」を楽しんでおり、当初目標の100万人を超えるのは確実な状況。大阪府吹田市から来た高校3年の妻鹿樹(めが・いつき)さん(18)は「実際に見ると想像していたよりも大きくて感動した」と話していた。

 ツリーは最終的に生田神社(同区)の鳥居になることが決まっている。

http://www.sankei.com/west/news/171220/wst1712200052-n1.html
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:49:04.64ID:oLk7DAhSO
プラントハンターって何だよw
ハイパーメディアクリエーター並みに胡散臭い職業だな
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:51:19.86ID:sOQnDEJx0
自分の傷って触れるどころかできれば目をそむきたいもんね。
だからスレには出てこない事柄に本当の傷があるんだろうね。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:51:52.02ID:zbX4BiWn0
>>647
ウソをつかずにきちんと伐採して持ってきて、
「クリスマスツリーにします。終わったらきちんと製材して全て大事に使います」
だったら何の問題もなかった。

もっと言うと、
ロックフェラーや大阪のUSJのツリーの模倣に過ぎず、
歴史的な厚みや木の扱いとかのソフト面を汲み取れなかったり、
エンターテイメントに徹していないのが失敗の原因
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:52:36.85ID:GyHcFDC50
>>495
これはきれいだな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:53:14.90ID:+gGtU0j00
>>728
おまけにクリスマスツリーのはずなのに、願い事書いたオーナメント(てか単なる札)って
七夕かよwwって大笑いしたわw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:55:50.16ID:sOQnDEJx0
>>755
傷つく言葉だよね
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:56:47.46ID:HUWLBHOv0
アメリカではクリスマスツリーのためだけに数十万本のもみの木が毎年切られてるというのに
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:57:03.52ID:pwQmsq4J0
鎮魂目的のルミナリエで楽しんでるくせになに言ってんだ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:57:28.21ID:BnNXnuXR0
簡裁は何でも金にしちまうのが最低…
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 21:58:37.14ID:0Y4tbV8D0
>>756
言外にすんごく深い意味あるらしいよ(笑)

俺には批判されて単に切れただけにしか読み解け無かったが(笑)
プラントハンター様くらいになると樹木と対話できるらしいから、
その能力使ったらいろいろできるんかな(笑)
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:00:19.30ID:wovBg4H60
糸井がいつのまにか発言しなくなってて草
引き際わきまえてるのは商売人やな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:01:10.96ID:sOQnDEJx0
>>760
そうそう、悲しいときは笑い飛ばすのが一番!
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:01:21.49ID:QEnqHqZb0
その場しのぎの言い訳は止めるとか、
只のパフォーマンス(根っこ付きで持ってくる等)を止めるとか、
採算重視と宣言するとかしてりゃ、
もっとましだったのにね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:01:44.16ID:0Y4tbV8D0
>>758
鎮魂でクリスマス(キリストの生誕祭)ツリーで
願い事で最後鳥居が意味不明って言ってるんや。

鎮魂するならもっとまじめ(きちんとしたストーリー)
にやれって言われてるの。
クリスマスツリーに鎮魂で献花とか馬鹿にしてるんか?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:01:51.77ID:zbX4BiWn0
>>757
アメリカでも、
鉢植えで売って、クリスマスが終わったら店に返したら代金分が返ってくるみたいなデポジット制になりつつあるみたいよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:02:35.57ID:jE+m2/hP0
>>752
伐採したら、プラントハンターの出番はないよ。材木関係者になるから。
ハウステンボスとの交渉が決裂したときに、テレビ取材さえなければ
何も問題なかったんだよ。取材で絵が必要だからかなり強引に売り込みかけた。
それでも買ってくれなかったんだから、相当に吹っかけたのかと
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:04:19.46ID:0Y4tbV8D0
>>765
採算重視なんか言わなくても、単に神戸開港150年にあわせて、
そのあたりの樹齢の木ででっかいクリスマスツリー作りました!
ってだけで十分。

変に落ちこぼれの木とか、落ちこぼれの木で鎮魂とか、
話しぐちゃぐちゃにしなかったらよかったのにね。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:04:40.84ID:fLbQEMpV0
そもそも、樹齢150年も怪しいよな。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:05:45.94ID:mHIZWoPl0
>>80
開港150年に合わせて樹齢150年の木を探し出しました←樹齢は未確認で200年以上である可能性濃厚
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:05:50.36ID:LwN4WqRa0
批判の意味がよく分からんけどな
金の匂いがするって…
神社に小銭投げてお願いするのに、神社に金の臭いがするなんて言うやつおらんしな
意味不明
イベントには金がかかるだろ
当たり前やんけ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:06:56.20ID:0Y4tbV8D0
>>771
もっとあるみたいな話もあるからね。
たち悪いのは木が生きてるから年輪で検証不可能なこと。
神戸市的にも検証なんてしないだろうし、実際の樹齢は
うやむやのままかな?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:07:19.39ID:ZKNLBxYq0
木の近くでイエス様のための集会したら良い
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:08:38.55ID:7ggAawy00
>>758
ルミナリエの意味知らんカスは黙っとれハゲ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:08:45.01ID:0Y4tbV8D0
>>773
スレ見直したら?金目の事なんて些細なことだよ。
変にこじらせずに最初から金目出してたら誰も何もいわないよ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:08:56.88ID:dUJYLGqX0
700年ぶりだねぇ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:09:58.02ID:jE+m2/hP0
>>769
本来は神戸云々すらあとづけで、『情熱大陸』出演時に絵が必要だから
あまり得意じゃないけど大木掘り出しが必要なんで掘った木活用してねだから。
親父さんの仕事含めて、ここの得意なのは南洋系のあまり大きくない植物。
珍品ゆえに、高価で取引されることが多い。
だから本人も英語が必要と思って、オーストラリア遊学したんでしょ。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:10:07.78ID:0Y4tbV8D0
なんかこのスレ単発の工作員多いな。
マトモに議論できないから単発で書き逃げが作戦なんかな?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:11:40.88ID:mCyDLlFi0
しめ縄を巻いてたら誰だって御神木と思うだろ
バカじゃねーの
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:12:59.40ID:g3gow8U80
>>783
俺も
あれも西日本だったよな…
感性が常軌を逸してる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:13:45.90ID:dUJYLGqX0
側にあった家が燃えて周りが焼けたのに
たまたま一本だけ焼けずに残った
いつの間にかしめ縄巻かれて御神木に
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:14:26.80ID:mCyDLlFi0
>>3
営利で結構だが、だったらしめ縄巻いてんじゃねえよ。
キリスト教と神道をごちゃ混ぜにしてるのは宗教に対する冒涜だからな。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:14.11ID:0Y4tbV8D0
>>784
其れなのにさも大事なように鎮魂とか出してくるから
フルボッコされるんたろうな。

後付けで神戸=震災=鎮魂と誰かの浅はかな案が
通ってしまったんだろうね。
有川さんのブログじゃないが、その辺りの距離感わからない
おそらく東京のPとか代理店の入れ知恵だろうね。
在阪の人間だとそんな事しないだろうから。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:37.96ID:xe1BjImn0
なにがプラントハンターだ



日陰に植物植えたり、用が済んだらゴミのように廃棄したり

植物の命なんて微塵も考えてない

糞野郎 =  西畠清順
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:55.36ID:krda2W9R0
なるほど背景があったのか
演出過剰で自爆だな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:15:57.89ID:ep71PWHh0
>>787
福岡な
まあ西日本ではあるけども
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:16:13.68ID:0Y4tbV8D0
>>787
あれは九州。NEXCOとかNTTなら西日本だが、
西日本と言うには九州はちょっと違う。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:16:17.21ID:zbX4BiWn0
>>727
氷見の木に関してはハウステンボスは関わってない

ハウステンボスでのイベントの時にプラハンがツリー計画をぶちあげる
→ハウステンボスの責任者が現実的なダメ出しの上でボツ
→プラハン売り込みの木は国有地にあるので採集不可なのが判明
→氷見を見付けて売り込むが門前払い

みたいな感じ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:01.99ID:tBe6lnVD0
営利目的に決まってるだろ
税金でやっているわけでもないだろうに

いい訳から腐臭が漂う。「営利目的だよ」と答えた方が潔い
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:08.26ID:yG9ZfeG+0
クリスマスツリーから神社の鳥居に
節操がないなあw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:17:59.50ID:mHIZWoPl0
>>202
あの木はモミの木だけど、モミの木は大きくはなるけど寿命が短くて100年ぐらいで枯れるって言われてる
あそこに持ってくるぐらい立派な大きさのモミの木はそろそろ寿命を迎える頃合い
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:18:46.92ID:ymawKxQd0
西畠だって経営者なんだろ?営利目的で商売するのは当たり前、何も悪いことではないと思うが
これだけやっておいて「営利目的じゃありません」と言い切ってしまう所が西畠のキモい所
だいたいこういう見た目のやつは中身もキモいもんだけど
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:18:52.51ID:krda2W9R0
ご神木扱いをクリスマスツリーか
演出ありきだからできる離れ業だなw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:42.00ID:GzQ2cbi80
>>794
でも関東民からすると、兵庫や福岡のイメージは同じなんだよな、893や民度の低さ、治安の悪さ。関西から西のイメージが最悪。クズだらけの鬼畜吉本芸人のせいもある。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:43.19ID:krda2W9R0
その後神社の鳥居にするんだwww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:53.46ID:ugqaRtDE0
プラントジェノサイダー


学者が新種とか希少種発見しても絶対に場所を秘密にするのは
こいつらが根こそぎ盗んで絶滅させるから
0804796
垢版 |
2017/12/20(水) 22:21:10.15ID:tBe6lnVD0
>>796
すまん。796には誤認に基づいている可能性がある
税金が投下されている可能性、そしてそれが私企業の利益につながっている
可能性もある
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:22:01.31ID:kLzXEGdJ0
>>773
お正月気分を味わったり困った時にすがる対価として
気持ちの銭を置いて行け、という集金システム全面に押し出せばいいけど
いるかどうかも怪しい神様のご利益だの長い歴史だのと
変なストーリーをつけることが気に入らないらしいw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:22:10.68ID:GzQ2cbi80
阪神大震災の震災後の鎮魂のためのイルミネーションも商業化して電気使いまくりなんだっけ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:22:50.98ID:9TKZZtMa0
京都駅のクリスマスのディスプレイもしてたけど、コケ乾燥してかわいそうなことになってたな。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:23:42.23ID:ugFgiCQt0
てか長生きした樹には霊が宿るとされている日本で
それをクリスマスツリーにするとか反感買って当たり前でしょw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:25:05.96ID:0Y4tbV8D0
>>801
兵庫は確かに山口組だが、まだ現代日本やで。
海渡った修羅の国と一緒にせんといてほしいわ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:25:22.63ID:YbW5DqQi0
まあ、日本と韓国に近いのは、
ドイツとトルコだろうな

・人種が違う
・宗教が違う
・歴史が違う
・アホが移民として寄生して居座り、問題を引き起こしている

そっくりだw
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:26:10.67ID:YbW5DqQi0
>>810
誤爆スマンw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:26:53.38ID:0Y4tbV8D0
>>804
コレの実績で今度神戸にできる水族館の屋上の
植栽のお仕事とかも当然ターゲットにあるから、
広い意味での税金のお世話になる可能性は高いよね。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:26:58.92ID:KXmdnosa0
>>734
田布施システムって、ウソがばれて失敗した反日デマだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:28:36.85ID:4dvi9jcf0
単純にプラントハンターが胡散臭いのと木を切るときに変な儀式をしたのが悪い
俺の地域でも大木切るときは儀式するが塩と酒蒔いて手を合わせるくらいだ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:29:34.02ID:sdVsvIH30
>>20
ん?
元々倒木のリスクがあって切り倒して材木にする予定だったものを
最後に一花咲かせましょうという企画だったはずだが・・・。
なので材木になること自体に変更はないんだがそこだけ一人歩きしている感じだな。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:30:05.17ID:mnnLQ6iM0
古い木を切るときは神主呼んでお祓いする
http://pds.exblog.jp/pds/1/201407/02/25/c0209325_10384073.jpg
こういう感覚が日本にあるから、見世物のために大木を使い捨てて
鎮魂だ植樹だ鳥居だと後付けで茶を濁すことに嫌悪感があるのかも

来年は「鳥居を作るために木を切るけど、その前にクリスマスツリーとして一仕事してもらう」
という設定でおk
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:31:25.60ID:LYj3tdg70
モンスターシナチョンクレーマーの仕業だな…
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:32:04.92ID:uK9dYlYC0
何をもって世界一って言ってるんだろうな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:33:54.97ID:WN+ibY200
これの巨大版が東京オリンピックみたいなもんだろ
あれもこれもいい加減にして欲しいがまあ出てくるわなこういうの
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:34:07.73ID:0Y4tbV8D0
>>816
それ後付け。いきなり沸いて出た話。
最初は山奥で誰の目にも留まらずひっそりと立ってる
みたいなストーリーだったからな。
山奥でひっそりとかなら倒木とかしても回りに被害無いはずだが。
話が二転三転して、今のストーリー何が正になってるのか
もう話してる本人も解らんのじゃないのか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:34:19.85ID:ntzZuUns0
>>9
TVみて同じようにあの木はこの後どうなるの?と
めっちゃ気になった
150年も生きてきた木を枯れさせるのは人のエゴでしかないやろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:34:31.13ID:SaVaawT/0
推定樹齢150年を引っこ抜くのはちょっと引く
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:35:39.62ID:QEnqHqZb0
これは、どっかで巨大十字架のオブジェにすべきじゃないかな
一貫性として
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:36:09.25ID:+gGtU0j00
>>651
西畠って「自称プラントハンター」のくせに全然植物のこと分かってねえもんw
高卒で何も勉強せずに、花の卸やってる親父さんに教えてもらおうとかも
しなかったんじゃね?

勝手に事業拡大して借金つくって、親父に全部押しつけた挙げ句勘当されたんじゃなww
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:36:32.03ID:lfIfDHB70
お金のなる木、なんて素敵なんだよ。
被災者の鎮魂にもなるし、一石二鳥だ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:37:43.46ID:0Y4tbV8D0
>>823
かわいそうも何も、当初からイベントだけ持てばいい
という扱いしてるから、イベント後は伐採だよ。
この場所もイベント後は借りれないし、この木は
どこに行くんだろうね。
まさか生田神社の境内にほおりなげて終わりとかかな?
枝はすべて伐採して幹だけで。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:38:13.62ID:/qKW2Lz40
偽善的テーマを打ち出すからだ

「都会の子どもたちに自然に触れさせたい」
とか言ってたぞ

それじゃ突っ込まれるに決まってる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:38:56.73ID:+gGtU0j00
>>819
願い事書いた七夕の飾り(オーナメント)の数ww
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:39:02.05ID:sOQnDEJx0
>>827
そんな今後役に立ちそうもない情報よく調べんね。
感心するわ。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:40:32.46ID:0Yhgsyum0
めがいつきさん(JK)の名前の破壊力がすごくて
ニュースが全く頭に入らない
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:42:05.65ID:0Y4tbV8D0
>>833
何かの企画立てるときにこいつの名前あったら、黙って
排除出きるくらいには使えそうにない知識だよな(笑)
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:42:32.32ID:6fJXoWwI0
エアプラントのトンネルは本当に枯れてしまったの?オーナメントが浜風でちぎれ飛び放題ってのは本当なの?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:42:32.35ID:+gGtU0j00
>>833
既にまとめに出てることだよw
それぐらい読んでから書き込みしようやw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:42:46.19ID:nAr88Mvs0
>>1
の記事たけだとよくわからんな
営利目的でいけないのか とも思ったけど、営利目的ではないと弁明してるようだし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:45:49.35ID:OZaxEhn90
プラントハンターはウザいけど、ツイッターの世界一のクリスマスツリーアカウントがキモい
最初はまともな感じだったのに、信者がすずちゃんとか呼び初めたりら自分語り始めたりで腐臭が半端ない。
騒動が始まって4キロ痩せたとか、メリケンパークに通えば痩せもするだろうよ。
あの木のアカウントと信者共のキモさがプラントハンター の批判を弱めているとしか思えない。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:46:03.53ID:sOQnDEJx0
>>838
何言ってるんだよ。君たちを見に来てるんじゃないか。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:35.25ID:ntzZuUns0
>>829
そうなん? ひどいな
罰当たりなプロジェクトやな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:00.53ID:sdVsvIH30
>>822
神社か何かのご神木で山奥じゃない。
確かNHKのニュースか何かの話だから何処まで正しいのか知らんが
一方的な話じゃない。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:02.36ID:jE+m2/hP0
>>846
もうその辺の設定は崩壊してるからね。間違いがないのは大きな木が
氷見から神戸に運ばれたことだけ。

うめきたのイベントってMBSが噛んでるのに西畠氏をねじ込めなかったのが
植物業界での彼の立場を如実に表してるよね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:29.80ID:7sSQue6z0
メガさんているんだ
寺沢さんのコピペみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況