X



【ぱんだ】和歌山県知事、シャンシャン報道に「あの、和歌山にもパンダいるんですけど」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/12/20(水) 19:33:11.11ID:CAP_USER9
1記憶たどり。 ★2017/12/20(水) 16:05:15.31ID:CAP_USER9>>2>>6>>19>>26>>32>>80>>187>>210>>224>>278>>281>>291>>392>>572>>602>>623>>642>>688>>731>>754>>901>>914>>930>>951>>997

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171220-00000038-asahi-pol

東京・上野動物園で19日に一般公開が始まったジャイアントパンダの赤ちゃんの
シャンシャンをめぐるマスコミの報道について、和歌山県の仁坂吉伸知事は
20日の記者会見で、「上野のシャンシャンしか世の中にいないのか、というくらいの
浮かれようだ。最後に『和歌山にもいるんですよ』と一言くらい入れてくれたらいいのに」
と注文をつけた。

同県白浜町の「アドベンチャーワールド」では現在、5頭のジャイアントパンダが暮らしている。
昨年9月にはメスの結浜(ゆいひん)が生まれ、来場者の目を楽しませている。
仁坂知事は「『(上野では)少ししか見られなかった。ゆっくりパンダと遊びたいなあ』と思う方に、
『白浜の方がじっくり見られますよ』というメッセージをどう届けるかを、これから大いに
考えないといかんなあと思う」と話した。


元気にササを食べるジャイアントパンダの「結浜」
=12月1日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールド
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171220-00000038-asahi-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513753515/
1が建った時刻:2017/12/20(水) 13:32:08.43
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:44:17.17ID:vdhYrTjE0
シャンシャンで騒いでるのは関東圏だけやで
西日本は和歌山に沢山居てるの知っとるわ

ただまぁ 産まれたばかりで ピンク色っぽいから 映像見てると 可愛いのはたしかやな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:44:38.34ID:LXzKDWf70
ほんとは関東ローカルな話なのに全国ニュースに乗っけること多いよね
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:44:50.98ID:M/Rfdtht0
5頭もいるから逆に話題にならない
くろしおのパンダシートの方が話題になるぞ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:44:53.12ID:MNmqHbTj0
上野は、東京有数の閑静な高級住宅街があるからな
和歌山のカッペには想像もつかないだろうけど
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:44:57.99ID:IYtfWCMd0
>>695
へんなところで途切れてるんだよね

伊勢から山越えするつもりが長すぎて道の駅で野宿してしまった
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:45:50.46ID:H66rElZm0
ちなみに俺は和歌山に温泉に入りにいって
パンダがいる事を初めて知ったっていう。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:46:46.41ID:kOZ3LMYA0
>>696
ちなみにピンクパンダで検索かけるとこいつらがトップに出る

> 警視庁捜査3課が2年越しで、高額宝石の泥棒集団を捕まえた。中国人窃盗団「ピンクパンダ」のメンバーとみられる中国籍の陽快開容疑者(37)ら男女3人を、23日に窃盗の疑いで逮捕したことが分かった。


パンダの良いイメージもダメシナチクで吹っ飛ぶわ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:47:06.98ID:H66rElZm0
>>699
上野の人?
上野は仕事でよく行ったが
高級住宅街のイメージじゃないな
駅は凄く綺麗になったが
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:20.09ID:1DbquTn00
だって和歌山って電車1本で行けないじゃん
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:22.79ID:7evn7+Pn0
今はどうだか知らんがアドベンチャーワールドなんてパンダ居すぎて人が誰も居ないエリアもあるもんな。パンダ一人占めでほんとフイタよw
子育て中の家族なんかは絶対行くべき場所の一つ。メチャ楽しいから。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:48:49.53ID:MX0Qq9Lt0
王子公園は住んでた時期もあるけど
パンダがいたところで別に
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:49:02.43ID:qiRXEle00
パンダ触れる方に行きたい
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:49:18.42ID:84DdOG4x0
初めて知った。上野にしかいないもんだとw
和歌山知事ありがとう。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:49:25.48ID:sc7x7BVj0
>>699
アメ横とか通われてるんでしょうねw
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:07.62ID:Ndru+FAV0
>>684
上野なら平時でもニュースどころかバラエティ番組にもなります

今夜はパンダ波瀾万丈SP!! |
http://tbs-blog.com/urakinsma/15655
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:11.53ID:EC8Bo3kQ0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 
    
■ 日本経済には60年の長期周期がある ■
https://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:26.47ID:MNmqHbTj0
>>704
上野桜木知らんのか・・・
田園調布やら成城やら表参道やら青山なんかとは格が違う、筋金入りの高級住宅街だぞ。歴史が違う
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:30.02ID:eWH0z68k0
でもなんだ
アドベンチャーワールドには確かにパンダがウジャウジャいるけど、白い部分が茶色くてあまり有り難みがないんだよね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:50:58.86ID:sHJYnDbY0
実際に行きにくいとかの話は分かるけど、
> 上野のシャンシャンしか世の中にいないのか、というくらいの浮かれようだ
わざわざこんな風に黙殺せんでもよかろうに。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:51:06.38ID:KqzQGe290
田舎だから、元々、野生にいたんだろ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:51:31.95ID:Udhfdi7h0
イルカ喰い土人が住んでる場所なんかに行きたくない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:51:35.91ID:IYtfWCMd0
>>704
寛永寺のほうじゃないの
むかしながらの閑静な住宅街
すげー広い敷地ぽいけど中が見えない家が並んでる
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:51:44.48ID:R4rXkYsA0
関西人は白浜でパンダなんか見慣れてるって書き込みちょいちょい見かけるけど
関西圏の人はそんな頻繁に和歌山行ってるの?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:52:09.66ID:Nf9D8hxE0
上野のパンダは政治そのものだからな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:52:13.82ID:dZFDZHwC0
白浜パンダかわいいわ
入場料高いって言うけど、パンダだけだと思ってるのかな
イルカショーすごい
夏休みとかはナイトショーもあって花火も上がってめっちゃ綺麗
ペンギンがキモいレベルの数で群れてる
海洋動物の迫力がすごいんだよ
動物はサファリあるし、規模がなにもかもでかい
ただ、ご飯を食べるとこが少ない&あまりおいしくない
車で行って途中で出て、とれとれに行くとおいしいの食べられる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:52:13.92ID:JknLT+dz0
>>712
ニュースどころかってニュースじゃないじゃん
なに話しそらしてるの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:52:41.76ID:IuFcBAgZO
京都、大阪、奈良があるから和歌山はスルーされちゃうよね…
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:52:51.79ID:IYtfWCMd0
>>720
行ってないけどローカルニュースやCMで見るらしいよ
パンダコーナーがあるするらしい
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:52:59.42ID:pvat/8m00
>>712
ニュースじゃないよね
上野がどうこうじゃなくパンダの話題だし
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:53:19.89ID:w9xXffEs0
パンダと言えばチベット高原 チベットに想いを馳せよう!

https://www.youtube.com/watch?v=js2mavVS3D8

パンダは中国の動物ではない、チベットの領土の話 
中国政府の弾圧の激しさを、現在も続く抗議の焼身自殺が物語る
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:53:34.75ID:obkFkcG10
アドベンチャーワールドはサファリゾーンもあるし
キリンのエサやりできて、イルカショー見れて
なんかアトラクションまであるんだぞ
双子パンダちゃんがブランコ遊びするのを見た後
赤ちゃんライオン触らせてもらいました
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:53:54.64ID:7UMBjC6k0
和歌山行ったけどいいとこだったぞ。
野生のミカンなってて何よりも感動した。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:54:00.86ID:M/Rfdtht0
>699
和歌山に住んでた頃テレビで
「今、世間では〜〜が流行です〜」
なんて言ってるのをみた
和歌山では全く流行ってないけど東京では流行っているんだなと思っていた
東京に転勤になってそれが仕込みなんだということがわかった

カッペと言われても腹は立たないが
地方を騙そうとすんなや
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:54:35.13ID:tZNwK+Co0
>>715
カメラにおさめると綺麗な白色になる不思議。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:54:35.88ID:dZFDZHwC0
>>727
アドベンチャーワールドが提供してる天気予報があって、九時前とかの家庭がテレビつけてる時間だし
テーマソングとかみんな歌えるんじゃないかな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:04.24ID:ktWnWI0t0
>>695
交通料金無視だが

車だと大阪経由しないといけない為
アドベンチャーワールドまで310km
上野動物園まで350km

電車なら5時間か2時間30分

東京行くわ
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:05.52ID:flHMN82/0
みんな和歌山に来てね!
パンダいるよ🐼めはり寿司おいしいよ(๑´ڡ`๑)
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:20.07ID:xxmdKv3X0
山の中に入ったら野性のパンダゴロゴロおるねんで。和歌山は。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:44.96ID:iQun6XRd0
和歌山にも赤ちゃんパンダいるの?
いるのなら見たい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:46.91ID:GLC3SRMt0
>>1
和歌山民が言うのはわかるけど、大阪はしゃしゃり出てくるな。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:56:00.47ID:SERaukYr0
まあ、ちょっと気が触れてるのが知事やってるバカ山に行くのはちょっと…
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:56:29.74ID:dZFDZHwC0
>>730
象にも乗れるし
ペンギンの部屋のなかにも入れる
めっちゃ寒いし、めっちゃくさいw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:25.52ID:OCUF8oxq0
和歌山のパンダ見に行ったことあるよ
のんびり見れたよ
双子生まれたあとかな
すっごい可愛かったよ(*´ω`*)
みんな行くといいよ
ほんと、いいところだよ!
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:34.07ID:H66rElZm0
>>732
東京のニュースも似たようなもんだろ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:49.16ID:mUxT+2t10
>>60
行った事ないのに分かるんかい
そーゆー事言ったらダメよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:38.85ID:xu6B0yb20
社会主義都市のプロパガンダニュースを毎日見せられる民主主義地方都市住民
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:58:41.52ID:mrqwKx8c0
>>6
奈良から上野にパンダ見に来てるやつとかいるからな
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 22:59:06.27ID:yNogLREP0
今は上野動物園を祝福してあげようよ。

アドベンチャーワールドのテレビCMみたいなのを
2018年の秋に3回、
2019年の4月中旬に1回、
2012年から定期で完結的に行う。
これでよし。
いつでも一緒なんだとさ。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:00:24.17ID:dZFDZHwC0
>>743
だいたい歌えるよねw
あれ一度現地で聴いて以降聞くと、なんか熱い感じのがwこみ上げてくるようになったわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:00:40.27ID:wPVrXMvg0
勝負所がちがうよな、そもそも
弘法大師の高野山と熊野三山のが有り難みも重みもぜんぜん違う罠
東京の有閑おばあちゃんらはけっこう熊野古道行ってるよ…
冥土の土産にわざわざパンダをとはならない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:00:43.49ID:zAfAYLBi0
>>1
上野のパンダは、在京の反日パヨクメディアが過剰に煽ってるだけだからな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:00:48.54ID:flHMN82/0
>>744
ありがとう!
アクセス悪いけど、いいとこだよ!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:02:16.35ID:w9xXffEs0
チベットに想いを馳せよう!

中国四川省のパンダ?いえそこはチベットです。 奪われた領土、文化、人命。

https://www.youtube.com/watch?v=XUuojzBN2kU

失われた文明 チベット 時の終焉
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:02:42.82ID:tZNwK+Co0
>>735
伊勢から紀伊半島ぐるりと高速で白浜まで行けると思ってたわw
入場券上野600円に対して白浜は4500円。家族連れなら東京だわ。

なぜに白浜が人気ないのかわかった気がする。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:02:57.62ID:DOd+yQOC0
2Fセンセのお陰です
パンダハガー
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:03:47.77ID:R4rXkYsA0
実際行く人はそんなでも無いけど身近な存在って感じなのね

和歌山いい観光地多いから、むしろせっかくあそこまで行って
動物見て1日潰すの勿体ないって感覚だったわ
広くて色々いて良かったけど
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:04:05.48ID:mrqwKx8c0
>>754
そりゃ和歌山行ったら熊野だな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:07:53.19ID:xjQ4nU8l0
必要以上にパンダに注目するマスコミは中国の奴隷に他ならない
象やキリンと違って中国優位のレンタル契約させられてるからな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:08:31.78ID:9fyt+/3R0
この間北京に行った時パンダ見たよ
子パンダはいなかったけど朝行ったから元気なパンダの姿見れて良かった
ゆっくり見れたし今度白浜にも行ってみたいわ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:09:06.88ID:wPVrXMvg0
>>763
四国は八十八カ所だから敷居高いが、熊野古道は歩くとこ決まってて
いいんだと、俺は行ったこと無いけど
それでも古道で迷って警察呼んだ知り合いのばあちゃん居たけどw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:09:47.06ID:pvat/8m00
>>764
妊娠の兆候のフォロー取材でもあるし、展示再開というニュースでもあるしぜんぜん平時じゃないじゃん
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:10:39.18ID:OqNsh+QS0
日本は馬鹿か?中国の戦略で日本人は腑抜けにされて、尖閣も占領されてしまうぞ。

シャンシャンもレンタル契約だから2年後には中国に没収されるのだ。

そしてまた別の国に送られる。これが中国の戦略である。

中国の悪事を隠し、利権を増やす道具がパンダなのである。

中国のパンダの政治利用を止めさせることが必要なのである。

シャンシャンは中国に返還されるときは誰も報道しない。これは決定事項なのだ。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:11:00.56ID:wvLR3muf0
マスコミにとっては、「東京にあらずば、日本にあらず。地方イコール可哀想な田舎人」だからね
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:11:00.99ID:4YQAWspK0
>>70
熊野古道がゴミってお前
日本の歴史を紐解くには欠かせない、日本の歴史的遺産の中でもトップクラスの所だぞ
お前本当に日本人か?朝鮮人?
まぁ、熊野古道は結構地味だから朝鮮文化みたいな派手なものが少な東京人からしたら好みではないかもなw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:11:29.68ID:JknLT+dz0
>>764
頑張って探して来たみたいだけどそれ展示が再開されたってニュースじゃん
ちょっと落ち着いてまともにものごとを見たほうがいい
陰謀論の罠に落ちてるよ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:12:45.77ID:w9xXffEs0
https://www.youtube.com/watch?v=XUuojzBN2kU
失われた文明 チベット 時の終焉

数千も在ったチベット寺院も一万人近くいたチベット僧侶も、
今は漢民族(支那共産党)に破壊弾圧され見る影も無し。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:13:06.93ID:Ndru+FAV0
>>768
パンダが毎年ある繁殖期を追えて展示再開されるというのが平時じゃないとか
アクロバット擁護もいい加減にしろよ
NHKはこの程度でも全国放送したんだぞ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:17.37ID:Ndru+FAV0
>>773
全国に放送するような話題ですか?
あなたこそ落ち着いてまともにものごとを見たほうがいい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:18.31ID:1grbuRRK0
白浜は良いよ
パンダ舎は空いてるし時間制限もない
逆にパンダばかり見てると恥ずかしくなるくらい
各種ショーも充実してるし、動物と触れ合えるイベントも多い

ただ、関西のノリで観客を引っ張り込むイベントが多いから
人前で話したり踊ったりするのが苦手な人は油断ならない

何かのショーで司会が普通の親子みたいだな〜と思ってたら
本当にたまたま一番前に座ってた親子だった
あのお父さんは上手くやってたけど
若いカップルの彼氏がモジモジだったら彼女も引くよな〜と心配した
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:14:57.52ID:AdW+ptva0
ガールズパンダァ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:15:39.20ID:JknLT+dz0
>>777
だってシャンシャンにつらなる一連の報道だぞ
もう一度言うけど落ち着いてまともにものごとを見たほうがいい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:15:43.77ID:poNHtRe30
パンダが五頭いるんだったら
御パンダ駅を新設するなど話題を仕掛けなきゃな。
東京には五反田駅がある
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:16:08.77ID:yNogLREP0
>>1のソースへ
>最後に『和歌山にもいるんですよ』と一言くらい入れてくれたらいいのに」
と注文をつけた。
注文を付けたというなら
いわゆる朝日的な自分は何もしないが上から目線で人に何かやれという思想なので
同意はできない。
ぼやいたといいうなら
和歌山県知事、もっと頑張れと
自分が上から目線になって応援してみるよwww

せめて、県に観光課を作るか、あるなら知事直属の観光戦略室でも作って
観光課を刺激すればよいのではないかな。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:16:48.14ID:3pp5HiUE0
大阪住みやけど京都より和歌山が最高やわ
車がないと観光は厳しいけどやっぱ旅行は車に限る
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:17:10.26ID:pvat/8m00
>>777
あなたが勝手にこだわってる「平時」みたいな印象にしたくて切り貼りしてるけどシャンシャン誕生に関連してのニュースだよねそれ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:17:48.23ID:cNmlKEsO0
和歌山和歌山うっせーんだよ糞田舎の土人どもが
知事がこんな低レベルの池沼だから和歌山猿人が調子に乗るんだ

和歌山のパンダ連呼して馬鹿なの?

いいか
今世間で注目されてインスタ映えする
超人気のパンダは『東京のシャンシャン』だけなんだよ

和歌山のパンダなんて
無価値・無意味・無駄・無能・無益・
いないも同然・どうでもいい・くだらない存在・ゴミ
いちいちシャンシャンのスレに書き込んでウザい・目障り・死ねetc.なんだよ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:18:20.20ID:4YQAWspK0
東京テレビ局「TWICE流行ってるぞ!」
東京人・関東人「うおーーー!!!」
(K-popなんて所詮はアメリカ音楽とJ-popをミックスして劣化させただけ。
どのグループの曲のメロディーも似てて、オリジナル性が低い。)

東京テレビ局「TTポーズ流行ってるぞ!」
東京人・関東人「うおーーー!!!」
(日本では90年代や2000年代初頭から、人差し指を下に向けて宛先やウェブサイトのURLを
示すジェスチャーありましたが。韓国発祥じゃなく、日本のモデルやアイドルが使ってたのパクっただけ。)

東京テレビ局「チーズダッカルビ流行ってるぞ!」
東京人・関東人「うおーーー!!!」
(あんなもの市販の焼肉用の肉にチーズ乗せたら作れる。並んで高い金出してまで食べ に行く意味がわからない。)

東京テレビ局「にゃんこスター流行ってるぞ!」
東京人・関東人「うおーーー!!!」
(西日本ではほとんどウケてない。あんなリズム芸で笑えるのは東京人だけ。)

東京テレビ局「上野動物園のパンダ流行ってるぞ!」
東京人・関東人「うおーーー!!!」
(アドベンチャーワールドには上野動物園よりパンダの頭数多いですが。
どうせ中国に返すのに盛り上がる東京テレビ局や東京人が意味がわからない。)

東京テレビ局「関西ではこんな変な文化ある!関西人の言葉のイントネーションおかしい!」
東京人・関東人「うおーーー!!!関西人死ね!絶滅しろ!」
(東京テレビ局の偏向報道で差別主義に陥るただの間抜け)

東京テレビ局「東北の方言理解不能! 沖縄人の方言理解不能!」
東京人・関東人「うおーーー!!!東北のカッペ◯ね!琉球土人◯ね!東京弁喋れ!」
(ただのアホ)

東京テレビ局「日本は過去に戦争犯罪やった!在日朝鮮人を差別するな!韓国の言い分は正しい!」
東京人・関東人「うおーーー!!!国会議事堂前で反日デモやろう!新大久保で反日デモやろう!日本の過去の悪行を日本人として償おう!」
(韓国や中国で反特定アジアでもやらずに、テレビで乗せられて東京都内で反日デモする意味がわからない。)

東京テレビ局「東京で雪が降った!」
東京人・関東人「うおーーー!!!」
(北海道や東北では東京以上に雪が降り積もってますが)

東京テレビ局「東京で猿が出没した!」
東京人・関東人「うおーーー! !!みんな逃げろー!」
(他の田舎の地域じゃ猿くらい普通に出ますが)

東京テレビ局「東京グルメが美味しい!東京のこの飲食店が素晴らしい!」
東京人・関東人「うおーーー!!!並んで食べなきゃ!」
(東京都心の有名店なんてテレビで宣伝しなくても人はいっぱい来るんだから、
田舎ののお店をもっと紹介してあげろよ。東京の店だけ紹介するのは関東ローカル番組だけで流すべき。)


東京人・関東人は基本的にテレビ局やマスコミの言うことにすぐ乗せられるミーハー馬鹿なんだろうな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:18:35.39ID:w9xXffEs0
パンダと言えばチベット高原 チベットに想いを馳せよう!
中国四川省のパンダではありません。

https://www.youtube.com/watch?v=js2mavVS3D8

パンダは中国の動物ではない、チベットの領土の話 
中国政府の弾圧の激しさを、現在も続く抗議の焼身自殺が物語る
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:18:46.23ID:uMnD91NM0
上野で見れないからってわざわざ和歌山まで行くかよ少しは考えろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:19:26.14ID:Ndru+FAV0
>>780
妊娠すらする前の交尾ですらない繁殖期終了のニュース
全国に流すような話題か?

冷静になれ

交尾ですらどうでもいいのに、繁殖期が終わって展示再開のニュースを全国に流すか?普通
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:20:54.43ID:RkXWwbDFO
>>775
なんでそんなに躍起になってるのさ

上野のパンダが嫌いならテレビしばらく消してた方が精神安定に良いんじゃないかな
しばらくはテレビで話題になるだろうし
今日で一般へのお披露目2日目くらいだから話題になってるんだし
そんなに祭りは続かないよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:20:57.43ID:JknLT+dz0
>>789
上野のパンダが繁殖出来るかは前から話題だったよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:20:58.32ID:Ndru+FAV0
>>784
シャンシャン誕生に関連してのニュースじゃなくて4年前のニュースなんですが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:21:07.88ID:DI7iICbK0
クローンのパンダ作ってよ。中国レンタルなんかやなんだけど。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/20(水) 23:21:43.68ID:Ndru+FAV0
>>791
じゃあ受信料取らなきゃいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況