【最高裁】園児が遊ぶ声「うるさい」 訴えた男性、敗訴確定

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/21(木) 18:52:47.34ID:CAP_USER9
 「園庭で遊んでいる園児の声がうるさい」として、神戸市の男性が近隣の保育園を相手取り、慰謝料100万円と防音設備の設置を求めた訴訟の上告審で、男性の敗訴が確定した。最高裁第三小法廷(木内道祥裁判長)が19日付の決定で、男性の上告を退けた。

 一、二審判決によると、保育園(定員約120人)は2006年4月、神戸市東灘区の住宅街に開園。高さ約3メートルの防音壁が設けられたが、約10メートル離れた場所で暮らす男性は「園児の声や太鼓、スピーカーの音などの騒音で、平穏な生活が送れなくなった」と提訴した。

 今年2月の一審・神戸地裁判決は、園周辺の騒音を測定した結果、園児が園庭で遊んでいる時間帯は国の環境基準を上回ったが、昼間の平均では下回ったとして、「耐えられる限度を超えた騒音とは認められない」と結論づけた。

 7月の二審・大阪高裁判決は、園児が遊ぶ声は「一般に不規則かつ大幅に変動し、衝撃性が高いうえに高音だが、不愉快と感じる人もいれば、健全な発育を感じてほほえましいと言う人もいる」と指摘。公共性の高い施設の騒音は、反社会性が低いと判断し、一審判決を支持した。(岡本玄)

配信2017年12月21日18時03分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASKDP5RC9KDPUTIL03M.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:14.58ID:HqKkZ7wJ0
将来このガキ共に世話になる老害がうるさいだと おこがましい
これから年金奴隷として収めて頂く若者に無礼ではないか
ガキ共の声聞きながらしゃんしゃん動画でも見てろや
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:15.18ID:HWZxp8OE0
クレーム文言やドクロの絵掲示して脅したりしてるのはこの爺?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:15.51ID:+Q8hzv340
>>869
公共性のないマンションよりさらに規制されるとかないからww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:36.76ID:uNlNhOu70
>>896
そんなつまらん世界いらんだろ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:43.59ID:KoOq1UNf0
>>735
これだと二重サッシ防音エアコンは必要だろ
有り得ない判決だわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:52:49.01ID:0fuvjijW0
>>890
怖い世の中に突入したな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:01.08ID:LG4ruIgK0
夜勤の人間からしたら子供の奇声はたまらんものがある
2ちゃんで教えてもらった軍事用の耳栓のお陰でだいぶ落になったけど、アラームで起きれなくて何度か遅刻かましております
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:02.95ID:MPv6/f0L0
当たり前やろ

火葬場に片足突っ込んでるジジイの権利と
将来の日本を支える子供を教育する環境どっちが大事かっつー話

死ねクソジジイ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:05.72ID:8vYcTQVr0
今からこの世を去る役立たずのジジイが子供の声がうるさいと言う主張と
今から社会を支える子供たちが遊ぶ無邪気な声と
どっちが世間に印象かいいかってことなんだろうな
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:15.04ID:S7ABoXzC0
>>858
保育園も親も勝った気になってるのがとても危ない状況
この爺さんの目の黒いうちはまだ本当の勝訴ではない
俺は知らないよ何があっても
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:17.72ID:KZQW/w+P0
子供の声は騒音ではないと社会的にお墨付きが出た意義は大きい

文句言う基地外どもは全員返り討ちにしてやるから皆大いに騒げ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:31.99ID:Cp6si9m70
amaちゃんだ‏ 
@tokaiama

2 時間前


その他
これは原子力産業がやってる典型的な嫌がらせだろう

「不眠や頭痛に影響も」=エネファームなどの運転音―消費者事故調
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171221-00000076-jij-soci&;nbsp;…
東電始め原発産業は闇の勢力と深く結びついてることが、フクイチ事故後の世論工作で我々はさんざん思い知らされた
この種の嫌がらせは常套手段だ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:44.57ID:xyHrkmbx0
やたら他人のこと僻んでばかりのブスって悪知恵と屁理屈だけは立派やからな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:50.32ID:+Q8hzv340
>>890
もとから周辺住民に建設を拒否できる法的根拠も許認可権もないのて、この判決でさらに反対運動が形骸化するだけ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:58.06ID:lpryg2zp0
会社に隣の会議室の声が出て聞こえなくなる防音設備があったな

それ買えよ

自分の快適な環境は、自分で作らないと
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:04.82ID:KoOq1UNf0
高速道路と保育園に挟まれて最悪だろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:08.47ID:/C2Avo6i0
>>870
俺んとこのはそんなことしてないが
行事の時にはお知らせ郵便受けに入れてるし、近隣には相当気づかいしてる
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:10.11ID:iWoC3xVS0
家は買うんじゃなくて借りるべき
隣に保育所ができたり基地外が引っ越してきたりすると日常生活が崩壊することもある
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:13.88ID:ymAwm+a30
保育園にビックリだよ
良くこんな場所に建てたな
いくら何でも配慮なさ過ぎでしょ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:32.29ID:M/mCyAGd0
>>841
昼間っていうか、朝の8時ぐらいから夕方までうるさいよ
まぁ、うるさいより朝狭い道混む方があぶなっかしくて嫌だけどね
夕方はお迎えがわりとばらばらだけど、親の周りを子供がふざけて走り回ってるのがいたり、それもそれで危ない
幼稚園はスクールバスメインだから、そういうことがあんまりない
ただ、スクールバス停留所のあたりはママたちが集まってうるさいらしいw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:33.83ID:xyHrkmbx0
お前が悔しいのは分かった

で、アメリカ人のプロがが「パックンの喋る日本語って日本人よりうまいんだけどマジっすか?」
ってメールもらってるけど何か?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:34.78ID:uNlNhOu70
>>925
やれやれ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:35.78ID:0fuvjijW0
>>906
正義だろ!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:39.71ID:nh4khMs70
園児の声はあなた自身やあなたの子供の年金を支える声よ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:54:55.16ID:ymAwm+a30
>>923
リアルにこんな事があると
家買うとかこわいな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:01.35ID:slJHAfG10
子供の声じゃなくて
元職員の県議が私学の税制匿うって何だよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:10.10ID:+Q8hzv340
>>899
現実社会では高速道路のすぐ脇で静寂を求めたりしたら基地外扱いされます。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:22.36ID:0pUhMebB0
>>785
防音設備をちゃんとしろよ。
少々の音は聞こえなくなるぜ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:23.34ID:xyHrkmbx0
悪口スピーカードブス女(笑)


この女にかかれば実績も成果も実証も全て無

全てはこの女が我を通すため
0940反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:41.16ID:dg7lmRuI0
憲法32条はそのままでいいじゃないかと思った。
なんで変える必要があるんだ?
今のを解釈すればいいじゃないか


                     な?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:41.77ID:A2NYgYxt0
老害パヨク ざまあー
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:42.11ID:I+C3CrZq0
しかしこんなので最高裁まで争うとは明らかにマトモな奴じゃない
判決で納得するようなタマじゃなさそうだから警察や関係者は十分に対策したほうがいい
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:48.87ID:whdasm150
阪神高速となんとかライナーってのも、20メートルくらいの距離にあるな。

幼稚園は14時とか15時には終わるけど、
この爺さんの家は夜も五月蠅いんだろうな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:50.51ID:oEkEl7Ch0
騒音ってのは人間を蝕むんだよ
あのベートーベンも酷い耳鳴りに長年苦しめられたが、聴力を完全に失うことで皮肉にもその苦しみから解放された
晩年に作曲された多くの名曲は聴力を失ったから誕生し得たとも言われている
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:52.80ID:WP9qegSZ0
子供も孫もいない可哀想な老人なんだろ?
普通に結婚して子供もいて孫もいたら保育園児の声はうるさいと思わないはず。
自分が不幸せだから幸せいっぱいに無邪気にはしゃぐ園児の声が許せないんだね。
独身通して半端もんで生きてきたんだね。
同情するわ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:54.09ID:xyHrkmbx0
貧乏ドブス低能さんでつか?(^^)
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:54.27ID:zPyaB4hp0
こういうのってだいたい日本人を萎縮させようとするパヨチンの仕業なんだよ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:55:54.74ID:0fuvjijW0
>>931
だから、現状を知ってるのか?

園児がうるさいのじゃなく

スピーカーで大音量の音楽と保育士がうるさいの!

見てこいよ!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:02.40ID:yCwta4Za0
>>9
こいつが出ていけばいいだろw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:02.69ID:39BhMBdi0
近所に去年保育園ができて来年に知的障害者のグループホームができる俺は自分でも可哀想と思う
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:03.50ID:ZVz4H69F0
ガキの声は五月蝿いけど気にならん
一緒にいる親の声は五月蝿い上に気になる
黙っとけボケと思う
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:06.93ID:uNlNhOu70
高速道路や軍事基地が無いので、ネタとして保育園扱ってみました

の巻
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:18.04ID:hUVzclOw0
> この地域の基準60デシベルを超える70デシベル以上の騒音が発生し、家族の会話やテレビ、ラジオを聴くのに支障が出ると訴えている。
> 05年7月に開かれた近隣住民への説明会以降、男性は騒音対策を求めてきたが取られていないという。

70dB、60dB、50dBとはどのくらいの音ですか?
http://faq01.mitsubishielectric.co.jp/faq/show/1668
70dB:電話のベル

日中、電話が鳴り続けていれば、さすがにうるさいわ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:18.87ID:slJHAfG10
支離滅裂?ハッキリ言ったら誰か分かるんじゃないのか?
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:23.77ID:xifZb+pF0
出てけ 無人島にでも住め
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:36.64ID:+Q8hzv340
>>908
夜勤のやつの昼間の静寂さの確保は、まずは雇用主の責とすべき話だな。
あんたはいたずらに文句言ってるわけじゃないから立派だが。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:39.21ID:NYnY7z8P0
ビットコイン、モナコインに続いて話題の50倍価値が上がると言われている仮想通貨XPを安いうちに購入しておこう!

XPは日本円にしておよそ0.02円ですが、コミュニティが一丸となって支援し1円(50倍)の大台を目指して活発に盛り上げようとする動きがあります。1万購入なら50万円です。

XP購入の流れは口座開設が早いコインチェックの口座を使い

コインチェック
https://coincheck.com/?c=o-Eu8FXTfNY
日本円 → ビットコインに


コインエクスチェンジという口座を使い

コインエクスチェンジ
https://www.coinexchange.io/?r=5107b5e4
ビットコイン→DOGEコイン→XPコインで
購入できます。

注意!XPは円から直接購入できないです

今、動き始めた注目の仮想通貨なので早目に購入しましょう。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:43.64ID:xyHrkmbx0
お前にあるのは悪知恵だけだよ

全てが揃ってる人間はお前みたいに他人を下げて自分を挙げる必要なんてないの
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:49.51ID:6TPOI+xu0
>>24
今どきの子供は奇声を発する
昔の子供とは違うよね
隣に越してきたガキが奇声を発してすごい迷惑だった
離婚して下の男の子供いなくなったけどw
上の子供は高卒で働き出して今は静かになった
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:00.19ID:wBiJeXaJ0
公園の近くもうるさい。
隣に迷惑施設があると大変だわ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:02.02ID:KoOq1UNf0
>>953
神戸だから池田市は近くだよw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:02.90ID:zPyaB4hp0
>>948
平日は働けよ。アホ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:09.08ID:0pUhMebB0
互いに攻撃し合うよりも,うまく折り合いをつけることを考えるべきだな。
それをできない今の日本の風潮は危ういww
0967熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:09.98ID:uREi1M+P0
 
>今年2月の一審・神戸地裁判決は、園周辺の騒音を測定した結果、
>園児が園庭で遊んでいる時間帯は国の環境基準を上回ったが、
>昼間の平均では下回ったとして、
>「耐えられる限度を超えた騒音とは認められない」と結論づけた。

>7月の二審・大阪高裁判決は、
>園児が遊ぶ声は「一般に不規則かつ大幅に変動し、
>衝撃性が高いうえに高音だが、不愉快と感じる人もいれば、
>健全な発育を感じてほほえましいと言う人もいる」と指摘。

>公共性の高い施設の騒音は、反社会性が低いと判断し、
>一審判決を支持し


判決はどっちもありえるとして、
この理由ならどっちも原告勝訴にしないとおかしいだろ。

「裁判官を見たらアホと思え」という典型のような話。

本当にバカな連中ですからね。

判決文だけでどうしようもないバカなんだから、
こいつらがどんだけバカ集団かわかるという話。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:14.22ID:xyHrkmbx0
そんなもん今からいくらでもチャンスあるやん

お前みたいにすでに終わってる老害と一緒にすんなって

貧乏老害

終わっとるな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:17.14ID:uNlNhOu70
>>962
昔の子供に偉そうに言われてもな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:17.48ID:1rcYWHJi0
えええええええええええええええっ
信じられない
太鼓は禁止すべきでしょ
太鼓なしでも保育園も幼稚園も何の支障もないはず
裁判長が太鼓マニアなの????
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:18.49ID:etP1C8o90
普通は生活は親の面倒と仕事関連まででたくさん
仕事も契約のみで家や私生活まで仕事に関係ない子供あげこんで荒らされたくない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:18.68ID:tnneLErp0
>>1
完全な不当判決
周囲の土地を買収して、原告男性は買収に応じなかったため
土地を囲むように凹の字型の土地で保育園を開業した
体のいい地上げたぞ、こんなの
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:22.86ID:slJHAfG10
隠れてないで面と向かって話しろよ?渡辺
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:29.89ID:45HrYBIa0
>>869
それ矛盾してるよ貴方の物言いなら
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:31.96ID:3TCYh//l0
ざまああ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:42.09ID:GvvSvmzG0
>>942
幼稚園側が無駄に挑発的&あくどい
意味もなく人は戦わんよ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:47.49ID:wznvcQeA0
距離10メートルはキツイかもしれん。
小学校まで50メートルでも結構、うるさい(許容範囲ギリギリ)と感じるし。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:57:52.11ID:ca+ucvK30
木内氏は罷免だね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:10.45ID:AT4cJsQX0
保育園の賛成してるのは園児大好き変態ロリ認定だな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:11.02ID:xyHrkmbx0
隠れてないで面と向かって実績語れよ?渡辺
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:22.20ID:C2Ejjcu50
残念ながら勝てるわけがない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:30.83ID:ZVz4H69F0
うるへー!と怒鳴らせてやらないからストレスが溜まるんだろ
叫ばせてやれや
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:31.62ID:+Q8hzv340
>>924
高速道路脇は普通は騒音には寛容な場所だからね。
よく問題になる閑静な住宅街のど真ん中よりは良い立地だぞ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:36.16ID:WP9qegSZ0
こいつが住む近くにある保育園危ないよ。SP雇ったら?いたいけな保育園児が犠牲になる様な事がない様に祈ります。
私も子供育てたからわかります。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:37.85ID:KoOq1UNf0
>>948
わかるよ
俺の隣の小学校も問題があるわけじゃないけど
うるさい音は、ほとんどが教師が作り出してるか、生徒にそう指示して大きい音になってる
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:40.26ID:S7ABoXzC0
この件見てても思うが、裁判で勝った所で本当の意味での勝利とは関係ないんだよな…
お金だって取れない相手からは取れない
怨みを持つ相手の怨みは消せない
最高裁で勝ったところで何も解決してないばかりか、むしろ危険度は高まったと思うわ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:41.16ID:zPyaB4hp0
>>962
お前も昔は迷惑だったんだよ、アホ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:47.81ID:lMqvGA5+0
アカ系団体は保育施設が増えると困るもんなwwwww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:55.66ID:+832cKgf0
騒音の感じ方は個人差があるわけだが、訴えるレベルで被害を主張してる人間を、ただ否定して、それで解決になるのかね。
騒音のストレスに精神を蝕まれた人間がどういう行動に出るか、過去のいろんな事件を見ればわかると予想はつきそうだが。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:59.88ID:tnneLErp0
>>970
原告が買収に応じなかったから保育園児を使って地上げしてるの
それを「かわいい子供の声をうるさいと言うひどい大人がいるんです」に仕立てて報道させてな

完全にヤクザの手口だわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:59:04.08ID:xyHrkmbx0
このドブスは何を思って30歳ぐらい年下に喧嘩売ってきてんのかよう分からん

馬鹿?

底辺低能女
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:59:04.80ID:slJHAfG10
クラブチームまで公開します?阪神にいませんか?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:59:06.20ID:l/RORZcy0
子供が集団で集まるとどれだけ煩いか知らん奴がいるようだが、一回体験してみろ
この人の気持ちよくわかるから
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:59:08.24ID:Wwvh5+rf0
だからマンション建てる時は保育所を義務化してワンフロア市で借りあげろよ
それで解決だろ
迷惑施設じゃないんだから
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/21(木) 20:59:08.32ID:gmhghbwC0
子供が騒いでる声は気にはならないが運動会の練習で音楽かけるのはやめろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況