X



【たばこ】もはや「モンスター嫌煙者」? タバコいじめに悩む人たち...喫煙席でも「吸うな!許せん!」★6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001DQN ★
垢版 |
2017/12/22(金) 02:31:43.96ID:CAP_USER9
「喫煙者には住みにくい世の中になった......」――そんな愚痴を、あちこちで耳にする。なにしろ店は次々と禁煙になり、非喫煙者からは「タバコ臭い」だのなんだの罵られ、今や自宅の敷地内で吸っていてさえ、「煙が流れてくる」と叱られるのだから。

もちろん、歩きタバコや吸い殻のポイ捨てなど、ルールが守れない喫煙者が非難されるのは当然のこと。だが喫煙者の話を聞くと、ルールやマナーをきちんと守って、身を縮めるようにしてタバコを吸っていても、なお追い打ちをかけるように、ほとんど理不尽としか思えないクレームを受けることがあるというのだ。

■「タバコで台無しだ、モーニングの代金を払え!」

愛知県のAさん(20代男性・会社員)はある日の午前中、地元の喫茶店に入った。

この喫茶店はタバコOK。Aさんも一応周りには気を付けつつ、ぷかーっと一服していたのだが......。

「ちょっと、何タバコなんか吸ってるの!」
いきなり怒鳴りつけてきたのは、別の席に座っていた中年女性のグループだ。彼女たちは名物の「モーニング」を食べつつ、だらだら長居しながら会話に花を咲かせていたのだが、どうやらAさんがタバコを吸っていることが許せないらしい。

呼びつけた店員さんの目の前で、さんざんAさんを罵倒した上、

「せっかくのモーニングが台無しよ! ここの代金払ってちょうだい!」
とまで言い出した。幸い、店員さんや周りのお客がとりなしてくれ、彼女たちは怒り心頭になりながらも去って行った。

■にらみつけられて思わず逃げ出した

確かに吸わない人間からすると、食事中に近くでタバコを吹かされるのは、あまり気持ちのいいものではない。だが禁煙席ならともかく喫煙OKのスペースで、おまけに「代金を払え」とまで来ると、いくらなんでも理不尽なクレーム、モンスタークレーマーならぬ「モンスター嫌煙者」と言っていいかもしれない。

Jタウンネットが調べてみると、ここまで極端でなくとも、似たような経験は少なからぬ人にあるようだ。たとえば埼玉県のBさん(50代男性・会社員)。駅前の喫煙スペースで一休みしながら煙草を吸っていると、近くを通りがかったこれまた中年女性2人組が、聞こえよがしの大声で、

「煙たいわねー」
「喫煙コーナーを、もっと遠くにしてくれないかしら」
などと言いつつ、Bさんの前に立ち止まり、「まるで犯罪者を見るような目つきで」(Bさん談)にらみつけてきたというのだ。あいにく喫煙コーナーには1人きり、気の弱いBさんはもうタバコどころではなく、

「怖くなり、タバコを消して慌てて立ち去りました......」

■店員さん、いくら嫌いだからと言って...

別に直接煙たい思いをしようがしまいが、嫌煙者の中にはタバコ、また喫煙者そのものに敵意を隠さない人もいる。岡山県のCさん(30代男性・会社員)が近所のコンビニでタバコを注文したところ、中国人らしい女性店員に露骨に嫌な顔をされたという。

「イラッとしながらも我慢していたんですが、店員はさらにドン!とその場にタバコを置いてレジ打ちを始めたんです。私が思わず『ちょっとさあ』と声を上げると、悪びれることなく『タバコ吸うヤツキライ』と言い返してきました」(Cさん)
さすがに腹が立ったCさんは買うのをやめて店を出ようとしたが、駆けつけてきた店長に謝られ、なんとか怒りを収めたという。もっとも、そのコンビニには二度と行かなかったそうだが。

東京都のDさん(20代男性・会社員)も似たような体験をした。小さなレストランで食事をした後、「灰皿ありますか?」と何気なく尋ねたのだが、とたんに愛想の良かった店主の表情が一変、露骨に嫌〜な顔をして使い古しの灰皿を出されたという。

「そこまで嫌なら禁煙と言ってくれよ! 結局、1本だけ吸って店を後にしました」(Dさん)

■子どものために気を遣うのはわかるが

もちろん、嫌煙者にも理屈はある。特に、健康のことを持ち出されると、喫煙者の側にはぐうの音も出ない。とりわけ「子どもへの影響」については、最大限の配慮が必要になる。

もっとも、中には戸惑う体験をした人も――。

■無茶苦茶な理屈の妊婦さん

(略)

Jタウンネット茨城:http://j-town.net/ibaraki/column/allprefcolumn/216722.html?p=all

★5:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513867704/
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:27:42.79ID:5rXozwOh0
>>781
他に誇れる事が無いから必死だな
馬鹿みたいなデータ集めて慰撫して惨めだなw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:27:57.26ID:Ca/vYmAt0
>>797
まあ、オレがタバコを止めることはないけどね。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:04.29ID:ySnj1LWq0
>>759
全てじゃないよ
平気で吸い殻捨てるような存在を無視して被害者面している記事に失笑しているだけ
簡単なことでしょ(笑)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:23.32ID:i9zHOYH90
歩きタバコのやつはブチ殺してもいい法律出来ないかなぁ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:28.36ID:g/DsSZOn0
>>801
まわりへの迷惑を全て把握しながら生きるとなると無理やし死ぬしかなくない?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:32.78ID:ApPqE6O20
>>785
打ち間違い&訂正レスも入れているのに、それにいつまでもしがみつくとか・・・
幼児か?お前は?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:42.42ID:sVoaJe/V0
タバコは害だからな。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:43.28ID:Ca/vYmAt0
>>802
それをしてても文句を言ってくるのが、嫌煙キチガイ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:53.67ID:9o18Tqfy0
モンスター嫌煙者
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:28:55.35ID:HsAzJxmV0
>>795
普通に販売されてるものだし、吸える場所も用意されているし
税金を公共に利用することを社会で許容されているからね

嫌煙者は煙草を反対するのならばまず税金から反対すべきだね
増税に賛成するようなダブスタやってるから馬鹿だと思われるんだよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:29:03.10ID:TR+9kp+M0
>>14
一昨日、全席禁煙の店で入店するなりタバコ吸い始めた奴がいるんですが…
「全席禁煙の店だから喫煙者がタバコ吸わない」
とか夢見すぎじゃね?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:29:19.52ID:B6SmhZfu0
たば子「もう!私の為に争わないで!」
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:29:19.69ID:RHIH+92p0
吸うなよバカ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:29:40.65ID:NohRUALR0
匂いを撒き散らすな。飲み込め。吐くな。
火をつけずに飲み込めばいいんだ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:29:49.41ID:ySnj1LWq0
>>804
はいはい具体的なデータで反論どうぞ
馬鹿だから無理か
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:30:03.49ID:izDQFulM0
>>816
この売女が!
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:30:11.28ID:K1KrLjR40
>>4
お前の体臭よりマシ
風呂入れ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:30:28.11ID:Znb3aofL0
さすがミーハーマスゴミ
マスゴミは遅れてるからな
未だにタバコが嗜好品だと思ってたりするだろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:07.77ID:B6SmhZfu0
>>820
たば子「違うの!どっちも大事なの!」
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:17.67ID:J8n5drH/0
喫煙率が減ると
このように精神疾患が多くなる傾向がある。

適度に喫煙率が高いほうが
社会は円滑に回るのだ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:20.13ID:Fz0DTPzz0
同じ部屋でウンコしてる奴がいたら不快に思うのは当たり前じゃないですか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:28.52ID:ZgbORjId0
>>796
とは言え、そのよくわからない嫌煙者を選別するのに多くの非喫煙者が犠牲になるなw
現実で嫌煙とか自称してる奴なんてほぼみないからまんまレッテル貼り的な脳内認定での決め付けでやることになるからなw

前スレだかにあった喫煙者の近くで咳したら嫌煙認定とか発想が頭膿みすぎてて怖いw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:30.93ID:75ZOomJ20
この20代の男性がイケメンで笑顔で「すみません。煙草吸っていいですか?」
と言えば中年女性は「どうぞすきなだけ吸って下さい」と言いそうな気がする。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:32.44ID:Ca/vYmAt0
>>812
その通り。だから、タバコは止められないんだよ。

>>815
まあ、ソースの出し様がない話だから、どうにでも言えるよね。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:32.93ID:VyFV2pQd0
パチンコ屋でも露骨に嫌がる人いるな。そういうのが隣に座ったら肺に入れない濃い煙、ニコチンたっぷりの煙を横向きに出してるわ。そいつめがけて。
嫌そうな顔するのがたまらないから立て続けに怒濤の喫煙ラッシュかましてやるとほとんど去って行くわwww
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:33.84ID:w+fdR2Vc0
お客さんなのは分かるけどコンビニの前に灰皿置くのはおかしい
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:31:54.42ID:Dvbv7d7G0
禁煙したいと考えてる貴方、チャンピックスを試してみるといい
禁煙外来で処方してくれるぞ、まさかまさかの効果にビックリしてケッが浮いた俺が言うんだから間違いなし(笑)
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:32:02.81ID:wHLAZ3Zz0
>>807
手が下に降りていたら、その手を足で蹴る。
理由は「服に火をつけられそうになったので正当防衛」。

手が口元に行っていたらスマホかケータイ出して
「通報しますよ。歩きタバコは禁じられてます」
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:32:12.52ID:i9zHOYH90
喫煙者の特徴

息が臭い
体臭も臭い
顔が気持ち悪い
頭が悪い
貧乏
肌が汚い
オタク
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:32:26.25ID:ckR/haSw0
低所得者の、タバコも吸えない連中の僻みでもあるからな。
酒の方がはるかに社会悪なのだが、酒には何も言わない。
騒いでる奴ほど仕事ができない、出世も不可能な連中が多い。

仕事ができて、タバコふかしてる奴を見たら、そりゃ腹が立つわな。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:32:40.60ID:YYZGGPLt0
喫煙可で喫煙して嫌がらせは差別だろ
それなら喫煙不可にすべき
喫煙者は被害申告していい
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:32:45.69ID:bYo7RdvF0
吸うのは勝手だから周りに人がいないところで吸えばいいのにな
飲食店やらマンションやらアパートのベランダやらなんでああいう嫌がらせみたいなことすんのかね
それで文句言うなとかタバコいじめとか抜かすのはおかしいだろ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:33:05.08ID:TtPVN3wz0
吸いたい人は迷惑かけないように吸って、吸わない人より多めに税金払えばいいよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:33:07.65ID:Ca/vYmAt0
>>828
わざわざ吸ってるヤツの傍に来る必要はないだろ。自業自得で『喫煙者が悪い』って言われてもなあ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:33:12.09ID:hPQE0y7p0
路上で吸ってる奴らは路上でプラスチックごみ燃やされても平気なのかね?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:33:52.55ID:izDQFulM0
>>825
そんな事言って、本当はあいつ(国)に貢ぐのが目的なんだろ。

お前には、愛想がついたよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:34:21.11ID:TUKXS+Jd0
>>4
喫煙者はこれに気付かないんだよな
どれほど周りに迷惑を掛けているかが
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:25.44ID:iCrrUtzW0
>>4
お前のワキガよりマシじゃね?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:39.46ID:/WTj7yVM0
やっと見つけた古本がヤニ臭かった時のショックは計り知れない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:52.72ID:YYZGGPLt0
タバコうめぇぇぇぇぇ!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:35:58.13ID:2Nmi0Yod0
歩きタバコ禁止のところで電子タバコ吸ってるバカをなんとかしてくれ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:36:08.94ID:i9zHOYH90
>>837
www
お前の言う高所得者って年収300万ぐらいのこと?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:36:15.32ID:ApPqE6O20
喫煙者だけどさ、吸ってはいけない所での喫煙や歩きタバコ、他人の方へ行く
煙への気遣いができないとか、ポイ捨ては言語道断だな
こういう輩がいるせいで喫煙者の肩身が狭くなる
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:36:31.35ID:Ca/vYmAt0
>>843
タバコにプラスチックの成分は入ってないからなあ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:37:26.33ID:uNf9MXvp0
飲食店の喫煙席→吸う場所少なくて大変だねえ
駅近くとかの路上喫煙コーナー→まあ仕方ないけどけっこう関係ないところに煙来るんだよね
公道上の歩きタバコ→絶対死なす

こんな気持ち
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:37:41.17ID:B6SmhZfu0
たば子「そんな・・だって>>846さんはお金いっぱいあるじゃない。だから私・・後でちゃんと(医療費で)返すから・・ね?」
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:37:41.92ID:LFcuoPdP0
>>834
チャンピックスは効果に個人差があり成功率60%くらい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:37:44.71ID:xNf35ayF0
有害な悪臭を垂れ流してるという自覚がないのかね
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:37:45.09ID:Ca/vYmAt0
>>855
はいはい、自称喫煙者さんww
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:38:03.53ID:izDQFulM0
飯の後に吸う→理解できる
飯食いながら吸う→味覚大丈夫かと思う
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:38:05.81ID:L3EVgixj0
年々喫煙率減ってきて日本(男)は世界各国と比べても平均値ぐらいだろ
でも狭い居酒屋や飲食店の多くは禁煙じゃないから煙たいんだよな。中国は店内禁煙で煙たくない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:38:26.37ID:i9zHOYH90
>>835
いや、歩きタバコするような知的障害者と話しするのも嫌だわぁ

有害指定動物みたいなもんだから射殺してもいいように法律を改正するべき
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:38:34.62ID:Ca/vYmAt0
>>858
じゃあ、殺してみたら?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:38:40.05ID:C8GsCPiP0
ニコチン中毒の阿呆どもの戯言など聞く必要は無い!
どんどんプレッシャー掛けて禁煙するしかなくなるようにするべき!
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:39:09.99ID:dhcCB1te0
>>842
席がたくさん空いてるのにわざわざ吸ってない人間の側に座って吸い始める人間を見た時から
こいつらに配慮を期待するのは無理。飲食店は全面禁煙にすべきだと思うようになったわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:39:10.21ID:xNf35ayF0
>>848
出たwもっと悪いのがいるだろ理論w
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:39:17.46ID:N6Mi5tUU0
日本が最も遅れているところ。
さっさと公共の場と飲食店及び会社を全面的な完全禁煙にしろ。
タバコは百害あって一利無し。罪チョンと一緒。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:39:47.87ID:2qJZJyqq0
>>866
真に受けちゃった?w
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:40:15.90ID:YyvVdB7l0
タバコなんかよりもっと他にあるよ
人生を豊かにするものって
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:40:20.68ID:J8n5drH/0
喫煙率が減るに連れて
鬱病やアルツハイマーが増えている。

肺がんも増えていたが
ディーゼル排ガス規制で減り始めた。

禁煙こそが百害あって一利なし、なのだ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:40:20.99ID:L3EVgixj0
食前にタバコ吸って1万超えるメシ食うとか舌がマヒしてるから味わえんだろ
それでグルメ語るとか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:40:32.99ID:ysYFoXeI0
ヤニカスってくっせーからなぁ
ワキガヤニカスは公害
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:40:42.75ID:EMrhx3Ch0
意外とマナ−いいやつは低学歴多いよ
そして高学歴に向かって頭はいいけど人間性はって発言する
このハゲ−の元議員の女に対してもそう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:40:51.76ID:bYo7RdvF0
じゃあ酒は?排気ガスは?嫌ならお前が喫煙席のある店に来なければいいだろ?


こんなこと抜かしてても自分らの立場がどんどん悪くなるだけだてことをいい加減理解するべき
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:41:37.61ID:Dvbv7d7G0
>>860
なるほど
それでも結論としては、まだ試してないなら試す価値あり、でいいよね?
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:41:54.55ID:L3EVgixj0
タバコは途上国の肉体労働者やマスゴミが吸うもんだろ
電子タバコやVAPE吸えよ。周りに迷惑かからん
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:42:00.48ID:ZgbORjId0
>>826
ところがそうでもないんだよね
ttp://www.mhlw.go.jp/kokoro/speciality/img/img_data_01.png
精神疾患は既に上げ止まりで下降傾向に入ってる
まあこの推移って例の如くアレの何年遅延のパターンに似てるなぁとは思うが確証は無いのであくまで参考意見だがw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:42:04.25ID:Ca/vYmAt0
>>875
誰もグルメを語ってないじゃん。まあ、タバコは飯前にも飯の最中にも飯の後にも吸うんだけどね。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:42:54.06ID:i9zHOYH90
やっぱりバカだから、タバコに手を出して、バカだから辞められないんだろうなぁ

誰かが殺してやれば負の連鎖を断ち切ってあげれるよね
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:43:58.15ID:8z7ZIQKg
美味しいご飯食べてる時に真横で吸われると不快なのは分かる
喫煙可だから何でもOKじゃなくてせめて人の方に向いて息吐かない位は気使って欲しい
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:07.99ID:ZgbORjId0
>>829
根本的に勘違いしてるようだけどそもそも老若男女問わずに吸う前に聞いてくれる人なら割と寛容って人は多いよ?
迷惑喫煙なんて聞きもしない奴らばかりだからなw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:31.23ID:L3EVgixj0
寿司握る職人がタバコ吸ってたら嫌だわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:31.64ID:Ca/vYmAt0
>>884
他人に頼らないで、自分で殺してみたら?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:50.64ID:snvszLAG0
ヤニカスは全員死ねばいいのに
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:45:25.15ID:Ca/vYmAt0
>>885
喫煙可なんだから、吸うよ。何で嫌煙に合わせないといけないんだ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:45:33.81ID:uNf9MXvp0
>>877
自己愛の人は見えない敵と戦うのに精一杯で他人も自分すらも見えなくなってるからなあ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:45:47.82ID:i9zHOYH90
ヤニカス「いや〜タバコ吸ってる俺ってマジカッケーよな。お、女の子が見てる、どうだ〜かっこいいだろ〜」

女の子「臭い、不快、きもい、死ね」
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:46:18.83ID:izDQFulM0
>>887
海原雄山「誰だ、この寿司を握ったのは!」
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:46:32.28ID:L60JlUeu0
>>888
何でバカのために自分が犯罪者にならなきゃいけないの?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:46:54.09ID:TRAXG1T+0
周りの非喫煙者はこういう過激な思考をしているというわけだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:01.31ID:/7Q7uck60
健康被害云々より前に悪臭振り撒いてんだから迷惑に決まってる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:02.26ID:YYZGGPLt0
>>890
うん、喫煙可なら吸うよな
ばんばん吸うよな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:03.78ID:L3EVgixj0
>>890
マナーてのがあってだな
いまどき中国人でも飲食店内では吸わんやつばっかだぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:07.29ID:uNf9MXvp0
そういや寿司屋ってタバコ吸えるっけ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:13.33ID:J8n5drH/0
>>882

遅延って、
喫煙率が減っても肺がんは増加し続け
ディーゼル排ガス規制が強化されると
肺がんが減り始めたグラフのことかな?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:46.37ID:i9zHOYH90
>>894
バカだからわからないんだよ
俺は一貫して法改正の必要性を説いてるのに
流石ヤニバカ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:50.34ID:Lo5AyEa00
喫煙者より基地外なのは前から知ってる。うちの会社の奴なんて元は吸ってたくせに異常だもん
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:48:14.15ID:L3EVgixj0
>>899
うちの近くの店は吸えるよ。小さい店だから一人が吸ったら煙い
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況