X



【ハンマー】高2生徒死亡に「責任痛感」 群馬ハンマー事故で校長が会見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/22(金) 06:17:27.17ID:CAP_USER9
 群馬県立藤岡中央高校で、陸上競技用のハンマーが当たりサッカー部の2年男子生徒が死亡した事故を受け、同校の市川敏美校長が21日、記者会見し「責任を痛感している。安全への対応が不十分だったとも考えられ、原因究明と再発防止に全力を挙げる」と述べた。

 事故は20日午後6時25分ごろ、3年の男子生徒(17)がグラウンドで投げた鉄製ハンマー(重さ約4キロ、直径約10センチ)が、約48メートル先の大広一葉さん(17)に当たった。

 同校によると、男子生徒は投げる際に「いきます」などと声を掛け、陸上競技部員2人が付近で安全確認をしていたが、大広さんには気付かなかったという。部活動が終了間際だったため顧問はグラウンドにおらず、市川校長は「最後までいるのが通常」と述べた。

 日本陸上競技連盟の尾県貢専務理事は21日、「練習現場で事故が起きてしまい非常に残念」とのコメントを発表した。

配信2017.12.21 19:22
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/171221/afr1712210051-n1.html

関連スレ
【ハンマー】群馬高校生死亡事故、ハンマーは女子用の軽いもの(重さ約4キロ)だったことが判明★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513847697/
【社会】陸上ハンマーが頭に当たる、高2死亡 群馬・藤岡の県立高★2 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513806584/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:18:25.58ID:tjpiPzsA0
よけろよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:24:14.56ID:teoucKks0
ヤクザの指詰めってその責任の痛感を目に見えるカタチで示してるんだな
口だけ謝罪よりマシに思えてきた
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:29:59.73ID:VEo/w44k0
人殺しのその親は何やってんだ?
出てこいよこの野郎
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:31:38.76ID:7TSaBc6r0
廃部しろよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:31:56.03ID:VEo/w44k0
人殺しとその親、だ
メゴン
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:35:04.70ID:aR6y8Z4E0
マリオでいうところのハンマーブロスって奴にやられたのか。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:37:27.38ID:Sksa85c80
女子用のを投げるって、練習じゃなくてふざけてやったんだろ
口裏合わせで確認などしていないと思う
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:38:56.23ID:KIefdCISO
ファイアーマリオがいなかったんだね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:39:30.81ID:eSUfavBW0
いきまーすで50メートル先に声届かねえよw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:42:23.76ID:NgwEb1D10
「一発だけなら誤射(朝日新聞)」これ言って見たらよかったのにw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:42:35.45ID:XcdhLz/f0
高校の安全管理なんてないに等しい
運動部避けるだけで安全性が跳ね上がる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:43:54.05ID:w35AJE6d0
グラウンドで人がいるのに気づかないような安全確認って…
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:48:47.43ID:6ca4EhiT0
いやぁ、お見事でした
狙ってもなかなか当たるもんじゃないのに
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:51:53.56ID:/KChCCXq0
近くに落として驚かせてやろうとしたらクリーンヒットしたみたいな話だとおもう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:53:26.17ID:eQEkE9NL0
「安全への対応が不十分だったとも考えられ」

「考えられ」じゃねぇよ。不十分だったんだよボケが。
こういう軽はずみな発言からも他にもいろいろとダメなとこがありそうな高校だな。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:54:07.03ID:Mna6Ge2p0
裁判だなこりゃあ
学校と国に管理責任を問う
慰謝料3億
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 06:59:44.07ID:eQEkE9NL0
>>23
国は関係ないぞ。
文科省は前川喜平が学校に関しては全て自治体に管理を任せてるから。

自治体も学校部活のガイドラインは作って配布してるんだよね。
陸上(投擲に限る)競技場は他の部活との競技場とは完全に切り離す必要がある。
と訴えかけてるからな。

そのとおりにしなかった学校が悪いって話になるのさ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:03:09.46ID:L1PX1Wxu0
グンマーって腹腔鏡手術の権威でしょ?
新潟長野福島栃木埼玉から沢山患者くるって聞いた。

オペ単価も黒字でディスポの機材を再生使用出来る技術が高いって聞いたんだけど
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:04:35.77ID:1mYOtK8p0
この件に関し、MCハンマーがひと言
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:05:28.46ID:FvBozdB+0
まあ真相は闇の中だよ
ふざけて投げたとして ふざけて投げましたと言うか?
本当は見張ってなくても 見張ってませんでしたと言うか?
俺なら言わない というか言えない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:12:44.27ID:lI+COzDoO
悪いのは投げた生徒なんだが顧問が最後までいなかったのも問題だな 顧問の責任を問われるよな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:12:44.37ID:Kyy5yoQb0
あれだけ勢いつけて投げて、遠心力スピードもすさまじいから
頭直撃って頭蓋骨は粉々だよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:13:51.19ID:g47mWlJ40
男子生徒は投げる際に「当てます」などと声を掛け
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:15:12.57ID:ln1B6qWY0
まあ現実は記事どおりではないだろうけど
故意というわけでもないので穏便にというところでしょうか
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:15:57.95ID:GnZIAsAo0
部活中だから無罪無罪ハイ解散
前にふざけて弓向けてそのまま射殺した奴もいたけどあれどうなったんだっけ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:16:22.19ID:fh4elbxq0
午後6時半ごろって言えば、真っ暗と言っていいほど暗いだろ。
アホだなあ。

どうせこの高校の学生は無灯火右側通行の通学自転車だらけだろ。
俺の近所もそうだよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:16:23.26ID:rUTc3TKZ0
部活動なんて廃止すればいいのに。
スポーツやりたいのは構わないけど学校でやる必要なくない?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:19:21.30ID:BWlK3JBJ0
>>37
顧問だって部活中ずっと付きっきりじゃないだろうに…
そもそも顧問って給料とか発生してないただの慈善事業だろ
こんなんで責任問われるなら全国で顧問辞退する人続出するだろw

まぁ顧問引き受けてた以上は責任は取らないとな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:19:30.67ID:QXlaVOIcO
後数10センチズレてれば
ワザワザ人の頭部に当たるなんて
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:25:45.84ID:rXVRCApc0
>>37
顧問は最後までいて、部活動が終わったあとに生徒が勝手に投げてた。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:30:56.51ID:g2dGPPuv0
そもそも陸上競技とか言ってハンマーとか砲丸とか槍とか凶器使ってるからあぶねえんだよあいつら
俺も高校の時陸上部の槍が刺さりそうになったことあるからな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:34:10.44ID:MfToAyYZ0
被害者が居るのに気が付かなかった訳ないだろ嘘に決まってる
死んでお詫びしろカス
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:37:46.51ID:2ZRtS/CH0
>重さ約4キロ、直径約10センチ
こんなの命中したら脳味噌噴出するな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:37:52.70ID:FvpVbEtQ0
そもそも部活って生徒の自主的な活動で教員の仕事ではない
学校は場所や道具を提供してるだけなんだよな
本来ならば、運営は生徒と保護者でやるべきなんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:40:00.48ID:qQewnxlX0
槍投げ砲丸投げは運動場単独使用時のみ練習可とかにするしかないわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:40:29.16ID:x+yn00h/0
18時20分ぐらいの事故なんだろ
この時期は真っ暗じゃん
人が居そうなグランドでハンマー投げなんてしちゃダメだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:40:34.47ID:fJaH9VA50
毎回毎回、対応してんのかや、指導側は。
ハンマー投げは、単独グランド儲けろや。それもネットで全方向囲んでや。バッティングセンターみたいなので大きいの作れや
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:42:18.58ID:fJaH9VA50
>>53
だったらなんで全員なんらかの部活に入らないといけないって学校側の命令あるのはなんで?
うちの子供の学校は強制やで。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:42:55.39ID:BWlK3JBJ0
>>52
たったの148gしかない野球ボールですら頭に当たったら死ぬからな
4000gの物体が放物線描いて上から飛んできて頭に直撃とか恐ろしい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:44:18.49ID:pP5MD6GH0
部活終了間際に女子用を投げるって、明らかにふざけて遊んでたじゃねえか

ただの人殺しだよ
殺人者

この人殺し!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:46:55.05ID:Y7lMSDb5O
これは犯罪

31: 名無しさん@恐縮です [] 2017/12/22(金) 01:59:25.31 ID:pHxEuDS60

ポイント

・加害者は夏に引退してるOBであり部外者
・サッカー部は顧問がいて練習時間内だったが、陸上部は顧問が終了を指示したあとに既に引き上げていた
つまり練習時間後に起きたこと
・加害者男子生徒は女子用の軽いハンマーを投げたため、防護ネットを超えて通常届かないところまで飛んだ
この高校のOBである3年の参考記録

356 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:43:26.55 ID:CJJAYJyX0
https://blog.neet-shikakugets.com/gunma-koukou-sotai-20170518-results#m-ht-final
今年の県総体に2人出場している

・陸上部の別の者が人が近づいてないかの見張りをしていたらしいが、既に照明が落とされていて見えなかったのか、確認不足だった
・いずれにせよ男子用のハンマーなら48mも届くことは無かった
(大会ですら45m。半年もブランクがあるOBなら30m台が限界)
・サッカー部員が倒れた場所はネットに守られて角度的にハンマーが飛んでくるはずがない位置で、サッカーコート内だった

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1513873651/31
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:47:43.16ID:eDjgeVse0
航空写真で配置見たけどあれは無いわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:51:02.52ID:Wk03DpXl0
まあ顧問ってずっといるわけじゃねーしな
いなくてもしょうがなくね?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:51:36.96ID:BWlK3JBJ0
この時期の午後6時25分とかもう真っ暗だからなぁ
照明もついてなくてろくに周りも見えない状態でこんなもん投げるとか普通じゃない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 07:57:44.84ID:tway9SFJ0
顧問が練習終わりを宣言して居なくなって、それから男子が女子用を投げて…と言えば遊んでたとしか思えないが、それをやったのがOB?
だとしたら完全に遊んでただけじゃないか。
そいつが責任取れよ。

それでも顧問の責任になるんだったら可哀想だし、顧問やる教師はいなくなるんじゃね?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:01:53.74ID:tway9SFJ0
正直、少年法で守られる範囲は小学生だけでいいと思う。

本当に高3なら18だろ?
選挙権もある大人なんだからな。
暗くなってからそんなん投げて、その方向に人がいたらどうなるかくらいわかるだろ。
競技経験者ならなおさら、男子が女子用を投げた時の飛距離が伸びることくらいわかってるだろう?
自分がやらかしたことの責任くらい取れ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:02:40.88ID:Wk03DpXl0
まじかこれ学校の責任にするのはかわいそうだな
後輩もOBが来たら断りづらいと思うし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:03:20.66ID:hY0OsoTFO
この手の競技、テレビ中継されるような世界大会を見ていても審判に当たったらどうなるんだろうと、
見ているだけど怖いもんな。

一般の高校でこんな競技やらせんなよ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:04:15.21ID:4mb4h7AJ0
OB「お前がやったと言え」
後輩「はい」
これがジャップランド
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:05:25.00ID:WVLdekKL0
>>21
私もソレだと思う
そもそもいつも投げる時の位置じゃなくて、全然違うところから投げたらしいし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:07:49.11ID:WVLdekKL0
>>45
中学だけど、うちの陸上部の顧問なんて全く顔見せないで
顧問でもないテニス部の方ばっかりに顔見せてたよ
なんかお気に入りの子がいたとか、自分がテニス経験者だからとか噂があったけど
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:09:28.03ID:WD9wn01n0
今日の運動部やる学生なんて、スポーツやることに人生全振りで安全性なんて、露ほど本人達に意識はないよ。

顧問やその親も、そんな思考力もない。

ただ前を見てやれ、と命令すりゃ車が往来にする交差点にだって走って行くし、人混みに向かってボールだって投げる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:09:48.61ID:Wk03DpXl0
まあ体育会系だし先輩ちょっと辞めてくださいって言ってもぶん殴られるだけだしなw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:12:53.79ID:orKjG9B50
48メートル先の頭部に直撃
まさに的中、ギャンブルにはご利益ありそうだな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:13:07.01ID:fAEGMLg30
陸上部の顧問って男女両方見るのが多いけど、女子ばかり見るよね。
ピチピチのスパッツにスケスケのTシャツ、
大会のときは水着同然のユニフォーム。

まぁ俺も現役のときは楽しませてもらったけどなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:15:09.95ID:qS6Ubzot0
話聞いてみると規則上は安全対策とっていたし、規則上入ってはいけないゾーンをウロウロしていた生徒も悪い。
しかし、規則だけ決めてそのまま放置してる感は否めないし、放課後野放しだったのもよくない。
規則の相手は高校生であることを無視している。こういうところが学校側の責任ととられても仕方ない。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:15:13.47ID:Wk03DpXl0
高校になったらさすがにないけど中学とかまだガキじゃん
先輩においあそこ歩いてる女子にマンコって何か聞いてこいとか命令されんのよ
もう部活と何もかんけーねーw
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:26:39.67ID:9BgrrQcy0
片付けして終りねみたいな感じで指導者はその場を離れたんだろうね
その後に遊び半分で女子用のハンマー投げたら直撃
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:47:54.09ID:nMDXYmCZ0
実際のところは目掛けて投げたけど当たるとは思わなかったってとこだろうな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 08:48:03.39ID:IkVxkkEq0
これ、狙っても当たらんだろ、しょうがないとしか言い様が無い。
責任とか言っても単に形式的な詰め腹に過ぎないし。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:06:57.97ID:Ugg2hMl/0
滅多に当たらないことでも
毎日全国でこうした危険行為が
大量に行われている中での
命中だったんだよ

他校もよく調べなきゃ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:14:57.90ID:e4++GJIv0
>>86
ヒヤリハットは全国で沢山起きているんだろうね。
1/10000の確率でも、試行回数が増えればいつかは当たる。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:22:30.43ID:uIexIzda0
>>80
はぁ?
3人で固まってたのにどうやって安全確認したんだ?
それに防護ネットも付けてないんたぞ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:26:09.30ID:uIexIzda0
詳細を知らない人はこれ↓を見ろ

・加害者は夏に引退してるOBであり部外者
・サッカー部は顧問がいて練習時間内だったが、陸上部は顧問が終了を指示したあとに既に引き上げていた
つまり練習時間後に起きたこと
・加害者男子生徒は女子用の軽いハンマーを投げたため、防護ネットを超えて通常届かないところまで飛んだ
この高校のOBである3年の参考記録

356 名無しさん@1周年 2017/12/21(木) 08:43:26.55 ID:CJJAYJyX0
https://blog.neet-sh...8-results#m-ht-final
今年の県総体に2人出場している

・陸上部の別の者が人が近づいてないかの見張りをしていたらしいが、既に照明が落とされていて見えなかったのか、確認不足だった
・いずれにせよ男子用のハンマーなら48mも届くことは無かった
(大会ですら45m。半年もブランクがあるOBなら30m台が限界)
・サッカー部員が倒れた場所はネットに守られて角度的にハンマーが飛んでくるはずがない位置で、サッカーコート内だった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:29:21.57ID:Cw4JgIyB0
>>80
入ってはいけないゾーンに無関係な人間が簡単に入れる時点で安全対策はちゃんとしてないんやで
本来なら規則自体何も知らない人でも誰もが立ち入ってはいけない場所だと認識できるようにしとかんといかんのやで
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:34:20.50ID:N5cGVcIO0
これは正直校長も気の毒だわ
責任って怖いよな 運にも左右されるし
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:35:29.16ID:I+sM3utD0
責任痛感しても死人は帰ってきませんよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:40:39.39ID:Cw4JgIyB0
>>91
気の毒だと思うよ実際
このグラウンド配置放置してたのは歴代の校長だって同じだし市教育委員会だって同じだし
顧問も部活終了言ったのに関わらず生徒が勝手に投げるわ
勝手な事やった生徒の責任取らされるって割に合わないよね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:52:33.81ID:Rh1oEU380
これからサッカー部が陸上部に報復するにしてもサッカー殺傷力弱くね?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:57:57.98ID:WFBmw8+J0
死なせた生徒はどうなるのか
精神病んでしまうんじゃないの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 09:59:55.39ID:CB4wtc0M0
>>96
顧問が居なくなった途端にやってきて女子用のハンマーぶっ飛ばす奴がそんなメンタルだと思うか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:01:04.22ID:FvBozdB+0
どうだろうな後先考えないバカは意外と精神タフネスだからな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 10:04:54.29ID:6VtWa+qj0
暗いから気付かなかったんじゃないの?
そんな時間にハンマー投げなんてやらせるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況