X



【IT】「Fire TV」版「Firefox」アプリ登場 「YouTube」はこれで視聴可能に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★
垢版 |
2017/12/22(金) 15:11:26.87ID:CAP_USER9
ITmedia 2017年12月22日 13時03分 公開

「Fire TV」版Webブラウザ「Firefox」の登場で、たとえGoogleがFire TVでのYouTubeアプリ提供を停止しても、ブラウザ経由でYouTube動画を視聴できそうだ。

米Amazon.comは12月20日(現地時間)、MozillaがWebブラウザ「Firefox」の「Fire TV」シリーズ向けアプリをリリースしたと発表した。
たとえ米Googleが2018年1月1日にFire TV版YouTubeアプリを引き上げても、とりあえずWebブラウザでYouTube.comの動画を視聴できる。

Amazonは発表文ではYouTubeについて触れていないが、Amazon.comのアプリダウンロードページの主要機能情報欄に
「YouTube他の動画を簡単に視聴できる」「Fire TV版FirefoxでYouTubeなどのWebサイトに直接アクセスできる」などと書いてある。

Googleは5日、AmazonがChromecastや「Google Home」などのGoogle製品を扱わず、「Google Cast」に「Amazonプライムビデオ」を提供しないことを理由にFire TVでのYouTubeアプリの提供を停止すると発表した。

その後、AmazonはChromecastの販売ページを再開したが、在庫状況は「Currently unavailable(現在お取り扱いできません」のままだ。

Fire TV版Firefoxの画面にはYouTubeのロゴが
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1712/22/l_yu_firefoxtv1.jpg
Amazon.comのFirefoxアプリのページ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1712/22/l_yu_firefoxtv2.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/22/news089.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 15:55:58.60ID:TRc68xFY0
TVでyoutube見るならfirefoxが一番簡単と聞いてたので、良いことだろうな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:01:31.05ID:Zcul6Z2a0
へえー、よかった。
スマホをミラリングして見るしかないかなと思ってたから。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:05:30.19ID:9TGwaVbR0
>>11
馬鹿?
先にアマゾンがクロムキャスト販売しないと攻撃しかけたんだけど
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:06:33.74ID:T98yBmz10
で結局のところ、いまならクロームキャストとファイアーテレビ、どっちかえばよいの?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:07:49.61ID:EA7rHu2D0
>>46
Amazonプライムも高画質で見れてYouTubeもiTunesもみれるApple TV
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:09:11.59ID:brsjsNt90
>>46
両方必要じゃない?
だってアンドロイドスマホとかタブレット持っていたら、テレビに出す時クロムキャスト必要だし。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:12:36.85ID:WCvAI7t/0
>>49
情弱ですか? 詐欺にひっかかりますよ
そんな知識では
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:14:06.29ID:kshiB3iz0
>>3
例えば年取った両親がみたい昔の歌手や昔の自動車などを見せるにもテレビでyoutubeを見れた方が熱心に見る
パソコンやタブレットましてやスマホでなんて年寄りには見にくくてしょうがないからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:14:22.21ID:Y6I1WWIb0
過去20年、ネスケ時代も含めて良いなら25年で分かった事実は、mozillaは戦争屋だという事。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:14:54.28ID:ffRRjlFo0
現在の2chとニコニコの関係のようだ
さくらも規制されたままだよね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:19:43.00ID:a8pw+h5S0
>>38
昔のテレビインターネットみたいな不自由さは感じずにコントローラーで動かせて閲覧出来るのは良いわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:21:07.61ID:IjaGSFJ80
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
ghっjっっっきい
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:23:03.11ID:T98yBmz10
>>48
>>50
さんくすこ
HDMIを2つ塞ぐのはなあ
もうしばらくPCで観ますわ^^
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:23:20.70ID:FpYzFvVO0
試しにアダルトサイト見ようとしたらリンクサイトに飛ばされヤバそうなのでPCで見ることにしました。
大画面で迫力ありそうなんだけどな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:23:31.72ID:VeAhfOL+O
というかTVでYouTubeを見るなら、どこのメーカーのどのサイズ購入がオススメ?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:28:18.14ID:0rYnDRp90
>>31
まあ普通の人は番組を画質ではなくて内容を見るからね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:33:30.70ID:0dRvb3Ka0
>>64
なるほどー。
じゃ今今FireTVで見られなくしてるのは同じ仕組みで検出してんのかな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:08.55ID:brsjsNt90
もうテレビ面白くないんだよな。
特番でお笑いや歌番組ばっかりでさあ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:36:31.31ID:0rB1icp90
>>31
DVDより遥かに綺麗だし、BDレンタルなんか殆ど普及してないし、4K放送はYouTubeにはあるけど地上波にはない
そもそも荒くない画質の物は日本にあまりない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:11.96ID:KyShoKK00
>>5
最新版は軽いよ
chromeと体感変わらん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:38:14.99ID:1WfMaUaC0
>>69
PCならアドをブロックできるけどテレビのアプリだとできなくね?
STBサイズのPC繋ぐのがベターだと思うわ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:20.75ID:1vC2k3Fl0
CMカットアドオン使えるの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:58.55ID:1vC2k3Fl0
>>75
やっぱ無理そうだなw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:52.92ID:4iNYw+vG0
>>50
ミラーリングなら泥でもFireTVに出来るよ。1月1日以降どうなるのか知らんけど。
>>60
HDMI切替器というものがあってだな…
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:19.84ID:+1QRC7Po0
1年半おせーよ、バカヤロー
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:56.45ID:5KzudUS90
WindowsとかAndroidのPC繋いだ方が便利だろ・・・

スティックは排熱が怪しいからTV-Box的なCDケース2枚位の大きさのヤツな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:01:29.00ID:Imdiql2T0
silkにしてみた、ニコニコもFireTVのアプリよりこっちで見た方が画質良かったけどたまたまかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:02:44.67ID:oo985MOp0
なんかややこしいことゆってるけど、
みんなはただ単にナスネの録画したやつをFireTVから見たいだけだったりする。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:15:43.54ID:afxfrleQ0
>>72
できないから乞食動画観る時はPC使う
fire TVの場合はリモコンで簡単にスキップできるから広告付けまくりの以外ならそんなにストレスはない
5秒の積み重ねは勿体ないのかも知れないけど、たまにガッキーが最後まで見てねって言ってきたりするから、そういう出会いもあるw
浜辺美波ちゃんのららぽーとのCMも良い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:20:50.83ID:HAJqekrN0
>>1
> 在庫状況は「Currently unavailable(現在お取り扱いできません」のままだ。

「Currently unavailable(現在お取り扱いできません」

ここまで日本語の注釈要るか?
available/unavailableなんて単語、日本人が日本のPC買って日本語のOSとアプリだけ使ってても1ヵ月に1回は目にする単語だろ?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:30.85ID:TAcvjZlC0
スマホならゴミ動画の集大成YouTubeを良く見るけど、テレビはプライムビデオだけ映ればええよ。
ちゃんとしたコンテンツはAmazon、裏ビデオはYouTubeだな。
YouTubeのアニメとか、いまだに違法アップロードなんだろ??
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:29:52.29ID:Imdiql2T0
YouTube見られなくなると思ったらブラウザのおかげでテレビでTVerまで見られるようになったやん
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:31:51.71ID:pgWcsz820
さっそく箱に入れてみたが意外と軽い
リモコン操作はイライラするけどな

それよりブックマークの登録の仕方がわからない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:49.64ID:RAimM70F0
うちはストリーミングオンリー

NHKには堂々と払ってない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:04:43.51ID:RAimM70F0
>>76
うちは現役で常駐してるぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:15:48.87ID:u8X/hFD60
>>67
だなー。
家は朝起きてから寝るまで一日中fireTV見てる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:16:31.98ID:RAimM70F0
クロームキャスト売らないわyoutubeは見せるわ

エグいなAmazon
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:22.41ID:4QXzaerf0
使ってみてわかったこと、音声検索ができなくなってるのが致命的
それさえ解決すればもはや違いはわからない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:32:04.33ID:+lbH/Tw20
>>67
汚い芸人の顔のどアップを4Kテレビで見たくないよなwww
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:47:47.67ID:W7NNHqW30
Amazone 「やっぱりChromecast販売再開するの止めるわwwww」ってこと?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:53:13.71ID:ZePMNdbc0
fireTV2個買って1年で1個壊れたわ
あんまり耐久性は無いのかもね
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:54:28.29ID:Ky/myoT+0
すぐにダメになるだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:57:23.12ID:XeXJ//XF0
こういうのはドンドン普及して欲しい


なぜなら地上波の偏向報道が酷すぎるから
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:58:35.78ID:qTcqQZnM0
これまでと全く同じように使えるな
この情報知らない人がつべ見られなくなったと騒ぐだろうが
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:09:09.05ID:dOhdWoR00
なるほどNHKが元気なわけだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:09:23.16ID:dCusy4qX0
早速インストールして使ってみた感想
Firefoxは使いづらいが一緒に公開されたAmazonアプリのsilkブラウザがイイ感じ
silkは描画もFirefoxより早いしFireTVStickに合わせてよくチューニングしている印象
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:12:38.10ID:hKIQl55S0
>>79
過去にグーグルキャストはふたつ買ったんだよね
HDMIの相性がけっこうキツくて、うちのTVや知り合いのDAM(業務用カラオケ)なんかでは動かなくて、
人から人へ転々としていって、よく知らない人の家でようやく動いたようだと人づてに聞いたw

というわけで、切り替え器を介してたらさらに厳しいって認識なんだけど、いまどきのは動いてるのかな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:24:29.32ID:kvWUUqdg0
Googleはようつべにアクセスあるブラウザのエージェント調べてFireOSだったら遮断すれば良いだけでは?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:27:23.06ID:0mIhTk/k0
アクトビラを快適に見せてくれ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:32:10.98ID:bpIy22da0
fire tv stickで表示されるfire foxアプリの女性の顔が怖すぎなんだが
ホラー映画かと思う
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:16:56.63ID:nRSjfcpO0
>>1
良かったー
ほっとしたわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:18:06.94ID:nRSjfcpO0
>>3
心霊物や廃墟物はツベの方が良い
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:19:40.57ID:nRSjfcpO0
>>118
逆にPCの電源入れなくなったわ(笑)
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:03:00.99ID:uePoDNlu0
俺のデスクトップは出力端子が無いので、1年前にクロームキャストを買ったが
PCが認識はするが、何故かTVで映せない 有線でも良かったのにできないから
わざわざ買ったのに悔しいです
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:11:36.58ID:psPXNU6G0
http://qplife732.blog
俺をキングにしろ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 01:03:47.44ID:7cbz6xkX0
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ID:m2607055
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555
理由なく毎日、通報してるのはコイツ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズ出品してるアホ
通報されると逆ギレする分かりやすい笠原啓介おじさん
9501235 
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 09:49:23.67ID:aflcs3eq0
TVer、エムキャスとかもこれでテレビから見ることができるのか。
後で見てみよう。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 16:02:52.71ID:cqLrc0+p0
標準の火狐ではないのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 01:39:10.08ID:uJD1dmVN0
よくわからんがテレビにHDMI接続したPCでエロ動画見るのと何が違うん?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 03:18:01.95ID:sQq3GaL90
>>132
Fire TV Stickは小さくて軽いから友達の家でも親戚の家でもどこでも簡単に持ち運べるけど、PCは持ち運び面倒くさいだろ

あとスマホのミラーリングもできるけど、PCをHDMIでつないだ場合でもスマホミラーリングはできるの?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 05:04:55.13ID:ISBydInJ0
firefoxインストールして見てみちけど
カクカクしてたまに止まってしまう
重いんだよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 08:53:49.97ID:3aRlcnDw0
さっき目の前で勝手にアップデートが始まり
そしていま終わった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 10:36:16.17ID:KUs6VpxU0
>>136
stickを再起動で解消されるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況