X



【LCL】ロシアで液体呼吸技術が公開される..ダックスフンドで実験したら非難殺到

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/22(金) 16:26:12.56ID:CAP_USER9
ロシアの研究チームが、液体を呼吸することを可能にするテクノロジーを披露した。披露イベントでは、液体で満たされた筒状のリザーバーに入れられたダックスフンドで効果が示された。その液体中では呼吸が可能で、身体に悪影響を及ぼさない。

ロシア有望研究基金の、プロジェクトを率いたフョードル・アルセンエフ氏によると、この発明は多くの問題を解決できる。液体で満たされた肺は外からの強い圧力に耐えることができる。これは、人間が特別な道具なしに深い水中に潜ることができることを意味する。これはインシデントの起きた潜水艦の乗組員を救う可能性もある。この発明はまた、早産児や気道熱傷を受けた人を助けるため用いることもできる。

しかし、発明がロシアのロゴジン副首相によって公開されるや、ネットには実験が残酷すぎると考える人々の大量の怒りのコメントが書き込まれた。ミーム(ネタ画像)を作り、ロゴジン氏
自身に容器に入り、実験に参加するよう提案した人すらいた。

ロゴジン氏は大量の批判コメントに、実験に参加した犬は全て生きており健康体だと回答。

フェイスブックに「定例から、犬は全てその後、研究者の家族の各家庭に譲渡された。念のために知らせておきます」と投稿した。

ロシアのペスコフ大統領報道官もまた批判の海に驚きを示し、「犬が生きているか?なぜ質問を?」と短く述べた。

https://jp.sputniknews.com/science/201712224406844/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:27:39.55ID:+Lft8/IV0
ナウチカ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:29:02.40ID:5o27FMn70
また愛誤キチか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:29:06.87ID:+MpaxEFh0
エヴァやな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:29:15.64ID:zOQOKIOC0
これってこの液体を肺に入れるときと肺から出すときが超苦しそうなんだけど(´・ω・`)
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:29:25.93ID:/BB6DeaS0
アビス
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:29:47.47ID:WiotvrO30
「この後スタッフがおいしく頂きました」
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:30:05.09ID:hPQE0y7p0
これは有意義だと思うが実験の方法が酷いw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:30:14.91ID:fkbjwkdh0
>>12
それ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:30:35.35ID:IjaGSFJ80
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
cgっっhっっっbんんっj
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:30:37.40ID:IDlNu1RP0
>>1
これは液体が特殊なの?
それとも犬の方に何かしたの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:31:09.55ID:OhHofAYH0
人形ロボットの操縦席をこれで満たそう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:31:10.25ID:hPQE0y7p0
苦しまずに液体で肺を満たす技術が必要だなwww
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:31:11.49ID:YfD9QoWq0
肺を空気を空気を取り込む事の出来る液体で満たす。て何か映画で見た。
アビス?違うか似たような映画あったからうろ覚え。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:31:33.89ID:+Lft8/IV0
重度の

火傷患者に

応用できないかな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:31:54.19ID:581NUfGF0
戦車のエンジン音によって行く地雷犬に続いて
魚雷犬でも作る気かおそロシア
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:32:13.76ID:1+rc1SzD0
>>12
これ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:32:28.92ID:hLJpVwCc0
アビスか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:33:02.77ID:xRHa9hCAO
肺胞を満たした液体はどうやって排出するんだ?

それともそのまま?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:33:32.82ID:YfD9QoWq0
アビスは深海での活動で肺が潰れず呼吸もできる素敵システムだった。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:33:40.55ID:t+7zVAeO0
マウスは実験していいのかよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:33:57.51ID:Jmoirbu90
この技術を使って深くまで潜水できたとしても、潜水病のリスクまでなくなるわけじゃないからね。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:03.77ID:bQ43xJtU0
激痛だと思う
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:08.69ID:IGyNE2ln0
>ダックスフンドで実験したら非難殺到

チワワ「こっち見んなよー」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:15.10ID:NE+wksh40
とっくに既出のテクノロジーだが、ロシアがやっと追いついたということか。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:19.72ID:bDnojvnO0
正直、ロシアだから信用できない
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:36.03ID:LhHT+bUE0
水は全部気道にだけ入るの?食道以下も水で満たされるの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:39.44ID:D51ibxgp0
凄いな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:34:39.46ID:0e37wFgQ0
エヴァか?

てか何故ダックスでやったよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:35:06.20ID:Ya34u8t/0
>>1
もう少しスマートな方法で実験する容器に出来なかったのか?w
串カツをタレに漬けるみたいな方法でww

犬を物扱いだから避難殺到なんだが。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:35:23.53ID:uC0alQcf0
生命体のスープが存在するだろ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:35:52.77ID:HP3IkpS90
L.C.L.

エヴァンゲリオンのコックピット(エントリープラグ)内に注水される液体。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:36:59.37ID:h9vB+Pid0
まぁそりゃ非難はされるだろ
実験する側の人間はわかっていても、犬は呼吸できるなんて思わんからかなり恐怖を感じるだろうし
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:19.31ID:ipXaSVMz0
俺の年代だと液体呼吸と言えば、
「謎の円盤UFO」なんだよな。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:27.14ID:rKj084gJ0
ブルドッグなら良かったんだろうなあ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:41.41ID:IGyNE2ln0
>>29
スフィアの方を思い出したっちゃ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:37:51.76ID:gBDF2/LO0
謎の円盤UFOのシャドーと戦ってた宇宙人も緑色の液体に浸かってたな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:38:00.39ID:iq9Ucmtk0
エントリープラグのLCLだな
旅客機に導入すれば墜落しても死者は出ない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:39:09.40ID:TC8j54jd0
この技術何十年も前からあるよね
十数年前の2ちゃんにもよくスレ立ってたよね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:39:17.92ID:IGyNE2ln0
>>52
もうすぐしぬの?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:39:55.01ID:Za/6da/10
エヴァかマトリックスって感じか
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:39:56.75ID:Q3LPuFIN0
肺を満たすときと抜く時はどうするか、知ってるやつはいないのか?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:40:17.97ID:g0XB2N/U0
アビスは最後の宇宙人がショボくてガッカリした
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:40:20.43ID:2ptHIemu0
なにこれすごい
人工胎盤だか人工子宮も開発されてたよな
山羊が入ってた
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:40:32.60ID:Za/6da/10
>>63
すぐ慣れるから大丈夫
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:40:36.64ID:hdeEQRdR0
マウスでは何十年前にすでに成功していたんじゃなかったか
ジェームズキャメロンのアビスでもネタになってたし
エヴァもだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:41:29.40ID:bYfgiKFr0
ダックスフン「ド」であってるんだっけ??
忘れちまったな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:00.60ID:1B3xdTl10
                . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.,, ガ
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,//ク
          i              人 l、     ヾ    `´      /// ガ
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ∪. | | | | |   /  // ク
          "i     /^ヽ! / !,/    |,/ |   ハj     | | | | |  人ヽヽ  ブ
         i    l ハ i/   丿  \    ヽ. l/ /   .| | | | |   ゙ヾ.ヽヽ ル
         ゙l.   ヽ_     \     { 、_ソノ \;,,,,.  -  ..、      '; !~l ブ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ;;;;;'      ` :,    ヽ!| ル
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ○     ;      ヽヽ, ガ
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"/ タ
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: ○,:' ,:'     `  -  、し ,,.. --‐ // ガ
     /l         ,. - ´ /    \ヽ`´,. '           ` ~    /l|| タ
    i  !         /    /      ;;;`'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  | | ブ
.     l  i     /     l       '''' .| !  ` -: '    '   ィ       i.| ル
    l    !   /       l        \\   ,...、__,,.-;; /;'ノ      l | ブ
    |   ヽ/         !         ヽ `-:イヽ-' ////      ;リ/ ル
   |                i             ` ~ ´  //       ;'.ノ
・・・パトラッシュ、ポシンタンじゃなくて、液体呼吸の実験をするニダ・・・。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:07.99ID:h/cxYwqa0
>>59
前からあるのか
俺もLCLだなと期待したんだけど
実用化は難しいのかな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:15.56ID:17Ul58ys0
アビスが出た時に既に軍用ではあったんやろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:25.21ID:WFdcmsu/0
ひでぇ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:30.17ID:NmxaFG3P0
まあロシアなら人体実験とかもやってるだろうし、
感覚マヒしてんだろうな。

頭がおかしい国としてしかみれない。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:42:51.37ID:fENDm8yA0
>>17
液体
その液体で肺を満たせば救命や医療にも応用できるんだそうだ
兵隊が水中に長時間、潜伏できるって事
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:43:17.89ID:uZClluTG0
まだセカンドインパクトも起きてねーのにLCLだけ作られても…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:43:34.82ID:CWivMboG0
ギブミーマネ ギブミーマネ ラララララン♪
ギブミーマネ ギブミーマネ ラララララン♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:43:45.59ID:XRCkhft+0
ダンブラウンのロストシンボル
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:44:15.46ID:O1Ri2dtq0
寸胴鍋みたいな容器とかズボォッー!って入れ方の問題だろw
もっとデカい水槽とかでやれ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:44:33.08ID:VD+pn8Pd0
液体に突っ込んでるときは居たたまれなかったわ
でもこの技術すごくないか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:44:33.17ID:yvz1ytRT0
>>1
「エヴァンゲリオンごっこ」とか言って誘えば
ヲタが喜んで実験に協力するだろ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:02.36ID:17Ul58ys0
>>67
かなり昔にネズミの実験映像あったよな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:05.90ID:xNV+4AB00
クドリャフカ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:11.84ID:wOYq/VEe0
パブロフの犬とか、宇宙に打ち出すとか、ソ連は文化が違う
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:13.29ID:HP3IkpS90
ちょっと水が気管に入っただけであんなに苦しいのに、大丈夫なんけ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:45:57.32ID:Bu86ldXb0
ちょっと良くわからないな大きい水槽に1時間ぐらい漬けておかないと
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:19.11ID:mF+Doccl0
あかんかったらサルベージしたらええんやで
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:20.81ID:JNTWd9GZ0
犬は人間不信にならないのか?
アホだからすぐ忘れるんだろうか。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:27.93ID:SvIJKrrb0
こういうのやるときは中国とかロシアみたいな独裁国家が有利だな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:40.91ID:ENOUMrhr0
アスベストの肺の掃除に利用できないかな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:41.46ID:YOwFOyuK0
>>19
汎用人型決戦兵器?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:49.41ID:17Ul58ys0
目新しさはないが犬を強引に突っ込んだ事で注目されたんやろ
炎上商法のような研究費集め
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:34.60ID:DXG86OOK0
なんで水槽じゃなくてホルマリン漬けみみたいな筒なんだよ
そこに悪意を感じるおそロシア
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:47:37.68ID:0fL5YvqS0
コブラの葉巻でよくね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:02.10ID:dm0Hw0Gw0
何十年も前からあったけど
民生用に売り出しますよっていう事でしょ
もはや軍事秘密でも無くなったという事
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:02.39ID:7PIYx9Gc0
羊水やろ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:03.61ID:f/ZFiYU90
これ自分のウンカスとチンカスとマンカスが液体に混じって
肺が確実に汚染されますよねwwwwwwwwww
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:05.59ID:nRSjfcpO0
鼻の奥がツーンてなるのは我慢するしかない
0115救世主
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:10.30ID:1ag8tF/80
外人なら絶対試すやつが出てくる
YouTuberとか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:19.21ID:rOjkH5nL0
葉巻型酸素ボンベじゃダメなのか
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:23.08ID:YZ/ltye/0
朝鮮人を使えば問題なかったかもなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:27.63ID:sq8ePEBC0
犬の持ち方が悪いのでこのあと研究員はぷーちゃんにコロコロされました
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:33.39ID:DXG86OOK0
麻酔で寝てるの?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:34.38ID:ldOwrE2/0
これ実は凄い事なのでは
様々な所で応用出来そう

しかし、人間が生きるために豚を食べたり、医療研究にマウスで実験したりする。
クレーム入れる奴はまず死んで筋を通すべき
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:34.62ID:qZ/A3xWu0
ライカ犬片道切符の灼熱死。とは誰が詠んだか

犬は死ぬ。我々には助ける術がない。

これも当時のデイリーミラー紙の見出し
衝撃的ではあるけどね
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:44.13ID:8SjvCX8M0
呼吸できる液体というのはフィクションの中では昔からあるけど、本当に可能なのか?
ロシアの発表はいまいち信用できない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:47.33ID:JNTWd9GZ0
鼻の孔に水入ったらツーンってなるよね。犬は平気なんだろうか。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:48:54.14ID:ptkSQpKG0
>>1
全裸の男女が水中セックスしたら超気持ちよさそうだな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:19.99ID:mEwv3MsH0
餅が喉に詰まったとき使えそう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:27.18ID:saFxf7N30
非難してるバカには全員に動物実験で得れた医療行為の恩恵与えるな!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:34.17ID:DXG86OOK0
泳いでるのか寝てるのか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:38.72ID:pTmUPq6j0
>>96
その文章だけで見るのやめる気になるわw
ダックスフント飼いの人はスレタイだけでもきっついだろうな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:49:59.00ID:0EU0vF300
コレが問題視されたのは液体の詰まった狭い筒の中に
頭から犬を突っ込んでグイグイ押してフタ閉めたことだろw
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:50:01.08ID:Bu86ldXb0
この技術は実は音速で飛ぶ飛行機のパイロット用に提案されたもので
宇宙船のグレイもこの方法で強いGに耐えて操縦したと言われている。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:50:02.76ID:c1Fk1XqV0
普段水中で生きてる魚はどんなふうになるの
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:50:42.61ID:DXG86OOK0
水槽にしろよ・・・
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:50:59.19ID:yGZK+Qzz0
死刑囚をこういう実験に使うべきだろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:31.27ID:BE0mx40O0
ハムスターはいいけど
犬はダメ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:33.60ID:HsAzJxmV0
>>125
生理食塩水でやれば別にならんぞ
つかそれ用の鼻うがい液売ってるだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:34.90ID:DXG86OOK0
これ本当なのかね
仮死状態のホルマリン漬けにしか見えない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:38.64ID:QDGb/tnd0
>107
悪意なくできるのがロシアだよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:51.89ID:iZiJPM/R0
動画がひどくてワロタ・・・
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:55.77ID:HP3IkpS90
この技術が日本にやってきたら、アスカのコスプレで水中セックスするAVが作られることは言うまでもない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:51:59.74ID:I+ARw5pz0
まあ、ロシアは訓練したイルカに機雷をつけた魚雷を開発してるからな。
ロシアが日本からイルカ買うのはそういう用途。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:02.14ID:hdeEQRdR0
>>119
最近どっかの国から犬をプレゼントされたとき
渡す側のおっさんがひでー持ち方したのに対して
プーチンは完全に犬好きの抱き方して受け取ってて好感度爆上げだったw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:03.78ID:Jmoirbu90
多分、その「液体」って値段が高いんじゃないか?
だから、あまり大量に使えなくて、水槽とかには出来なかったとか。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:11.52ID:lUEYYLnf0
これ、
大分前からネズミで実証済みだぞ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:21.96ID:Z5uU1bJH0
ずっと昔からある話のような
フルオロカーボンとかで
どこが新しいのかな?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:25.43ID:DXG86OOK0
ロシアってやっぱ朝鮮並の鬼畜DNAだよな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:46.77ID:+AH8pPId0
>>125
あれは浸透圧の差が刺激になるからこの水も浸透圧を体液と同じにして、温度も揃えれば全く苦痛なくとりこめるぞ
花粉症の鼻うがいを検索してみてくれ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:55.19ID:W6W6FSlZ0
面倒くさいな
そんな事言ったら人間にも厳しいだろ、この国
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:52:59.21ID:4UV+41Hw0
エヴァの完成にまた一歩近づいた
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:01.53ID:ZvYJQ0yb0
実験後、犬はスタッフが美味しくいただきました。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:21.18ID:/xpm64Rj0
魚でやれよ、可愛そうだろ!
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:43.71ID:+l+xW0810
仕組まれた犬たちか…
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:54:12.66ID:FXDRIQfO0
ドラゴンボールのあれが出来るな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:54:23.06ID:HP3IkpS90
医療の発展に動物実験は憑き物ですわ

ネズミはよくてワンコはアカンということはありますまい

研究者の肩にはいろんなのが憑いてるんです
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:54:45.21ID:QbpUXBK+0
肺の中の洗浄に使える。
喫煙者の肺をこれで洗ったらどうなるのか知りたい。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:09.12ID:/BrpcdZO0
どういう実験か理解できない脳足りんなのか、何の説明も読まずに
反射的に他人を非難するという脊髄反射人間なのか・・・。
なかなか優れた発明だというのに気の毒な話だ。

ただ、液体で呼吸というのは、以前に聞いたことがあるような気がする。
肺は、酸素を得れればいいので、液体に十分の酸素が含まれ、肺がそれか
ら酸素を得れるだけ軽ければ呼吸できるとか。
何処で聞いたのだろう。どこかで動物実験で成功した話だっけ?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:39.97ID:mZKAu/bL0
フルオロカーボンか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:42.26ID:JusBhxZH0
ロシアで犬をぞんざいに扱うとプーチンの逆鱗に触れるぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:54.27ID:xlhYCv2h0
>>42
これなwww
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:55:55.97ID:hdeEQRdR0
>>165
現状耐えれてるからな
打ち上げ軌道にもよるけどキログラムあたりウン百万だかウン千万円かかるような世界だから
液体と関連装置積むってだけで相当かかるような
それ周り自体のチェックとか価格もかさむだろうし
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:56:00.78ID:j0rMClgO0
でもさ、これ体外についてる埃だの細菌だのが直で体内の肺に入り込むよね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:56:05.71ID:OYuOF9KI0
原理的に可能としても、むせ返る反射反応をオフにする薬が必要だな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:57:20.35ID:yeuxOXuZ0
マウスやウサギや豚がいくら実験に使われても批判しないのに、犬猫だけ批判とか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:57:34.77ID:HP3IkpS90
スライムお姉さんに抱かれるおねショタが現実になるのか
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:57:35.21ID:gF0/u4Os0
これはあかんだろこれは
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:57:45.14ID:1jd4k65q0
マウスやモルモットで実験していったら次は哺乳類で実験してくのは当たり前だろ
これを批判する人間は一切医者にかかるなよ
薬もだわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:09.10ID:HsAzJxmV0
>>175
喫煙所の空気清浄機のフィルターに水ぶっかけただけできれいになると思うか?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:29.42ID:XQ9ebWLr0
てかこんなのもうずっと前からない?
未熟児の肺が育つまで液体で呼吸させるとかテレビで見たような
もしかして「実用化間近こんな治療もできるかも」ってイメージ映像だったんかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:35.61ID:528qkwUO0
これ、いいんだけどさ
肺の中を水で満たさなきゃだから
都度溺れる必要があるのよね(´・ω・`)

動画のダックスフンド、拷問に近い形で水槽に突っ込まれてる
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:36.21ID:YfD9QoWq0
まぁ、酸素とかを多く含む液体なんてのは既にあると思うけど。
体内に取り込み空気のように呼吸する状態にするのは難しそうだ。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:38.61ID:aqG9pwMN0
水が腐るように、定期的に交換しないLCLが濁って死ぬのでは?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:58:45.30ID:iZiJPM/R0
自分の肛門の大腸菌も杯に取り込まれる気がする
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:59:07.45ID:H2Ts7A8H0
>>1
この技術って30年くらい前からあるだろ
当時のニュースでマウスを使って実証してたのを見たことあるよ
「アビス」って映画の潜水具もこれを元にして作られた
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 16:59:07.60ID:jbGvkY+30
これ凄くね?深海パニック映画で見たぞ。
遂に実現したのか…
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:00:06.65ID:ewJjMsHK0
>>2
別によくね?と思ったけど瓶詰めの犬をおっさん達が微笑んで見てる光景はなんかじわじわ来る
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:00:39.77ID:SpNV6txs0
検査だか治療で肺に液体送り込むの
「Dr.ハウス」で見たような、、、
「最初はくるちぃおガマンして」とか言ってたから
いずれ楽になる(呼吸できる)という意味に受け取ったが
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:00:41.05ID:HsAzJxmV0
>>202
液体のが重いんだぜ?
宇宙まで運ぶの大変じゃね?
宇宙で作れるなら良いんだろうけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:01:54.33ID:2IifdUTN0
てめえは犬か?
脱糞憤怒だろ?
ペディグリーチャムでも食ってろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:02:01.86ID:TAcvjZlC0
こんなの長時間は不可能なのはすぐわかるだろ??
空気は軽いから交換が楽だけど、液体の交換にはえらい力が必要。横隔膜で長時間それが出来るとは思えんけどね。
じきに液体内の酸素が枯渇するか二酸化炭素が飽和するわ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:02:10.61ID:n5zy8LlJ0
>>202
体がふやけて、指先がおじいさんになっちゃうだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:03:03.62ID:qi9BENEC0
アビスは完全フィクションだと思っていたが、凄いな。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:03:15.29ID:rckKzV7r0
安全な技術なら別にいいじゃん
今まで何匹殺したか知らないけどw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:04:12.03ID:HsAzJxmV0
>>211
それに関しちゃ、酸素吸入器みたいなもんで促してやれば楽なんじゃね?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:04:13.97ID:TAcvjZlC0
>>165
アホか。空気はクッションになるけど、液体は重いし圧縮しないし、ロケットの中の人間の保護なんて機能は全くないぞ。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:04:36.71ID:6NtgaHhS0
これが実験用マウスなら批判は無いのだろうな
命を差別する偽善者は死ねよ
かわいそうという意見は何も正しくないからな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:04:37.00ID:n5zy8LlJ0
>「犬が生きているか?なぜ質問を?」

ロシアは前科があるからだろw
ソユーズに犬を乗せてずっと生きていたと報道したけど、実際はロケット発進時に死んでいたという資料が公開されたばかりだ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:05:24.44ID:j2wH8TlX0
犬で試したのが悪い
イルカで試せば良かった
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:05:56.50ID:HP3IkpS90
ロシアはオリンピックでこの技術を使って・・・こないよね
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:05:59.56ID:QSJa8wkB0
>>12
あのマウスを見て思ったけど最初液体を肺に入れる時は絶対キツいわ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:06:20.65ID:TAcvjZlC0
>>217
ポンプで液体を肺の中にぶっ込んだり抜いたりするの??
肺破裂間違いないわ。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:06:23.00ID:DcMkdimr0
>>202
何かあってヒーターが切れて低温になったらみんな氷付けで身動き取れなくなるだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:06:55.17ID:BriA5JEv0
日本の厚生省なんかは平気で人体実験してるのにな
そっちは何も言われない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:08:14.43ID:HsAzJxmV0
>>228
強制でやらんで良いだろw
あくまでも「促す」程度だよ
液中の酸素濃度だって変えられるんでしょ?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:08:16.20ID:Mm6mX9Sh0
ひとこぶラクダ、ダダダダダダダダダダダ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:02.28ID:nF3RFm2t0
ソ連はドイツの戦車に対して犬に爆弾背負わせて特攻させた
日本は米軍の艦艇に対して人が操縦する爆弾で特攻させた
ソ連の方が人道的なのが悲しい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:12.47ID:n5zy8LlJ0
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    
 ||  i        ヽ、_ヽ:|    |l /|         | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:18.22ID:wZygeNNV0
つーか別に死んでもいいじゃん
人間のためになるんだから
人間ファーストだよ当然だろ?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:26.33ID:R81TYXSx0
おさわりまんこのくにのひとですか?
おさわりまんころすけなり!
おさわりまんころしあってこわいです!
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:35.29ID:TAcvjZlC0
>>217
チューブを1本か2本、肺まで入れて循環すれば可能かもね。

肺の構造的に交換式だからな。無理だよ。
エラみたいに水は閉じ込めない方がいいんだよ。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:44.84ID:uZQrbNhQ0
次は人間に近いと噂の朝鮮人で行うべき
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:09:53.51ID:U3Y4I8rK0
エヴァンゲリオンのあれを思い出した
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:10:20.19ID:0h8zmAdI0
これ海底ケーブルを歩いて切断できるってことだからな
軍事的には凄まじくヤバイ話
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:10:33.09ID:Ov/FzbWG0
>>59
>>72
「液体呼吸」でwikipediaに項目がある
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:10:35.11ID:m8M/GOcN0
空気中に生還した時に肺から水を抜く作業が死ぬほどの苦痛じゃないかな。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:10:52.23ID:WF3JtZO50
公開するならもっと綺麗なやり方あるだろ。
副首相ともあろう人物がこれでOK出すとか、共産党はやっぱキチガイだ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:11:02.96ID:iCEvnqco0
つまり外科的手法に拠らず肺を洗う洗浄水の発明で
PM2.5で悩む国に朗報
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:11:02.98ID:5EqCVgYq0
血液の代替品 フルオロカーボン
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:11:04.20ID:J74zg+Q80
* | |l | ∧_∧ 食物を粗末にするなアル
 | |l | ;`ハ´)
 | |l_|
 |   .|_∧ 
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ  煮てよし焼いてよしニダ マッソヨー!!


◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇中国の強引な政策が裏目に 世界に吹き始めた変化の風

◇新幹線瞬殺と豪語した中国鉄道のお寒い現状

◇ロシア FB工作と中国のネット検閲の実態
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:11:39.40ID:4AdW/wuC0
厚さ3ナノメートルの虚数空間が存在するの?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:11:45.60ID:jBd2WIYi0
>>220
おまえが実験体ならおれも笑いながら見てられるんだよ
全く心が痛まない自信があるw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:11:54.80ID:Rjh6MWSQ0
既に実用化されてなかったっけ?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:12:19.48ID:sSP8Ozyd0
>>1
動物実験が残酷とかそんなこと言ったら
人間が受けてる大概の医療行為を否定しなきゃならんだろ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:12:23.94ID:2vF28pA50
ベルカとストレルカ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:12:49.51ID:j2wH8TlX0
>>225
実験被害者がいつの間にか数十万人に膨れ上がるだろ!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:12:57.13ID:/x9EP75AO
陸に上がる時はどうやって肺から水抜くの?
痛くて苦しそう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:12:59.21ID:2vF28pA50
コロリョフのロケット開発競争時代に犬を殺しまくったから今さら屁でもないな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:12:59.65ID:opMlrrtj0
LCL圧縮を最大にしろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:13:00.09ID:vyX5ZrQa0
凄い技術なんだろうけど
広報として公開するならもう少し絵面考えろよ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:13:05.18ID:9HFgbHAz0
>>68
ナチス相手にも犬を兵器としてつかってたはず
裏切らないって理由だったか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:13:56.00ID:eY+3nYYF0
>>2
ホルマリン漬け
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:13:56.19ID:/D5ZXqvr0
アビスを駄作とかいう奴はクズ
レオンでも見てオナってろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:13:59.89ID:YSq1HK0Z0
ロシア中国の科学力のほうが、既にアメリカ日本より上だな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:14:13.08ID:g7uM4Gfo0
これ日本だと
安倍さんやら麻生さんやらが政府高官と実験視察してる感じだよね

ヤバくね?www
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:14:21.29ID:ei4aBsTx0
こんなの30年前からある
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:14:21.82ID:j8hKmhP10
感染症は大丈夫なんだろうか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:14:33.89ID:A3jjVyjJ0
要するに人工子宮がつくれるんだな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:15:04.36ID:xWhfg2hl0
編集前がどれくらいの時間がわからんけど、動画の時間だと溺れないように必死に我慢すれば何とかなるような
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:15:27.31ID:5rXozwOh0
この技術で腐海の中でも呼吸出来るわ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:15:27.60ID:7SsssYo50
扱い雑だな細長くてサイズがちょうどいいのは分かるけど
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:16:09.73ID:Ed3cbMZW0
これで湖底(LCLの湖)都市が実現したら、泳いで学校いったり泳いで通勤したりできるわけか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:16:29.50ID:GsdvIuI00
>>243
鈴原トウジ
「なんやこれは!水やないか!」
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:16:40.49ID:OYuOF9KI0
こんな無理やりな物より人工エラ作るほうが早そう
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:17:15.72ID:NmxaFG3P0
まあ、つくりものの可能性のほうがたかそうだし。
肺を短時間特殊な液体につけただけでおわっていて、
だから何ってかんじだわな。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:17:16.13ID:BZ3aukpd0
>>1
食べ物で遊ぶなニダ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:17:16.83ID:jbGvkY+30
>>263
まさか、素手で筒に犬を突っ込んでそのまま押さえるとはなw
取り出された後なんか犬がお魚さんに見えたよ…
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:17:58.48ID:2Cdm/gxk0
動物実験は世界中で行われていてもちろんアメリカをはじめとする欧米諸国がトップ独占なわけだが
普段現実から目をそらす人には刺激が強すぎたか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:18:35.67ID:YorsTap50
可愛くない動物で実験したら何も言わないくせにw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:18:55.22ID:X5EB+NaM0
どういう技術なんだ???
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:18:57.31ID:BZAKUgNP0
何この実験用マウスにもぎゃーぎゃー言わんとする様は。

薬開発でマウス死んでるねんで、
こいつらが病気患ったら医者は相手せず死なせてあげるべきである。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:18:59.55ID:O0rihkY10
>>268
公表、非公表の違いだけ。
動物愛護団体が騒いだら実験できないだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:19:09.50ID:z0dBVxxG0
犬でやるから非難される
猫にしておけば誰も文句なんて言わなかった
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:19:29.38ID:dJfW4R2t0
ウォッカが47%
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:19:44.66ID:Mv9cMWkW0
動画みてきて 凄さも実感した
だけど容器小さすぎwもうちょっとなんとかならなかったのかよw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:20:30.41ID:hBeH5uqy0
モルモットだった良いってか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:20:30.87ID:kzt9vH+o0
未熟児の赤ちゃんを助ける液体呼吸
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:03.55ID:2KeuezTC0
容器狭すぎ、容器から出すの速すぎ
1日くらい置いた状態ですってやってみせなさい
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:12.29ID:iH3ZAEvR0
この間執行された死刑囚とか、これの実験に使えばよかった
で最後はLCLです、て言ってただの水の中にドボンw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:37.52ID:ymAt0S3F0
ウォーターワールド
ケビンコスナー
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:21:54.56ID:PVLVm29q0
犬の是非は置いといて、これマジか?
ソースがスプトニだが…
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:22:57.23ID:vLOB3jG10
宇宙戦艦ティラミスの主人公機も液体で満たされてたな
テストで乗ったおっさんの垢とかが液に漂ってて嫌そうだった
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:23:20.07ID:n6f1gVev0
肺は深海で活動できるかもしれないが腸に溜まる屁はどうするんだ?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:23:38.76ID:8Tm5KJI70
犬の扱い方がひでーわ
もっと優しくやってたら多少は批判も少なくなったろうよ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:24:08.67ID:4b+6AIjT0
>>320
わんこ一生トラウマになるよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:24:09.79ID:ESifxoM/0
見た目がかわいくない動物使えばいいのに。
毛が一部しか生えてないとか二足歩行のやつとか

>>21
アビスじゃないの?懐かしいけど
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:24:11.66ID:MJ4BsLva0
こういうの世界大戦くらいの昔から無いか?液体吐き出すときが半端なく苦しいみたいだが
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:24:43.65ID:mRbZXpFF0
>>196
うちも消費税が上がったときに解約したわ
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:25:04.15ID:UUJi29HQO
>>256
薬を作ったりするのに必要なんだよな
動物実験と動物から肉や毛皮を取る過程はもっといろんな人が知るべきだと思う
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:25:51.27ID:kzt9vH+o0
>>310
たしかに
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:25:53.21ID:RXPj0XGo0
土鬼の薬浴
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:25:53.81ID:4b+6AIjT0
犬かかえてる奴が自分でやればいいだろ
「この液体は呼吸できるから」 って

わんこには理解できないまま漬けただろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:26:17.60ID:lTnXComj0
>>264
犬に対戦車地雷を背負わせて敵戦車の下に潜り込ませる作戦を考案して実際に犬を訓練した
ところが実戦でやってみると、訓練に使ったのが自軍の戦車だったので、ドイツ戦車には向かわず、
自分のほうの戦車の下に潜ってしまって作戦は失敗した
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:26:26.46ID:ZGN32mYy0
なんで今頃、
アビスの頃には、もう出来てた技術だろうに。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:26:28.33ID:tk9FDChA0
動画きえてね?どっかないかな?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:27:26.47ID:ESifxoM/0
動画が思ったよりひどかったわ…筒みたいのにグイグイ突っ込むとかなんかひでーわ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:27:33.84ID:wYFZqppN0
この後、スタッフのキムが美味しく頂きました
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:27:39.84ID:fdYD/VZT0
なんだかよくわからんけど、すげえ技術やん
画像見ただけで過呼吸になりそう
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:27:52.38ID:Iq1v2A0N0
かなり昔ネズミでしてるの見たな
人まできたら深海探査に有効利用できるとか言ってたけど
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:28:38.96ID:qWMYNrVJ0
なぜ犬をチョイスしたのか
そこら辺に配慮が足りないんだよな
もしこれがモルモットだったらここまでの批判はないだろうに
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:28:43.92ID:9vhLsnsW0
普通の水で出来たら凄いけど、専用の液体が必要とか、用途が限定的すぎて意味ないな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:29:26.22ID:EHp1VUF80
>>17
通常の水の酸素含有量だと
肺呼吸では無理だけど
酸素含有量をなんちゃら
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:29:39.59ID:N3jTOM2W0
あらま、すごい実験なのに。
刺激が強すぎたのね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:29:46.80ID:A73bvGCk0
数年前に日本の小児で臨床試験やるって記事あったけどな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:29:53.05ID:7IaxvSsD0
>液体を呼吸することを可能にする

変な日本語だなと思ったが多分そのままの意味なんだよな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:30:02.82ID:4b+6AIjT0
こういう小さいわんこは大嫌いで
ばばあが散歩してると、よく足で
蹴飛ばしたやったもんだが

さすがにこれはないと思うぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:30:06.43ID:+FgUQQL90
>>1
LCLじゃん
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:30:42.77ID:Lx65TPZt0
極悪死刑囚使えばいいと本気で思うんだけどな。
ただロシアは政治犯とか使いそうで怖いけど。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:30:54.82ID:6A6x9YYY0
相当前にテレビのドキュメンタリーでマウスの実験のやつ見たけど凄いよね
なぜ非難御起きるのかよく分からん
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:31:57.98ID:f9U4dKPI0
この液体に常に浸かっとかないとだめなんかな?
そうならボンベみたいに背負わなきゃいけないぞ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:33:10.52ID:fKkF7tR/0
エヴァンゲリオンのダミープラグのなかの液体みたいや奴か?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:33:14.92ID:B4DCKux90
>>1
ソース、スプトニク

はい解散
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:34:39.03ID:bAj900Qb0
めちゃめちゃすごくねこれ?
コストどんだけかかる知らんけど
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:34:54.80ID:kmT29wVx0
ロシア人って感情が無さそうで怖い
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:34:57.82ID:1qp++0Hs0
プーチン「犬をモルモット代わりにするやつは、皆モルモットとなる」
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:35:07.42ID:lTnXComj0
酷い動画だな
せめて横長の水槽にしてやれよ
ダックスフンドなのは円筒に入る体形だからなんだろうな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:35:12.20ID:UUJi29HQO
>>70>>203
ダックスフントはドイツ生まれの犬
フントはドイツ語、フンドは英語なまり

>>245
とんでもないな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:35:20.29ID:fRnu2DdK0
モンハンの酸素玉がやん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:35:44.58ID:yTdZwieV0
すごい技術じゃん
単純に人間が耐えられるGの限界上がったから戦闘機はもっと速くなる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:36:16.65ID:tk9FDChA0
>>367
動画あるぞ
確かに生きてるがもうちょっと映し方考えたほうがいいよな・・・
しかしロシアの医療にはぜったいにかかりたくないと思ったw
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:36:31.07ID:nnP0WOcs0
スプートニクってロシア版虚構新聞だろ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:36:43.99ID:be6P2Osm0
>>372
恐怖心、不安感がないっていうけどホントでしょうかね
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:38:28.40ID:Y42xEl/I0
呼吸出来たって水圧でつぶされて終わり
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:38:55.67ID:nKincUzB0
クドリャフカ「・・・・・・」
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:13.96ID:ekDxFNfr0
エヴァより
パーフルブロンの方が先という。
しかも日本では医療用医薬品として
絶賛実用中だから何を今更な話。
>>306
このスレにいる人の中にも
この液体に命を救ってもらったひとが
いるかも知れない。
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:19.75ID:3ziDW/+z0
水のdo濃度を21パーセントぐらいにすれば水中呼吸できるって言うのを昔NHKの講座かなんかで人間でやってるのは見たことあるよ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:26.60ID:jvNhO4Qx0
実験用マウスはさんざん殺してるのに犬だと過敏になる不思議
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:52.10ID:N1jHGPu00
なんかナチスみてえだなロシアって
容器に入れる動作が完全に良くドラマであるような
顔から押し込んで水没して殺す胸糞動作じゃんか
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:53.76ID:oVL6QuSw0
>>2
さすがにもっと自由に動き回れるやつでやってくれw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:39:59.83ID:k1OKpwST0
>>1
A10神経回路接続!
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:40:19.54ID:EHp1VUF80
高Gでも生存が可能になるとかなんとか
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:40:22.56ID:omtyyixC0
ホルマリン漬に見えるからかね?
骨の型にでもしとけばよかったの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:41:33.59ID:JiMsXj2T0
何か乱暴な入れ方でワロタ
もう少し優しく入れてやれよ
0395安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:41:45.70ID:tLNFo6wI0
胃カメラだけでも

あんだけ苦しいのにw

想像したくねえ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:41:56.04ID:oppZ7ViF0
>>94
麻酔を使って意識を失わせてからやる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:41:56.30ID:SxbsIVCT0
動物実験を批判する奴は病気になっても薬を一切使わないのかね?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:42:15.36ID:YfD9QoWq0
やり方が恐露西亜だからよけい反発されるな。
動物実験は研究機関で繁殖した物が使われるなら問題ないんじゃないかな。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:42:31.35ID:PIluQeI10
動画見たけど公開でやるにしちゃ犬の扱いが雑すぎるだろwww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:42:58.95ID:JiMsXj2T0
出した時、まず頭を下にして
肺から水出させてるのかね
犬がフガフガ言ってワロタ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:43:43.70ID:EHp1VUF80
>>377
もっと変態機動に耐えられる
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:44:23.30ID:bZXopkh90
COPDの肺でも生きられそう。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:44:26.87ID:u13Zgo/a0
凶悪犯罪者なら問題なし 騒ぐのはプロ市民だけ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:44:40.89ID:Js3ktlyEO
ロシアは最初の実験は犬ばっかだな
かわいそうだったのは、有人飛行の前のロケットに載って
宇宙の彼方に飛ばされた犬だよ
あの犬が一番かわいそうだ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:02.33ID:BA8SLvhE0
別にいいだろ、犬を無意味に虐待してるわけじゃないんだし、普通に飲んでる薬だって大量のマウスの犠牲の元出来てるんだし
革新的な技術の開発に動物実験なんかなんの問題もない、こんなんにいちいち文句言う奴相手する必要ない
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:12.73ID:JiMsXj2T0
頭からグイグイ突っ込んで
戻って来ないよう
手で尻を水中に押さえ込んでるのな
ワロタ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:22.16ID:nKincUzB0
この液体で満たしたスーツを着て火災現場に行けばいいんだな
なお沸騰
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:45:44.44ID:RAimM70F0
アバターみたいの想像してたらホルマリン漬けだった

ハムスターくらいで良かった
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:46:25.61ID:3C0l6bio0
見た目がかわいい動物は批判される
醜い動物を使うんだ そんなもんだ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:46:49.20ID:tk9FDChA0
>>406
ひょっとしたら横になったら何かまずいことになるんかな?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:47:21.63ID:RAimM70F0
縦のケースに頭から突っ込む所がロシア
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:47:47.57ID:DS42+2cB0
肺から水出すのメチャ苦しそう
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:48:09.48ID:JiMsXj2T0
>>46>>417
横だと暴れやすいからじゃね?
縦だと抵抗しにくい
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:48:26.30ID:AHlMcl2i0
出された後、呼吸辛そうだったけどなぁ
あれ耳の中にも液体入ってしまっても音は聞こえるの?

なんかよく分からんな…
液体に浸ったその後の犬の呼吸はどうなるんだろ?
液体に吸収しちゃうと、酸素は吸収できるのか?って疑問が…
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:48:58.48ID:GD8QOB9r0
人間でやれよ
動物虐待だろw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:49:06.66ID:PU1IiJWw0
アニメやゲームの技術が実用化されるってんなら俺はR-TYPEを推すね!
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:49:46.08ID:Iq1v2A0N0
大きい哺乳類で成功しないとネズミから人間だと初めの人がイヤすぎるだろしなw
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:50:32.15ID:FWUxiP3A0
これで漬け込むタイプの救命ポッド作れるな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:50:52.39ID:eg8mNWHs0
このガジェットは、ジョン・ホールドマンの終わりなき戦いで見たな
SFですなぁ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:50:57.27ID:tOIzllxQ0
公開するならもっと見た目気にしろよ
こんなん批判されるにきまってるやん
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:51:28.33ID:WAhDkNQf0
猫に熱湯かけるやつが好きなの
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:51:37.69ID:QNJ9csSj0
>>12
確か撮影で実際に行ったんだよな役者さん本人が
だからあの吐き出すシーンはガチだったと
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:52:55.36ID:5CdU6Ohp0
ロシアはいつも犬に酷い
爆弾犬や宇宙犬、そして今回
猫はいいよな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:54:28.02ID:ygsjyzn20
ロスケ雑すぎる

最後にゼーゼー言ってたから切り替え時はやはり苦しそう
犬にだって液体に浸けられる恐怖心はあるだろうし切り替え時のストレスでかなりの負荷じゃないの?
人間の方がそのあたりある程度精神コントロールできそう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:55:33.84ID:zycSxXgH0
メイド院アビスにそんなんあったか
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:56:09.20ID:lruXoCF/0
動物実験に非難とか アタマのイカれたキチガイが増えたな
イチャモンつける前にまず精肉工場へ見学に行ってみるべき
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:56:34.68ID:awvp7e340
>>423
どちらにせよだぞ
トランプ批判と同じ人種だろう
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:58:10.31ID:NL4QCuB00
柴とかだったら
プーチソ激怒やな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:58:46.84ID:auTiF4OP0
>>12
なつかしー
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:52.32ID:2ggTM8rY0
これは韓国人がふだん飲んでる
「犬酒」じゃないか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 17:59:58.24ID:auTiF4OP0
>>415アビスって映画
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:00:38.71ID:FIOPk38V0
>>1
非難は的外れ馬鹿を晒してる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:01:02.29ID:I2GszJe30
犬を突っ込むときの手荒さがロシアっぽいよなw
しかしすげえ発明だな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:01:13.01ID:WTJkCsI80
>>1
やっぱこれって利用価値があるの?イマイチ使い道が想像しにくいんだけど。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:01:20.96ID:/UCIeOU50
>>105
ロシア人は世界一猫好き。↓飼育率57%
www.j-wave.co.jp/original/tokyounited/archives/percent_world/2016/12/16-095048.html
 
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:01:52.33ID:tgwS+dLe0
成功するまでに
犠牲は付き物だから
今回公開されてる犬は
死んではいないが…
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:07.66ID:AoNWk3Vw0
技術自体はりっぱなもんなんだから、もっと見た目工夫すりゃええのに
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:14.26ID:O8jBMNx50
メチャクチャやな
マウスにも言うのか?
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:28.76ID:yEdsv43z0
ロケットで飛ばされた犬を思い出した
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:02:36.42ID:WTJkCsI80
良く似た犬がいたとかね。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:02.18ID:NHTBTWR90
高校の時にアビス見た。 ラットのシーンは国によってはカットされてるらしい。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:17.16ID:7Wym26tM0
普通にメチャクチャ長い時間息をとめていられる犬だったりして
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:03:30.55ID:tgwS+dLe0
アポロ計画では猿を先に
大気圏外に飛ばして
大気圏に再突入させたんだっけ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:04:07.42ID:yAhzqtdp0
スゴイ成果なのに賞賛されないとはw

ロシア人アホばっかやなwww
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:05:01.51ID:tgwS+dLe0
地雷犬の国ですから
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:05:39.69ID:AHlMcl2i0
実験された犬たちは研究員が預かってるのが胡散臭い
急死しても表に情報でないしw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:07:28.37ID:HhVLzYbL0
本当に呼吸できるかどうか別として完全に虐待だな
出された後はすごく弱って苦しそうにしてるし
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:07:46.23ID:4alaGsmz0
プーチンで実験しようぜ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:07:52.82ID:d2cPRoIi0
何が問題なんだ?
動物実験とか当たり前だろ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:07:59.07ID:WTJkCsI80
俺がその場に居たら、まず容器に頭突っ込んでみるけど、誰もやらないのな?いやだって、呼吸出来るんでしょ?出来なきゃ顔だしゃ良いわけで。興味あるじゃん?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:08:54.76ID:AHlMcl2i0
プーチンに犬をプレゼントしたのは嫌味だったんかなあ?
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:09:23.44ID:lOTVjMWu0
「星を追う子ども」だったけ?
地下世界に行く途中、呼吸ができる液体中を通るシーンがあったがあれか。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:09:39.61ID:8I1X27HO0
潜水服にエラつけてよ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:10:02.83ID:jIb585Ik0
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:10:37.95ID:KvrMJHXI0
アビス、何度も観たなあ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:11:15.39ID:Mu/Q0/KJ0
技術は凄いというか前からあったんじゃないか。
ただ切り替え時に凄く苦しむだったはず。
丸ごと水没させれば肛門も口も同じ水にさらされるから
衛生的とは言い難いしな。

肺洗浄や深海用には良いんじゃね。
後、拷問用とか。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:11:30.14ID:WTJkCsI80
んで、この利用価値ってなんなんだろ?深海探索とか?宇宙なら多分酸素の方が軽いから合理的だし。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:11:34.56ID:FWUxiP3A0
>>434
ロシアンブルーってロシアの短毛だよな?
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:11:46.24ID:nbTjjHpc0
せめて横にしてあげて。
しかしこれ、胃液は逆流するだろうし体からの老廃物や排泄物も溶けて吸い込むだろうに。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:12:19.97ID:IwkdZEWY0
>>457
知ってるよ。生理痛のくすりだろ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:12:41.55ID:v5SuISuo0
たけしの何かの番組で重い急性の肺炎で呼吸できなくなった人をこれで治療したって見た気がしたが
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:12:44.40ID:rs7zbUZ+0
謎の円盤UFOで宇宙人の宇宙服は液体で満たされていたな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:12:53.75ID:jIb585Ik0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・04+64
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:13:31.57ID:GmYgHoQc0
>>486
肺を溶液で満たして、溶液中の酸素を肺が取り込むんだよ。
肺一杯に溶液を飲み込むならよいけど、顔をつけるだけじゃダメだよ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:13:33.80ID:fvpB2pEH0
ロシアはよく犬使うイメージが!
ライカ犬とか!
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:13:48.40ID:SpNV6txs0
アビスアビスうるせーよ

ばーか
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:14:00.44ID:FWUxiP3A0
>>500
違うよ
能収だよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:15:21.63ID:/684/CKT0
>>500
違う違う、路線バスの人
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:16:01.79ID:/dHFDNAv0
自分達が液体の中に入って見せてやりゃ もっと良かっただろうに
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:16:14.61ID:WTJkCsI80
>>506
液体飲めばいいんしょ?飲む飲む。それで苦しかったら吐くし。人類史上初めての液体呼吸だよ?俺もやりたいってなるしょ?もう上島竜兵並みにチャレンジするよ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:16:21.26ID:NHTBTWR90
>>508
アビスアビスとか言い過ぎたからアビスはもう止めておこう。もう絶対アビスとか言わないように気を付けるよ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:16:26.59ID:YXXfaMdp0
「深海、それは最後のフロンティア」 ってな、いやーほんとに哺乳類レベルで可能になるとはなあ
液体の粘性とかどうなのか分からんが、違和感が半端ないんだろなあw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:16:57.97ID:SDSFvmTv0
ベストハウスで見たな
パーフルオロカーボンとかいう液体
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:17:13.85ID:546HPQfN0
映像で流れるから今回だけは犬使ったんだな
実験はもちろん人間だろうなロシアだもんな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:17:25.39ID:weP3zp+B0
まあ宇宙に最初に行ったのも犬だし…
ただし帰還装置はなし
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:17:32.63ID:2GMNVBF90
品種改良しまくって愛玩具用の奇形チワワも生きてるだけで虐待だろ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:17:41.72ID:GQTphrCX0
超未熟児の延命措置にも使われてたよな。
人体実験で日本海溝の最深部まで潜って欲しいな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:18:19.70ID:QnCe5uIZ0
NERVロシア支部が、ヱヴァ初号機を作ったって?
いよいよ人類補完計画が始まるのか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:18:31.08ID:m1+S96500
>47
L.C.C.

効率的な運営により低価格の運賃で運航サービスを提供する航空会社。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:18:42.36ID:WBlSXJYn0
>>1
これは知らんかったけど、軍には注射するだけで水中で数時間呼吸なしでいける技術があるみたいだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:19:05.16ID:YXXfaMdp0
ああ、「UFO」が初出だったかもしれん、目を保護するためにカバー入れてたなあ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:19:33.02ID:YERGvGWX0
入れ物が悪すぎだろ
もっとゆったりできるくらいの大きさで犬の元気な姿が見られれば評価違った
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:33.22ID:sBN0eJ0T0
プーチンの飼い犬でコレやったら、おそらく研究員は謎の覆面男に拉致され犬と同じ目に会わされるな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:40.10ID:jIb585Ik0
サンフランシスコの慰安婦像の件、絶対に許さねーぞ!
反日都市サンフランシスコを有するカリフォルニア州の柱はハリウッド等のコンテンツ産業です
日本からアメ豚のコンテンツや製品を追い出そう!

抗議を送ろう!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

サンフランシスコ市長「交渉の余地ない」 慰安婦像問題で面会拒否
http://www.sankei.com/photo/daily/news/171124/dly1711240012-n1.html
慰安婦は「性奴隷」 米教育指針に明記 カリフォルニア州
http://www.sankei.com/world/news/160715/wor1607150048-n1.html
下院慰安婦決議10年で集会=外交委員長、竹島は「韓国領」−米
http://news.livedoor.com/article/detail/13397269/

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵
中国に批判的な俳優を干したりする一方で平然と反日映画を作る恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画などアメ豚のコンテンツに金払う売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
中国と一体化しつつあるハリウッド
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
.+637+9857
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:43.32ID:WTJkCsI80
つまり今の段階じゃ引田天功と変わらんワケじゃん?成功確信してるなら研究者がアタマ突っ込めるだろ?失敗なら顔上げて液体吐き出せば良いんだからさ?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:20:44.42ID:8biEZuy10
もっと大きい容器でやれよ
なんで横に長い犬を縦に入れるんだ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:17.92ID:OjK6qoeT0
誤嚥を防ぐ為の反射運動とか大丈夫なんだろうか?
普通の水を飲もうとしたら肺に吸うとか
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:20.48ID:PMbPP+5O0
>>527
漂白剤混ぜたら脱色できるんじゃね。歯のヤニ取りホワイトニングみたいに。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:44.38ID:ifPVLJsD0
人間の友達であるイヌで実験したから、批判が起きるのは当然。

猫ごときで実験すれば何の問題も批判もなかった。
害獣の猫なんぞ、事故で死んでも誰も関心示さないかった。
 
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:21:53.56ID:2KeuezTC0
これ実際この液体を肺で満たしたら海とかでも息できるってことだよね?
死亡しても許しますって誓約書書かせて人間で実験しようぜい
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:22:51.04ID:WlBuzGK10
プーティンが犬好きというのはガセだったんだな!
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:23:06.34ID:U+qZQkDU0
動物実験は胸が苦しくなるのでやめて
死刑囚が掃いて捨てる程居るんだからそっち使ってよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:23:21.60ID:tk9FDChA0
>>514
いや液体を吸い込む最初は苦しいよ
苦しくなくなるのは要するに溺れきった後
まぁそれも苦しくないかどうかは分からない
単に酸欠で死なないっていうだけ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:24:13.11ID:I8AlH7et0
研究費目的の下品で派手なパフォーマンスだから叩かれたんだろうに
昔からある技術で大道芸やってマスコミもニッコリ犬はグッタリって恥ずかしくないのかね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:36.19ID:yglVVsqO0
これって確か小型哺乳類まででしか使えないんじゃなかったっけ?
人間みたいな大型哺乳類だと必要量の酸素が供給できないとかじゃなかったか
呼吸用の液体は技術的には20年以上前に完成したものだけど大型哺乳類でやろうとしたら強制的に肺に液体を送り込んで循環させないといけなかったはず
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:36.37ID:1fhIDoUs0
まあ今も世界中で動物実験やってるだろうけどな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:25:51.82ID:R36EnYy80
さすがに2分程度の動画じゃなんとも言えないな。
せめてこの液体の中に30分〜1時間入れてそこから出して
ダックスフンドの意識があったら凄いとは思う。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:26:08.33ID:JBtXjby/0
呼吸始めと終わりは、相当苦しみそうだなぁ・・・
昔アビスとかいう映画で、液体を満たした潜水服で潜るのが有ったねぇ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:03.58ID:0xE+7KO90
>>65
哺乳類は羊水に漬かって生まれてくるのだから
原理的には可能なんだろうなw
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:16.07ID:neYNrxJC0
ロシア、中国、韓国、日本
犬を悪く扱う国は、初めから居ないほうがマシの屑ばかりだな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:21.68ID:BXbQ+Fcp0
ロシアって犬使うよね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:22.59ID:P+zUZWeL0
次は政治犯の人間でやるんだろう
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:30.88ID:4xrz+QvY0
日本海に捨てた核を回収するために開発したか?
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:28:44.99ID:TFswzG+g0
朝鮮人でやれば誰も非難しないのに
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:29:01.60ID:sc8qjccn0
愛誤気違いは放っとけば良いが
容器が小さいのと入れてる時間が短いのは減点だな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:30:26.71ID:4Cm/syKr0
どうやったら肺に液体を入るの?
飲んでも胃にいくよね?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:30:47.51ID:7Wym26tM0
これが更に発展してプロペラ男が誕生するのか
おっそろしいなあ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:31:01.15ID:nGU1hz0P0
非難している奴、全員ベジタリアンなの?
つーか、植物も生きているんだけど?
岩石でも食ってろ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:31:29.07ID:H3AgYXbJ0
そんな動物愛護なんかよりもだ、肺に体に付いた汚れまで入るから衛生的にゲロゲロなんだよ。
糞尿まで吸い込んでしまうんだよ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:31:51.80ID:bUjowlLP0
ヱヴァみたいでスゲエ...
でもこれ、液体から出たあとはどうするんだろ?
全部吐くのはキツそうだが、出さないと呼吸できないよな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:32:07.46ID:/Jb2bBdc0
肺からどうやって液体ぬくの?
心臓マッサージと人工呼吸みたいな?
その最中は地獄なの?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:34:25.20ID:8biEZuy10
>>567
流れ作ってフィルター付ければいいじゃん
どうせ酸素のために対流はおこさんとなんだし
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:36:07.84ID:WBlSXJYn0
動画みたら犬グッタリしてボフボフしてるし呼吸もおかしくなってんじゃねーか
本当に安全だとしても液体飲みそうだし器官に液体が入ったら反射的に咳こむ
肺の中が空気から液体に変わる時に苦しさや痛みが凄そう
死刑囚でやれよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:36:17.47ID:sqDSf+Dw0
実験に参加した犬はスタッフがおいしくいただきました。念のために知らせておきます。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:37:27.32ID:MeSqobIH0
>>1
自発呼吸の難しい早期新生児の治療にすでに用いられてるんじゃなかったっけ?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:37:31.22ID:JivYcHvE0
ゴボゴボゴボゴボプパー
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:37:37.90ID:ZNxh25AH0
マウス実験ではその後、あまり長く生きてなかったと見た気がする
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:38:54.83ID:lxHnVhLu0
>ペスコフ大統領報道官もまた批判の海に驚きを示し、「犬が生きているか?なぜ質問を?」と短く述べた。
ナナメ上w
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:39:00.56ID:sc8qjccn0
>>579
と言うか人口子宮用
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:39:12.69ID:BH/46rO/0
犬での実験を公開するくらいだから、その前にチェチェン人で実験繰り返していたんだろうな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:40:17.24ID:FvJG96700
だからチョウセンヒトモドキにしとけって言ったのに・・・・
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:40:41.72ID:XXODlqNz0
謎の円盤UFOの宇宙人の技術やっと実現か
随分時間掛かったな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:41:09.56ID:Ek+P8GGD0
海中で魚や貝を食って生きていけば知能の高い海洋生物に進化出来るはず
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:41:22.38ID:BF7BJrqj0
でーんでーんでーんでーんだんだん
でーんでーんでーんでーんだんだん
とててとててとてて
てってれてってれてーてー

ニュース番組で地味によく聞く 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:41:23.35ID:AoNnd/PF0
嘘なんだろ?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:18.02ID:sqDSf+Dw0
液体から出したばかりだと肺に少し液体が残ってるのか喘息のような呼吸になってるな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:42:33.55ID:RVIRUT800
>>2
これおしっこも肺に入ってるよな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:43:18.26ID:73DN5IQE0
ホントに使える技術なら、公開しないだろ。
ロシアだぞ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:44:27.06ID:Mv9cMWkW0
これ理論的には 肺が液体で満たされてるから水圧やGに個体が耐えられるかも?
というのは間違ってる?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:44:40.26ID:TQ6bgD330
まぁ酸素と溶かせばいけそうな雰囲気あるけど排気がな
ということでやはり制限時間付きということに変わりなし
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:46:39.80ID:EbQCxBgi0
苦痛がないなら人間をモデルにすればいいというのは正論。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:47:02.78ID:eM02W2Zy0
LOL
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:47:43.71ID:2JH3Jehj0
液体中に老廃物や体に付いた雑菌とかが混じって大丈夫なのか?
めっちゃ肺炎の原因になりそうなんだが
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:48:56.80ID:Z5r1TLz30
日本人は特に犬は友達感あるから
こいつらはキチガイにしか思えない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:49:20.71ID:KHXoCAZ20
>>595
静的な圧には耐えられるかも知れないけど、Gがかかったたら肉体破壊間違いないわ。

空気を入れたコンドームと、水を満たしたコンドームを振り回してみたらいいじゃん。

まぁ現実には酸素を交換してる組織とか、水圧で潰れるだろうな。
肺の隅々まで気体を抜いて液体で満たすって、かなり困難だと思うわ。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:49:23.92ID:TvdoYJR10
無理やり押し込むなや(´・ω・`)
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:50:21.29ID:EbQCxBgi0
>>1
実験の段階なんてとっくに過ぎてるだろ。
実験じゃなくプレゼン。
プレゼンに人間が使えないのは、何か不都合があるからと考えて間違いない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:50:50.15ID:Gs8t0ztK0
>>2
後ろのフードの人こええよ…
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:51:27.02ID:7wjWs/e60
肺を液体で満たすまでの過程がメチャクチャ苦しいと思うし
大気中に出たあと肺の中の液体をどうやって抜くんだろ?
肺の中に液が残って誤嚥性肺炎になりそう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:51:47.80ID:vGK9ibOU0
非難するやつが馬鹿
まずはモルモット、犬猫、そして最後に人だろ、実験の段階としては

文句言うやつがいるなら、犬の代わりに自分が名乗り出てやれ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:52:13.09ID:sc8qjccn0
>>605
その実験だとコンドームの周り空気じゃんw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:52:14.54ID:0xE+7KO90
>>107
たぶん容器が大きく開口部が広いと
溶液の酸素濃度が保てなくなるのではないのw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:52:28.02ID:kYo0aolx0
>>1
これ、20年くらい前に日テレの世界まるみえで映像観た記憶が有るぞ
そん時はたしかネズミでやってたが
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:53:29.52ID:sc8qjccn0
>>615
開口部が広がる必要は無いだろw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:53:29.86ID:pWM/vEd10
溺れた子犬を見たことあるけど水中でパクパク口を開けて息をしようと必死で苦しそうに死んでいったよ。
あれを見てから喘息になるわ過呼吸になるわ最悪な体調になったな。
こんなことは松永太で実験するべきだよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:53:38.49ID:4/gv2/+60
>>39
いきなり人間で試すわけに行かないと思う
次は馬とか熊とかでやると思う
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:54:54.43ID:qGyZR2xJ0
そりゃ普通の治験でも動物実験してるところを公開したら非難轟々だろう
世論気にする必要がない国はこういうとこ抜けてるな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:06.30ID:eYxH2nKd0
逆さまにして鼻から水を抜いてる映像のパンチ力
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:21.25ID:tgwS+dLe0
>>597
リブリーザみたいに循環式に
するんだろ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:23.71ID:H2t79UnC0
結構雑に見える虐待にも見えるけどちゃんと生きてるし凄いな
犬は人間嫌いになりそうだがww
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:55:30.15ID:F75kRGET0
よくわからんが、この液体で満たされた容器の中でだけ息が出来るんだろ?
つまり特別な道具が必要だと思うが
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:56:40.12ID:6Ac18mO70
ロシア機関が言う全部生きてるなんて信じられるかよw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:57:36.04ID:tbjQvsce0
>>623
もう、水の入った水槽見ただけでも逃げるな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:58:02.88ID:Eq14s9mk0
人間だと気管に液体を吸い込んだ瞬間に
呼吸も心臓も止まって仮死状態になるんじゃなかったっけ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:58:03.63ID:GS0EpsAp0
しかし声帯が液体に浸ると 声が出せないだろ?
手話で会話すんの?
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:58:05.84ID:eYxH2nKd0
ばあちゃんが樽に白菜を漬けるときギュギュと上から押す動作と似てた
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 18:58:37.21ID:WXFj0z8p0
これさえあればドラゴンボールのメディカルマシーンの
コスプレは可能ってことだな。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:00:29.94ID:uEZKw3H10
大昔から理屈上あるよね。
そんな作品も50年近く前からあるし。
でもz、気体に比べて呼吸する時の抵抗の高さが半端なさそう。
人工呼吸器の強制的に出し入れしないと酸欠。
新生児に使えるなんて夢物語。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:01:26.89ID:u8Zv+14+0
>>271
犬は中でオシッコしたら不味いとかわからないからヤバイと思う
皮膚やフケや排泄物の残滓も感染症の元
人間でも髪の毛まで入れ込む全身スーツで全身滅菌後とかになると思う
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:02:40.64ID:lSfDYPHG0
絶対むせるってw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:02:50.10ID:Y8EEADa60
こういう液体20年かそこら前にもやってたと思うけど
肺に満たすだけで呼吸がいらないような話だった
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:03:57.64ID:Aep/Fh8w0
深海行く映画とエヴァで見たな
液体、肺と胃にも行くだろうけど
肺から出す時どうすんだ?
自然乾燥?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:04:25.14ID:teiJQZnt0
どうやって肺の中にこの液体を充満させるんだろうな
またどうやって肺から液体を抜くんだろうな
とてつもなく苦痛に思えるんだが
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:05:08.71ID:JzUlPceg0
動画見たけど
これ肺の中液体だらけじゃないの?
最後げーって液体を吐くと思ったのに吐かなかったけど。。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:05:55.79ID:rqoSiiXM0
避難してる奴って動物実験知らんのかな
病気になっても病院に行くなよもう
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:06:01.53ID:vGK9ibOU0
>>619
普通に考えて猿だろw
馬とか熊とか、容器作るだけでも大変だ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:07:01.17ID:ZA8l65Jn0
例え水で満たされてなくても非難したと思うわ
もうちょい大きめの箱を用意してやれよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:07:16.41ID:njbeRAk70
sputnikをソースにすんのやめろや
ここフェイクニュースだけのジョークサイトだからさ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:08:47.53ID:XdHxe0ZO0
筒にちょうど良く入る犬はダックス!
って思考だったらおそロシア
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:09:54.45ID:Z5r1TLz30
>>618
禿げ同
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:10:11.75ID:0KByyD400
胴長で肺が大きくて、足が短くシリンダー容器に入れやすいといった理由だろうか。>ダックスフント
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:10:12.98ID:x8GKTjKM0
まじか、これが実用化されれば車の死亡事故減るな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:11:04.13ID:YLkh99QM0
現代の医療科学技術は数多くの犠牲から成り立っとるんやぞ
可哀想やが科学の恩恵を受けとる人間がこれを非難したらあかんやろ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:11:27.66ID:HSzPejc90
可愛いいっぬで実験するから非難されるんだろ
豚あたりでやればよし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:39.95ID:4/gv2/+60
>>659
死亡事故どころか、宇宙に行くのも大袈裟は装置もいらなくなりそうだし
深海にも行けるし
汎用人型決戦兵器もそうじゅうできるようになる
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:49.09ID:YFkcp/ew0
水に突っ込まれたら本能的に死の恐怖感じるだろ
犬かわいそう、ロスケ死ね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:14:14.41ID:wHbTg8iZ0
こんなの昔からあるじゃん
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:14:24.94ID:lOydifkF0
スプートニックのクドリャフカを思わせる実験だからだめなんだろ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:15:04.13ID:TQ6bgD330
>>622
肺で二酸化酸素を液体中に溶かしこめるキミは生き残れる
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:15:09.85ID:oF92ONDH0
だってお前ら今まで散々動物を豪快に使い捨てにしてきたじゃん・・・
まあ他にも冷酷な民族いっぱいいるけどさ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:15:50.98ID:N3jTOM2W0
人間ははえらがないから、水は自分で飲んだり出したりするのかな?
ごっくんしたら食道に入るし、テクニックが。

確かに、白くまなら潜水得意だね、水をがぶ飲みしてくれるか解らないけど。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:16:39.64ID:YfD9QoWq0
深淵
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:17:10.47ID:4/gv2/+60
日本に今足りないものは これなんだよ
非人道的な実験を日本で出来ないから
何時まで経っても進歩しない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:17:24.68ID:8AZ+qGW00
>>12
地味だけど面白い映画だったね。キャメロン監督がノッテいる時期。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:17:33.54ID:HyNfZD6j0
その液体が肺に満たされれば酸素は取れるんだろうがどっちにしろ溺れる苦しさを味わうんだろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:18:12.52ID:mRn/c8Ru0
20年くらい前に水中で呼吸する鼠を見た覚えがあるんだが。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:18:49.77ID:Xf8wf/0R0
どんな実験も避難されるだろうが、
ロシアだからって一部の声を大きく取り上げて
そんな炎上目的の記事で何がして−んだよ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:21:46.52ID:wOTFJJMS0
酸素ボンベ業界に激震
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:21:58.27ID:NJNNHImR0
ロシアの気持ち悪さは異常。ロスケが何時も自殺したそうな表情なのは、気候のせいか文化のせいか?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:22:11.69ID:Xf5xiLoI0
クローカ犬を宇宙に飛ばしてた人達だから
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:22:13.05ID:VdMdhkhc0
media could not be played
おかしなプレーヤーですね
おかしなところにアクセスしてます
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:22:15.93ID:AoNnd/PF0
何が元気だよ?
液体をどうやって肺から抜くんだよ?
これまでに何匹の犬を犠牲にしてきたんだよ?
科学の進歩がこの犠牲の上にあることをどう考えてるんだ?
世間の非難にはこうした科学者の生命に対する配慮の欠如によって起きてるんだろ?
にんげんしじょうしゅぎは涌いてるんだよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:23:25.12ID:wOTFJJMS0
ラットは泣いていいと思う
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:23:30.93ID:vGK9ibOU0
>>678
多分違うと思う
気管通るときに一瞬びっくりはするだろうけども

基本人間の内臓は湿って濡れているし、良くないことだが肺に水がたまるなんてのも聞くだろ
生理食塩水が鼻に入っても痛くないように、あまり抵抗自体が無いのも考えられる
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:24:12.15ID:MxYyRaJX0
ロシアは実験体の人間が畑から取れるもんだと思ってたが
なんでイヌを使うんだ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:24:24.27ID:vGK9ibOU0
>>659
前見えないだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:24:25.54ID:sW/Z5I9H0
エビス
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:25:41.09ID:X7Bj25yv0
動画ないの?残酷とか馬鹿みたいな感想はどうでもいいけど単純にすごい興味ある
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:26:06.05ID:vg8kyjG90
むしろこうやってネットでボロクソに叩かれ大統領報道官がコメントするロシアの現状が驚き
まだまだ胡散臭いとこもあるけど、ロシアも変わったよね
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:26:39.71ID:2RlD80bo0
やったもん勝ち
禁忌を侵さない日本の将来は家畜奴隷後進国確定
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:27:29.96ID:kP/b35zg0
アビスって液体で呼吸するシーンが印象的であと覚えてねえな。
この液体で呼吸できるから吸い込めって言われて鼻に水吸い込むの嫌だわな。
花粉症の人はよくやってるのかもしれんが。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:28:14.48ID:uokb015X0
犬の飯の時間にベルならし続ける実験ロシアだった気がする
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:30:25.24ID:LVaIurGB0
無能の偽善野郎どもなぞ気にする必要ない
旧社会主義らしい研究どんどんやってくれ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:18.25ID:kBca5KSE0
液体の中でえっちしてみたい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:31:39.45ID:yeuxOXuZ0
最初マウスで実験

うまくいけば次に大型のラットやウサギで実験

うまくいけば豚やサルで実験

最後に人間で実験

基本これでしょ?
犬で実験して成功したなら、次はサルで実験する番だな
サルの実験が成功すれば最後に人間
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:32:50.52ID:9y8yVh9t0
呼吸出来ても麻酔ないと辛そうというより苦痛じゃね赤ちゃんじゃねえんだから
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:34:45.28ID:Hfgqw9KJ0
動画見たけどこのダックスフンドに障害が残る可能性は十分あるよな
だって絶対安全なら人間でやればいいわけだし
誰かにちゃんと飼われているなら心理的外傷の心配は無いだろう
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:34:51.70ID:yglVVsqO0
これ人間で使えたとしても多人数が乗る潜水艦では使ってほしくないね
むさいおっさんのちんことかケツの穴から出ただし汁を呼吸しないといけないってことになったら死にたくなると思う
いくら安全だったとしても多人数の浸かる銭湯や温泉が苦手な俺には絶対無理
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:36:41.33ID:Pt4ozToF0
人間なら誰もがみんな経験していることだ
出来ない方がおかしい
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:38:12.71ID:JzUlPceg0
>>680
あーーーーーーーーーーーーーー
正解!
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:38:22.64ID:gbx/Y1Ak0
体内洗浄術で美容にいいとか、詐欺っぽいエステが流行りそう。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:38:24.72ID:F8vftFUE0
昔から
ネズミ→犬→サル→人
って決まってんの!
犬はビーグルが多いけど。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:38:29.77ID:vGK9ibOU0
>>708
だからなんだ?
絶対安全じゃないから人間じゃなくて犬を使ってるんだろ
それだけのわかりやすい話だが
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:41:35.24ID:1KT8CqWG0
あのちっさい容器に頭からブチ込むシーンでいきなりワロタwww
後ろ足持って引きずり出されて放心する犬www
すごい技術なんだろうけどラスト思いっきり咳き込んでるじゃねえかwww
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:41:37.02ID:k0La5lnoO
>>18
よう俺
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:44:06.92ID:NW9VYdoM0
>>680
天才かw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:46:56.92ID:EMIoJSuk0
犬の意識朦朧としてるがな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:49:26.57ID:y7IJCosZ0
ま、液体を呼吸できるはずは無い
気体に比べ抵抗が大きすぎる
そんなものを吸ったりはいたりできるような強さは肺や横隔膜には無い
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:49:55.46ID:oIeb+Sff0
これ、嚥下とかどうなんの?

腹がLCLでパンパンになった後で肺にも充填されるの?

ゲップとかしたら、ゲロが肺に入るの? 死ぬんじゃね?
0728sage
垢版 |
2017/12/22(金) 19:50:21.56ID:G05CyzG20
>>679
あったね
尻尾を固定されて液体満たされて暴れてるけど、そのうち液体の中で呼吸するんだよな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:51:38.19ID:oIeb+Sff0
>>39
細長い筒に入りやすいからじゃね?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:52:20.79ID:TfoXCV2M0
逆さまに突っ込んだのが良くなかったのかな…
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:52:43.88ID:prVGV23U0
『謎の円盤UFO』のエピソードは夢落ちだったんだよな
フォスター大佐がサウナで気を失ってた時に見た夢
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:53:27.22ID:aRM2H3gv0
でもさ・・・、常にプールの中で動くようなことになるから、呼吸はできても動きづらいんだよね?
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:53:35.44ID:ziDluQvL0
>>171
せやな
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:54:27.43ID:IBZFo7PQ0
>>245
日本で海底ケーブルが切断された事件があった
犯人は不明だが、恐らく工作員によるテストと思われる
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:54:42.52ID:oIeb+Sff0
肛門と肺が直結される素敵システム

自家製の食糞による感染症で死ぬに決まってる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:36.42ID:oIeb+Sff0
>>171
それだと、直腸から外に出るからダメなんじゃないの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:48.71ID:GYfmLsk20
この手の実験をやるなら中国が一番適しているだろうな
何でもありの中国が勝つ時代
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:56:19.78ID:ik1lL7lQ0
何年か前にハツカネズミで成功してたよな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:58:19.44ID:y7IJCosZ0
>>153
足の短いダックスにしたのもそれが理由だろうが
それにしても尻から入れて蓋をしてから横にしてやるくらいの配慮は欲しいな
まじめにやってない感があふれている
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:58:27.06ID:TSKw/1jr0
>>702
同士諸君!
それはパブロフの犬や
画像検索してはならんぞ
スターリンも喜ぶグロ画像や
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:59:40.36ID:7Wym26tM0
どちらにしても水中戦のアドバンテージは露に取られたな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 19:59:59.42ID:hb0EBRRO0
たしかに生きてるんだし
苦しんでる様子でもなければ
虐待じゃないんだから文句言う方が可笑しいんだけど

そもそもそれなら人間というか研究者とかリーダーを入れれ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:00:11.19ID:Fr46eRes0
どうせここまでこぎ着けるまでにワンコロなんぞなん十匹も死んでるでしょ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:01:21.06ID:HP3IkpS90
プーチンがあのおっさんの首根っこを捕まえて容器に突っ込めばよかった
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:02:10.68ID:mRn/c8Ru0
確かに虐待ではある。
しかし、この手の実験と犠牲が無けりゃ
人間は薬一つ作れないんだ。

そこらの風邪薬でさえだ。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:03:59.70ID:hwBuBJil0
俺の知り合いの魚も水の中で呼吸できる
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:06:32.44ID:SAUeC1WH0
ロシアもジャップの正論不謹慎クズみたいなこの世のゴミがいるんだな
それもとジャップがわざわざ書き込んでいるのかもしれんが
バカがw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:07:59.47ID:3TasrxzF0
何年前か結構昔にマウスでこの実験してるのみたぞ
確かに肺が水に満たされる時と水から出されて肺が乾くまでは非常に苦しそうだったが
肺がすっかり農酸素水に満たされている間は普通に水呼吸していた
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:09:25.91ID:AuafG+IV0
血統書犬でやるなよ、献体は特亜三国人で行いなさい。人が余って人肉食やら臓器売買されてますから。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:10:43.94ID:Hfgqw9KJ0
>>715
別に動物実験自体は否定しないけど
デモンストレーションとして公開するような動画じゃないと思うわけ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:10:56.77ID:nI2flPJY0
>>756
こういう実験は人間でやらないと意味ないだろw
誰も非難はしないだろうけどw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:11:21.04ID:v2gw0EYJ0
ロシアは未知の領域を試すときは大抵犬を使ってるね。
宇宙はスプートニク2号で、海洋は今回のこれ。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:11:26.93ID:2ClZwjiy0
昔「謎の円盤UFO」ってドラマに出て来る宇宙人が液体で満たされたヘルメット被ってたの思い出した。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:17:14.70ID:3TasrxzF0
>>761
同志よ
俺が見たのもたぶんそれだ
きっと犬だから愛護が怒ってるんだろう
ハダカデパネズミだったら誰も文句言わなかったと思う
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:18:24.44ID:zkP1KChD0
>>2
可愛そう…
怖かったろうに(´;ω;`)
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:24:39.37ID:yUK3Jk7m0
液体の循環速度が遅すぎて、液体を空気のように呼吸するには人間の能力だけでは無理なんじゃなかったかな
魚みたいに体表の近くをかけ流しにできるといいのにね
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:33:49.87ID:nRSjfcpO0
エバ?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:35:51.66ID:oIeb+Sff0
>>747
胎児の消費する酸素は、へその緒から供給されている
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:37:10.10ID:xBh2w/MlO
>>770
プーチンは大きな犬、大きくなりそうな子犬が好き
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:40:21.19ID:e1CNSUy70
                      ,, -―-、
                    /     ヽ
              / ̄ ̄/   /i⌒ヽ、|
             /ノ((゜ッ)/   / /
             / ⌒   ト、.,../ ,ー-、
          ., ,=彳、_    \\‘゚。、` ヽ。、o
          //  /) r‐      \\゚。、。、oヽヽ
         l {  /        /⌒ ヽ ヽU  o } }
         トヽ.〜 〜〜 〜〜 〜〜`ヽU  ソノ.l
           l ヽヽ 〜 〜 〜 〜〜 〜-ニ U :l |
          |    `` …====… ´´   |:!| |
.           !                   U !
          ',                   ノ
           ゝ、                /
            ` 、          _.. - ´
               ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:40:57.98ID:nQUQrpeG0
肺を洗ってタバコすいほうだい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:43:26.21ID:J6nIVeOd0
ロストシンボルでラングドン教授がLCLと知らずに暗号解かなきゃ溺死ドッキリさせられてたな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:48:22.65ID:o9W5OoLP0
胃とか腸はどうなるの?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 20:57:44.95ID:kVu3EHrl0
あれ、随分前にも聞いた技術だぞ
肺の発達がまだの未熟児を生かすのに使われてなかったか?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:07:40.92ID:6YsgIt0g0
プーチン激キレしてんじゃね
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:08:42.42ID:xJ70A/hQ0
呼吸できるんならいいじゃん
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:19:34.20ID:tJnLz4Qc0
このわんこみたいに狭い容器は嫌だが広い容器なら入ってみたい
中泳げるんかこれ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:25:59.80ID:G7AT4xko0
ネズミでやっても何も言わないくせに

偽善臭くて吐きそう
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:44:16.38ID:wDJYxFzT0
最初から死刑囚で人体実験するのが無駄が無くていいと思うよ
0796ネトサポハンター
垢版 |
2017/12/22(金) 21:48:39.73ID:f/MJQcUi0
子猫物語 チャトラン 20匹 


で検索だ!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:49:28.38ID:ziw2/Ce70
>>794
ネズミでやってて文句言ってたらいいんだろ?

なら、ネズミでも文句言ってるよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:51:52.04ID:aTTdS7nx0
深いところから一気に浮上すると、血管内に気泡出来るんじゃねーの?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 21:53:02.07ID:3Cl13aeW0
クジラやイルカで水中呼吸実験やっても非難されるんだろうか
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:10:35.56ID:EOqfDbwU0
ライカ犬「俺死んだのに誰も騒がなかったぜ?」
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:14.22ID:5qUT+HFh0
まさにエヴァのLCLやな

おそロシア
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:35.84ID:8iDnyD/90
体全身を同一の液体で満たすと、食事も排泄も難しいから
短時間しか使えないよね?
写真みたいに犬の体全身同じ液につけると
糞小便も呼吸で肺に取り込むことになるから感染症が心配だ

あまり実用的な技術ではないような
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:49.83ID:oVL6QuSw0
遺体とか脳みそとか冷凍保存してる国だから、今更もう止められないでしょ…
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:18.69ID:bQJTsA2P0
>>806
今回はめんどくさかったから
全体を漬けちゃったんだろうが
理屈的には鼻と口だけ密閉させれば呼吸させられるってのは
地味に凄い技術だぞ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:35:36.46ID:yt+ozmD+0
>>752
シンプルでワロタ(笑)
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:35:41.32ID:0aDjGs6s0
これはジェームスキャメロンのアビスだな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:51:01.78ID:FHJ5Nxke0
岡山理科大学 獣医学部 吉川泰弘 学部長

http://www.ous.ac.jp/vet/interview.html

今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0017/17106050017029a.html

鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!

2006年 吉川泰弘 第三文明社 

http://www.daisanbunmei.co.jp/books/book.php?no=03288

第三文明2015年 9月号

政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは

菅野完

http://www.daisanbunmei.co.jp:80/3rd/2015_09.html
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:56:47.02ID:G+J6lB5D0
これは確かにいろいろな意味で酷いね。

犬の虐待に見えても仕方が無いね。

というか、あんな入れ方と取り出し方は最悪だと思いますね。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:57:12.62ID:gZ4LBTq30
沈没した潜水艦の乗員が、この液体で肺を満たして脱出するのが目標かな?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:05:24.22ID:oCZeHHWU0
マジなLCLw
スゲーわ。
宇宙でもサランラップ1枚で活動できるんかw
もちろん放射線とか温度は遮蔽しなきゃならんだろうけど。
とりあえず水中でがんばってくれや。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:09:44.19ID:Dvbv7d7G0
エヴァじゃん
これ肺が液体で満たされるとき苦しくないの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:11:52.94ID:ZCXiyxVF0
>>1
ソースがスプートニクなのが残念だが、動画を見たら感動した。胸熱。
液体で満たされた透明な培養柱の中でヒトが再生治療されるというSF映像がこれで現実に。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:26:11.58ID:0nluIw8p0
よくわからんがマンガにありそうな話し
そしてマンガにありそうな話しは
手塚治虫のマンガに有るといっておけばだいたいあってる
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:36:21.53ID:1nUQwSbQ0
実験を朝鮮人でやれとか無茶を言う
あいつらDNAウニなんだぞ
実験にならんわ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:39:09.04ID:sCmTR5qZ0
自分でやればいいのに
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:51:08.58ID:XjMBMj5R0
確かに扱いがちょっと酷いけど
それにも増してスゴイ技術だな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:52:18.16ID:KHXoCAZ20
>>576
肺サーファクタント製剤はただの注入する界面活性剤だ。
こんなアクロバティックな事はしない。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:53:33.09ID:Lr5aFywe0
ブラックジャックかスーパードクターKでこれ使った手術を見た気がする
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:53:34.24ID:ACEaoVJ90
>>12
もう20年前に映画の中で実演されていたのに
今更のように声高に非難する情弱が馬鹿すぎるw

抱き上げられた犬が
抱いている研究員にまったく嫌悪感を示さず
安心しきっている様子を見れば
何も問題ない事が分かるw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:56:21.49ID:GTPjM88i0
映画であったよね。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:57:15.23ID:Du1MPmTy0
ジンジ君が 死んじ君
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 23:57:33.57ID:ht8YCMpJ0
肺や気管支を洗えるようになるのか
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:07:39.37ID:sHTZPNWn0
この手の初期の実験では時間も短く、肺が傷つきその後死んだようだ。
今は損傷は軽度か無くなったようだね。
今でも長時間は無理じゃないかな。
空気吸うのと比べて液体では呼吸も楽ではないだろう。
それに液体中に溶け込む酸素や二酸化炭素量が限界あるから
体動かせば足りずに強制的に流量が必要になる。
切り替え時だけでなく息苦しいのはまだ残るはず。
用途はあるだろうから研究は必要だろうけどショーは不要だね。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:11:43.04ID:sHTZPNWn0
液体で呼吸が楽でないというのは質量があるから呼吸の為の筋肉に負荷がかかるから。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:12:25.59ID:b7XqHYiX0
もともとこれは血液の代替え品(体内で酸素を運ぶ血液の代用品)として、
酸素を溶解するフッ素化炭化水素が検討されていて、実はその液体の
中では呼吸すら出来るということが発見されて、ネズミなどで実験してみた
ところ、液体の中に使っていても呼吸が出来る(溶存酸素の摂取ができる)
ということが発見されたことによる。(ところで炭酸ガスはどうなるのだろうか?)

 考えて見れば、このフッ化炭化水素ほどではないものの、魚や両生類などは
えらを使って、水に溶存している酸素を取り入れて炭酸ガスとのガス交換を
しているわけだ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:17:13.16ID:HKhPmRlz0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/qtT8eFt.gif
http://i.imgur.com/EDmrlf0.gif http://i.imgur.com/CpBT5xp.jpg http://i.imgur.com/v8yb2FW.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://youtu.be/oT_GEDKEWLM#t=2m47s https://youtu.be/Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」

web-n16-041 2017-01-11 07:41
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif http://i.imgur.com/uTBtmoD.gif
http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/Gm3cojN.gif http://i.imgur.com/tcVQf8r.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1502705160/4-
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:17:41.21ID:HKhPmRlz0
>>846
●時系列
一部の女たちが私を批判して人間関係を悪化させ、あべこべに私に求婚した。
 → 私は女たちの住所を聞いて、お世辞おべっかの恋文を郵送した。在学中は無視不可能だ。
 → 女がストーカー騒ぎを起こし、教授会が私を叩き、あべこべに、女は私に求婚した。
教授は「女が私に住所を渡して(つまり私に肉体関係を迫って)」るのを知ってる。ワル乗りしてる。

在学中の女子学生本人から救済依頼はない。富裕層のことを憎む教授が勝手にやった。
在学中は、教授会も教授も手紙の内容情報ゼロだ。教授は富裕層の息子を無職にしたいだけ。
私を叩く教授会は校名改名後の帝京科学大学時代だ。
女が損させて、同時に求婚した物証を取って、金持ちの親に証拠を見せ助けを求めればよかった。
当時の理工学部は廃学部になり、今は医療資格取得大学に変わったから、校風も変わっただろう。
教授が一部の悪いバイオ女を守っても、資格第一の帝京経営側から凶弾ガバナンスがあるだろう。

●おかしい
・理屈で言うと不可解な点
女たちが「富裕層を破滅させる話をしてる不良の輪」に居座って「富裕層と結婚する夢」を語る。
女たちがモヤシ金持ちの私に損させて振り向かせて求婚する。
・医学的に不可解な点
彼女たちは、普段、礼儀正しいとてもいい娘だ。私とは会話5分で奇声発作を起こす。
奇声発作は四つんばいで女性器を突き出すポーズでくねり背中や腰や体幹に力を入れる。
https://youtu.be/PpLQKp4nD-Q?t=12 http://i.imgur.com/qtT8eFt.gif

●一部のバイオ女たちのやることは子供っぽいが、力が大人なので人を破滅させる。
女たちが「富裕層を破滅させる話をしてる不良の輪」に居座って「富裕層と結婚する夢」を語る。
彼女たちはモヤシ金持ち坊ちゃんに損させて振り向かせて、そのモヤシに求婚する。
偏差値50バイオ大で、手先の器用な女は教授に次ぐ発言力がある。
損させられたモヤシは、理系大で専門教育を受けられず無職破滅になる。

●奇声発作によって意思疎通が不可能

女が例の求婚イジメをして共同体丸ごと人間関係が悪化した後だ。
私とお付き合いする前だったら、女たちはやる手続きがある。
女たちは不良と絶交して、絶交したことを共同体へ周知する。
全部の労力を100とすると、不良と縁を切ることに1を使い、残り99を絶縁宣伝の周知に使う。
この命令は、女たちと私が意思疎通できるようになった後だ。手紙じゃまずい。
直接会って女の表情を確かめながら命令を出すのが前提。

彼女たちは不良の縄張りでアマノジャク女として順応した。そこで私に求婚イジメをしてきた。
不良はYesをNo、NoをYesと言う女が好きで、彼女たちは不良好みのアマノジャクになった。
私はアマノジャク女が嫌いで、ここでもうすでに、恋愛になるかどうか、微妙だった。
女が5分以内に私のチンコにゴムつけてしゃぶって、共同体向けへ人間関係を丁寧に説明する。
女たちは私との会話5分で奇声発作を起こすので、命令を伝えるのが不可能だ。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながらだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合う女たち」とは無理だ。
不良たちと助け合うカッコウの托卵女たちとは結婚を前提に一緒にやってくの無理だ。

●彼女たちは何かと私に損させて、同時に求婚してくる。つまり、求婚イジメをしてくる。
彼女たちは教授の次に発言力があるので、一方的に叩かれて実験勉強を邪魔され無職破滅する。
彼女たちの不可解な言動を口実に大げさにして、私のことが嫌いな複数の人々が私を叩く。
彼女たちのやる求婚イジメは建前で、無職破滅させて、変死に追い込み、死体財布アサリだろう。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが、詳しい事情が不明だが、変死した。
偏差値50世界だからお金持ちを憎むやら、理系大で生理毒のさじ加減やらで、完全犯罪になる。
http://i.imgur.com/xRng4yx.gif
推理小説のように考えると死体財布アサリと考えることもできる。でも、さすがに考えすぎだろう。
女たちの側でホルモンバランスが崩れたり、人間関係の化学反応の偶然が重なったんでしょう。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:38:42.43ID:FUTrkOSh0
液体から出した後は肺の奥に残った液体が取り出せないうちに溶存酸素が減って窒息決定
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:44:03.61ID:sHTZPNWn0
終了後、被検体を15秒間ほど傾けて肺から出す。
出すことが出来ないと死ぬ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:48:24.09ID:j3Nu8a5n0
まだ軍人で実験するレベルではないのかな。
アビスみたいにこれで1万メートル潜れるなら凄いと思う。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 00:52:43.55ID:jgGiyOiK0
肺に入った液体はどうやって取り出すんだろ
そのまんまでいいのかね
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 01:30:24.62ID:/7PT0zT90
アビスの世界が現実味を帯びてきたな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 01:39:29.08ID:UCfHC6CO0
何が新しいんだ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 01:47:47.00ID:DIZsQbVC0
うむ
体残存廃液が肺機関で無害で吸収される必要があるわけだが解決したんか
してないなら・・・
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 01:48:00.69ID:M3yi7ZqW0
人肌に暖めたら本当の羊水のようになって
胎児体験で人間の意識の進化のきっかけになるかも。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 02:04:26.35ID:wFeJoRgK0
普通はビーグルでやるんだけど、容器サイズの都合なのかね?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 02:58:37.11ID:jJI4/6a80
>>1
イヌ好きはキチガイしかいないからな
0861ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/12/23(土) 03:03:37.22ID:SHkfib0O0
各家庭に譲渡されたニダ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 03:05:51.25ID:T/PLlTea0
いま思うとアビスってガチSFに
もっと振れたと思うんだけど
なんかもうちょっとザンネンだったな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 03:40:37.50ID:Cu764VCb0
同じ生き物なのにネズミならいいのか?
にんげんのエゴじゃないのか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 03:43:07.23ID:Tp2iwCc5O
なんで今更批判してんのこいつらは
一貫して批判してんならまだ筋は通るがお前らの享受してる医療は動物実験を繰り返して到達してる境地なんだぞ?
ここに至るまでどれだけの動物の屍を積み上げて来たのか分かってるのかこいつらは
目に見えるものしか批判できないとか想像力すら働かせられないのか当たり前のことすら知らないのか、ほんとにひどい
どっちにしろこれを言うのなら医者にかかるのを拒否してほしいわ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:01:28.73ID:NISUcDHQ0
もうちょっと広くて見やすい容器使えよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:04:23.24ID:TTdTLlta0
実用性に欠けるんだよなぁ
気密性の高い容器に詰めた液状化した気体よりも有用性のある場面ってのが無い
その時点でロシアの研究の方向性が時代遅れの実用性無視だって良くわかる
まぁ ロマンを追うその姿は眩しいけどな
眩しいだけならハゲ親父の頭と一緒だわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:13:41.86ID:1NmMWdsv0
肺洗浄が簡単になるのかな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:18:25.27ID:TTdTLlta0
>>870
根本的な問題としての除去が生態的に困難だから皮一枚分の効果アップって所でしょ
正確に言うと別の問題が起きるから臨床データでも取らんと何とも言えない
もしかしたら効率的になるかもね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:18:40.42ID:1Gi2+z/F0
重要性は 外交問題> 1スポーツの内紛
なんだから、こんなの貴乃花を首にするしかない
これ以上 日本とモンゴルの関係を悪化させるわけにはいかない

なんで貴乃花みたいなオワコンのせいで日本とモンゴルの関係が悪化して、
日本が莫大な損害を被らないといけないの?

だいたい貴乃花の行動は全く貴ノ岩にとってメリットになってないじゃん
貴乃花にあるのは自分の私怨と野心だけだろ
なにが「弟子のため」だよ、馬鹿野郎
こういう見え透いた詭弁使うクズだから貴乃花は嫌われるんだよ

日本国民は日本に莫大な損害を与えている売国奴の貴乃花を絶対に許さない!

日本とモンゴルの関係を悪化したらマスコミに巣食う在日チョンの思う壺

貴乃花はみっともなさすぎる

たかが相撲取りごときが、嫉妬で外交問題起こしてんじゃねえよ!

オカマ売国奴の貴乃花

【相撲】女装写真流出の貴乃花親方に浮上した“BL疑惑”
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512550909/


売国奴の貴乃花のせいで日本とモンゴルの仲が悪くなったら在日チョンの思う壺





【相撲】貴乃花親方の座り方は「ふんぞっているんじゃない」 藤田紀子が解説
【相撲】景子夫人、怒りぶちまけ「親方は」

母親と嫁に自己弁護させる、最低オカマ野郎の貴乃花
気持ち悪いんだよ汚物野郎!


だいたい日本人が相撲取りになりたがらないから日本人がモンゴルから人材を集めたのが切っ掛けなんだから、
いまさらモンゴル人は八百長してるとか嘘八百言い出してモンゴル人力士を苛めるとか仁義に反した事してんじゃねえよ!
貴乃花って売国奴の煽動に引っかかるな!
日本人の品位をここまで貶めた貴乃花という売国奴ほど下劣なクズは他にいない!

貴乃花って売国奴の煽動に引っかかって親日国のモンゴルを敵に回している暇があったら、マスコミに巣食う反日の在日チョンどもを一掃しろよ!

貴乃花のバックにW杯日韓共催を主動した売国奴の川淵三郎が居てゾッとしたわ

563957
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:27:41.65ID:0jz9Gg6X0
>>17
犬がエラ張っている
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:28:41.86ID:AXIqkvj/0
>>2
頼むからもっとおおきい水槽にして
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:34:07.15ID:FYb2JQLm0
アビス!
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:42:53.42ID:0jz9Gg6X0
LCL
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:45:15.79ID:0jz9Gg6X0
>>872
米国では既に臨床試験をしている
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 04:52:03.74ID:UbpAmR7N0
たぶんゆっくり深呼吸するのと食道の方にいかせない訓練を積まないと
実用には耐えないんじゃないかな
wikiにもあるけどパニックになってもがくと液体の抵抗で肺をかなり傷めそう
あと自然反射で前後にかなりせき込む
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 05:37:46.21ID:dYWJJfrl0
動画で見るとシュールだな
水槽から上がった後の拭かれ方が雑すぎるw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 05:53:01.47ID:71d8nSwz0
調教された犬でも一分間水に沈めると水を飲み込むという実験
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:02:59.13ID:oerb9MxQ0
>>880
ゴシゴシこすって呼吸を促してんだろ
最後の方でようやく
ガフッ!、バハッ!ハッ!ハッ!
って呼吸しだすけど、死ぬほど苦しそうだ
あの犬この後肺に水がたまって死んだんじゃねーかな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:06:15.22ID:ugs3iIIM0
実験動物なんだから良いだろ、犬だけ特別扱いすんなよ
と思って動画見たらモノ扱い過ぎてワロタ。これはダメだわ…
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:12:17.14ID:C0bqZvMlO
人間以外はどうでもいい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:13:30.80ID:V7Q0tz0b0
最近はNHKの科学番組でも
「マウスを使った実験では・・・・;」
とナレーションしても、実際のマウスは映さない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:26:49.52ID:ePsoeaDM0
エヴァですね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:28:27.20ID:4ineYptp0
何気にすげえな
エヴァの世界やん
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:29:16.40ID:u0iatYAF0
犬までドープのプチン国
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:30:36.56ID:Wd84lHq10
これでコールドスリープできるようになるの??
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:31:55.82ID:Ai21A/zu0
>>12
なんかクソデカイの出てきて助かって終わったんだっけ?
確かネズミにLCLみたいなの使おうとして嫌がられてたのが水の顔よりも忘れられないw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:33:19.58ID:AG5CcwMG0
パーフルオロカーボンなのかな
初期は肺を損傷するから長生き出来なかったらしいが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:36:44.04ID:sHTZPNWn0
LCLって何の略かと思ったらエヴァンゲリオンからのか。
液体呼吸だから、liquid breathing か liquid ventilation だよな。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:37:02.28ID:oiC9ynke0
キャメロンの「アビス」→エヴァ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:37:19.40ID:vWKqGzZx0
ようやく液体呼吸技術が実現化するのか

これとても有用な技術だぞ

偽善的な動物愛好家のくだらない難癖など一蹴しろ
どうせそんな連中はこの技術が社会に普及すれば素知らぬ顔でそのユーザーになるんだ

反対を貫けないこいつらに正義などない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:42:21.75ID:vWKqGzZx0
興味があるのはむしろこの技術がどうして実現できたか、だな

肺におけるガス交換ってのは特にそのために人体が何かしてるわけじゃなくて、
熱でも濃度でも、自然は平均化することを利用してるだけ
つまり単に「酸素濃度が高い空気中から低い血液中に酸素がうつる」という
自然現象でしかなかったりする。消化器官のように消化液を人体が出して分解とか
なんか複雑なことをやってるわけじゃない

でも水中に溶けた酸素とのガス交換はエラのような特殊な器官がなければ
無理だった
それをどうやって可能にしたんだろう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:43:15.71ID:qcKADqn10
容器への押し込めかたw
タオルの拭きかたw

実にロシアのイメージに合う
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 06:56:35.77ID:RlA0NsZU0
>>1
「嘘喰い」のエア・ポーカー編で、これをトリックに使えば面白かったのに・・・・
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 07:04:36.94ID:wnW1F+ek0
これ、実験じゃなくプロモーションだろ。
詳細はよくわからないけど、栄養の補給も兼ねて、畜産に使われそうな気がする。
飼育というより培養。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 07:51:11.98ID:BXea2cS80
>>892
20年どころかもっと前にやってる
犬でもやってる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 08:34:46.15ID:CaTUF3wR0
肺を液体で満たすのがとりあえず苦しそう・・・
犬は意味分からなくてとんでもない恐怖だろうしちゃんと理解出来てる人間でお披露目したらよかったのに
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 08:55:42.30ID:ZNzDljhJ0
>>52
だよな
アビスもにわか
0905!omikuji !dama
垢版 |
2017/12/23(土) 09:01:20.36ID:5CQcz+Iz0
>>856
わー,俺は爺さんだったのかー ショック
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 09:10:39.23ID:kuBsEK6V0
これ水槽のサイズ大きかったら批判きてねえぞw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 09:20:00.72ID:VrzlUs3p0
昔だったらサルで実験してただろうな
最近はサル使った実験は非難されてるからほとんどなくなった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 09:23:56.20ID:F9up9Kg00
逆に考えるんだ
この犬はプーチンに噛み付いたから処刑されるんだ
そう考えるんだ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 09:25:00.65ID:ZhZmjoE+0
もうじき脳だけになり培養液で充たされたクリアな円柱の中で暮らせるな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 09:30:09.71ID:gET88UsY0
犬で批判とか・・・
いやもっと驚けよ、これすげーだろ。
映画や漫画の世界の事って結構実現されていくんだね〜
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 10:10:45.64ID:4c8jNhsf0
当然です。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 10:24:28.35ID:TmTuiHVx0
ジョナサン・ジョースターが使えばターコイズブルー・オーバードライブ使い放題
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 10:47:41.39ID:FcJgOJkA0
肺に液体ってどうすりゃ入るん?
すんなり入れれない気がするが
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 10:56:25.77ID:s8k+8e3T0
犬や猫の虐待は金切り声あげる人が多いから、
ここは金魚を使うべきだったな。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 11:38:00.59ID:q3xvWZqF0
あの雑なダックスの扱いで非難されてるんじゃない
もう少し入り口入れやすくしたらいいのに
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 11:42:04.30ID:WwJJ/vKu0
>>864
入れ方もすごいが引っ張り出して逆さまにして水吐き出させてるのかな
そこも雑だわw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 12:51:33.97ID:VcmhQ/JY0
本当ならすごいけど、どう考えても
液体中の酸素の拡散速度
あるいは
液体そのものの灌流速度
が圧倒的に消費される酸素の必要量よりも少ないんじゃないかと?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 13:47:54.98ID:5K/kuAAq0
そりゃそうだろう。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 13:58:13.85ID:xs7OYyOF0
これと同じかどうか知らんが、ずいぶん昔に高濃度の酸素が含まれた液体使ってマウスでやってた動画見たことあるわ。
一旦は溺れるから苦しがるけど、肺に液体で満たされると普通に泳いでた。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 14:16:34.29ID:bwZifU5p0
>>1
>フェイスブックに「定例から、犬は全てその後、研究者の家族の各家庭に譲渡された。念のために知らせておきます」と投稿した。

これが韓国や中国の話なら、さらに炎上するだろう。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 14:39:32.09ID:sHTZPNWn0
>>915
だから苦しむんだよ。その逆の出す時も。
溺れるという恐怖だけじゃないのさ。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 14:48:00.66ID:QKMFa0g50
おえー、げほげほ。
どうです。大成功。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 14:56:54.63ID:MxNMpBLI0
>>927
朝鮮半島や支那なら、このあとスタッフが美味しく頂きましたで終わりじゃない?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 15:00:07.43ID:5sZuecmk0
みんなで食べたのか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 15:06:42.68ID:5sZuecmk0
このまま凍らせれば 200年後くらいに蘇生するな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 17:49:01.98ID:ZalXqq9o0
これ宇宙空間で水玉にしたらその中で泳いで生きていられるって事じゃね?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:29:41.14ID:UCfHC6CO0
>>934
すぐに蒸発して消える
沸騰する
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:40:21.58ID:7nZpOyYE0
でもこれなんの役に立つんだ?
酸素の代わりの液体を使う必然性ってほぼ皆無じゃね?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:43:23.01ID:7nZpOyYE0
あ、今使い道思い付いた
宇宙船の中に満たしたら宇宙船が壊れても気圧とか関係ないから水は外にでないんじゃね?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:48:32.81ID:UCfHC6CO0
>>937
>>935
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 18:56:03.15ID:61s7jfsq0
宇宙船、太陽が当たってる場所は100度以上。
太陽が当たらない場所はマイナス100度以下。
どっちにしろ水の中の人は死亡。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:01:26.88ID:yN/Oa3hk0
悲惨だよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:02:37.50ID:10LIW8AE0
牛を使え牛を
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:04:10.58ID:CW9/+FWJ0
アホロシア人はやっぱ蛮族やな
糞ヤクザプーチンも所詮形だけのうわっつら犬好きだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 19:05:02.83ID:NPXMOyZ90
実験の意味を理解できない犬を容器に閉じ込めて、液体に漬け込んだんだぞ?

その恐怖が残酷だと言ってるのに、理解できないってこの露助ども鬼畜か!?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 20:43:57.86ID:3iRXl/z50
実験で使われる犬と自分が飼っている家族同然の犬との区別がつかないとか普通に精神病院送りにされるべきキチガイだ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 21:17:43.76ID:wQ7/xDTY0
同意します。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 21:28:29.52ID:wQ7/xDTY0
あげとこう。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 21:34:35.34ID:y4qZ83ol0
犬より2千万人死んだロシア国民のことも騒げよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 22:50:33.94ID:i2S2vqQPO
>>936
海底で何かする時に使うんだよ、きっと。
そして寒さに耐えながら元嫁にメッセージを送るのさ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 22:52:58.99ID:i2S2vqQPO
>>944
この肩に乗ってるラットが可愛くて可愛くて。
聞いたらかなり懐くというから買ってもらったな。
二年くらいで寿命だったけど、ハムスターよりずっと平和主義者で賢くて可愛かった。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/23(土) 23:06:00.94ID:YfUFq/IS0
これ体全体液体に沈める必要性ってあるのか?
酸素マスクみたいに口と鼻だけ覆ってそこを液体で満たしてやれば体についた雑菌とか糞便とかが肺に入るとかの問題もなくなるんじゃないの
見た目でインパクト与えたいなら金魚鉢みたいなのかぶってその中に液体満たせばいい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 02:58:17.08ID:EIuqkZSJ0
何で実験したらよかったんだ?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 03:11:35.04ID:3SBqdSnU0
技術はすごくないか?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 03:18:28.83ID:CNa1HZCd0
鳥類の気のうってあるじゃん。
吸うときも吐くときも肺が新鮮な空気で満たされる。
あれなんか簡単な外科手術で出来そうな気するんだが。
過呼吸で死ねる?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 03:19:00.80ID:vfkzZJhM0
ストレス解消目的で罵声を浴びせるだけのクソみたいな層だろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 06:49:02.22ID:VEDL9XYU0
理科で両生類のカエルを解剖したのが懐かしいな
肺を一撃して先生に怒られた
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 10:14:34.35ID:fqQwQmAT0
スルーしていいよ。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 10:46:57.76ID:fqQwQmAT0
ようわからん。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 11:01:11.98ID:f2npJjK00
>>2
可愛いのじゃなくて醜い動物なら何も言われなかったんだろうな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 11:46:18.15ID:nkXlHo1M0
エヴァ見たく容易に入れてから
溶液を満たす方法なら
これほど非難はされなかっただろうな
溶液に沈めて頭押さえるのが拷問見たいでな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 12:38:23.62ID:U79NEnwE0
わしは知らん(´;ω;`)
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/24(日) 21:42:12.16ID:Hina3MJx0
なんか恐怖やでw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 07:58:14.43ID:WUpcpY1B0
一応あげとこう。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 09:02:49.22ID:VygNwgM50
深海の圧力でガン細胞が死ぬとか
新しい治療法が見つかると良いな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 10:05:02.20ID:CTYEsevD0
>>52
あれは黒い液体だったよな。
宇宙服のヘルメットが真っ黒だった理由が分かる。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 10:09:35.92ID:xEepwrh/0
新薬実験でモルモットが死ぬのはかわいそうでないの?
日本喫煙学会が、タールやニコチンを皮を剥いで塗りたくって、癌になったと狂喜するのはいいの?

何処に非難する要因があるの?何処に非難出来る土台があるの?
犬は生きてんだから一々文句言うなよ偽善者どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 10:10:48.28ID:LQPGspFc0
ナイナイのコントで社長の頭がバームクーヘンでそれ食べてるっていう
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 10:18:33.41ID:V1tvU59a0
かなり昔から世界映像みたいな特集で呼吸できる水って紹介されてると思うけど
どうしていまさら問題化するんだろう
ていうか実用化にはハードルがあるのかな
たまにしか聞かないよね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 10:44:49.41ID:5Fcy4HF70
>>28
動画でみられる。逆さにして振る。後は犬が自分で苦しみながら咳をして排出する
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 11:16:05.82ID:+CkQ1f0o0
何か恐ろしい・・・
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 11:18:19.07ID:Uql3nKA/0
>>1
だったら、宇宙に飛ばされた猿や犬にも。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:52:00.95ID:0OlMBKO00
あまり理解できない。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 16:11:48.54ID:YKKIO4rV0
エヴァンゲリオンのコクピットを想像してもらえれば話は早い
あれこそ正に液体呼吸
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 16:32:27.62ID:l1yvEyKp0
KGB暗殺計画。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:45:28.78ID:Xhcr1n9v0
え?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:52:30.48ID:DNPm+O060
エヴァではLCLに浸かったのでわかるけど、
アビスってなんぞ?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:00.40ID:Xhcr1n9v0
さて埋めるか???
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:05:12.95ID:GV14dY0B0
液体から出された後、ハウッハウッハウッって声にならない呼吸?みたいなんしてるけど、
大丈夫なん?怖かっただろうな…
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:06:32.38ID:HwzYPWZk0
元に戻す時にサーファクタント足りなくならないのかなあ。
肺が膨らまないと苦しいぞ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:06:47.86ID:T6D3zFC40
>>992
金魚が水の中で呼吸できるなんてすごい!

とか言ってもらえないじゃん・・・
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 23:03:29.44ID:Xhcr1n9v0
わかった。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 23:19:10.69ID:Xhcr1n9v0
よし梅る。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 23:23:25.42ID:Xhcr1n9v0
1000ならハンバーグタイカレー記者死ね!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 57分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況