X



【出版】広辞苑が台湾を中国の一部と表記してる問題 岩波書店「誤りとは考えてない」 第7版でも「台湾省」として出版へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2017/12/22(金) 21:48:00.74ID:CAP_USER9
 【台北・福岡静哉】国語辞典「広辞苑」の中国に関する項目で台湾が中国の一部と紹介され、
台湾が修正を要求している問題で、発行元の岩波書店は22日、「誤りであるとは考えていない」との見解を発表した。
「『中華人民共和国』の項目に付した地図であり、同国が示している行政区分を記載した」ことを理由としている。

 広辞苑第6版は「中華人民共和国」の項目で、中国の各省と並べて「台湾省」と表記。
中国地図でも台湾を他の省と同じ色に塗っている。来年1月に刊行される最新版「第7版」もこのままの表記で刊行される見通し。

 台北駐日経済文化代表処は22日、毎日新聞の取材に「断じて中華人民共和国の一部ではない」と改めて強調した。


12/22(金) 21:10配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171222-00000111-mai-soci
画像 広辞苑第7版=岩波書店提供
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171222-00000111-mai-000-2-view.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:36.09ID:VFJ0ckfg0
元々ゴミみたいな辞書を宣伝で権威づけて売ってただけ
岩波は辞書も科学系本も全部おわり
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:36.35ID:c9u4C5kB0
これはむつかしいね
台湾も独立宣言してるわけじゃないから
中華民国サイドでもでも台湾は台湾省だからな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:41.05ID:K4di6jsG0
台湾の味方は二つあるだろ。
その現実を淡々と両論併記すれば良いだけなのに、北京の言い分だけを書くってパヨクはバカだ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:58.54ID:TdwO578R0
そういう思想の出版社でしたかw
いや知りませんで、あいすいませんでした
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:00.93ID:y9rnw3FS0
年末か年明け早々に岩波にデモ希望
はらわた煮えくりかえる
デモして社長を引きづり出さないと、煮えくり返った腸が収まらない
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:26.54ID:mMqP4wMT0
>>7
koreajapan日本の中にある朝鮮だな。間違えるなよちょんこ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:34.01ID:1okhALzl0
>>103
中華民国も「1つの中国」論なんだよね

岩波にデモとか言ってる馬鹿は知らんだろうが
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:47.63ID:dtmai/B10
>>61
今後一切買わない
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:14.47ID:y9rnw3FS0
>>104
ほんとそれ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:26.00ID:VFJ0ckfg0
>>110
有名な話だよ 商売もクソだし出してるもんも左巻きのクソの集合体
それを散々権威で飾り立ててだけ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:13:30.95ID:1okhALzl0
>>104
>>84
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:24.00ID:mzKCAmMW0
絶対に広辞苑など買わない。台湾は台湾なんだよ。岩波は倒産しろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:14:46.24ID:qcGYeN+n0
岩波書店、支那ポチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:15:01.01ID:4cEFghEx0
>>3
朝日新聞と同じようなもんだよな

こんなサヨク企業がまともな会社のフリしてるのが問題
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:15:06.54ID:T5qrs0LR0
最低でも、係争地表記だろ。
それが辞書が記すべき現実だ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:15:51.47ID:bOrkvR3h0
>>1
チャイナマネーここか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:16:28.23ID:NvB7f6Lf0
三国志では、魏呉蜀が正当の中華皇帝は自分と争ってたけど
中華民国と中華人民共和国も正当中国は自分と主張して争ってる
台湾には台湾は中国ではないという勢力もいる、台湾独立派
日本は中華人民共和国との友好を叫びながら、裏では台湾独立派を援助するのがいいだろうな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:16:44.63ID:NURw1Zft0
シナの工作が岩波書店にまで来ていることが明らかになった。日本政府は何時まで寝ぼけてるの?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:17:16.48ID:f/7I8l1O0
>>7
逆だろ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:17:19.35ID:y9rnw3FS0
>>84
で、
岩波の言う、台湾省の「省」とは何だ?
公式に存在もしない単語を辞典に載せるから批判されてる
ちょっとは頭使え低脳
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:17:49.22ID:cVMDWdKB0
私、広辞苑より大辞林派
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:07.44ID:NURw1Zft0
極左企業は朝日新聞岩波書店といえども地獄にお見送りしないといけない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:18:08.98ID:zfxmwlqE0
10年前に学研の地球儀スマートグローブで同様のことがおきて、国内で批判を浴びて商品は回収・販売中止となった。その時は、そう書かないと香港からの輸出が認められないというやむを得ない事情があった。
それに引き換え今回は、岩波が確信犯として実行している案件なのでより罪深い。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:15.25ID:xGs0mT/c0
>>9
我が国のスタンスは「理解し尊重する」に留まる。
あぁ、あんたそんな主張なのね
で、留まっている。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:30.88ID:kPDmZAd+0
つまらぬ揉め事はいつもサヨクから
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:19:39.62ID:NvB7f6Lf0
>>131
中華人民共和国は台湾省が国民党というテロ集団に不法に占拠されてるって考えだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:20:15.94ID:YXXfaMdp0
これが仮に 「・・と中国政府は定めているが、実際のところ統治や実効支配はされておらず・・」 とか書いてあるならまだましなんだが
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:20:22.21ID:1okhALzl0
>>131
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/台湾省 (中華民国)
台湾省(たいわんしょう)は、中華民国の省の一つ。
中華民国政府の実効支配地域(中華民国自由地区)の多数を占めるが、自由地区には福建省の金馬地区(金門県・連江県)も含まれ、かつ台湾島内の台北市、新北市、桃園市、台中市、台南市および高雄市は直轄市で台湾省の管轄外にある。
そのため、台湾省と「政治実体としての台湾」(自由地区)とは一致せず、自由地区を指す場合は主に台湾地区と表記される。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:20:37.44ID:y9rnw3FS0
>>1
>中国の各省と並べて「台湾省」と表記

「省」って?w
岩波さん、これ誤記ですよ
世界の誰も台湾を「省」なんて表現してない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:18.54ID:gOKq2+3R0
那智黒の捏造が遥かにかすむひどさのやらかしだなこりゃ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:18.74ID:AkDsyH430
岩波書店は昔から共産運動してる会社だからな
これも客観じゃなく主観
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:22.16ID:fCCDMaeL0
>>140
台湾の中華民国が先なのに
生意気な
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:33.72ID:nqPHf2y70
>>136
台湾との国交断絶して中華人民共和国と国交樹立しましたよね??
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:43.93ID:ezJMjPLJ0
>>137
ソース、ソースw
本件にはノーコメントで、共同宣言通りが公式見解だろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:21:58.79ID:4H7UACBO0
「慰安婦」の項目が気になるところ
日本政府の公式見解が書いてあるのかね(´・ω・`)
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:01.93ID:8VkcVTZQ0
岩波はドアカだもんな。神保町の岩波ホールの演目見るだけで分かるよ。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:37.24ID:NvB7f6Lf0
>>148
中華民国は、中国共産党というテロ集団に中国大陸が不法に占拠されてるって立場
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:22:48.33ID:Qwjxiu4q0
中国嫌いから岩波叩いているのが多いが、政府として台湾を国家として認めていないから岩波の言う通り。
台湾には日本大使館がないしな。
国交がない事実を承服できなければ、ネトウヨがよく言う「嫌なら日本出て行け」。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:23:49.38ID:ezJMjPLJ0
そもそも、中華民国なんて国は存在しないんだよ
違法組織が台湾島を武力占領してるだけのくせに生意気な

まあ、あすから家族で台北に行くけどw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:14.01ID:TTp3SrGiO
中華民国の台湾省ではある
ちなみに金門島・馬祖島は中華民国福建省の管轄
正式な首都は南京で、台北は臨時首都の扱い
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:26.71ID:8SjvCX8M0
俺だって左翼は大嫌いだけどさ、この問題については
台湾は中国の一部とする方に理があると言わざるを得ないんだよ。
この問題について議論するなら、台湾の1945年以降の歴史について
せめて一通りちゃんと調べてから発言して欲しい。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:36.03ID:y9rnw3FS0
>>155
「省」と表記する根拠にはならない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:24:58.07ID:ml28psRi0
パヨパヨチーン岩波
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:03.57ID:AUc40YDm0
>>94
「中国の一部」の中国は中国(中華民国)なの中国(中華人民共和国)なの?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:20.31ID:ivw0W+9d0
実際中国の一部だからな
国際社会も同じ認識だろ
おまえら沖縄が台湾と同じように日本の一部ではないと言い出したら認めるのか?認めないだろ
国かどうかってのは言ったもん勝ちじゃないんだよ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:24.09ID:8SjvCX8M0
>>155
サンフランシスコ条約で台湾を放棄しているから、日本には何も口出しできないものな。
ただ非公式に台湾を支援するのが精一杯。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:25:33.18ID:x+yn00h/0
下手に訂正したら中国政府から名指しで批判されるもんな。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:08.53ID:y9rnw3FS0
いくらなんでも「省」と表記するのは大間違い
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:09.70ID:Br3fOZKU0
台湾は中国の1省であり明確な台湾省です。
日本の懐にコソコソ入ってるのが汚い台湾と台湾人のやり口。
中国が台湾に武力行使すれば、台湾は日本を巻き込もうとする。
いや既に一度96年の台湾海峡危機の時に台湾はマスゴミを利用して
日本を連呼を全世界にした前科がある。
汚い台湾。モロ大陸の中国と同じ思想でずる賢い。
今の台湾は既に外省人と呼ばれる中国本土の人間の数の方が圧倒的に多い。
これを見ればわかるように中国の内政問題である。
日本に例えるならオキナワだ。
台湾は中国の一部だ!
台湾を認めれば日本も中国に戦争をされる。
醜い台湾人は日本を利用するな!
日本を巻き込むならば台湾は日本領と自ら宣言しろ!
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:26.46ID:ml28psRi0
>>61
日本の本屋を潰してるのは岩波ですね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:26:59.88ID:09x8twO50
忠実な下僕だなw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:09.43ID:Q4SIyZVl0
>>5
チャイニーズタイペイとしか呼んでもらえないだバカ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:18.36ID:+rsiLZgj0
広辞苑自体は買わないとしても高校生向けの電子辞書に入っちゃってるんだよな

こんな反日体質の辞書を多くの高校生が使うのは問題だ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:19.70ID:Yzz/NQuM0
お前ら怒ってるけど台湾が中華人民共和国の一部ってのは日本政府の公式見解でもあるんだぞ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:33.39ID:nqPHf2y70
>>163
歴史的な中華の中国だよ。台湾がいう、台湾を含む中国ってのは。
漠然とした中国大陸のこと。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:36.54ID:8SjvCX8M0
>>163
その場合の「中国」は、「地域として」「台湾と、大陸側中国の両方」だよ。
いいか? 中華民国も、中華人民共和国も、「地域としての台湾と、大陸側中国の両方」が全部「中国」である
という主張は同じなわけ。
んで双方がどっちも、この中国を支配する正当な政府は自分たちだと言い張ってるんだよ。

しかし双方とも、「台湾は中国の一部、一省である」ということは共通しているわけ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:27:49.53ID:/JTe4Prk0
反日辞典
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:14.25ID:NvB7f6Lf0
ちなみに、中華人民共和国では、尖閣諸島は台湾省に属するとしてる
台湾が独立して台湾国となると、中華人民共和国は尖閣に手を出す根拠を失う
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:15.72ID:akk4yJRF0
朝日や毎日は戦前戦後一貫して「全体主義の奉仕者」。
岩波は一貫してアカの下僕。

似てるようで微妙に違うんだなw
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:33.42ID:EBH5v9iD0
台湾省って今じゃ台湾も中共も使ってないだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:11.88ID:wlXSdy2v0
弱い者の立場に立たない偽リベラル
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:12.99ID:KILtv45g0
国交がなくて独立国家として認めていない日本においてバカウヨがなんと言おうが台湾省だろ
アホウヨの大好きな安倍ちゃんですら、台湾と国交を結ぼうとは言わないぞw
まさにネトウヨお得意のお花畑妄想だwww
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:15.11ID:59HqiFlV0
最近は盗作本とかも出しているし、もう斜陽出版社だろ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:27.28ID:7fpkTabC0
カシオの電子辞書に入ってる広辞苑には、わりと客観的に説明してあるけどな。
日清戦争の結果1895年に日本の植民地になり、1945年に中国に復帰、1948年に国民党政権がここに移った。
と書いてある。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:50.49ID:3+TWhuCu0
広辞苑も
信用を失ったな。

もう買う気しなくなった。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:53.65ID:nqPHf2y70
>>181
使ってますな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:29:55.56ID:50aQhu2z0
岩波書店 : 台湾は中華人民共和国の一部。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:30:04.84ID:Yzz/NQuM0
>>177
そんでもって中華人民共和国が正統な政府だとするのが我が日本の公式見解
だから日本と台湾は正式な国交を結んでない
なので広辞苑の記載は日本国の立場から見れば間違ってはいない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:31:20.67ID:nqPHf2y70
>>190
>>191
政府の決定に逆らうとは、さては君は非国民かい?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:31:35.60ID:+lbH/Tw20
左翼、リベラルは右翼同様、宗教の一種
科学とは相容れないものがある
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:14.28ID:y9rnw3FS0
台湾は中国とは別の憲法を持ち、別の法律により運営されてる
たとえば、中国に選挙は無いが、台湾には選挙制度がある
中国と台湾、全く別個の社会システムから運営される
つまり実質的の個別の国
省というからには中国と同じ憲法下、同じ法律家で運営されてる必要がある

よって「省」との表現は、全くの間違い
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:15.91ID:Ir+VQGDD0
誤りではないよ、たしかに
情報不足と誤りは違うね
補足説明をすれば済む話ではあるけどね
どういうことかというと
中華人民共和国の、すぐ後ろに中華民国の項目を作ればいいわけだw
これで百科事典としては完璧
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:19.90ID:Pd8Eo08Z0
外務省のホームページ見てきたがなんか曖昧な表記しかないな、理解するだの尊重するだの。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/22(金) 22:33:06.19ID:3CttwNXM0
岩波書店が出版してる書籍は購入不買します!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況