>>43
だから、嘘を言ってる可能性が高いんだろ?

景品が何か知らないが
47万だったら、買った方が早いことになるからね

そこまでつぎ込んだのが嘘っぽいよな
YOUTUBERみたいな
企画ではないと難しいだろうね

それだけの大金を投入ってのがな??

YOUTUBEでも、詐欺やってるところが紹介されてたよな
ヒカルの動画な??

あれは、逃げ口実を使ってるが、実質だと詐欺になるからね
当たりくじがないことになるからな

そして、ヒカルのだと
ジャグラーにおいて、500円で1クレジットだったか

あれは、風営法に抵触するんじゃないの?
ゲームセンターの方な??
500円を入れさせておいて、高額だってのはあったとしても
当たった後の景品
ここにおいては、上限額が決まってるからな

ゲームセンターだと、安いのしか無理なんだよな
改正されたの??
1のは高額な商品ってあるが、そこもアウトになっていくと思うけどね
クレーンゲームの景品にできるとか
ゲームセンターの景品ってのは、2000〜3000円か
もっと安かっただろうな
それ以下ではないといけないってなってるはずだけどな

パチと違うからな

話しは戻るが、スロットの当選において
コインを2万枚とか、そういうのでやってるが、そのゲームセンター内の
コインの価値、ここにおいて、莫大な額を景品として出したことになるから
アウトになるはずなんだよな

改正されてなかったらな?