X



【大掃除】「会社は半年に1度、大掃除をしなければならない」 実は風物詩じゃなく、法的な義務
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/25(月) 12:26:36.06ID:CAP_USER9
年末が近づくと、日々の掃除よりも気合いを入れた掃除をしなければ、という気持ちになります。自宅で大掃除をする人も多いと思いますが、実は、会社も法律で大掃除が義務付けられているのをご存知でしょうか。しかも、年末だけでなく半年に1度、通常の掃除とは異なる大掃除の実施が求められています。

一体、どのような法令なのでしょうか?

●事業者は「大掃除を、6月以内ごとに1回、定期に、統一的に行うこと」

大掃除を義務付けている法令は、「労働安全衛生規則」(省令)の第619条の次の部分にあたります。

「事業者は、次の各号に掲げる措置を講じなければならない」「一 日常行う清掃のほか、大掃除を、6月以内ごとに1回、定期に、統一的に行うこと」「二 ねずみ、昆虫等の発生場所、生息場所及び侵入経路並びにねずみ、昆虫等による被害の状況について、6月以内ごとに1回、定期に、統一的に調査を実施し、当該調査の結果に基づき、ねずみ、昆虫等の発生を防止するため必要な措置を講ずること」

労働安全衛生規則の大元となる労働安全衛生法(法律)は、労働者の安全と衛生について定めたもので、「職場における労働者の安全と健康を確保するとともに、快適な職場環境の形成を促進することを目的」(法第1条)として設置されました。

ちなみに、企業だけではなく、労働者側にも「作業場の清潔に注意し、廃棄物を定められた場所以外の場所にすてないようにしなければならない」(規則第620条)とあり、職場を清潔に保たなければいけません。

「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法)でも、第5条に以下のような部分があります。

「土地又は建物の占有者(占有者がない場合には、管理者とする。以下同じ。)は、その占有し、又は管理する土地又は建物の清潔を保つように努めなければならない」「建物の占有者は、建物内を全般にわたって清潔にするため、市町村長が定める計画に従い、大掃除を実施しなければならない」

多くの人たちが使っている場所や建物も、きちんと清掃が定められています。自宅だけ大掃除すればいいや、ということではなさそうです。M門俊也弁護士は次のように話しています。

「『大掃除』について、法律等に決まり事があることに驚かれた方もいらっしゃると思います。また、『大掃除』といえば年末の風物詩のようなものですが、法律等の要求からすると年末1回の大掃除だけでは足りないことも驚きでしょう。今年の汚れは今年の内に清めたうえで、新年を迎えましょう」

配信2017年12月25日 10時07分
弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_5/n_7176/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:29:13.73ID:cpyCSL5B0
従業員に掃除させるよりもっと利益産む生産性の高い仕事させるべきだろ。
掃除は専門業者雇ってやればいいだけだし。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:29:39.90ID:x+ay13Fg0
今年の汚れ今年のうちニダ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:30:53.68ID:/Z0o9WZf0
>>1
マジか、知らなかったわ。
ウチの職場は毎日大掃除並みに掃除させられるから年末最終日は特にやることなくて、皆んなでお菓子とジュースで一年を労って帰るパターン。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:32:03.85ID:GAjp9F5l0
>>2
勝手に掃除されたら困るわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:32:30.24ID:GAjp9F5l0
>>5
イイね!
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:41:12.95ID:Db3sBt9B0
年末に油汚れとかムダな努力だな。夏なら外に置くだけで油は融け始める、
労力は少なくて済む。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:44:42.87ID:cpyCSL5B0
>>9
外資にいたことあるけど普通に掃除の専門業者が
毎日朝8時と夕方18時に掃除に来てた。機密文書エリアには
入らないよう事前に伝えておけば何ら問題なかった。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:46:39.68ID:JIk8ZaHl0
今年末で事実上の閉鎖になるうちの会社は今凄い綺麗になった
まだ片付け残ってるけどな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:48:10.45ID:JIk8ZaHl0
>>12
機密情報扱う部署担当の掃除のおばちゃんはちゃんとそれ用の機密保持契約してるんだよね
前の会社がそんなんだったな、セキュリティカード無いと入れないが、おばちゃんが始業前に入って普通に掃除してた
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:48:46.82ID:6mZt/SsE0
>>1
日々自分の周囲の片づけと拭き掃除をしていれば、年末にドタバタしなくても良いのに…
床はビル管理会社が掃除するから、おれは年末になにもしない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:56:27.46ID:cpyCSL5B0
日本企業の生産性がOECDの中でも悪いのは
社員に業務以外の雑用やらせすぎてるからということが
外資に入ってよくわかった。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 12:57:55.21ID:aZM6FFzU0
労働安全衛生規則のおかげで清掃業者が成り立つのですね
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:14:38.94ID:auEpVOFQ0
ほほう   
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:23:30.67ID:7vDnDz3A0
業者に行わせている通常清掃業務以外に「大掃除」がいるってこと?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:24:17.13ID:7YBGJC8f0
労働安全衛生規則ってやたら細かいけど、一応労働効率とか研究を元に審議されて作られてるんよね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:25:26.70ID:fDRe54IGO
義務ならやらなきゃなあ
日本人は何故かルールは平気で破るくせに「義」の付くものには異様に重きを置きたがる不思議
もっとも「努力義務」や新しく出来た義務はルール同様軽視しがちみたいだが、自分らの都合で
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:27:55.47ID:sJgsRAz/0
会社の掃除なんてしたことがないわw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:29:53.34ID:sJgsRAz/0
>>23
業者が勝手に大掃除するんじゃあねえ ?
12月になると、ビルの窓ガラスの拭き掃除で、窓の外に人がいてびっくりすることがある・・・・18階のオフィスだから・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:33:58.29ID:A0UU3acE0
>>27
契約で清掃の仕様がそう決まっているなら行われるけど
毎日の日常清掃とそれ以外の定期清掃しか契約していないのならやらない
やっても料金に反映されないしw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:36:00.28ID:Q3LRMB5G0
これって事業主は会社を清潔に保たないといけませんよってことじゃないの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:41:27.74ID:P6qatgS90
>>1
え!?そうなの?
そりゃ知らんかったわwww

うちの職場、大掃除なんてやってるの見た事無いぞw
珍しく為になる記事だ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:44:52.29ID:VcK3mDb60
会社もそうだけど、体育館とかは?
この時期、サッカースクール掛け持ちで呼ばれまくり
体育館使わないけど…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:46:12.06ID:Em2Luum80
最終日は3時頃切り上げてケーキ食って大掃除してお終い
以前は取引先のカレンダー配ってたな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:47:53.14ID:Ysbmie9D0
だったら、清掃業者に発注すれば?
従業員がやらなきゃいけないのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:49:17.43ID:ep/17rQY0
避難訓練もな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:52:32.59ID:HaY1BgVEO
>>32
年末でなければならないとは書いてない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:14:54.91ID:FtIiJwN40
しかし、
「大掃除」
の定義は?

それがないと意味のない法律だと思うんだけど。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:50:57.87ID:RRYaes1z0
>>12
自分の所はグループ会社の清掃部門に任せてるな
自分たちと同じようにカードキーがないと入れないし、まあ恐らくは見し得た情報を外部に漏らしてはいけないって誓約書かなんかあるんだろう
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:55:16.28ID:HaY1BgVEO
>>38
よく読め
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 16:28:28.77ID:UCBwYZhK0
1回は12月末だとしてもう一回はいつやる?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 17:13:38.72ID:wu18wD5Z0
大抵はゴールデンウィークまえと年末だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 17:37:54.34ID:n2N5TMk10
>>42
普通の会社は、ゴールデンウィーク前とお盆休み前に大掃除するでしょ
てか、そういう長期休み間に大掃除出来ないような会社は
それこそブラック臭プンプンだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:01:10.93ID:C51AcPmM0
>>27
窓はもっと頻繁に掃除しているはず
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:51:27.23ID:716s1V810
経営者のオレの机周辺が一番汚い・・・
わかっちゃいるけど散らかるんだよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:21:39.66ID:Aq60/pwM0
おらの会社じゃこんなこと一度もやったことねえだ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:22:33.80ID:2/4+1Tyv0
火災でコンセント部分の綿埃ってあるもんね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 20:03:04.31ID:I9YotHDY0
でも大掃除はやった方が良いよ

片付けてない一年で働く職場は本当に動きにくいし、本当に疲れるよ?

ブルーカラーは必須だけどホワイトカラーは知らん!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 04:32:17.88ID:6VZqxxkv0
>>12
うちも外資だけど同じだな。
機密情報のある場所は、NDA結んだ清掃員が総務の立会いのもと掃除してる。
外資しか勤めてないから、オフィスを従業員が自ら掃除してる所があるって割と最近知ってちょっと驚いたり。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:27:26.20ID:tyw2KPCh0
>>20
別に掃除しろと言ってるだけで社員がやれとは言ってないから
業者にやらせればいいんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 07:05:21.75ID:z3x5KNXj0
うちは朝礼で社員が自ら大掃除するのは法律で決まってるから最終営業日翌日に大掃除な。と言ってたが、
このネタをメッチャ悪用されてた。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 07:28:48.05ID:nKutWrBI0
法人化してないから掃除はしない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 07:30:58.01ID:7IyzoU2e0
最近の東京はほんとネズミ多い。
当たり前になりすぎて話題にも登らんレベル。
なんで放置してんだろアイツら
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 07:38:24.53ID:BiPrO4820
ゾンビ会社をキッチリ倒産させる、という意かと思ったわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 07:56:20.42ID:EuQXelMT0
山の中の工場だから
いくら駆除してもネズミい入りまくりなんだが。
むしろ威嚇して駐車場を走りまくる野猿の駆除をしてほしい。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 07:56:50.07ID:osvjDmNp0
>>9
某粉飾電機メーカーの下請けですが、メーカー様工場の大掃除に毎年駆り出されますよ…
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:14:26.20ID:NgvN2FL/0
汚物は消毒だー!とか言いながら、リストラすんのかとオモタ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/27(水) 08:15:48.04ID:5Kq2IHCj0
労働者を守るための法律を盾に、労働者に勤務時間外の無給掃除をさせる企業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況