X



【社会】出版不況深刻化 漫画単行本の売り上げ激減...市場規模が1996年の約52%まで落ち込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/25(月) 13:43:46.48ID:CAP_USER9
http://www.nikkansports.com/general/news/201712250000307.html

 出版科学研究所(東京)の調査で、書籍と雑誌を合わせた今年の紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、市場規模はピークだった1996年の約52%まで縮小する見通しであることが25日分かった。長年、出版界を支えてきた漫画単行本の売り上げが激減していることが影響した。出版不況は深刻さを増している。

 調査は、出版物の1〜11月の販売実績を基に、通年の推定金額を予測したもの。雑誌(漫画単行本含む)は、前年比約10%減の約6600億円、うち漫画単行本だけで見ると前年比約12%落ち込むとみられる。書籍は前年比約3%減の約7150億円となる見通し。雑誌は20年連続、書籍は11年連続の前年割れ。(共同)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:31:12.76ID:GziE+AEo0
m9('Д')自民に投票したあんた、生きてて恥ずかしくないの?

安倍昭恵夫人、インスタグラムにとんでもない写真をアップし非難殺到… | Share News Japan
https://snjpn.net/archives/39528

K@ngo 自由のために@NzKengo324
安倍昭恵のインスタ。これが安倍晋三が言う、インスタ映えするってことか?見てて吐き気がするが、敢えて画像を添付。
[img]https://pbs.twimg.com/media/D削除RxFMRnV4AADRxq.jpg
https://twitter.com/NzKengo324/status/944706220929122304
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:31:27.76ID:uKWMcSxh0
何故か電子版配信停止になったやつとかは結構捨てるのに困る
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:31:29.18ID:6tiROaXH0
>>181
コピーされまくるから結構大変だよ
今時大画面でキャプチャしたら済むレベルだし
実際どうやってんのか知らんけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:31:44.38ID:eGGm9InT0
新巻出せば買うのに作者が病気とかゲーム中毒とかなんか知らないがやる気ないだろ
ハンターとかよつばととか
0201イモー虫
垢版 |
2017/12/25(月) 15:31:56.81ID:PAvK9kmNO
>>162
現実逃避が酷過ぎる上に無駄使いガー精神やばいなキミ
無駄使いせんでどう経済を回すよ?
電子だけだと北朝鮮に電磁パルス攻撃喰らえば終わる
電気ない上に漫画も読めないとか勘弁
有料電子書籍利用率は昨年から1.1ポイント増の17.6%
http://www.impress.co.jp/newsrelease/2017/07/20170727-01.html
■電子書籍の利用率調査
有効回答数 :12,173サンプル
調査期間 :2017年6月22日(木)〜6月28日(水)
■上記の利用率調査で有料の電子書籍を利用していると回答した人
有効回答数 :1,480サンプル
調査期間 :2017年6月28日(水)〜7月3日(月)
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:32:07.24ID:os8OBESmO
パチンコ雑誌がまだ存在してるうちは雑誌屋も安泰じゃんとイメージしちゃうw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:32:32.77ID:lCEbX/hG0
立ち読みできなくなった
それなりにでかい本屋かアニメショップに行かないと品揃えが糞になった
電子でジャケ買いはなぜかしない(サンプルダウンロードすると安心してしまう)
ストレージの空きが少なくなるとやる気無くす
寒いとバッテリーの減りが早い
スマホで読むことを想定して描かれてないからイマイチ
ビューワーがうんこなことも多い
つーかスマホから買えない(買いにくい)とことか萎える
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:32:36.95ID:qw79D7bIO
信じられないほど底辺の
トーハン作業員達の仕事がなくなるじゃないか〜!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:32:51.92ID:meDmocGQ0
>>19
減ってるなんてもんじゃないよな
1年間の出生数が90万台になってるわけだから
1975年くらいまでは1年間で200万人子供が生まれてたわけだから
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:33:19.09ID:9aIjFFT90
>>189
単純な話だぞ
語彙力ってのはたくさんの文を読んでたくさんの単語に触れることで磨かれるんで
口語レベルの語彙力ならマンガで十分に学習できる
近年のマンガはむずかしい表現や難読語を多様するしな

覚えられないのは小説の日常生活ではまず出くわさないような修飾語系くらいだろう
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:33:27.64ID:dXvT/zr70
ユーチューバーの動画もマンネリ化して、つまらなくなってきてるしなぁ
電子書籍で漫画読んでいた方がよっぽど楽しい
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:33:50.78ID:scYWD4Ss0
出版は滅びる。
講談社の役員にあったけどネットへの対策はゴミレベルだった。。。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:33:53.54ID:bGUj3H5G0
BLなんか今日本が世界の頂上だよ!
日本人が自分から弱めちゃ駄目だよ!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:34:19.83ID:rIoiPj970
漫画本、本棚に並べたら何か薄くなってる。
途中から、一話、二話と収録が減ってるわ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:36:03.10ID:g95AQxJL0
電子版の試し読みって、たまに意味のない馬鹿作品あるんだよなぁ。
試し読み可能なページが少なすぎて、目次とか扉絵とかだけで終りで
肝心の本編が1コマたりとも読めないってヤツ。
ケチり過ぎなんだよ馬鹿。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:36:03.61ID:8n6kJu0z0
>>1
レンタルコミックのおかげで漫画を読む数は増えてるけどな
よっぽど好きなのは電子書籍
困ってるのは取次と本屋だけじゃないの
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:36:22.74ID:Ci/m/oxV0
電子書籍は規格を統一化して欲しいわ.…
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:36:41.38ID:r8kwIcEe0
>>196
独自規格だと日本勢がまとまっても結局敬遠されたろう
電子書籍なんて結局は無期限レンタル(ただし店が潰れるまで)だから、規格の信頼性かストアの信頼性で売るしか無い
アマゾンやグーグルに勝てる未来なんてとても見えない

電子ペーパー書籍端末はアマゾンには勝てなかったろうし
スマホやタブレットはアンドロイドかiOSなわけで、他人の庭で商売じゃ勝ち目無かったろう
恐らく独自規格を捨てて汎用規格で勝負するくらいしか勝ち目はなかった
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:36:56.61ID:6tiROaXH0
>>213
うまい棒の袋が余る時代だからな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:02.21ID:cM6+qR0t0
うちの息子らの通う小学校でジャンプサンデーマガジン系の週刊少年誌を読んでる子はほぼ皆無。誰が買ってるんだろうな?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:05.37ID:qJCAqdTJ0
紙媒体はなぁ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:08.94ID:chXdZG9K0
今、子供は本どころか漫画すら読まない
じゃあ何してるかって言うと、ボタンを押せば報酬が出るパチスロみたいな
スマホゲーかスマホでアニメ。ゲームは基本タダで皆がやってるし
アニメは見てるだけで良いから漫画なんか読む必要もない、
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:17.07ID:9aIjFFT90
>>192
マンガやアニメを無料で読ませて広告収入やキャラクター商品で
稼いでいくのは理想だけどな
だが私企業がフリーライドする形でマージンを掠めとっていくのはよろしくない
ちゃんと著作権者に還元されないとな

で、これを実現するのは非常にむずかしいんだわ
利害が一致しないからな
違法サイトのほうがうまくやってるのはこのせい
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:48.32ID:3GhkLH4j0
少年サンデーはコナンの休載でマジで休刊の危機じゃないのか?大丈夫か
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:58.02ID:BUWUYROC0
相場の観点から言えば、
ピーク時の52%は、完全なベア相場入り
っていうか、ただのバブル崩壊
ピークのときが業界のバブルだと思って諦めなさい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:37:59.27ID:rXE3pf5O0
>>207-208
手塚治虫とかマンガ黎明期の先駆者って、文学やら科学書やらをたくさん読んでたと思うんだよね
たぶん最近のマンガ家のボキャ貧も、マンガしか読んでないからだと思うよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:38:08.85ID:gznzSlnO0
半分も残ってるなら上出来だろ
ピークと比べて減ってるから問題だなんて言ったらピークの時以外常に問題状態だろう
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:39:11.71ID:SpbcvmMj0
>>154

出版社の決算ごまかしたら犯罪になるんだよw
わけのわからんアンケートに縋りつく哀れな低能パヨクw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:39:16.27ID:xS47EqSj0
電子なんてトップクラスでも2割しかないぞ
キングダムが47巻の時公開してたが3000万部で電子が600万部しかない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:39:39.09ID:BUWUYROC0
日本の出版業界は、ワンフォアオールの精神で戦うからね
印刷業界、運送業界、書店
みんな助けないとダメと
最初から、電子書籍に舵を切って、紙媒体を切ってたら、そこまでひどいことなってたかなぁ
新聞にも同じことがいえるけど
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:39:57.40ID:l81UnhB30
>>222
手かからなくていいやん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:40:05.64ID:zU33PeIf0
漫画の種類は増えたのにな
どれ選んでよいのか分からないくらい
結局どれも買わない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:40:09.01ID:g95AQxJL0
>>222
子どものお小遣いで毎週250円前後の週刊誌買うのはきついんだよな。
それでも昔は、ジャンプ一冊、余すところなく楽しめたからそれでも買ったけど、
せいぜい2,3作しか読むモンなきゃ、大人だって躊躇する。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:40:28.61ID:O9+g1+2Q0
同類であるカスラックさんをご覧いただければお分かりだろう
一度でも出版社噛ませると、著者でもそう簡単に自分の描いたものをどうこうさせない
何があろうとも印税10%以上はビタイチモン出さない
最初から自分で電子配信、同人やるほうが金的には数十倍儲かる
俺は途中で気が付いて後悔した
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:41:03.42ID:Gum2dUA50
電子書籍が流通コスト分だけ安くなればいいんだけどな
同じ値段じゃちょっと
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:41:17.91ID:9aIjFFT90
なんにせよアマゾンやグーグルに独占させたらろくなことにならないぞ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:41:35.00ID:BUWUYROC0
ネットっていうのは、破壊的イノベーションだからね
いうならば、石炭が石油に代わったりしたようなもん
日本の業界っていうのは、
ガス灯と電灯を併用するみたいな感じなんさ
これでは、徐々に衰退していく
最初から、ガス灯(紙媒体)を廃止して、電灯一本(電子媒体)でやります、みたいな感じだったら、
こんなに出版離れも起きなかった
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:42:24.43ID:C79Iuilq0
本屋が減ったから単行本が安易に買えない
結果、コンビニdw買うことになるがワンピースとか
確実に売れる単行本しかおかないから中堅や新人も単行本なんて存在も知らない。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:43:02.55ID:9aIjFFT90
>>227
つか今のマンガ家は題材が枯渇してるからなんでも読むぞ
医療マンガや科学マンガもなんぼでもある
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:43:07.41ID:5sw8PcRUO
>>31
こういうスレには長期連載を目の敵にして切れっていうバカがよく湧くけど
代わりになるものがあるわけでもないのに雑誌の柱を切ったら雑誌そのものが
傾くだけだ。長期連載を切れ切れいうバカは何を考えてるのかわからない

>>138
カスラック並のバカ乙。レンタル客も消えて誰も漫画を読まなくなるだけだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:43:23.16ID:lCEbX/hG0
>>232
新聞の電子版が出て紙面がそのまま表示されてスゲーって思ったけど、読みにくすぎた思い出
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:43:32.44ID:t213fMu30
本屋に売ってもゴミ価格だから本当に好きなのしか買わなくなった
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:43:41.83ID:XtCSsdMK0
>>227
今のアニメ業界人はマジでアニメしか観てねーんだよって嘆いたのは誰だったかw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:44:07.99ID:c++ykujY0
>>218
いや取次ぎや書店と、悪く言えば癒着して
そちらでの整備を怠ってきたってのはあるでしょう。

保守的というより、逃避的・無責任な部分は
あるとおもうよ。家電メーカーが結構独自路線で
やってきたけど結局ポシャったのはコンテンツによるところも
大きいだろうし。

出版関係者が視野狭窄つか、ある意味利己主義的で
同業他社(者)との競争に特化して、それだけで
満足していたきらいがありそうだけど。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:44:22.21ID:BUWUYROC0
人間の行動というのは依存なわけ
行為依存
紙媒体の本を読むという行為から離れてしまったら、
もうその行為には戻ってこない
最初から、電子書籍で読むという行為のみを残していれば、
こんなにネット掲示板やスマホアプリに客を取られることもなかった
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:44:32.66ID:weFzCKVR0
本屋そのものがオワコンなら次を考えて欲しいな
出版会社と連携とるかその下請けみたいな形で

例えば単行本が欲しい人にはデータ料+製本料+版権料でリアルタイムでつくるとか
(かかっても最大2日くらいか)
窓口に本屋がなればいいよ、一連の仕組み作りが大変だけど

カバーとか複数用意するなり依頼者(客)のリクエストに応えられるような
サービスもあればなお良い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:45:04.30ID:r8kwIcEe0
>>223
動画広告が増えたのは利用者への紛れもない害だな
増えてからマンガワンの使用頻度が激減した
スマホだと通信量は貴重だからな…
バランスをとるのは難しいだろう

ただ、画像広告だと内容まで見るんだが、動画広告って基本見ずに放置なんだよなあ
広告効果だと画像広告のほうが上なんでは無いかと思ってる
動画広告の広告料金が多い現状もいつまで続くのかは疑問
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:45:34.47ID:6tiROaXH0
>>224
境界のリンネも終わったしな
原稿料払えなくなったのかと思った
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:46:04.50ID:l81UnhB30
けどrarファイルどうするん?
0256イモー虫
垢版 |
2017/12/25(月) 15:46:19.17ID:PAvK9kmNO
整理した
産経新聞も記事にしている
http://www.sankei.com/entertainments/news/171225/ent1712250002-n1.html
電子書籍が売れているなら出版業界が不況になるわけがない
有料電子書籍利用率は2016年から僅か1.1ポイント増の17.6%
http://www.impress.co.jp/newsrelease/2017/07/20170727-01.html
調査期間は2017年6月22日〜6月28日
■電子書籍の利用率調査
⇒有効回答数:12173サンプル
■上記の利用率調査で有料の電子書籍を利用していると回答した人
⇒有効回答数:1480サンプル
電子書籍で潤わんのは消費低迷の中で金融資産非保有世帯も民主時代と比較で増えているからであって景気回復実感なし六割以上を見ても自明
http://twitter.com/1215absolute/status/939378009261326336
http://twitter.com/1215absolute/status/930669014094934016
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:46:34.13ID:9aIjFFT90
>>244
つか本くらい買えw
なんでもタダで手に入ると思うな

アマゾンとかに独占されたら今はタダでもそのうちふっかけられるぞ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:47:09.92ID:+I94aDu00
印刷業だけは生き残ってほしいなあ、電子書籍が手軽なのは認めるが
所持した気が一切しないわ。 単行本も紙で買ってる。
が、専門書は電子書籍にしてしまってる・・index(検索)使えるから便利なのよね・・・
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:47:10.63ID:BUWUYROC0
>>245
それは紙媒体に慣れてるから
もちろん、使い勝手のいい電子媒体を作ることは大事だけど、
一番大切なのは、
行為依存をうまいこと移行させること
だから、新聞なんかも、紙媒体を辞めますって言って、タブレット配ってそのまま電子媒体に移行すればよかったんだよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:47:17.25ID:2waudWx40
子供もいないしオタクも
いつまでもオタクという訳でもないだろ
静かにどこの業界も衰退コースだよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:48:06.32ID:SpbcvmMj0
クリスマスにマライアキャリーとかワムのクリスマスソングいっぱい流れるだろ
印税毎年6000万円くらい入るんだぜCD売れなくても
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:48:27.39ID:YpgxYpFU0
電子書籍が運営の匙加減で全て消えて無駄金になる問題解決したのか?
それある限り絶対使わない
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:49:18.35ID:yGe/C9xe0
今後右肩上がりになる事は永遠に無いだろ
編集部のいる奴等基本的にヒット作品立ち上げたことの無い素人だらけだし
ここ十年でのヒット作って進撃の巨人ぐらいでしょ。一瞬だったけど。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:49:25.71ID:BUWUYROC0
移行に関しては、イ〇ンやセ〇ムなんかはうまいよな
駅前デパートからスーパーに移行したり、
人間の警備から機械警備に移行したりしてる
ポイントは、
ちゃんと、前の業態に見切りをつけて、新業態に移ってるとこだろう
どっちつかずが一番まずいんだよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:50:19.78ID:WCk4XNh60
面白い本を見つけた
これ読んで目から鱗が落ちた

儲かる物理
技術評論社


第5章 神はサイコロを振らない!?
(ギャンブル必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズって1,000万円台で手に入るの??)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:50:37.55ID:6tiROaXH0
>>267
伏せ字にする意味が全くわからんが
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:50:54.93ID:4YqUjBmI0
>>264
最近一迅社の某マンガが予告なくkindleから消えた
他電子書籍サイトでは予告あったのに
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:51:30.16ID:+I94aDu00
なんかこう付加価値付けた印刷を受注でやるとかサービス広げられないのかね?
漫画でも、キメが細かい上質紙にプリントして+2kくらい取るとかさ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:05.04ID:9aIjFFT90
なにより電子=ネット関連の数字がいい加減なのはすでに実例があるしな

トヨタが電通に依頼したネット広告がぜんぜん契約数に届いてなかったのが
大きなニュースになったよな
しっかりと契約してるであろう大企業同士ですらこれだ
電子書籍のDL数が確かであるかどうかなんて当事者以外はわからんよ
DLのロボット動かしゃ回数は稼げるんだしな
金銭の支払いもあるっていったって電子サイトが「広告費」「経費」と
割りきりゃ安いもんだ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:25.47ID:SpbcvmMj0
>キングダムが47巻の時公開してたが3000万部で電子が600万部しかない

そりゃ電子に移行した時期が遅いからだろ最新刊の電子の割合出さないと
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:36.72ID:GziE+AEo0
m9('Д')自民に投票したあんた、生きてて恥ずかしくないの?

安倍昭恵夫人、インスタグラムにとんでもない写真をアップし非難殺到… | Share News Japan
https://snjpn.net/archives/39528

K@ngo 自由のために@NzKengo324
安倍昭恵のインスタ。これが安倍晋三が言う、インスタ映えするってことか?見てて吐き気がするが、敢えて画像を添付。
[img]https://pbs.twimg.com/media/D削除RxFMRnV4AADRxq.jpg
https://twitter.com/NzKengo324/status/944706220929122304
at
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:49.60ID:6tiROaXH0
>>273
DVD同梱(付加価値)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:52:51.45ID:ULsygYvA0
読んでる人いるかどうかわからないんだけど、
手当50円ついてましたか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:53:34.06ID:9aIjFFT90
>>258
それがまた無料コンテンツに食われてるってだけでしょう

どんどん儲からなくなる
日本がぶっ壊される
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:53:37.55ID:e58ggBlH0
おれらみたいなアニメ・マンガのエリート世代からすると
どうしても「画一」になってるね今のは
たとえばそんな子たちに突然昔のりぼんマスコットコミックスを読んで楽しめったって
そりゃ無理
「姪が楽しんで読んでる」という話も聞くが
それはきっと目の前に与えられた一時的なもの

ただアニメに関して言えば
いわゆる毎週顔が変わるような事がほぼ無いから
そこの技術は上がってんなあと感じる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:53:37.99ID:HGR9eLLw0
電子より人間の記憶の方が大事だからな。このページ探したいってのは紙でペラペラやった方が速い。前後の記憶があるし。読み捨てるなら電子で充分。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:53:50.78ID:jasO3vRe0
ゲームもDL版ばかり買うようになったわ
PSストアが準新作ゲームでも50%オフとかするようになったのがでかい
旧作のフリプや90%オフでハマって新作買ったり、相乗効果も
実店舗は痛手だろうけどね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:54:18.73ID:SpbcvmMj0
なぜ集英社は雑誌・書籍の売り上げ減でも増収増益を達成できたのか ...
kot-book.com/shueisha/ - キャッシュ - 類似ページ
2016年9月6日 ... 集英社が8月25日に平成27年6月1日〜同28年5月31日期の決算を
確定しました。 売上高は前年比0.7%増の1229億5700万円。雑誌や書籍の売り上げ
は減少している ものの、全体では前年を上回る結果となっています。 書籍や雑誌の
売り上げが落ちて いるのに、なぜ集英社は増収増益を達成できたのでしょうか?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:54:21.51ID:uIQt0+v30
生活必需品じゃないんだからそりゃつまんなきゃ離れてくよ
ジャンプの歴代編集長のうち3人くらいが口を揃えて、時代云々じゃなく単純に面白い漫画がないだけだって言ってる。俺もそう思う
平成ももう終わりかけてるのに平成生まれで大ヒット飛ばす新人が全くと言っていいほど出てこないのもかなりマズイ
0285PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2017/12/25(月) 15:54:21.72ID:S+971TzX0
原因はひとつじゃないけどさ
目先の利益のためにオタク狙い商品化するとダメだねやっぱ
景気のよかった昔のことは忘れて細々とやりな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:55:24.03ID:+I94aDu00
>>277
一部作品だけだろそれw
芥川龍之介の小説集買ってDVDが付いてくるならそれでもいいけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:55:30.98ID:nnniM/yF0
インターネットのない暇な時代と比べるなw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:55:36.07ID:CJVlyodf0
96年がピークってものの見事にインターネット一般への普及前夜だなw

スキャン画像とか容量大して無さそうだもんな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:55:37.24ID:qCk1s5OX0
コロコロコミック → コロコロアニキ → コロコロオヤジ → コロコロシニア → コロコロジジイ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:55:48.24ID:l81UnhB30
>>284
ゆとりは馬鹿だもん

どの分野も何も出てこないぞ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:56:05.06ID:ChG+VMb90
漫画は次の球がない申告な大作不足、もちろんアニメもしぬ、
20年前の漫画を引っ張り出してアニメ化とかトレンドになるわけだよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:56:13.37ID:HGR9eLLw0
>>279
無理矢理。無料なんてもんは先細りすんの分かってるんだから。顧客集めるのは早いけど、損してるのは顧客自身だからな。馬鹿でも気づくよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:56:35.44ID:/+2mi1hU0
もはや不況ではなく、真の姿なんだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 15:56:49.31ID:9aIjFFT90
>>260
つか紙に最適化された作品をネットで読むってのが非合理なんだよ
ネットにはネット閲覧に適した規格があるはずでね

電子書籍がすごいと言われるなら電子で扱いやすい規格を開発して
運営者が自力でオリジナルをリリースしてからだよ
それまでは紙の媒体にタダ乗りしてるにすぎん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況