X



【社会】出版不況深刻化 漫画単行本の売り上げ激減...市場規模が1996年の約52%まで落ち込む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/12/25(月) 13:43:46.48ID:CAP_USER9
http://www.nikkansports.com/general/news/201712250000307.html

 出版科学研究所(東京)の調査で、書籍と雑誌を合わせた今年の紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、市場規模はピークだった1996年の約52%まで縮小する見通しであることが25日分かった。長年、出版界を支えてきた漫画単行本の売り上げが激減していることが影響した。出版不況は深刻さを増している。

 調査は、出版物の1〜11月の販売実績を基に、通年の推定金額を予測したもの。雑誌(漫画単行本含む)は、前年比約10%減の約6600億円、うち漫画単行本だけで見ると前年比約12%落ち込むとみられる。書籍は前年比約3%減の約7150億円となる見通し。雑誌は20年連続、書籍は11年連続の前年割れ。(共同)
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:47:45.69ID:yqHQYwQI0
マンガの読者はそれほど減ってないんじゃないかな?
ネットで発売日前に読めてしまうのが大きな問題だろう。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:47:48.64ID:52gQmbue0
単行本鬼馬二が複行本
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:48:25.80ID:uznBlitE0
書店でカラーコピーしただけの購入特典付けたり
そういうのが結果的に売上げを下げさせてるんだと思うよ。
そのうち書店で買おう→忘れる
みたいな負のスパイラル。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:48:29.07ID:9XCyzwz80
電子書籍で買ってるぞ
コミックスは電子書籍は伸びてるだろ?
雑誌は買わなくなったな
情報はネットで拾える
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:49:30.42ID:K6o3rtmy0
>>2
俺も思ったわw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:50:56.61ID:Yc5srLgG0
このご時世に1巻あたり360万部売るワンピースはネ申で
1巻あたり160万部売るHUNTER×HUNTERも切れないわけだな←ジャンプ2位

ちなみにその次に売れてるのがハイキュー70万部 その次がヒロアカの50万部程度らしい・・・
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:51:31.38ID:FxL/vEn60
子どもの数減ってるしね
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:53:02.25ID:mTEnfG630
子供に命令されてコロコロコミックの付録を楽しみにしてる親の立場はどうなるんだ?
誰か教えて
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:53:41.53ID:KeRCeqEH0
ワンピースを神だなんてキモいっすわ。あれがクッソつまらん。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:53:49.32ID:CzBdXT3W0
>>2
例えば最大手の集英社で言えば、昨年度は漫画単行本含む雑誌の売り上げ減少分を電子書籍や版権収入でカバーした
(普通の書籍の売り上げも減少したので減収減益だった)

少年ジャンプの200万部割れって話も、企業秘密のため電子版の数字を全く含んでいないので、正確な部数が不明
何しろ電子版ジャンプは配信開始早々に黒字化したとしかわかっていないから
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:55:08.65ID:uzrxEGba0
連載が無駄に長い
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:55:37.84ID:J4zF39Kw0
団塊ジュニアに老眼が出始めて字が見えなくなってるからだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:57:20.32ID:IvYma87j0
>>25
そのうち古い漫画を文庫サイズ版じゃなくて大判で売り始めるのかな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:57:28.62ID:P+72lk5A0
中学生の頭数、96/の半分になってるからwww
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:58:10.76ID:mTEnfG630
昨日も妖怪の映画を観たぞ
子供で流行ってるとか言われて
今の映画7000円使うんだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:58:27.19ID:Yc5srLgG0
>>24
各雑誌、人気長期連載を切るに切れないらしい
しかしどの大手雑誌もここ1〜2年でバッサバサ長期連載切りまくったが
若手の連載漫画は100万部突破なかなかしないし、
あんだけ大騒ぎして終了した両さんも、結局週ジャンでたまにやるっていうし
銀魂も最終章入ったのに 一行に終わる気配を見せない・・・・
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:59:30.96ID:m5pztAvc0
>>22
ジャンプってウルジャンだのグラジャンだのやたら種類が増えているよね
そりゃ読者割れるし全体の読者がどれくらいなのかよく見えないね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 13:59:56.55ID:geUugnFa0
出版不況というかマンガが毎月あれだけ
大量に発売されて何千万部も
売れていた時代が特殊だっただけ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:02:05.87ID:Yvq5vXFB0
女性誌に「結婚出産しないで働く女が自由でかっこいい」
「生みたいときが生み時」と日本の女性の非婚晩婚や少子化を煽る

実際、出版社には高齢独身女性や晩婚女性が多く働いている

自ら少子化推進して購買層である子供若者を減らして出版物が売れないって
天に向って吐いた唾が自分の顔に落ちてくるようなもの
自業自得

出版社ってバカですね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:02:13.67ID:coxxa7if0
若者がゲームとアニメとマンガから離脱
残ってるのはおじさんとキモオタのみ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:02:40.98ID:wsv+FgSl0
集英社なんて20代の担当編集(役なし)で年収1000万円超えるやついるくらいだから、まだまだ全然余裕だろ

転勤ないわ都心勤務だわ休み取れまくり給料良すぎ世間体良すぎのスーパーホワイト企業だからな

出版社だと確か勤務時間6時間とかの所もあるだろ
ちょっと残業するだけで月給跳ね上がるし、まだまだ大手の出版社は超勝ち組だよ

まだまだ恵まれ過ぎだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:03:00.74ID:KPbmmsuV0
紙媒体の出版物が落ち込んどるのもあるが
今の漫画自体ツマランのばっかなのも大きいな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:03:28.77ID:8c1hHhWi0
コミケで、エロ同人誌は買うが、
紙の漫画単行本は買わないな。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:03:38.92ID:4KOmN+HD0
雑誌も単行本も高くなった
おもに消費増税のせい
増税でコストアップ転嫁するために定価上げたからさらに高くなってる

若者は高額スマホ代パケ代アプリ課金しまくりで小遣い無い


自分はコミックレンタルで新作借りるようにしてる
最近、レンタルコーナー拡充されていて漫喫より豊富なので
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:04:38.10ID:QYt+0u9J0
>>27
でも出版業界が電子書籍やってる所と全部同じ会社ではないからな
電子書籍で売り上げあっても潰れる所は潰れる
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:05:43.34ID:JJeiUpJv0
ジャンプとか腐女子しか買ってへんのとちゃうんけ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:05:53.48ID:XwF/w24b0
本自体たけーよ・・・
昔のジャンプ、170円だったのに今いくらよ?
コミック本、330円だったのに今いくらよ??
電子書籍すら買ってねーよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:06:06.60ID:uznBlitE0
出版不況って言うけど出版社だけの問題じゃないだろうに。
いつまでも「著者・出版社・取次・書店」が儲かる紙媒体に固執しないで
著者と出版社だけが儲かる安い電子書籍に早く移行しろよな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:06:07.66ID:PPvSmD220
かつて、漫画文化の保護促進を政府がやろうとしたら
「国営漫画喫茶」なんて見当違いな批判を浴びせて潰したのはテメーらマスコミと民主党だろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:06:23.50ID:vJd1QBFK0
>>38
俺の弟30前半読売新聞社に勤めてるけど、1000万超えてるわ!俺の倍以上稼いでてワロエナイw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:08:27.85ID:Yvq5vXFB0
出版社自ら、購買層の子供を激減させてきた 自業自得

子供が多かった、3,40年前は漫画も多く売れていたのに

笑えるw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:09:28.83ID:XbDf9n5h0
>>36
そういうライフスタイルを礼賛したのは、社会学者やフェミニストかな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:10:22.96ID:wsv+FgSl0
>>49
俺もマスコミ勤務だが、恵まれすぎてて呆れることばかりだわ
新卒じゃなくて中途で他業界から入ってきてるからホントにそう思う

まあ小さいニッチな出版社はバンバン潰れてるから、不動産持ってなくて規模小さいところは血吐きながらがんばってんだろうけどな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:11:12.10ID:wKEQAFXT0
電子書籍分の売り上げデータを乗せないで紙の単行本の売り上げが減ったとか言われても実態がわからんでしょ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:11:29.54ID:9sldBCq+0
ネットでタダで読めるサイトが色々あるからな。
こういうのは子供の間で一瞬で広まる。
0058イモー虫
垢版 |
2017/12/25(月) 14:11:32.81ID:PAvK9kmNO
>>27
産経新聞も記事にしているぞ間抜けネトウヨ
ちっとは検索してから吠えろ
http://www.sankei.com/entertainments/news/171225/ent1712250002-n1.html
>出版科学研究所(東京)の調査で、書籍と雑誌を合わせた今年の紙の出版物推定販売金額は約1兆3700億円となり、市場規模はピークだった平成8年の約52%まで縮小する見通しであることが25日分かった。
>長年、出版界を支えてきた漫画単行本の売り上げが激減していることが影響した。出版不況は深刻さを増している。
>調査は、出版物の1〜11月の販売実績を基に、通年の推定金額を予測したもの。雑誌(漫画単行本含む)は、前年比約10%減の約6600億円、うち漫画単行本だけで見ると前年比約12%落ち込むとみられる。書籍は前年比約3%減の約7150億円となる見通し。
>雑誌は20年連続、書籍は11年連続の前年割れ。
【引用終了】
そもそも落ち込みは出版業界に限定されない
需要が離れたんではなく国民から銭が離れて行ってるって話
フェイクニュースを一度も流した事が無い@_500yen先輩も消費低迷は認めていてその分が電子書籍に流れたわけでもない
https://mobile.twitter.com/_500yen/status/930742679658303489
去年のデータではあるがいきなり増加するわけでもないしな
■電子書籍利用率、無料コンテンツは22.9%、有料コンテンツは16.5%、昨年と横ばい
http://dime.jp/genre/239044/
>有料・無料にかかわらず電子書籍の利用率が上がらない日本
>MMD研究所は、20〜59歳の男女2201人を対象に「2016年電子書籍および紙書籍に関する調査」を実施致した。
【引用終了】
ちなみに消費低迷の中で金融資産非保有世帯も増加している
https://mobile.twitter.com/1215absolute/status/939378009261326336
景気回復実感皆無もこんなにいる
https://mobile.twitter.com/1215absolute/status/930669014094934016
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:11:44.60ID:Rr9iEiK/0
家に本の置き場所が無くなってきたから基本的に電子書籍でしか買わなくなったわ
店舗特典が欲しい漫画だけ紙で買う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:13:47.67ID:c0WW3M660
ネットでただはやばいよな作る奴いなくなんじゃね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:16:41.01ID:wKEQAFXT0
以前買った本や雑誌を自分でドキュメントスキャナーで電子書籍化してるのに
わざわざ紙の本とか買いたくないわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:16:45.67ID:1Bx3WEQe0
ライトノベルもハルヒ以降さっぱりだな。西尾維新が速筆でカバーしてるくらいか。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:17:51.89ID:Yvq5vXFB0
>>53
出版社も女性誌などで非婚化や少子化を進めていたよ
DINKSとかも流行ったかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:17:55.36ID:UBapb9zw0
こういうニュースで必ず発行部数減ったけど電子書籍が伸びてるからーっていうやつ出るけど
実部数を補えるほど電子書籍が普及してるとは思えないんだけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:18:08.54ID:6vi2ka3v0
週刊漫画誌を読むのはきつく、隔週とか月1回くらいが丁度いい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:18:24.89ID:W/Hf5FCX0
ワンピの尾田さんの元アシですら
アシ代やら経費で赤字続きでホームレスしてたからな
漫画家は夢のない職業になってしまった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:18:53.22ID:Mel2Z2If0
電子出版は値段が紙の書籍と同じ場合、紙の本より出版社の利益が大きい
また不良在庫・返品がゼロ、印刷代もゼロ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:19:34.35ID:9aIjFFT90
>>1
だから給料あげて残業減らせって

出版業界がその気になりゃいくらでも労働環境是正の運動できるだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:20:50.37ID:F+iz+5GA0
電子書籍はセールやポイント還元があるのがいいな
だからあまり紙の本は買わなくなった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:21:22.62ID:6vi2ka3v0
sandy CPUで自作PCを作ってからそのままなので、
PC雑誌読むことが無くなった
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:24:19.15ID:hubZrl9D0
◎書籍が買えないくらい貧乏になった日本
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:25:15.88ID:nUvrGCx+0
少子化でしょ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:26:48.71ID:9aIjFFT90
>>64
つか紙の本ですらめんどくさいのにそれをわざわざ電子媒体で読むやつなんていないからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:26:52.14ID:WbB7bnQI0
ブックオフは閉店ラッシュ時代になったな 新品の本屋が売れないんだから中古本など縮小の一途だろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:26:53.05ID:Yvq5vXFB0
出版社が自分で少子化推進して
自分の市場を縮小し内需崩壊させた
因果応報
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:26:59.76ID:IhFTZW9H0
漫画アニメも過去の遺産食いつぶしてるだけのようにしか見えない
海外はどんどん過去作は投げ売りして尚且つ新しい物作ってるのに日本はおまくにで既得権守ることばかりに労力を費やしてる
日本のコンテンツなんて言語の壁がなきゃオワコンだろう
懐古と英語アレルギーで成り立ってる商売
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:27:02.29ID:+4htZZOi0
>>1
刷るの止めりゃ済む話しやん

一冊売ったらどんだけ盥回しされる思ってんねんwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:28:28.46ID:WbB7bnQI0
富裕層だけ優遇して庶民層がやる気なくなった結果がこれ 無駄なものは買わない時代で市場は閉塞
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:28:44.04ID:QxWaIt8l0
専門誌の電子版はあんまりないしな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:30:17.49ID:fHl5icx/0
電子書籍含めたら精々微減程度だろ
まあ印刷や流通を考えたら痛いのもわかるけどさ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:31:07.95ID:9aIjFFT90
本なんてたくさん刷ってナンボだからな
富裕層がマンガを100冊買うわけでもないし10万円で買うわけでもない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:32:01.03ID:O1ZDg7+R0
紙の漫画は売れてないだろうど
派生した商品は売れてそう
例えば弱虫ペダルのバッヂ、トートバッグ等のグッズを
通勤中でも見かける
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:33:25.18ID:mTEnfG630
ブックオフもバカだよな これだけ少子高齢化なんだから病院に食い込めばいいのに
今は入院すれば一日のテレビ料金3000円で患者は本を読みたがってるのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:33:29.22ID:xPchpsSm0
>>71
おまおれ
もう7年組んでないけど、
自作機使ってるから一応自作やってる人の範疇には入るんだろうか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:35:39.04ID:xG0ifmgZ0
思想の偏りが酷くて読む価値ないわ今の漫画
シンプルにおもんない
喜んで読む奴のが少ないだろうね、偏ってんだから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:35:46.06ID:+4htZZOi0
>>86
本屋に付き合って潰れるんか?

生き抜きたけりゃ本屋かて何ぞ考えるやろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:36:13.27ID:5pfvFha/0
メガヒットと言えるのが数年前の進撃の巨人で止まってるからな
カネない底辺も増えて違法DL上等だしコンテンツそのものの力も弱まってるし
双方合わせてLOSELOSEの関係になってきてるわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:36:18.42ID:mTEnfG630
>90
国が緊縮してるからな
再来年も増税で消費が減る
4年前に比べて20%減の消費だぞ
そりゃシケる 安倍に言え
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:37:16.18ID:z+A3WgnC0
スマートフォンで読めるからな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:37:39.71ID:SpbcvmMj0
>>58

間抜けパヨク
ちっとは検索してから吠えろ

全国出版協会|2016年のコミック(紙+電子)市場を発表しました
www.ajpea.or.jp/information/20170224/index.html - キャッシュ - 類似ページ
2017年2月24日 ... 2016年のコミック市場全体(紙+電子)の推定販売金額は
前年比0.4%増の4,454億円 で微増となりました。 内訳は紙のコミックス(単行本)
が同7.4%減の1,947億円、紙の コミック誌が同12.9%減の1,016億円。
電子コミックス(作品単体として独立して配信され ているもの)が同27.1%増の
1,460億円、電子コミック誌が同55.0%増の31億円。 コミックスとコミック誌を
合わせた市場規模は紙が同9.3%減の2,963億円。電子が同 27.5%増の1,491億円。
紙の落ち込みと電子のプラス成長が対照的でした。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:40:06.30ID:bGUj3H5G0
オタクとか言うから
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:40:34.89ID:ovs4kl680
電子書籍なんかやったら自業自得
自分から滅ぶ道作ってバカすぎる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:40:46.30ID:SpbcvmMj0
国内コミック市場0.4%増の4454億円 デジタル急伸で前年並み維持 ...
animationbusiness.info/archives/2406 - キャッシュ
2017年3月4日 ... しかし、デジタルマンガの市場が急伸、27.5%増の1491億円と
なった。紙の落ち込みを デジタルの成長で補ったかたちである。 全国出版協会・
出版科学研究所は出版ビジネス の振興を目的にする調査機関で、毎年、出版市場の
規模を調査し、公表している。近年 のデジタル市場の成長から、2016年から
デジタル出版の市場調査も始めている。 デジタルの市場規模が明らかになること
によって、書籍・雑誌の売上減少によって不況と されてきた出版ビジネスの別の
面が明らかになってきた。紙だけに限れば ...
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:41:19.11ID:oort1GVr0
少なくとも週刊漫画雑誌で読みごたえがある作品が皆無だからな。
まだマイナー雑誌のほうが読める作品が多い。
ギリ、ヤンジャンが許せるくらいで、ジャンプとか、金貰わないと読みたくない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:41:33.68ID:9JHNj9h+0
マンガはタダで読むもの、読めるものという認識になったわ。。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:41:35.43ID:caJu1fqU0
津田大介が違法ダウンロード流行らせたせいだ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:42:38.74ID:9aIjFFT90
>>87
そうやって付加価値の高い商品でコア層に向いてきたのが
オタク業界だがそれももう限界だろう

コア層も人気のある=人が集まる商品だから金を出すのであって
集まる人もいなくなればその求心力も減る
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:45:31.08ID:g3i/zeZP0
50巻前後のマンガ多いからね。
大邸宅などの人以外は、無理。
これからは電子書籍だね。余り好きじゃないけど。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:47:33.16ID:ohgDBkXJ0
マンガは大手だけ残って衰退していくだろ
無料で読ませ過ぎた
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 14:47:34.31ID:a+NJw9PyO
ペーパーレスの時代やで
印刷所さん御苦労様でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況