X



【米国】またピットブル…22歳女性が愛犬に食い殺される 警察官「これほど悲惨な現場を目にしたことはない」 林を散歩中に豹変か★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/25(月) 14:30:37.14ID:CAP_USER9
散歩で雑木林に入った飼い犬の多くは野生の血が騒ぎ、グイグイと前に出ては臭いをくんくんと嗅いで回り、激しい興奮をみせるものである。
そんななかで突然の激高をみせたピットブル2頭。
若い女性の飼い主を食い殺すという悲惨な事故が米バージニア州から伝えられた。

事故がおきたのは、リッチモンドの北西に位置するバージニア州グーチランド郡で今月14日のこと。
22歳のベサニー・スティーヴンスさんが愛犬のピットブル2頭を連れて自宅近くの雑木林を散歩していたところ、犬たちが突然彼女を攻撃。
目撃者や救助も得られないまま体を食われるという非常に悲惨なものであった。

『Inside Edition』などが伝えたところによれば、郡保安官事務所のジェームズ・L・アグニュー氏は記者会見で
「警察官になって40年近くになる私でも、これほど悲惨な現場を目にしたことはありません」と述べたそうだ。

ピットブルたちは闘犬用として飼育されていた可能性があり、ベサニーさんは最初に喉と顔を噛みつかれ、
地面に倒れ意識を失ってから犬に身体を食い荒らされたのではないかという。

通報者はベサニーさんの父親で、散歩から戻ってこない娘と連絡が取れないことを心配し、雑木林を捜し回るも姿が見つからないため通報していた。
警察はやがてベサニーさんを発見したが、Pac-ManおよびTonkaと名付けられた2頭はそれぞれ体重が57kgと大型で興奮も収まらないため、
捕獲には数時間かかったとのこと。動物保護局にて安楽死となる予定だが、なぜ飼い主を襲ったのかは解明されていない。

犬が動物や飼い主も含めて誰かを激しく攻撃する。
これは相手をエサとしてしとめるため、そして自分のエサを独占したいというシチュエーションばかりではない。
犬種やそもそもの性格、序列意識、縄張り意識、繁殖期、飼育頭数や環境からくるストレスなど原因は多岐にわたり、
骨折や関節炎、病気など体のどこかに痛みを抱えていると、近づいてくる者に対して恐怖や不安から激しい攻撃性を示すこともある。
うずくまって痛みに耐えているような犬を見つけ、親切心から手を添えて噛まれてしまうのはそのせいだ。

またそうした理由もなく突発性の攻撃を見せる犬の場合には、「スプリンガー・レイジ・シンドローム(突発性激怒症候群)」と
いう脳神経の病気が背景にあることも。鼻の上にシワを寄せ、ウーッと低い声で唸る“これ以上怒らせるな”といったアピールもないまま
発作でも起きたかのように乱暴になり、飼い主を攻撃してしまう。
その後少しの間はボンヤリし、また穏やかな普段の姿に戻る。原因についてはセロトニンという脳内伝達物質の量の低下、
あるいは遺伝ではないかとの説もあるが、詳しいことはいまだ研究の途中だそうだ。

配信2017.12.25 10:00
テックインサイト
http://japan.techinsight.jp/2017/12/yokote201712211843.html

被害女性
http://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/2017/12/pit-bulls-ate-his-22-year-old-owner-300x254.jpg

★1が立った時間 2017/12/25(月) 10:30:16.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514165416/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:22:34.92ID:eJR8kyZg0
イヌ飼ってるやつにロクなやつはいない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:22:48.97ID:0Wswlwmr0
>>356
チワワの荒いのは早いうちから親元から離されて社会化されなかったから
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:23:18.69ID:cV7a1/r90
赤の他人が襲われなかっただけ、まだいいんじゃないか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:23:20.93ID:llU6zAQO0
>>836
息子が小さい頃自転車の後ろに乗せて走っているとゴールデンが吠えて飛びかかってきた
息子が驚いて傾いたから危うく自転車こと転倒するところだたった
頭に来て「しっかり繋いどいてください!倒れて怪我するところだったじゃないですか」て言ったら
謝るどころか「うちの子は大人しいんだ!ただじゃれただけで大げさに騒がないでくれ、倒れかけたのはあんたの自転車か下手だからだろ」と凄まれた
本当返す返す思い出してもレトリバー系の飼い主にろくなのいないわ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:23:21.08ID:nFdz+YLb0
22歳の女性が闘犬を二頭も飼ってたのか?
飼い主は父親じゃないのかな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:24:10.88ID:gK+J+Qqe0
マジかよ、さっき近所でピットブル逃げ出したって連絡あったんだが
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:24:32.33ID:ApzMBj0d0
犬が飼い主を襲って捕食した事件は数あるが、猫が飼い主を捕食した事件はほぼない
襲われなくとも孤独死した飼い主の遺体を飼い犬が食べたケースはあっても、飼い猫が遺体を食べたケースは全然報告されていない
犬は結局のところ獣でしかないんだよ
ましてピットブル飼って襲われて食われたのなら自業自得としか言えないな
まぁ、他人に危害を加えなかっただけマシと思うしかない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:25:25.60ID:88F6pHvL0
>>304
うちのシェルティは野性の問題でなく、ノミダニアレルギーだから土の上は歩かせないでと言われてる。
肌が弱い犬種だよなあ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:25:29.85ID:TzU62AvF0
>>826
紀州はヤバいのが多いよ。
顔色一つ変えずに攻撃してくる。
シロ子さんというメスの紀州を知ってるけど、人間には甘えんぼさんなのに、自分より小さい動物を見ると
なんの躊躇もなく殺しにかかって、息の根を止めるまでやめなかった。

とりあえず人には、「白または白色がかった中型の日本犬には手出ししない方がいい」と教えてます。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:25:36.27ID:IQQOxAcT0
殺人事件の隠蔽じゃないの?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:26:12.81ID:ApzMBj0d0
>>338
犬の性格は飼い主に完全依存してるけどな
甘やかして育つと基地外犬になる
うちのチワワはスリッパで殴って育てたから無駄吠えしないし、逆らわない
犬は殴って育てろという爺様の言葉は正しかった
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:28:25.32ID:0r1WCvAb0
>>837
鳥猟犬は 鳥の場所を教える(ポイント・セット)するだけ
襲い掛かったり 吠えたりすれば 鳥が逃げてしまうから
また 銃の音にも驚かない
一般の 吠える 噛むの犬のイメージとは全く逆

獣猟犬 テリアは 動物を噛み殺して捕まえるタイプ 気性が荒く危険
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:29:16.16ID:hZgm0IOC0
>>774
あのおっさんは別にピットブルを勧めてはいないんじゃね
種類を問わず犬の飼い主には接し方と躾の重要性を知ってほしいというだけで

アメリカの犬の躾番組を見てると、強そうでかっこいいみたいな理由で入れ墨入れた輩がブル系を飼ってろくに躾もせず、扱いきれないから助けてくれって泣きつくケースがよく出てくるべ
それがピットブルが凶暴だって認識を助長するからなんとかしたいって姿勢なんではないだろうか
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:30:22.52ID:P3Ir1ulO0
闘犬用だし虐待まがいのことやってたんだろ
競技用とかのやつは興奮すると危ないの多い
赤ちゃんの頃から普通に世話してるピットブルは大人しい
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:31:06.75ID:B31NkfNE0
>>862
犬の口=人間の手 みたいなもんだからね。
特に、ペットショップで2か月で買ってきたのを甘やかして殴らないのは、育児放棄と変わらんとすら思う。
悪いことしたら即、その場でやらんと。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:31:19.34ID:5PMVh3LP0
大型犬を一人で2棟散歩させるっていうのがもう怖い
制御きかないもん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:32:39.23ID:LcDNoAlf0
パックマンなんて名前つけるから
名は体を表すんだよ馬鹿アメリカ人
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:33:17.66ID:k6wmjkf50
>>820
基本的には飼い主に異常なぐらい忠実。
ただし躾とか訓練が相当必要かと。
どの犬にも言えることだけど、固体の性格と
シェルターから引き取ったりした場合なんかは
過去のトラウマとかも関係あるとは思う。
ちなみにアメリカの一部の州ではピットブルの飼育が
州法で禁止されてるところも有ります。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:34:29.43ID:KDcQ4sNK0
ワン ツー スリー フォー ウノ ドス トレ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:34:41.70ID:eQgDXrFQ0
>>6
いい気味って精神が卑しいわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:34:43.89ID:61t8OC2J0
>>337
個体差なのか薬与えてるのか知らんが>>7みたいな個体も居る
土佐犬に勝つと言われてるのは俊敏性や闘争本能、スタミナ等が土佐犬より上だからかと
純粋な力比べではないからね
気性が大人しいチベタンマスティフに勝つことも有るってのはそれが理由だと思うよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:35:21.36ID:bvJ7DLuW0
>>620
すげえこいつが主人公だったら簡単に赤カブトが倒せそうだなww
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:35:33.54ID:RSTKPhTA0
>>873
土佐犬はどうなの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:35:47.87ID:TBS/c85C0
>>868
殴っても人間の手を怖がるようになるだけで悪影響しかない
それは躾ではない
叱るのと殴るのは違う
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:36:00.90ID:eQgDXrFQ0
うちの家系は全員高学歴者
東大2名、筑波大1名
日本私大TOP10に入る大学2名
IQ140が3名
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:36:34.48ID:NRwytH+N0
>>691
歳食ったチンパンはまじやばいね
人に対する恨みが半端ない
そらパンくんも暴れるわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:36:52.62ID:g0I1cm9j0
ピットブルは切れやすいだろう、劣等犬種、あんなの集団での狩りなんかできないだろう。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:15.40ID:eQgDXrFQ0
B'zの稲葉もお父さんとお兄さんはしょっちゅうプロレスなみの取っ組み合いの激しい喧嘩してたって

その横を稲葉浩志が側転の練習してるありふれた家庭だったって
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:22.98ID:D39N8JLx0
赤ちゃん食い殺したニュース見てから犬はもう絶対に飼わないわ
やっぱり猫が最高にゃん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:25.98ID:Yciyazwo0
闘犬二頭を散歩は男でも生命の危機を感じるな、戦って勝てない生き物を飼うなよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:36.92ID:TzU62AvF0
>>868
成犬になった犬を引き取って飼ってたけど、手を振り上げると目をつぶって身をすくめてたなあ。

実際は、殴らなくても首根っこ引っ掴んでキャン言うまで地べたに押さえ込むといいらしい。
犬のおっかさんが我が子にするしつけ方。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:38.86ID:bd1HL1j/0
ピットブルーって、掲示板にあれやこれや書くのが仕事のあれか。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:59.02ID:+jNRDhSS0
57kgのピットブル×2頭とか無謀だよ

女性が大型犬にひっぱられて転んだりしてるの時々見かけるけど
女性が制御できるのは体重の1/3くらいまでだとおもう
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:38:35.49ID:eQgDXrFQ0
>>884
あのー3億円も稼げない学の無いイラストレーターが何様?

確かにどんな分野でも成功するっていうのはそれ自体がスゴイとは思う
それなら経営うまくいくのも世の中の何パーセントだと思ってるんだろう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:38:40.27ID:EBcK3cu+0
>>860
知人が気性荒い血筋の紀州飼ってたな
その人が引き取った紀州犬以外の兄弟犬は全て制御できなかったらしく安楽死と聞いた可哀想だが
その人が引き取った子犬の時から気性が荒かったらしく
カンガルーみたいな袋付きの服で腹に入れて蝶よ華よと24時間付きっきりで犬を育てて可愛がりまくったら攻撃性がへったとか言ってた
特に可愛がりまくったらしいが甘やかさなかったのか我が儘犬でもなかった
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:38:51.42ID:rj7ZKUkm0
うちの近所にアルゼンチンドゴ飼ってる家あるんだが
クソでかいし前通るとメチャクチャ吠えるしメチャクチャこえーわ
あれもピットブルに入ってるのと似たようなの交配させ続けたハイブリッドだからな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:38:56.73ID:GfzqJDoC0
闘犬ってホントやばいなぁ
RPGのモンスターと何ら変わらんやん
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:38:57.07ID:HvUAmiGL0
日本で飼ってるバカがいるから君たちも注意するんだぞ
近付くな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:39:15.20ID:eQgDXrFQ0
889名無しさん@1周年2017/12/25(月) 18:37:38.86ID:bd1HL1j/0
ピットブルーって、掲示板にあれやこれや書くのが仕事のあれか。


そう
他人の悪口書くことだけが楽しみの負け犬だよこいつら(笑)
もう終わってるやつも多いからな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:39:36.87ID:ApzMBj0d0
>>880
それは猫ならね
犬は殴って育てるとこちらが怒って手を挙げる仕草をするだけで怖がってやめる
犬はちゃんと躾けないとだめだよ
序列をつくる動物だからね、飼い主には絶対服従を脳みそに植えつけないとダメだわ
無駄吠えする犬は自分の要求が通らずイライラするから吠える
つまり甘やかして育てられた結果
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:06.49ID:0r1WCvAb0
まぁ
この種類 アメリカン・スタッフォードシャー・テリア は 
まだ押さえが利きやすいんだけどね

そのなかで 
体が大きく闘争心の強いキチガイの系統がピット・ブルと呼ばれるわけだから
犬界のパワー系知障だから しつけしてもスイッチ入ったらやばい

ピット・ブルの系統は おもしろがって飼ってはいけないヤツ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:15.59ID:eQgDXrFQ0
アメリカ人はどいつもこいつも現実は馬鹿で貧乏で不細工でデブ
品性が卑しく常に他人を陥れてないと自分のプライドも守れない
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:16.62ID:HpRKq2F00
>>296
アフリカではカバも強い
若いライオンがカバを襲っても
ライオンを引きずったまま水辺まで逃げることもあるし
反撃の突進くらうと死ぬ

で、ライオンはカバを相手にしてはいけないことを学ぶ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:40:30.30ID:TzU62AvF0
>>892
時々、紀州を散歩させてる中年女性を見る。
誰とも話をせずガン無視ですたすた歩き去るので、犬を飼ってる人たちは「あの犬はガチでヤバいに違いない」
って言ってます。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:17.84ID:QgvZ4pJP0
救急病院で働いてた時雑種の中型犬に顔噛まれた人を縫ったけど予想以上にキズがすごくてびびった
ピットブルなら本当に酷いんだろうな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:23.36ID:AQak1kXR0
うちのボケた親父も突然キレてその後しばらくぼーっとして穏やかになる
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:34.13ID:eQgDXrFQ0
まあ狂犬馬鹿は置いといて

優雅にフランス語の勉強でもすっか!
サバ?(ご機嫌いかが?)
コマンタレ・ブ(どーも初めまして♪)
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:41:38.60ID:+ItTmHTW0
アメリカはピットブルに何人も殺されてんだからいい加減一般飼育禁止にすれば良いのに
普段は大人しいと言っても突然スイッチ入ったら手に負えなくなるんだし
しかも飼い主さえ食い殺すって
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:42:57.98ID:TzU62AvF0
>>903
…飼っている紀州系の雑種犬に鼻を咬み千切られたので、それを持って病院に行って元通りに
くっつけてもらった人を知っている。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:12.24ID:1RdQKOVO0
野生の死が体験できまぁす

あんな醜い犬をペットにするからやで
コーギーや柴犬でええやん
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:16.54ID:eQgDXrFQ0
>>904
ガス抜きが必要なんで(^^)

>貧乏で馬鹿で不細工でデブ
言いようによっては自分にも当てはまる(笑)
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:37.20ID:UgHEvva80
だから猫のほうがいいとあれほど
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:05.05ID:I8g6Uh/E0
人間でいうキチガイの部類だろピットブルって。顔見たらわかる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:15.05ID:0r1WCvAb0
>>894
ドゴ・アルヘンティーノは アルゼンチンのピューマ狩りの犬だから
ピューマといえばライオン 虎 のようなやつ相手だから
イノシシ狩りの紀州より危険 日本で飼うとか もってのほか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:44:50.91ID:B31NkfNE0
>>880
まず、人間の手を怖がるってのはほとんどの動物共通です。
殴るかどうか関係ないです。撫でようとしても最初は怖がります。
だから、動物と接する場合、「顔から」近づくのが鉄板です。

そのことを前提にして、犬は賢いからこそ殴る必要があると言ってます。
ゾウリムシを殴ってもしょうがありません。犬は「因果関係」が理解できる動物です。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:46:28.71ID:RSTKPhTA0
ピットブル飼う人がヤクザばかりだろ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:46:49.89ID:sQp+rcxd0
>>620
これは病気で生まれつきムキムキなんだよ
人間の赤ちゃんでも極稀に居る
ちなみにこの子はメスで人懐っこい性格である
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:47:02.49ID:39NNBq4U0
>>836
俺も学生の時自転車で走ってたら突然飼い主と歩道を散歩してた犬が車道側に飛び出して来た
轢いたら可哀想だと思ってウォッ!って叫びながら慌てて車道側に大きく避けたんだけど
それを見た飼い主のオバサンが一言
「おとなしい子だからそんなに怖がらなくても大丈夫よ〜」
轢き殺しとけばよかったと思った
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:47:20.12ID:US8jXVNu0
小さい犬(犬種は知らない)さえ怖くてすれ違う時にビクビクしてると見透かしたように吠えてくる
犬ってホント可愛くないし怖い
その点外ネコは近づくとささっと逃げていくし可愛い
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:48:24.26ID:TZCvHJ+V0
>>85
オイラよりデカいやん…
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:49:23.14ID:1RdQKOVO0
闘犬として戦わされてズタボロになってて可哀想でもある
犬飼はエゴの塊だよね、犬を利用することばかり
愛猫家殺人事件とかないからな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:17.89ID:sQp+rcxd0
子供の頃は犬が苦手だったなあ
なにせ大型犬だと自分より大きいから
大人になってからはそんなに恐くなくたったけど、
>>562こんなのはさすがに無理だわw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:50:41.43ID:0r1WCvAb0



パワー系知的障害者のアメリカ人が 

犬界のパワー系知障のピット・ブル 大好きだからな w

キチガイ同士で


0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:51:29.75ID:1RbPkDEY0
>>826
紀州犬は江戸時代に紀伊山地の狼だった個体の子孫らしいのと
狼の持つ野生のDNAのせいか猫科のようにじゃれるからな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:52:29.82ID:9Q9JBiRh0
昔タモリ倶楽部の愛犬コンテストで藤原組長が優勝したんだけど、トロフィーを受け取ったら
その犬がまた殴られると思ったのかものすごい怯えてたわ、怯え方がちょっと異常だった
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:53:11.27ID:9scKra580
アメリカの男は、
ホモって言われるのを異常に怖がるよね。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:53:30.96ID:LDR/gOeo0
まさに飼い犬に噛まれたな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:54:40.46ID:yMM1zEO00
ピットブルと土佐犬を4匹ほど飼ってる人がペット番組に出てたが絶対そのうちニュースになるわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:54:41.36ID:IJ/8dN0d0
>>832
あくまで私の周りの経験だけど、日本だと土佐闘犬の方がヤバい率高いと思う。
飼う人がアレってのが大きいのと、
ピットブルは個体によって気性が全然違う。もちろん簡単におススメ出来ない。
ちなみに土佐闘犬の原種はマフィア御用達のマスチフ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:55:14.91ID:Br02U2Y7O
中型犬くらいは本気出せば人一人くらいは殺れると聞いた事ある
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:55:42.01ID:O77hkqQD0
>>894
オーストラリアだとそのへんの南米系闘犬もピットブルや土佐犬と合わせて飼育禁止だね

>>889
そうそう、レスがつくと30円の
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:55:42.33ID:iGG24wWK0
どうせ食い殺すなら、バカサヨにしろよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:56:04.49ID:Aq60/pwM0
いまこそ悔い改め、猫を信じなさい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:56:24.50ID:7pdcpUf70
野生の本能が目覚めて こんな奴(22歳女性)がおらんでも十分生きていけるわ。
 っていうかコイツ邪魔って感覚になったんだろうな 序列を重んじる畜生なんだから
常に人間様の方が強いことを示し続けなくちゃいけないのか、、、
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:03.55ID:cFHbqf5r0
虎と生活してるとかライオン飼ってる人とか知ってるけど殺されるこたーないなぁ
なのにピットブルは死亡事故がこんだけ起きるのには理由があるんだろうか
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:07.95ID:hY7Z4nxb0
57kg×2頭なんて日本人じゃ普通の散歩でも制御できなさそう
ゴールデンレトリバーが大体30kgでしょ?想像すらできない
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:50.73ID:qY0/CBI20
火病みたいだね・・・

先天的に前頭葉が破壊されてるのかな?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:58.49ID:TzU62AvF0
>>936
ボーダーラインは膝ね。
頭の位置が膝よりちょっとでも高い犬だったら本気になったら人は絶対叶わないよ。
くどいようだがエアーサロンパスを。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:00:08.95ID:Xhcr1n9v0
犬猫撲滅せよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:00:45.78ID:w0Ri7RVg0
しばいぬさいつよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:02:18.77ID:/TgVme0O0
お前らが犬だったら
一番汚れてる場所を優しく執拗に舐めまわすだけで安全なのに
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:02:27.33ID:rIoKIt4P0
ピットブルをペットで飼おうとするからこんなことになる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:02:38.03ID:3ru7vo6J0
凶暴なペットは小心者か育ちの悪い人間が飼うイメージ
わざわざ連れ歩くのは周囲を威圧したいのかね
番犬なら持ってこいだと思うがペットにするのは理解できねーな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/25(月) 19:02:42.19ID:B31NkfNE0
>>939
猫はですね、我が家のは冬の間「だけ」布団に潜り込んでくるんですが、
3・11の余震の度に飼い主をほったらかして逃げた動物ですので。
あれを信用しろというのは無理ですな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況