X



【仮想通貨】「大バーゲンセールだ!」 ビットコイン、一時半値近く、11000ドル割れ 急落でも群がる日本マネー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/26(火) 07:03:28.86ID:CAP_USER9
 代表的な仮想通貨ビットコインの価格が乱高下している。情報サイトのコインデスクによると、ドル建て価格は日本時間22日夜に1ビットコイン=1万1000ドルを割り込み、17日の最高値(1万9783ドル)から4割下落した。ただ、23日には1万5000ドル台に戻すなど底堅さも見せる。下値で支えているのは日本の個人投資家の押し目買い。海外では弱気派がじわり増えており、国内外の投資家がせめぎ合う構図が強まっている。

■週末に流入した日本マネー

 「大バーゲンセールだ!!」。ビットコインが急落した22日夜、国内のツイッター上ではビットコイン投資家らのつぶやきが相次いだ。23日土曜日、20歳代の男性会社員、大城有紀さん(仮名)はクレジットカードでビットコインを数十万円分購入した。通常は取引所に銀行振り込みで入金して購入しているが、月曜日の営業時間帯に入らないと入金が反映されないためだ。大城さんは「カードの方が手数料は割高になるが、安値のうちに購入するには急ぐ必要があった」と語る。

 日本の個人投資家が強気姿勢を崩さない理由として、これまでビットコインは急落してもすぐに戻してきた経験則が語られる。トレイダーズ証券で為替ディーラーを務める河田西欧氏は「今年はビットコインが急落する場面が何度かあったが、高値から5割程度下がると切り返してきた。その水準を見計らって押し目買いを入れる個人は多い」と指摘する。今回の下落率は5割には達しないものの、押し目買いチャンスと見た投資家が多いようだ。

 情報サイトのコインヒルズによると、ビットコインの世界取引のうち日本円の占める割合は40%台前半で推移していたが、25日時点で約49%にまで上昇している。相場急落時に買いを入れる「日本マネー」の存在の大きさがうかがえる。

■海外ではファンドの設立延期も

 一方、海外勢は売りの姿勢を強める。米ブルームバーグなどによると、著名投資家のマイケル・ノボグラッツ氏は今月予定していた仮想通貨ファンドの立ち上げを延期することを決めたという。同氏はビットコイン強気派の代表格として知られていたが、12月中旬以降の相場変調で「8000ドルまで下げる」と弱気の見方に転じている。

 日本のように仮想通貨の売買の人気があった韓国でも投資ムードは冷めつつある。前週、仮想通貨取引所のユービットがハッキング被害を受け、顧客の資金が流出して破産申請に追い込まれた。北朝鮮のサイバー攻撃との見方もあり、警戒感が高まっている。

 「ビットコインを創設初期から保有する開発者らが大量に売りを浴びせている」。こう指摘するのが三菱UFJリサーチ&コンサルティングの廉了主席研究員だ。廉氏によると、ビットコイン全体の半数超を開発者らが保有しているという。株式市場で言えば創業者が株式の過半を持つオーナー企業のようなもの。大量保有者がさらに売り圧力を高めれば、今後の価格下落に拍車をかける可能性がある。

 フィスコデジタルアセットグループの田代昌之氏は「ビットコインの値動きがあまりに大きい状況が続けば個人マネーの流入が細っていく恐れがある」と指摘する。相場を支える日本円の流入が続くかどうかが、当面のビットコインの価格を左右しそうだ。

配信2017/12/25 17:19
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25044580V21C17A2000000/

関連スレ
【仮想通貨】ビットコイン急落 一時半値近く、11000ドル割れ…先行き不安か★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514059451/

★1が立った時間 2017/12/25(月) 18:29:15.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514194155/
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:11:49.98ID:1qJX0h0m0
>>203
マスクBBA「朝起きたらバーゲンセールになってるの♬」
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:13:34.86ID:kiqkIqGY0
為替や国家事情に左右されない統一的決済手段の決定版と言われていたのに
蓋を開けてみれば投機の餌・・・どうしてこうなった
しかもネオだかスーパーだかの亜種も複数登場してきてカオスになってる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:14:42.04ID://YNAdoF0
>>234
株はその会社のシェアを握るということだから、本質的に価値のあるもの。会社の資産と今後の利益の分配の価値を売買している。有価証券だからね。
FXはヘッジに使うこともできるだろうが、現状は単なる投機。ギャンブルだね。でも、通貨分散という点で、ドルや豪ドルなどのエクスポージャーを持っておくのは悪くない。万が一日本円が他通貨に対して一方的に価値を下げた場合のリスクヘッジになる。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:15:52.02ID:2yGseOf60
変動型債権(架空債権)の売買に過ぎない
銀行総裁がネタにマジレスしたり
CMバンバン打つのは仮想信用の形成に過ぎない
心や経済の空洞化も視方によってはバブルそのもの
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:19:03.16ID:8JaPCjLm0
まあ、ビットコインがコケたら、他の仮想通貨も軒並みコケるのは明白だかね
しばらくビットコインは存続するだろうね

どうもビットコインを仕掛けた連中と他の亜型仮想通貨を仕掛けている連中は
同じ系統の連中だという気がするんだよね

この辺はどうなんだろうね

最初期の開発者たちは、新しい通貨を本気で創造しようとしてたけど、それを
利用しようとした連中に乗っ取られたか
元々、開発者たちは連中の金儲けの一分野として開発を任されて、たまたま
ビジネス的に成功したから、他の仮想通貨の開発にも乗り出したのか

仮想通貨開発の闇は深いなぁ(小並感
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:20:30.67ID:3A2iTU270
>>242
バブルの時にじゃぶじゃぶの金が本来マネーゲームの主役にはなるはずがないゴルフ会員権、絵画、テレカなどに
流れる現象があったが、これも同じなんじゃないのか
金持ってる奴が投機先を探すようになってるからこそ起こる現象
今のやはりバブルなのでは
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:22:39.80ID:FPTTrSgm0
新規が養分になるねずみ講
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:25:07.43ID:oVIka/FT0
モナコインってどうなってんの?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:30:35.97ID:88saurCt0
リップルがビットコインに取って代わる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:30:44.96ID:zwXeM1RB0
じゃあ売るか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:33:13.05ID:zDqPtsan0
靴磨きの少年
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:36:17.01ID://YNAdoF0
色々考えたけど、結局ねずみ講的な所に帰着するね。構造は少し違うけど、新規マネーを呼び込まない限り下がり、破綻してしまうというところは
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:37:26.20ID:w4KrjlRl0
使い道もないし価値がないものだからね
そらそうなるわな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:38:06.45ID:RgV6+WK50
バブル崩壊後も、4年くらい不動産市場に借金してまで大金ぶち込みまくった人だらけの国ですから。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:38:41.89ID:T2PQfTVW0
売りはできるの?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:41:22.59ID:DQ6e1M4S0
>>163
それだったら高値は切り下がっていくから買いは不利
スプレッドも考慮すると儲けられない
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:50:19.03ID:8JaPCjLm0
>>253
うん
そうだよ
あらゆる可能性を考えたら、それ以外の結論には辿り着かない

新規の資金がどこからか流入しない限り、価格は維持できないし
下落するだけ

他の仮想通貨でまた金を毟る為に禿鷹が資金を投入する可能性も
微レ存だけどね(この辺は自信ないな

ビットコインはシステム的に致命的な欠陥を抱えているからね
いつかどこかで大暴落すると思う

目先は30万円かなぁ

まあ、こればかりは分からんね
資金の流入が続く限り、値上がり続ける可能性も微レ存なわけだけど
これに大量の資金を投入して価格を上げる動機が誰にも見つからない

まあ、元々が「無から莫大な有」を創造した通貨だからね
システム維持の為に巻き上げた金を再投入するかも知れんし

本当に先が読めないね
あくまで可能性の高そうな未来予測が可能なだけであって
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:53:17.52ID:gwOmEGhf0
日本人はもう勤労意欲がなくなってるので、楽してお金が稼げそうと聞くと群がります
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:53:52.45ID:2Hl7yD2H0
cmで女優がバカ騒ぎしてるのを見て
ビットコインも終わったなと思った。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:55:56.44ID:d3DwjIK+0
どうせなら年明けて税金確定してから暴落してほしかったなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:57:11.68ID:fwFouytv0
>>264
みんな同じこと考えてるから、年末に暴落するんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:58:12.12ID:fwFouytv0
先回りして売ろうとする人が必ずいるからね。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 10:59:32.08ID:B6/ATZeF0
日本はほんとギャンブル好き国家だよなぁ
株買ったほうが断然いいのに
なぜ投資は嫌いギャンブルを好むのか
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:01:29.28ID:ql26F85Q0
>>268
パチンカス多い時点でアレやし
リターンがほぼないソシャゲは規制されないし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:02:13.89ID:dOEjEOIu0
アビトラで無限にもうかる

アビトラはすべての通貨でやれる
乖離さえあればな

近年金塊の密輸が頻繁におこなわれているが
金塊の密輸なんかしないで

仮想コインは取引所ごとに価値がちがうから
これを利用して

安く買って高く売るアビトラで金塊を動かさずにお金をふやすことができる。

手数料込みでも差益が出るケースもある
日本だけビットコインが高い

これを利用して海外で1ビットコインを仕入れて
日本でうれば手数料ぬいて5万から20万の利益があった

金塊を購入する資金で仮想通貨を買えばいいのだから
匿名性の通貨は、テロリストでも簡単に資金を調達できる

金塊の密輸は犯罪だが、
仮想通貨の売買は犯罪ではない
しかし、やくざやテロリストといった連中が安全にマネーを増やすことができるシステムだからな

取引所ごとのレートの乖離がなくならないかぎり
規制強化される可能性がたかくなる

>>1

霞が関の役人に通報しまくれば
通貨規制されるかもなぁ
麻生事務所検索検索

まじ

サッサと規制されろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:03:47.25ID:dOEjEOIu0
アビトラで無限にもうかる

アビトラはすべての通貨でやれる
乖離さえあればな

近年金塊の密輸が頻繁におこなわれているが
金塊の密輸なんかしないで

仮想コインは取引所ごとに価値がちがうから
これを利用して

安く買って高く売るアビトラで金塊を動かさずにお金をふやすことができる。

手数料込みでも差益が出るケースもある
先日までビットコインは1ビットコインを海外の取引所でしいれて
日本でうれば先日まで

手数料ぬいて5万から20万の利益があった


金塊を購入する資金で仮想通貨を買えばいいのだから
匿名性の通貨は、テロリストでも簡単に資金を調達できる

金塊の密輸は犯罪だが、
仮想通貨の売買は犯罪ではない
しかし、やくざやテロリストといった連中が安全にマネーを増やすことができるシステムだからな

取引所ごとのレートの乖離がなくならないかぎり
規制強化される可能性がたかくなる

>>1-1000

霞が関の役人に通報しまくれば
通貨規制されるかもなぁ
麻生事務所検索検索

まじ

サッサと規制されろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:06:42.30ID:qH/P142k0
マウントゴックスの再来
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:08:36.48ID://YNAdoF0
>>269
そうだよな。100歩譲ってソシャゲもガチャマネーが運営、ゲーム会社に回って日本経済を発展させるならともかく、韓国系の会社が多いから、そこを儲からせてるだけなんだよね
規制が緩い分、ソシャゲ中毒で射幸心を煽られた課金者がジャブジャブ韓国企業に貢いでる
悲しい現実だよ
0274アビトラで5億?!
垢版 |
2017/12/26(火) 11:08:40.25ID:dOEjEOIu0
アビトラで無限にもうかる

アビトラはすべての通貨でやれる
乖離さえあればな

近年金塊の密輸が頻繁におこなわれているが
金塊の密輸なんかしないで

仮想コインは取引所ごとに価値がちがうから
これを利用して

安く買って高く売るアビトラで金塊を動かさずにお金をふやすことができる。

手数料込みでも差益が出るケースもある
先日まで日本だけ高い状態が続いていた
1ビットコインを海外の取引所で仕入れて
日本の取引所で売れば手数料ぬいて
5万から20万の利益があった

100コイン動かせるなら一回で2000万


金塊を購入する資金で仮想通貨を
買えばいいのだから
仮想通貨は、テロリストでも簡単に資金を調達できる

金塊の密輸は犯罪だが、
仮想通貨の売買は犯罪ではない
しかし、やくざやテロリストといった連中が安全にマネーを増やすことができるシステムだからな

取引所ごとのレートの乖離がなくならないかぎり
規制強化される可能性がたかくなる

>>1

霞が関の役人に通報しまくれば
通貨規制されるかもなぁ
麻生事務所検索検索

まじ

サッサと規制されろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:10:09.95ID:RpMuqws80
コピペうざい

日本で売るやつが多ければ日本の相場が下がるという基本的なことも分かってないくせに
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:11:29.70ID:3cNxFqtJ0
>>222
潰されたwinny掲示板とかよかったな
あれがあればWikipediaとかGoogleが台頭することはなかったはず
日本が最初に作ったのに政府に潰されて、アメリカで商品化されるいつものパターンだったかも
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:14:55.62ID:8JaPCjLm0
うん
コピペ荒らしがきてんね(棒読み

どうも俺たちは不都合な真実に辿り着いたらしい・・・
おっと・・・

(誰か来たらしい)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:15:58.70ID:wEKPOlkm0
そう言えばSteamがBitcoinでの決済を止めるって話どうなった?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:17:26.98ID:WuZMbFB00
確かに、投資に金を使わずに、ガチャやパチンコなど無駄なものに金を使う日本人好みだわな
ビットコ買う奴が、株は怖いから嫌だとか言ってたぞ
逆だろw
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:18:58.30ID:1qJX0h0m0
まあ急激に参加者が増えてもリスクが増大するだけだし
否定的な意見でバランスを取ることも必要
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:19:34.45ID:RpMuqws80
ビットコインの信頼性よりも
取引所の信頼性の問題が大きすぎる

大手の証券会社ならいいけど
わけの分からない弱小FX業者に大金を預けるようなもん
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:25:37.93ID:AfO+AGJl0
なんで週末に大慌てで購入した人を割り出してインタビューできんの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:25:57.68ID:UbYE+qhC0
日本人は基本強欲

ホリエモンがアイドルになっちゃう拝金主義国家だからな

いやしい国だよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:26:50.70ID:fwFouytv0
>>279
送金コストが3000円も掛かるのに、誰が使うんだ?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:28:05.85ID:5+vw1cUF0
>>279
価格が安定しないからやめるってさ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:36:30.20ID:07wUmIE00
外人「カモが群がってきた!やった!」
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:37:43.99ID:N6WmMKZj0
何でジャップってババをジャンピングキャッチするん?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:38:01.51ID:5+vw1cUF0
価格が安定しないと決済時にトラブるってsteamは言ってたな
ビックカメラだかヨドバシも使えるらしいけどちゃんと機能してんの?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:38:31.52ID:MA9vO1140
この状況見たら日本にアヘンばら撒かれたようなもんやな
中国が仕掛けたんなら大した策士やで
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:39:28.09ID:aX6cvJ5M0
バハ抜きゲームに群がるカモたち
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:46:03.34ID:1AOhPaer0
ビットコインを貨幣として使ってみたいが今は高すぎて両替できない…(´・ω・`)
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 11:52:04.86ID:NIHIRUQH0
アホが養分になるのは世の常だしマネーゲームなのはわかりきってたろ
手放したら上がって買えば下がる
誰が得するか考えれば庶民が手を出しちゃダメだってわかりそうなもんだけどな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:03:03.00ID:Ie7U2q//0
SBIは申込者が多すぎて口座開設延期になったか
来年1月からかな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:14:09.27ID:Al+QhCFV0
秋ぐらいはまだ「海外送金に便利」とか「手数料がお得」とか決済利用者を装う奴がチラホラいたけど、
今じゃそんな奴らも完全に駆逐されちゃったねww
もう100%完全なるバクチww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:41:48.76ID:y2mZEUla0
購入者の49%を占める日本のバカが200万で飛びついたのが相場の最後だね
ビットコインは買う手間も税金も面倒すぎて靴磨きの少年には買えない
こっから買いあがるやつは世界のどこにもいない
あとは下落して10〜50万で推移すると見た
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:43:36.85ID:YZF0nFRF0
そもそも仮想なのによく出せるよな
ハシゴ外されるどころかハシゴそのものがないのに
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:46:40.70ID:tfHGSQ2wO
単なる電子データに200万とか買ってるヤツは頭アベかよwww
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:48:20.96ID:rhnrg3QN0
1万ドル切るぞ。これは。でもボラあるから、それでも上手なら儲けるだろうね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:48:24.88ID:FeA6w70h0
お金として使う人よりもマネーゲームで買ってる人が多いんじゃ成り立たないよな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:53:09.02ID:ubqSU2qJ0
>>1
情報サイトのコインヒルズによると、ビットコインの世界取引のうち日本円の占める
割合は40%台前半で推移していたが、25日時点で約49%にまで上昇している。
相場急落時に買いを入れる「日本マネー」の存在の大きさがうかがえる。

「ビットコインを創設初期から保有する開発者らが大量に売りを浴びせている」。
こう指摘するのが三菱UFJリサーチ&コンサルティングの廉了主席研究員だ。
廉氏によると、ビットコイン全体の半数超を開発者らが保有しているという。


ビットコインの半数を保有している開発者が売って売り物の半分を日本人が買ってる…
もう買い手と言うかカモは日本人しかいない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 12:54:54.35ID:CXUarS3u0
通貨として使ってんの犯罪者ぐらいだろ
価値が極端に上下して高い手数料に税金まで取られるのに誰が使うんだ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:13:39.43ID://YNAdoF0
国税は忘れた頃にやってくるからな
3年後位に突然電話掛かってくる

すると重加算税も取られる
メデタシメデタシ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:22:28.65ID:N596j2UP0
宝くじの行列をみてると一攫千金狙ってる人は多いからね
宝くじ1回5万10万とか買ってる人はビットコイン5万円分とか10万円分とかなら買ってても不思議はないかも
持ってる限り夢もずっと見ていられるのかもねw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:24:27.42ID:1D7o465n0
今後数年内にリアル貨幣なんて主流じゃなくなりますよ
いま仮想通貨に乗り遅れてる人は今後絶対に後悔しますね

。。。と、仮想通貨のアフィリエイトやってるブロガーとかは煽るな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:27:12.50ID:rhnrg3QN0
>>312 それがビットコインとは限らないという事について、意図的に誤魔化してる文章が多いね。
国家が電子マネーへの移行を始めているのは確か。
でもそれは国家管理の電子通貨であって、また別の存在なのである。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:28:39.68ID:QFV3LiFc0
乱高下こわいけどレバレッジかけないならやってもいいんじゃないの
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:29:36.96ID:Pt7BM/a20
騰がってるうーwwやっほーwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:35:23.34ID:QKB5QBxy0
含み益が急上昇中www
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:37:44.17ID:JmKDKVxm0
ずっと前に5000円分だけ買ったんだけど値動きだけ見てても面白いな。まあどんだけ負けても5000円の損で済むし放っておくか。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:38:15.63ID:NdBvb84E0
ネトゲでゲーム内通貨を売買しているのと全く同じだな
ゲームが盛況の間は取引成立するが飽きられて過疎化したらゲーム内通貨は電子屑に
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:39:46.10ID:orKukWFq0
>>317
やるなら棄てるつもりで、10万円以下のその程度だろうね、
ビットコイン持ってりゃ、まあ動きが掴めて勉強にはなる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:41:18.49ID:URFkJZYW0
みなさん投資はあまりお好きではないみたいな書き込みが多かったですから
そういう方はどうぞ指をくわえて眺めていれば良いと思いますよw
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:44:16.69ID:mT0uK5VN0
Cisは俺の財布
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:44:37.61ID:orKukWFq0
>>320
賢い投資家は既に日本株でがっつり儲けてるよ、
ビットコインなんぞ、仕手相場になんか手は出さない。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:45:39.61ID:3cNxFqtJ0
クリスマスは終わったみたいやね
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:46:47.28ID:mT0uK5VN0
Cisは俺の鵜飼いの鵜
俺の財布
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:47:11.79ID:NP2f2UGY0
とりあえず出川がCMやってる会社で口座を作ればビットコイン30,000satoshi(0.0003BTC=今なら500円相当ぐらい)もらえるんじゃなかったっけ?

とりあえず一銭も払わないで0.0003BTCだけでも持ってて上がった下がったを味わってみるのもいいかもね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:48:21.86ID:rhnrg3QN0
休暇前に落ちて、休暇後に上がるというのが、これまでの仮想通貨相場の特徴でもあるそうだ。
しかしCMEで正式に先物で扱われるようになったので、価格決定の主要プレイヤーが入れ替わってる可能性も高い。
そこらをどう見るかだろう。
 
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:50:45.01ID:OfM9Hcqe0
ビットコインに逃げられて?
取引所詐欺師のフランスの白豚は
今どうしてるの?
ヒルズ族だろ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:51:14.17ID:pBxqtMiPO
でも、不動産投資会社のアンケートでは不動産投資する人の8割以上は
ビットコインに懐疑的な立ち位置を示しているそうだね。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:53:59.07ID:NP2f2UGY0
>>328
手元に残ってたビットコインが当時の何十倍にも高騰したので当時以上に金持ちになってるんじゃなかったっけ?
その金でちゃんと被害者に弁済しろって話になってるとかってなんかでみたよ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:54:12.44ID:QKB5QBxy0
当たり前だろビットコインなんて投機以外の何物でもないのだから
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:56:06.96ID:N6WmMKZj0
>>329
そりゃ不動産投資とは対極にあるような投機だからな
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:58:40.06ID:NP2f2UGY0
>>329
そりゃあ不動産、"不"の動産をやってる人からみたら危なっかしくて懐疑的でしょう

フェリクスの御園社長も「リスクの無いところにビジネスはない!」って言ってる様にこれは賭けですよ(笑)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 13:59:00.06ID:Cd6OOhaG0
日本国内でビットコインを煽りまくってんのは特亜の連中だろ?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 14:00:27.07ID:iH+MxhaL0
アマゾンでつかえたら1ビットコイン買うわ。
そのころ1000万くらいになってるかもしれんが。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 14:01:04.17ID:Br3qKdux0
さすがは幾多の仕手株を天高く舞わせ、
光通信などで伝説のバブルを作ってきた
我らがジャパンマネーだ! 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況