X



【仮想通貨】「大バーゲンセールだ!」 ビットコイン、一時半値近く、11000ドル割れ 急落でも群がる日本マネー★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/12/26(火) 07:03:28.86ID:CAP_USER9
 代表的な仮想通貨ビットコインの価格が乱高下している。情報サイトのコインデスクによると、ドル建て価格は日本時間22日夜に1ビットコイン=1万1000ドルを割り込み、17日の最高値(1万9783ドル)から4割下落した。ただ、23日には1万5000ドル台に戻すなど底堅さも見せる。下値で支えているのは日本の個人投資家の押し目買い。海外では弱気派がじわり増えており、国内外の投資家がせめぎ合う構図が強まっている。

■週末に流入した日本マネー

 「大バーゲンセールだ!!」。ビットコインが急落した22日夜、国内のツイッター上ではビットコイン投資家らのつぶやきが相次いだ。23日土曜日、20歳代の男性会社員、大城有紀さん(仮名)はクレジットカードでビットコインを数十万円分購入した。通常は取引所に銀行振り込みで入金して購入しているが、月曜日の営業時間帯に入らないと入金が反映されないためだ。大城さんは「カードの方が手数料は割高になるが、安値のうちに購入するには急ぐ必要があった」と語る。

 日本の個人投資家が強気姿勢を崩さない理由として、これまでビットコインは急落してもすぐに戻してきた経験則が語られる。トレイダーズ証券で為替ディーラーを務める河田西欧氏は「今年はビットコインが急落する場面が何度かあったが、高値から5割程度下がると切り返してきた。その水準を見計らって押し目買いを入れる個人は多い」と指摘する。今回の下落率は5割には達しないものの、押し目買いチャンスと見た投資家が多いようだ。

 情報サイトのコインヒルズによると、ビットコインの世界取引のうち日本円の占める割合は40%台前半で推移していたが、25日時点で約49%にまで上昇している。相場急落時に買いを入れる「日本マネー」の存在の大きさがうかがえる。

■海外ではファンドの設立延期も

 一方、海外勢は売りの姿勢を強める。米ブルームバーグなどによると、著名投資家のマイケル・ノボグラッツ氏は今月予定していた仮想通貨ファンドの立ち上げを延期することを決めたという。同氏はビットコイン強気派の代表格として知られていたが、12月中旬以降の相場変調で「8000ドルまで下げる」と弱気の見方に転じている。

 日本のように仮想通貨の売買の人気があった韓国でも投資ムードは冷めつつある。前週、仮想通貨取引所のユービットがハッキング被害を受け、顧客の資金が流出して破産申請に追い込まれた。北朝鮮のサイバー攻撃との見方もあり、警戒感が高まっている。

 「ビットコインを創設初期から保有する開発者らが大量に売りを浴びせている」。こう指摘するのが三菱UFJリサーチ&コンサルティングの廉了主席研究員だ。廉氏によると、ビットコイン全体の半数超を開発者らが保有しているという。株式市場で言えば創業者が株式の過半を持つオーナー企業のようなもの。大量保有者がさらに売り圧力を高めれば、今後の価格下落に拍車をかける可能性がある。

 フィスコデジタルアセットグループの田代昌之氏は「ビットコインの値動きがあまりに大きい状況が続けば個人マネーの流入が細っていく恐れがある」と指摘する。相場を支える日本円の流入が続くかどうかが、当面のビットコインの価格を左右しそうだ。

配信2017/12/25 17:19
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25044580V21C17A2000000/

関連スレ
【仮想通貨】ビットコイン急落 一時半値近く、11000ドル割れ…先行き不安か★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514059451/

★1が立った時間 2017/12/25(月) 18:29:15.49
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514194155/
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:35:55.13ID:7kDT4S2J0
そんなこと気にせず普通に暮らすよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:35:58.21ID:rGibtky50
ビットフライヤーに加えて出川CMも投入されて認知度がさらに高まって来てるところにこの安値だからね
飛びついちゃう人がそこそこいるんだろうね

さてどうなることやら
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:36:10.09ID:3M3ElBop0
極短期スパンで儲けようとする乞食多すぎ
何が仮想通貨だ(笑)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:37:21.57ID:S+R7hp1c0
送金手数料3000円とかいいだしてオワコンでしょう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:40:42.07ID:ppMZXyJF0
投機の短期狙い多いだろうけど
日本が最後になること多いよね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:42:07.63ID:59vVdKf00
>>42
最初はそう思ったが、送金手数料3000円、
銀行送金よりもむしろ高い
送金での利用価値なし
買っているのは、中韓しか思い当たらないし、
貧乏な乞食が扱うような物ではない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:42:48.01ID:JsfyX5TP0
投資を科学で解き明かす

儲かる物理
技術評論社
アマゾン 物理一般書第1位獲得!

第5章 神はサイコロを振らない!?
(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
(株価が上がっても下がっても儲かる)
第7章 エントロピーと会話力
(ジャパネット高田社長登場!》
第8章 自由度と働くリスク・リターン
(OLの水商売は有効)
第9章 物理現象と不動産投資
(六本木ヒルズを1,000万円台で買う方法)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:43:10.84ID:w8buL2W30
相場を動かせる程の金額を業者が持っていて、客から自社口座にいくら入って、いくら出たってのも業者にわかる。
俺らが口座に入金、ビットコイン購入したらその額だけ売って下げる、俺らがビットコイン損切りしたら買ってつりあげる。
となると自動的に売買したら業者だけ儲かる集金システム。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:45:11.78ID:rZ0AgSYM0
完全に投機対象状態で
マネー目的としては保持なんて出来ない状態だな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:46:37.52ID:FKLumf9a0
>>44
実体ないから、単なるゴミなのは
間違いないが、信用と兌換出来るのが
ま、世も末だねx kyokuronnw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:49:44.59ID:DBhZJSTY0
難しい事よく分かんないけどさ
お金がお金としての使われ方しないで金転がし達が群がるだけのものだったら破綻するよね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:50:09.13ID:7JVy9yvk0
乗るには一年くらい遅いビッグウェーブだったわ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:51:46.30ID:HaDhunp90
出遅れた素人が乗っかり出したら相場の終わり
これはどんな金融商品でも同じ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:51:51.34ID:FKLumf9a0
>>50
その通りだと思うよ
通貨ってもともと、牛ととうもろこしを
交換するのが不便だから、便宜的に
やりましょうって制度だから
俺も難しいことは分からないけど
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:53:37.53ID:nCCFiRup0
金儲けの手段は他にあるから
通貨としてまともに使えるようになったらまたスレ立ててくれよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:55:30.59ID:eTnbWC+M0
薦めるやつは自分が売り逃げるために買わせたいんだろう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 07:59:13.12ID:awrfgrmo0
もうオワコンだろ
この価格帯だとハイリスクローリターンなだけ
あとはゴミの擦り付けあいで下がる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:00:01.27ID:obVjm9q50
「仮想通貨」っていうけど実態は「仮想コモディティ」だからねえ。
通貨は国家の信用力で紙切れに価値を与えるから紙切れでいいけど
コモディティは商品そのものにそれなりの価値がないといけない。
だから「通貨」って言い張るしかなかったんだろうけど。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:01:14.98ID:0YIpwYJq0
でもマウントゴックスの時もオワコン化したと思われてたからな
モナーコインもオワコンからよみがえったしさ
なにが有るかわからんよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:01:26.49ID:YitYmhE30
平成の豊田商事事件前
ある程度会員が集まって破裂
来年の1月、もうすぐ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:02:14.28ID:PVS8RbyI0
メディアが取り上げて話題になった時点で終わりの始まりだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:02:42.64ID:V0zHPys80
怪しさ満点ですねww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:02:54.91ID:8JaPCjLm0
まあね
これは良い娯楽だったよ
色々と非常に勉強になったしね
如何にして連中が個人を嵌め込むのかとか
如何にして個人が連中に騙されるのかとかね

今、ビットフライヤーのチャートをリアルタイムで見ているけど
面白いね

見ている分にはね

今後は、にっぷん人のボーナス支給も、給料支給も終了したし
値動きどうなるんだろうね?

システム的には常に資金が流入しないと価格を維持できないシステムなわけだが

個人的には開発者が未だに所有している総通貨の半分程度は
最終的には平均30万円程度で全部売り抜けるのではないかと思ってるけど
まあこれはあくまで個人的な予想でしかない

しばらくは、メディアの買い煽りやCMの買い煽り、いかがわしいホリエモンや
cisみたいな自己厨売国奴たちの買い煽りで、値を下げては小反発を繰り返しながら
30万円辺りを目指すと思うけどね

結局は
ホリエモンやcisのポジトーク

ヒロユキの見識
のどっちを信じるかという問題になってくる

仕組みを理解している連中は、どちらを信じるも何もないがな
彼らのコメントがなくても、論理的に答えは明らかだからね
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:04:07.05ID:JjKbctz40
さぁ、チキンレースの再開だ!
今投資するのは本物の馬鹿w
投資してるの中韓人だろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:04:32.17ID:FE+D1IU/0
スプが極悪すぎで、誰が手を出すんだってレベルなのに
だれが売買に参加してるんだ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:06:02.13ID:csPr0Uct0
「やられたらやり返す… 大バーゲンセールだ!」
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:07:08.28ID:Z4Z9fW9Y0
日本の取引所使ってるだけでほとんど中国人だろう
中国規制から急にビットフライヤーやコインチェックが躍進したからなみんな流れてきたんだろう
メアドあれば口座開設できるし中国語ページまで作ってるし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:07:08.32ID:YHSqYmf40
日本人てこんなに投資欲あったんだな
ギャンブルに近いけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:08:00.07ID:DQ6e1M4S0
スプレッドが開きすぎて20万値上がりしてトントンとかなあ
買ってる奴は頭悪い
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:08:27.19ID:TFXu2EfV0
上がった時に売るのは鉄則だろ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:12:06.76ID:bdAt837+0
日本円でってだけで、実際に買ってるのは在日チョンだろ。

こないだハックした(させた)分を北チョンが売り南チョンが買う。
つまり南から北への資金譲渡w
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:12:27.87ID:Jmbr59xW0
どこのスレもビットコインや仮想通貨に関して無知なのばかりなのな。
批判が的外れ過ぎて議論にもなりゃしない。
批判したいならもう少し勉強してから批判しろよww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:12:49.40ID:jhdemnE70
>>70
俺には昔と変わらず先見性がなく靴磨きで群がるカモにしか見えんなあ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:13:47.23ID:FKLumf9a0
>>70
ないだろw
個人の保有資産に焦点当ててるだけでね
そもそも今の投資なんて
使い手は、ほぼ投機
一個人ではね
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:15:18.86ID:8JaPCjLm0
この騒動の本質が理解できない連中は
通貨の本質とモノの価値の本質
通貨とモノの関係の本質辺りから、真剣に勉強して
真剣に考えた方が良いよ

このビットコイン相場の本質は
貨幣鋳造差益(笑
信用創造(笑
ブロックチェーンという名の偽装(笑
で、説明がつくよ

まあ、嵌め込まれたにっぷん人のリーマン達は
ご苦労様(笑

もう少し相場を勉強してから、大事なお金を
投機した方が良いよ

少ないお小遣いで、頑張っているんだからさ(笑
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:17:34.71ID:FKLumf9a0
>>76
マクロチェーンやるなら、その発言はないかな
批判されてるということは、ダメってことだからw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:18:18.36ID:u39nnOD80
にぃさん知らないんだあー
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:20:32.61ID:zq5BOb8v0
もう回復しつつある
しかし2ヶ月に1回以上大暴落する通貨とはいかに
btcはそのうち他の通貨に負けるね
だんだんbtc連動しなくなりつつある
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:21:53.53ID:APN2M0uC0
バイナンスでやれ交換手数料0.05%やぞ!
そんなに枚数減らしたければコインチェックでもビットフライヤーでも使い続けたらいいけど
この数%が後々響くし
国内取引所は税務署と友達だからやべーぞ

https://www.binance.com/?ref=11299386
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:22:31.59ID:cl5OnUDk0
ギャンブル好きだからね
それだけ平和って事なんだろうけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:23:29.71ID:6adxVilU0
パチンコマネーに闇金のロンダリング
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:23:44.22ID:Bbq0rxi/0
ビットコインが有限というのはひとつの規格のなかだけだから。
仮想通貨が現実的に運用されるとしても、
その時は国や国に準ずる組織が既存通貨の代替として発行するだろ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:24:10.57ID:b6Y6E2oe0
昔は0.1円とかだったのに
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:24:16.66ID:aIsiq9kV0
これマイニングというのもネズミ講の親ネズミが「正当な努力で得たコインだ」と
アリバイ作りしているだけだろ。安値かタダでコイン得ている親ネズミがいる時点で
高値で今買ってる孫ネズミは養分というのがわからないか。
豊田商事天下一家の会ときて日本人は何度でも騙せるのか。
オウム事件とか廃課金ガチャもそうだが日本人はカルトに嵌り易いらしいよな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:24:27.91ID:FKLumf9a0
>>87
難しいことは分からないって
いったやんw
もっとも、恐らく大量の集団が
国際的な要因含めて、やってるかもってとこかもな
投資なんてそんなもんだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:25:26.15ID:8JaPCjLm0
煽りと叩きと質問厨はスルーの方向で(笑

我々の見識が疑われる(笑
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:26:13.87ID:teU1CkYA0
まぁ余った金で投資する分には良いんでない? なくなっても痛くないレベルで。
俺は株しかしないけど。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:26:46.29ID:/yd/ANtQ0
北朝鮮あたりがマネロンしているようにしか見えない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:28:58.29ID:GMTRSuQB0
バーゲンセールって、元々無価値のものに価値付ける為に吊り上げただけで、創設者が売るって事はもう価値が無くなって良いって意味で終わりの始まりじゃんww
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:29:25.43ID:o0aM3Keu0
マイニングって単なるリソースの無駄遣いだからなぁ…
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:30:43.25ID:iwcZQ3hm0
ダダ下がりのバーゲンわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:31:32.69ID:rhCjfFc30
確かにバーゲンセールだったけどな
130万から数時間で200万に戻ってる
底で1コイン買えれば数時間で70万の儲け

バブルはまだ続く
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:32:23.32ID:DNQrrAUM0
日本だと、仮想通貨アフィブログやってる連中が情弱層相手に煽ってるよな
仮想通貨の取引申し込みさせたら手数料が入る
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:34:15.52ID:YbFX6AF+0
>>105
その乱高下が怖いねん
ギャンブラーなら燃えるかとしれんかどな
大事な金をつぎ込むのは怖すぎ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:35:21.63ID:ah9CyZqL0
>>88
2ヶ月に一回暴落してその後高騰する
このサイクルがわかってて買わないのはただのバカだぞ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:35:33.05ID:OhDm1f3J0
何週掛かるかわからんが高値更新はあるよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:36:17.04ID:igVtZ65q0
半値で処分できるだけでも大儲けだろ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:36:19.40ID:aIsiq9kV0
>>95
仮想通貨がこれまでのネズミ講やマルチと違うところは主催者や親ネズミを隠して崩壊したときの責任をぶん投げ済みだということだな。
マイニングもアリバイ作りに過ぎないし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:36:20.94ID:rhCjfFc30
>>109
乱高下って言うけど現物なら強制ロスカットがあるわけでもなし
ここまで右肩上がりだったのは間違いないんだから、気長に握って待ってればいいじゃない
乱高下はありつつもどんどん上がっていく確率は高い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:36:39.90ID:pkziHmaI0
株と違って上がった理由も特に無いし
落ちる時は一瞬やな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:36:47.16ID:P4i4w1Iw0
>>12
理論価格は電気代とセキュリティ費用
バカじゃね
知ったかぶりしてさ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:36:55.68ID:8JaPCjLm0
ビッチコインから金巻き上げられるにっぷん人リーマンの構図って(笑

どっかの国の売春婦像に金を吸い取られる日本みたいで少し物悲しいね(苦笑
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:28.17ID:M7be+6UM0
壮大なババ抜きの結末は!?
CMの後すぐ!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:33.36ID:diLs8h600
まあしばらくはもみもみして上げる場面もあるだろうし
まだ遊べるんじゃねーかな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:59.58ID:gijmAgAS0
アホだろ日本人
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:59.98ID:P4i4w1Iw0
>>116
北朝鮮ミサイル報道だろ

バカじゃね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:38:27.94ID:igVtZ65q0
相対取引で高値を形成してみせてからの
即売り。それが半額でも大儲けなわけで。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:39:06.47ID:fmXYdbsm0
大口は逃げただろうし
一握りの大人の思惑で動いてるわ
ここから高値もあり得るかもね。まあ存分に養分になってくれ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:39:32.31ID:igVtZ65q0
仮想通貨という名のネズミ講

今からでも仮想通貨商売できるかな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:40:02.72ID:P4i4w1Iw0
空売りできるようになったから、ヘッジファンドのAIが売りまくってんだよ

個人では太刀打ち出来ないようだが、ビットマネーを必要とする闇の資金は膨大だから、そうはいかないかも
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:41:02.23ID:EJZLgG6E0
>>122
有事で相場が動くのはどれも同じだろう
ビットコの場合はそれ以外にこれといった理由がない
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:42:43.96ID:igVtZ65q0
本当のとこいえば株だって同根なんだよね。
株そのものに金銭みたいな保障はまるでない代物。
ただ、交換価値が認められる場合があるって程度。
そういう意味では株もビットコインも同じだ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:42:44.32ID:ROHL8dE30
100円の価値も無いかもしれないモノを
一旦一千万円とかの価値で、
身内同士で取引させておいて、

いざ大勢に
「はい!100万円まで下がりました!安いよ!!」
って宣伝して金を巻き上げるのに引っかかるとか犯罪レベルだろw

個人の問題じゃ無い、
ビットコイン取引の利益がテロの資金になったりするのに
即刻辞めさせろよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:42:51.38ID:Y82W3aic0
今買わないと損やデー
金借りてまで買う価値あるデー
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:43:38.69ID:P4i4w1Iw0
>>127
犯罪用途にビットコインは使えんだろ
足がつかないし
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:44:51.69ID:OhDm1f3J0
ヤフオクに市場の30%引きで売りに出されてたぞ!急げw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:45:10.60ID:igVtZ65q0
で、取引所そのものが倒産しちゃったりするんだよね。
このビットコインを扱ってるやつが。
もうハチャメチャや。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:46:09.31ID:c1BVkhN40
仮想通貨なんぞ主流になるわけねーだろ
こんな大金で買ってるやつはアホなのか
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/12/26(火) 08:46:32.95ID:h2X6Dg3g0
1円でもいらねえ
ババ抜きガイジ対決w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています